X



英語の勉強の仕方315
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:55:54.66ID:12dJp9/90
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを読んでください。

※質問者の状況がわかるほど、また、質問が具体的であるほど、アドバイスもより適切なものとなりやすいです。
※効率的に点数を伸ばすためには、総合点だけでなく、間違えた問題の種類と理由を分析することが不可欠です。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki (更新停止)
http://wikiwiki.jp/kourienglish/

●前スレ
英語の勉強の仕方310
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1518820097/
英語の勉強の仕方311
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1520742927/
英語の勉強の仕方312
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1522469134/
英語の勉強の仕方313
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524290426/
英語の勉強の仕方314
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1525941581/
0002大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:57:08.28ID:QX6eYaKE0
難関校を目指す人はまず『ビジュアル英文解釈』を2〜3周しましょう。
その後に『テーマ別英文読解教室』をやりましょう。

なぜ『テーマ別英文読解教室』が必要なのか?
その理由を今から述べますのでしっかり読みこんでくださいm(_ _)m
0003大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:57:23.97ID:QX6eYaKE0
【テーマ別攻略大作戦0-0-1】
長年ずっと叫んできました、「『ビジュアル』が終わったら、次は『テーマ別』だよっ!」って。
しかし『テーマ別』をやり始める人は滅多にいません。受験生は時間と手間を惜しみます。それは仕方がないことです。
やることがたくさんあるし、一方で時間は限られています。だから更に一冊レベルの高い本をやるなんてムリ!・・・そう思うのも仕方がないか・・・とも思います。
でも、根本的な認識が間違っていると思うんです。『ビジュアル』は素晴らしい本です。
確かにあれが完全消化出来ていれば大学受験はほとんど心配ないでしょう、英文解釈に関しては。
ただ、『ビジュアル』を消化して、キレッキレになった状態をメンテなしに維持できるでしょうか?
・・・多分ムリですorz ... 。
一度力がついても、何もしないでいるとサビ付いて、劣化してしまう。
だから、メンテして、『ビジュアル』61番を読み終わった時のあの切れ味を維持していかなくてはならない。それにはどうすればよいか?―― 2つあります。
ひとつめ。当然『ビジュアル』の復習です。少なくとも2周はしたい。出来れば3周。
そうすることで、ビジュアルで習った知識が定着するし、それ以上にあそこで訓練され身につけた知識以外のもの−−読解力−−が定着します。一番欲しい力はコレです。
分からないことに出会うことは必ずある。でもその時、筋の良い推測が出来て、運が良ければ疑問が解決出来、運がなくても大きくハズレない、そうなりたいわけです。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:57:39.56ID:QX6eYaKE0
【テーマ別攻略大作戦0-0-2】
しかしながら、『ビジュアル』の復習をどんなにやってもそれだけではちょっと足りない。復習は必要条件ではあるが、十分条件ではない。
試験に出てくる英文は、普通は初見のものです。未知の文章。
ところが「復習」で読む文章は、全部「見覚えがある」文章です。だから、教わったことを適用してゆけば、何とか解けちゃうのです。

『ビジュアル』で覚えたコトを"ツール"として、未知の文章に適用してゆく勉強がどうしても必要なわけです。

この際、出来れば2つの条件を満たしたものがいい。
ひとつは『ビジュアル』の最後の7題(=神セブン)くらいの難易度があること。
もうひとつはその文章に伊藤メソッド(=伊藤回路)を適用していったとき、どんな結果が見えてくるか、がわかるものです。
これを満たすものは2つ。『英文解釈教室(正編)』と『テーマ別』です。
しかし、『ビジュアル』をやった上に『英文解釈教室』をやっても、それこそオーバーワークになってしまう。
それよりは一話完結で、『ビジュアル』で作り上げた読解力のキレ味を維持でき、さら知識を増やすことができるものの方がいい

・・・そうなると、『テーマ別』一択なのです、やっぱり (^^;
0005大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:57:55.27ID:QX6eYaKE0
【テーマ別攻略大作戦0-0-3】
巷には良い参考書が以前よりずっと増えています。例えば『○レポ○』という本を昨年やってみたのですが、評判通りなかなか良い本でしたよ。
多分今年、『△▽図』というのも読み通すと思いますが、これも良い本でしょうね。
評判の良い本は収録されている課題文が良いし、解説も良質なものです。時間があればいくらでも読めばいいわけ。
これらの本は確かに良い本なのですが、
「『ビジュアル』で覚えたことを"ツール"として、未知の文章に適用して」、さらに「伊藤メソッド(=伊藤回路)を適用していったとき、どんな結果が見えてくるか」
までは請け負ってくれません。
いや、新しいメソッド例えば"読解プロ○ス50"に慣れればいいだけの話なのでしょうが、それこそ無駄な労力です。
まず伊藤式を盤石なものにしちゃいましょう!
その方が手っ取り早いです。
いろんな流儀の読み方をマスターするのが目的じゃなくて、英語が読めればいいだけの話なのですからね。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:58:11.14ID:QX6eYaKE0
【テーマ別攻略大作戦0-0-4】
前置きが長くなりましたが、あと一点だけ。
以前書いた「レトロスペクティブにみたビジュアル(Ver. 1 or 2)」では、「『ビジュアル』1周目が終わり、2周目に突入した人」が想定された読者でした。
今回は「レトロスペクティブ ...」で想定された読者に加え、「『ビジュアル』2周目が終わり、3周目に入りつつ、過去問もそろそろ始めたいが……」という人も仮想読者としたいと思います。
全部やり切ることが目標じゃありません。
定期的に少しずつこなしていって、『ビジュアル』で培った力の定着とブラッシュアップに期する様に、一緒に読んでいきましょう。

『テーマ別』は1テーマ毎に2題の課題文が収録されています。
これらの課題文は、大学入試問題の中から選び抜かれて、伊藤先生が主任だった頃の予備校内英語教材『英語構文演習』の課題文として収録されたものです。
かの有名な参考書『英文解釈教室』の「例題」もこの内部教材『英語構文演習』から取られたものでした。両著作は同源なのです。
そんなわけで、形式的にも内容的にも『テーマ別』は『ビジュアル』の到達点からはじめるのに好適な教材です。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:01:53.35ID:QX6eYaKE0
『昭和の再放送』 涙の英作文

気になってきたテーマを2つのその後半、悪名高き『伊藤回路について』です ^^;
--------------------------------------------
スレ民と自分との間で意見の隔絶を感じたら、悪態などつかずにそのスレから去ればいい。
自分は瞬間英作文スレから離脱した。でもスレ民との隔絶以上に高校英語の範囲が脳の負荷にはならなくなったのが大きい。
伊藤スレにおけるオーバーワークの荒らしは非難に値するし、弁解の余地などない。下衆の極み&地獄の鬼すら反吐吐く所業である。
ハマカーンさん、成敗してやってくださいw

『伊藤回路について』
森沢先生によると、瞬間英作文の第2ステージが終了すると、瞬間英作文回路が出来上がるらしい。まあ、自分は第2ステージ中退組だから、回路は未完成だと言われちゃうかも。
でも、実感としてはもう出来た気がした。これと同時期、英文を読むときの自動回路、名付けて“伊藤回路”が出来た(気がした)。
成長段階的に言うと、ビジュアルの3周目が終わり、テーマ別の真ん中を過ぎた頃かな?英文を読んでいると、特に意識しないのに意味が分かる事がグンと増えた。
意味が分からない時も、分析回路が働いてもう一度読み終わった頃には何となく意味が分かる。伊藤先生の解説を見てみると、自分の予想した通りの事が書いてある。
だから伊藤回路。基本姿勢或いは、目の付け所、同じことだが注意の向け方、がそれほど狂わなくなったとも言える。でも伊藤回路は厳密には2つあるみたい。
読んで自動的に意味が分かる回路と、難しい文に当たった際に間髪入れずに分析が始まり、文構造を予想し確認し修正する回路、の2つ。


(続きは、次レス)
0008大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:16.51ID:12dJp9/90
武田塾はいつになったら4技能のルートを公表するんだろう
英検準1級ぐらいまで対応できるルートならここでも叩き台にしてみたいね
0009大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:20.13ID:QX6eYaKE0
(前レスの、続き)

 
ビジュアルが終わった時、自分が随分と出来るようになった気がした。これは気のせいではなく、英語素材を見たとき自力で何とか読めるようになったのである。
ビジュアルの復習を何周かするうち、知識も確かなものとなってきた。でも復習の際に一番感じたのは「読んでいると意味がひとりでにクッキリとわかるようになった」という実感であった。
だが、復習はその性質上未知の難かしい文に出会うことがない。新しい素材が必要だった。そのころ「テーマ別はビジュアルPart.3」という書き込みが目に飛び込んできた。
「本当かよ?」と思ってやってみた。本当だったよ。ですます調がである調に変わっただけ。未知の素材、それも難しいのばかり出てくるから、最初は悪戦苦闘した。
その都度伊藤先生の解説を読んでいくうち、段々伊藤先生の解説が予想できるようになってきた。シンクロ感だよ、大げさに言えば。
それとほぼ同時に「意味がひとりでにクッキリとわかる」ことがグンと増え、未知の素材でも実感できるようになった。

コレが自分が『テーマ別』に拘る理由。『ビジュアル』の復習だけではこの成長は望めない。でも『ビジュアル』を学んだからこそ、この成長が起こったのも間違いない。
ひょっとすると『ビジュアル』を終えることが出来たら、「透視図」でも「ポレポレ」でもこの成長が起こるかもしれないとも、最近は思っているが。
でも自分は『テーマ別』に拘りたい。だって環境がビジュアルと全く同じだし、実際変化が起きたんだから。他の人にも高確率で起きるかも知れないよ。
0010大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:05:18.27ID:12dJp9/90
あの関正生先生も、実はビジュアル信者だしね
ビジュアルがなかったら今の自分はないとまで言ってたりする
0011大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:13:59.68ID:vd75mFk80
【学習計画の立て方】
「基礎力をつける→過去問でなんとなくの傾向を把握→読解力をつける→大量演習&総復習」
これが大雑把な計画です。

最初は過去問なんて無視です。アホが過去問見ても時間の無駄です。
とりあえず基礎力をつけるまで過去問は無視して下さい。
0012大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:16.08ID:vd75mFk80
【基礎力のつけ方】
●単語・熟語・文法・語法を覚える
これだけです。

単語帳、熟語帳は例文なんかなくても構いません。
とにかく速攻速攻で丸暗記です。どうせ後で腐るほど英文を読み、
生きた英文の中で数多くの単熟語に触れることになりますので、例文はなくても構いません。
初学者は、発音がカタカナで書いてあるものを使ってもいいでしょう。
できる限り多くの単熟語を「英語→日本語」にできる状態に持っていきます。
一応の目標は単語2500・熟語1000ですが、あくまで一応の数字です。
大雑把に行きましょう。

文法の丸暗記はまずいです(語法は丸暗記でも構いません)。
文法はキッチリ理解してから覚えることが肝心です。
ですが、辞書のようなクソ分厚い本を頭から読むのはお馬鹿さんがやることです。
口語体で書かれた、いわゆる理解本のような本を先に読み、その後に頻出系の問題集をやるのが王道です。
問題集は解説が詳しいものを選び、先に解説を熟読してから問題文を読み納得したら次の問いに進みます。
そうやって1週終えたら、2週目、3週目と同様の方法でやり、最後に自力で全問解いて終了です。
(ちなみに、どうしても理解できない文法事項は丸暗記で問題ないです。というか丸暗記しといて下さい。
初学の状態で理解できなかった事項が、学習が進むにつれ理解できるようになることはよくあります。
ここだけ「暗記→理解」の順になりますが、これはいわゆるウンチクと同じで、
後になって「あ〜、そうだったのか」となるパターンです。
どうしても理解できない部分はこのパターンを目指しましょう。)

ここまでは、とにかく速攻速攻です。速攻・大量・反復と言ってもいいでしょう。
「読解の練習も同時にやったほうが・・・」的な意見は無視してOK。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:44.50ID:vd75mFk80
【基礎力がついたら】
まだ長文を見るとクラクラするかもしれませんが、過去問に目を通します。
立ち読みでもいいです。どんな問題が出るかを把握して下さい。
おそらくほとんどの大学で長文読解が出ると思いますので、読解対策に移ることになると思います。

【読解力をつける】
解説の詳しい本を使います。派閥争いがある分野でもありますが、
ぶっちゃけてしまうと伊藤でも西でも富田でも技術でも透視図でもかんべでも何でもいいです
(文法的に大きく間違ってるものはダメですが、そのようなものは既に淘汰されて消えています)。
本屋で立ち読みし、自分に合いそうな本を選んで下さい。

使用法は文法のときと同じです。いきなり解説&日本語訳から読みます。
「解説と日本語訳を熟読し理解→今度は自力で(解説と同じ読解方法で)読む
→英文を30回くらい音読」が大雑把な流れです。
このようにして、30回以上音読した英文のストックを増やし続けます。
ストックがある程度たまったら【問題演習&総復習】に入ります。
0014大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:17:21.88ID:SsAVLpgF0
スレ変わったらアホどもがトンデモ勉強法を我先にと書き込んでテンプレみたいなしようとするのマジで吹くわw
0016大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:43.85ID:VtlnCkxl0
まぁザッと読んでみたけど、別に間違ってもないと思うで
ただ、Rの攻略に偏ってるから、LWSもバランスよく考えて欲しいけど
0018大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:37:23.27ID:dnfif6x70
間違ってはいないよな
ただ一人で管理してやるとなると大変だ
家庭教師に言われるのなら、毎週誰かがチェックしてくれるのならいいけど
0019大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:40:23.59ID:uI+ncvDk0
間違ってはないんだが
一々文章に「アホ」とか「クソ」とか「馬鹿」とか「ウンチ」とか書かないと
>>12は文章書けないのか。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:43:18.43ID:ZFWU+iXP0
新しい!最終最強決定版の決定版版すごい!

☆★☆最強のテンプレプラン★☆★

・基礎
単語:音読英単語入門
文法:肘井ゼロからの英文法+英文法ハイトレ1(問題集、省略可)
解釈:肘井読解のための英文法→長文ハイトレ1(品詞分解の確認、省略可)
長文:肘井ゼロから英語長文→速熟(読み慣れと熟語、省略可)
センターだけなら→竹岡の各種センター対策本を追加
・橋渡し
単語:音読英単語必修+(速熟を省略した場合、英熟語Always1001)
文法:英文法ハイトレ2+ハンドブック英文法(牽引用、省略可)
解釈:ハンドブック英文読解→長文ハイトレ2(品詞分解の確認、省略可)
長文:小貝明治大の英語(長文のみ、各種対策、省略可)
MARCH受験で終えるなら→ネクステなどの総合問題集と過去問
・応用
単語:ダンスde英単語
文法:英文法の核+その問題集+英文法ハイトレ3(ランダム問題集、省略可)
解釈:登木英文読解が戦略的に→長文ハイトレ3(品詞分解の確認、省略可)
長文:登木英語長文実況中継→小貝上智大の英語(制限時間の認識、省略可)
+受験校毎の各種対策

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0022大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:57:19.28ID:kzAbzyzt0
発音 AmericanAccentTraining
単語svl
熟語sil
文法 青ロイヤル
解釈 英文解釈教室
英作文 和文英訳の修業
長文 東大京大阪大の英語
リスニング 英検一級リスニング問題完全制覇
0023大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:09:32.50ID:ZFWU+iXP0
☆★☆最強のテンプレ勉強法★☆★

「●!!!”!!^^●作業的にやる英単語^^●!!!”!!」
^^3回正解するまで7週しましょう^^
^^1回目は黒いボールペンで串を作っていきます^^
^^2〜4回目で黒い線で具を^^5〜7は赤い線で具を足せ^^
それ以上は単語帳を作って隙間時間で覚えやがれましょう
復習は具が足りないのと赤が多い串を重点的にしましょう^^^^
壁に頭を打ち付けましょう^^
串とは斜め線から先に引く三本しかないタリーマークみたいな
は?

「●!!!?!^^●作業的にやる英文法^^●!?!!!」
^^テンプレの文法書は巻末に例文のまとめがあります
^^ハイトレ2は問題を例文集として使いましょう
^^英単語と同じように7週しましょう^^^^^
最初は和やうk 。和訳。。。
和訳ができるようになったら、次にやることと同時に
英訳を毎日修行でさざんsですね^^pvv

「●^^●●作業的にやる解釈や長文^^●あああああ:::」
¥¥少し考えてからさっさと答えを見て繰り返しましょう$$
数学と似た感じ@@;;;;;;〜〜1解くことより

回答のプロセスを
意識して繰り返しましっっっっっっしょ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

終わり
0024大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:11:06.55ID:ZFWU+iXP0
>>22
絶対に許さない
絶対にだぞ
0025大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:12:47.21ID:ZFWU+iXP0
>>21
>>23
いつああもがとうりございます
素ばらしい
0026大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:16:55.20ID:ZFWU+iXP0
キャラ作りに成功している
私はすごい
あーしんどい
毎日しんどい
何もしてない
楽しいこともあったよね
あーよかったなー
自信が欲しい
高学歴なんて無駄だった
惨めになるだけだった
井の中のカワズでよかった
自信がない

私は東大卒です
本当です
しんじてください
0027大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:21:21.08ID:ZFWU+iXP0
誰しも憧れることはあるとは思うけど
私が憧れたのは何もしない叔父でした
何か悪いものがあるともないとも、
ただお金をもっていて、ただ働かなくてよかった、
というだけの毎日を過ごしていました
たまの休みに実家に帰ると、いつも叔父がいます
目を合わすことを怖がるので目を見てはいけません
話は上手だけど主語がありませんので、いつも
唐突に話題があっちに行くので戸惑います。
この前は電車に乗った話を聞きました
ただそれだけなのに、広告に書かれた政治の話を
見ては横にみることでカワズに見えると答えていました
どうにも上手く言えませんが、おじさんは
面白くないことを上手に話して、面白くないのに、
気付けば時間がなくなっています。
0028大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:25:26.29ID:ZFWU+iXP0
それはそうと最近食欲がなくなってきました
嬉しいのですが、綺麗にやつれたいので栄養材を
食べています
いろんな種類がありますが、欲しいものに限って
良い組み合わせがありません
目に良いアスタキサンチンとルテインの組み合わせです
ゼアキサンチンではありませんが、DHAも含まれていて、
しかし、それはそれでフィッシュオイルでカバーしていますので、
必要なものが過剰になりますので、いつも困ってしまいました
叔父の話をしていましたね
叔父は日がな、話をしています
誰かが聞いてくれる相手がいるので、仕方がないのですが、
よく話しています。みな優しい顔で聞いています
羨ましいです
自分の家の話をしますね
これからは秘密のことが多いのでよく聞き逃さないでください
文章が乱れてきました。どうやら書きたくない気持ちが
自分になって現れているようです。
良い夢を見たいので、また明日にきます。よろしくお願いします
0029大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:29:42.11ID:ZFWU+iXP0
タリーマークって知ってますか?
0030大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:39:10.83ID:eTtJ1z3M0
腐れジジイ黙れ
0031大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:44:57.56ID:ltDZvsZ+0
単語2500ってのはないわ
そんなん高校入試で身につけてる量だろ
大学入試なら6000だぞ
0032大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:47:28.06ID:x0PSuzxD0
23-29 基地外
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:27:30.05ID:AdlfEYtq0
単語帳1冊では足りない。
私大文系なら3冊か4冊
プラン例
DB3000➡DB4500➡速単必修orDUO➡速単上級
国立だと上級まで届かないで時間切れ
0035大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:30:58.31ID:lhTOsMLS0
単語:シス単
熟語、構文:always
文法:大岩→渡辺→ビンテージ
解釈:基本はここだ→熟考→ポレポレ
長文:出る出た
これで最難関以外はいけるくない?
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:44:46.14ID:lhTOsMLS0
英作文は難しいわ
例文暗記した方がいいんだろうけどドラゴンイングリッシュは長いし300選の例文も無駄な言葉が多いように思う
リスニングは無理、捨てる
0040大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:43:07.51ID:cAYi1quU0
☆★☆最強のテンプレプラン★☆★

・基礎
語彙:Duo 3.0
文法:仲本の英文法倶楽部
解釈:ルールとパターンの英文解釈
長文:体系英語長文
+過去問

・応用
文法:実は知らない 英文法の真相75
解釈:実は知らない 英文誤読の真相88
長文:実は知らない 英文正読の真相55
+受験校毎の各種対策

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:47:22.91ID:VtlnCkxl0
もう2020年から東大ですら民間試験使うって言ってるからなぁ
WSの対策も考えて行きたいね
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:49:00.28ID:dnfif6x70
>>31
お前は的はずれだな
2500個載ってる単語集を潰せという話だろ
ターゲット1900、シスタンと単語王2200、鉄壁が2400?くらい
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:52:20.25ID:VtlnCkxl0
ターゲット1900の出る度C400語は、10000語レベル以上すら載ってるからなぁ
アプリの出来はいいのに語彙選定が謎すぎる
そろそろ改訂すればいいのに、ターゲットRとか出したばかりだし難しいだろうなぁ
0045大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:52:34.97ID:dnfif6x70
>>38
例文暗記なんていらない
単文を100回も読めば頭に入る
英文法問題集で800くらいの英文がある
それに解釈も100パターン(2〜3文)くらいは読むだろう
それをひたすら音読してれば、英文のストックができる
その後で、ドラゴンイングリッシュとか大矢とか小倉とかを読んで
和文和訳からの英訳を学べばいい
英文ストックさえあれば和文英訳は難しいことじゃない
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:09:27.31ID:dnfif6x70
ターゲット1900Rはその謎選定の400語は含まれてないよ
さすがにあれら含めて英文書くのが大変だったということだね
必要な単語もあるだけに中途半端なデキになってる
ターゲット1400Rもあるというのに
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:16:29.90ID:zGjp/PcN0
肘井読解文法はB向けで到達度低いけど高1〜高2の夏までになら良い本かな
関の読解講座は言われてた通り、強調構文だけ丁寧で、他は糞だった
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:31:47.87ID:F8yucOzR0
>>45
>>38
>例文暗記なんていらない
>単文を100回も読めば頭に入る
暗記いらない?頭に入る? どうしたい?


>英文法問題集で800くらいの英文がある
>それに解釈も100パターン(2〜3文)くらいは読むだろう
>それをひたすら音読してれば、英文のストックができる
ストックと暗記の違いは?


>その後で、ドラゴンイングリッシュとか大矢とか小倉とかを読んで
>和文和訳からの英訳を学べばいい
>英文ストックさえあれば和文英訳は難しいことじゃない
英文ストックと例文暗記と何が違う?


おめえ、論理破綻しているか、言葉の使い方が乱暴すぎる。
そんな奴は英語できねえ
0049大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:34:21.26ID:uI+ncvDk0
例文と単文の違いが気になったな

どこか違うのか? そもそも短文を単文と言い間違えてないか?
0050大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:40:04.93ID:F8yucOzR0
>>45は意味不明だな。
俺も例文丸暗記は否定派。
構文や成句を覚えて、自分で使えるように練習すればいいのにな。丸暗記よりも応用する力と語順や構文を間違わなければいい。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:08:07.37ID:ZsPBIkH00
もしかして、最強のテンプレプランゲェジって、
内容は良かったりするの?
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:17:47.88ID:qDVK5/Z10
>>51
最強のプランとか嘘っぱちだ。
人それぞれ個性があり、知識量も理解力も異なるのに
同じ教材で良いわけない。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:33:48.49ID:ZsPBIkH00
>>52
そこは別にいいよ
テンプレにそういうのは求めてない
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:53:00.77ID:qDVK5/Z10
一億人の英文法とFACTBOOKを両方読んだからその違いを書こう。
両方とも大西とクリスが書いている本で、例文もかなり被っているが、一億人の英文法の方が大人向けでより実際的な例文に使われているが、
FACTBOOKは高校生向けなのdr平易な単語置き換えられていて面白みはなくなっている。

一億人の英文法から章立ては大きく変更されていて、FACTBOOKの方がフォレストのような一般的な総合英語と類似した章立てになっている。
一億人の英文法のレイアウトはごちゃごちゃで字も小さくて正直読みにくいのだが、FACTBOOKは大きく改善されている。スッキリしていて読みやすい。

癖が強くて読み手を選ぶ傾向にあった一億人の英文法にフォレストの桐原書店が高校教科書的編集を加えているので、高校生や大学受験生には間違いなくFACTBOOKの方が勉強しやすい。

あと重要な事として、
FACTBOOKの例文は桐原書店ホームページから無料でダウンロードできる。
しかも日英や英、スピード遅い早いなど複数タイプもある。

一億人の英文法はCDブックは値段が高いわりにイマイチ使いにくいのでCDブックよりは安くて使いやすいアプリ版の方がずっといい。
アプリには例文を整序問題としてやるゲームがあるがこれはおすすめ。整序問題は語順を覚えるのに最適。
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:02:38.51ID:nkdjYgQv0
Fランク大学の問題

適語を選択してください

I (   ) from Androgenetic Alopecia.

1. am
2. come
3. suffer
4. take

※Androgenetic Alopecia(男性型脱毛症)
0057大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:30:33.53ID:VtlnCkxl0
ファクトブックは文型や準動詞の説明に関して学校文法と平仄を合わせたのが内容的には大きいよね。
形容詞の限定叙述を文法全体に広げてんのは相変わらずふんわりしててとらえどころがない。
あとファクトブックだと仮定法現在の位置づけが分かりにくいかな。
一億人だと、仮定法のとこでまず法について概説して、そこで仮定法現在を命令法に接近させてるけど、
ファクトブックだと、shouldのとこでいきなり非事実だから時制を取らないみたいに言われて混乱する。
まぁ、仮定法=反事実=時制をずらす、で説明を統一するほうが分かりやすいんだけどね。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:32:42.14ID:smqhIa7V0
連鎖関係詞節をちゃんと説明してる文法書教えて
0059大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:36:28.53ID:VtlnCkxl0
ちなみに黄ロイヤルだと叙想法って別名についても付言してるけど、
この辺の話については、Z会の英作文トレーニングはじめる編の仮定法パートで腑に落ちる説明がある。
はじめる編の想定読者層がこれだけを読んで分かるのかは担保しない。
0060大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:37:42.40ID:VtlnCkxl0
>>58
関係師の底力
よく透視図とセットで推奨されてるね
0061大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:39:47.60ID:VtlnCkxl0
連鎖が一見複雑な構造だけど多用される理由なんかも底力に書いてあったと思うよ
0062大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:44:34.51ID:ZsPBIkH00
こいつもこいつでゲェジだな
こんなん目に見えて自演だし
このスレすげえな
0063大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:24:04.79ID:eTtJ1z3M0
>>62
黙れ
0064大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:24:22.96ID:LfYMBh+F0
中原の精講がスラスラ読めるようになれば
(鼻からテーマや内容が推測できるうえ英文自体が易しい)現代的英文なんてホイホイ読める

しかし、逆は真ならず(だから、欧米の大学では必ず古典を読ませる)

日本人だって、漱石や鴎外がすらすら読めて楽しめるなら、
新聞なんて歯を磨きながらでもパンを囓りながらでも、クソしながらでも読めるが

新聞や週刊誌読めても、漱石や鴎外や名文学読めるとは限らないのと同じ。

渡部昇一は英国、ドイツにフルブライト留学するとき、
新々の英文(いわば日本の明治大正昭和の高等英語教育の結晶たる名文の数々)すべて暗唱した
(意味取れて解釈できるだけでなく、和訳からすぐ英文再現できるまで)。
そしたら、留学先で研究でも私生活でも英語で困ることがなかった、というのがその証左。
0065大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:25:39.89ID:LfYMBh+F0
渡部昇一に限った話じゃない
欧米大の英語学科に必ず古典読まされるんだが

丸谷才一「文章読本」 <= 今も新聞記者たちが愛読する文章書きの大家

「この人の文章なら読みたい。そんな名文を書くにはどうしたら良いか?」
いや名文でなくても、読んでよかったと3回に一度くらいは思ってもらうようになりたいと。

井上ひさし氏は(小説家、劇作家、放送作家。直木賞作家。文化功労者、日本藝術院会員。上智大外国語学部仏語卒)
「この本とくに第2章『名文を読め』を繰り返し読むのがよいと言う。
そこで丸谷は章題どおり『自分にとっての名文を何度でも読み、熟読し、ときに音読し、
心の底へ貯え』ることで、文章の書き方(読み方)が学べる」と述べている。
才能とは伝統の学び方の才能であり、「先人の語彙、過去の言い回し」がわたしたちの文章を織る糸になる。
わたしたちは、新しい「言葉」の創造などできず、ただ在来の言葉を組み合せて新しい「文章」を書こうとするだけだ。
そしてこの本には、丸谷が思う名文の例が引かれてある。志賀直哉、佐藤春夫、石川淳の口語体のほか、
世阿弥、石川啄木、斉藤緑雨などの文語体が不可欠なものとして。これは日本語はもちろん英語フランス語ドイツ語など外国語も
変わらないのである。

渡部昇一「読書のしかた」
繰り返し読むことで、読書の質が高まる、本物の読書家の仲間入りができる。
自分が好きだと思った本は、ページが擦り切れるまで何度も読んだ。再読三読四読というのは、
文章の筋をより明確に意識し、叙述の妙や言い回しを味わうことにつながるから、必ず何度も読み直すのだ。
そしてここに読書のひとつの秘訣がある。これを根気よく続けていくと、確実に読書の質を高められる人物になる。
馴れ親しめて「これにまさる面白い本はない」という基準が大切で、この基準を持ちつつ読書を続けると、
読書や物を書くという知的活動を高めることにつながる。

新々もページが擦り切れるまで何度も繰り返し読んだ。載ってる英文すべてを読解できるだけでなく、
和訳からすぐ英文再現できるようすべて暗唱した。そのおかげで、フルブライト英国、ドイツ留学したとき研究から日常生活まで
まったく困ることがなかった。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:26:05.72ID:LfYMBh+F0
英語の参考書、特に解釈本は90年代とかそれ以前に出たものが完成度高すぎて、今だに第一線に君臨する。
なぜなら、その時代が最も英文の難易度が高かったからだ

ちょこちょこ改訂されたものもあるけど基本は同じ
ビジュアル、解釈教室、ポレポレ、透視図、基礎精講、技術

そこに新々、長文&英文標準精講、テーマ別、構文150を加えたい。
0068大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:48:04.80ID:ZsPBIkH00
語りたいだけのゲェジは悪いゲェジ
文章が長いゲェジは悪いゲェジ

短くアホっぽいのが良いゲェジ
教授とかまさにそれだろ

使えない奴ほど話が長い
真面目すぎるんだろうな
0069大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:49:10.39ID:ZsPBIkH00
教授の9割は使えない
0071大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:31:17.49ID:VtlnCkxl0
来週は今年度の第1回英検だね
ここで4技能を2級レベルに持っていけていれば、
冬の第3回には準1級が十分射程圏内に入ってくるから頑張ってほしい
0072大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:45:38.16ID:PMKR0XTh0
シス単だけで東大の単語力は足りますか?
鉄壁はやった方がいいですか?
0073大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:52:55.96ID:rabW5P5g0
シス単で足りないと思うなら
鬼束の東大単語集とか上級とかでもやったら
2冊目は鉄壁じゃないな

鉄壁はそれだけ、あとは過去問で十分(辞書をきちんとひく)
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:57:26.23ID:VtlnCkxl0
ぶっちゃけ東大志望なら「鉄壁で足りますか」って意識でいてほしい
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:02:57.70ID:ltDZvsZ+0
鉄壁だけで十分だけどシスタンBasicの2章までならやってもいい
0077大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:19:53.83ID:D+VcvFVy0
東大志望ならそれなりの進学校だろ、ここの意見だけじゃなくて先生にも話聞いてみな。
あとは塾とか。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:05.45ID:QliHzhpw0
>>72
東大の過去問は一年分しか読んでない。
東大特有の段落整序問題の攻略が段落初っぱなの文でわかる、とか。
今は出さなくなったようだ。

語彙的にも文法的にも難関私立より容易。
0079大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:32:49.36ID:kzAbzyzt0
ターゲットって覚えちゃえばすごい良い本だよね
ちょうどいい大きさだしスラスラ進む
0083大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:27:41.58ID:mtBbW3R40
鉄壁を1周してる間に
ターゲットの単語と意味だけなら完璧に
反意語もそれなりに憶えて、
例文を何に頼ることもなく和訳できるようになってそう
ただこれだけやってもタゲでは
東大、早慶レベルの単語(知識)としては心もとないけど

単語集は1冊やり終わらなきゃ意味が無い
後悔とかそんなのは関係ない
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:36.32ID:q5NTu6Pr0
ひとまず速読英熟語を買ったのですが、どういった場面やレベルで役立ちますか?

センター試験の長文レベルだと簡単な単語だけ知っていれば読めるので、
熟語帳の必要性を感じません。

難易度の高い大学で必要になるのでしょうか?
0087大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:26:31.22ID:YeluJHbo0
ターゲットは四訂版で例文まで全部やると
相当いいけどな
0089大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:02:07.48ID:YKxe0XOe0
鉄壁は時間かかるでしょ?普通に。

見出し語3196(通し番号がついているのは2100)
だから

1日100語を毎日やったとして、1年間に36500語だから

・見出し語ならば ・・・ 11.4周
・通し番号のみならば ・・・ 17.4周
0090大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:04:13.96ID:SEwuWMMq0
最初は1日100個と進むのが遅いものだけど一度覚えてしまえば一日200は安定するしやろうと思えば400はいける
0091大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:11:26.86ID:YKxe0XOe0
俺は高1で速単の見出し語1910をまわしまくって、
現在高2で、鉄壁を毎日100語。

>>90
1日200語はノルマきついかな。
既知の単語も1秒ぐらいは目を通して飛ばさないやり方だからかもしれないけど。

文一に行った部活の先輩は、鉄壁を1年に15周させたと言っていたかな。
そこまでいけば、だいぶ覚えるらしいけど。
0092大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:15:46.57ID:YKxe0XOe0
文系ならそこまで時間取れるかもしれないけど、正直理系からすると結構負担ですね。
鉄壁は情報量が多いから、読み物として考えても時間がかかる。

速単はあっさりだから、1日200語も大したことないけど。
悪く言うと、情報量が少ない。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:27:25.16ID:YKxe0XOe0
>既知の単語も1秒ぐらいは目を通して飛ばさないやり方だからかもしれないけど。

とは書いたものの、たとえば
「insight」という単語は速単にも見出し語にあったので、
鉄壁でも見出し語はチラ見しただけで済んだけど、
その右の解説と左の絵を見るのに「約15秒」はかかっていた。

ここらへんが鉄壁の重たさ
しかしここらへんの周辺知識を身につけると忘れにくくなるだろうな
0094大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:19:17.70ID:SEwuWMMq0
>>91
最初のうちは時間かかるけど慣れてくれば早く回せるようになる
俺は電車で通学に1時間前後はかかるから40分くらいは単語帳に当てて最低200はやって後は音楽聞いて休んでた
0095大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 05:09:09.16ID:EkvIbJWk0
鉄壁は1周目が重いだけで2周目以降は無茶苦茶早く終わるぞ
確認テストを2周目以降もやると時間かかるけど、解説は2周目普通読まないから
0096大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:35:39.90ID:ZmXT9b8g0
鉄壁はシソーラス型である。それ故にかなり簡単な単語も含まれている。従って、通し番号でいうなら毎日200番分くらい読み進めていけばいい。
10日で1周読まないと覚えていけない。
各周回で覚えるのじゃなく読み進める音読するのがポイント。
高3なら通し番号で200番号分進めるうちうち未知単語が50を切らないとかなり勉強が遅れている。
0097大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:41:03.27ID:ZmXT9b8g0
単語集に挫折する奴は、単語集の勉強にかける時間が短いだけの話。>>94みたいに毎日コンスタントに40分以上やるのはいい戦略。要領が悪いうちは毎日2時間かけてもいい。そのうち調子が出てきて時短できて
30分あれば十分な感じになる。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:33:53.34ID:ZyfR5Rzu0
1周目から全部暗記しようとはせず、語源やイラストを見て単語の内容を理解する方がいい。
当然一周目は読みものとして理解が大事だから最低でも毎日1-2時間はかけて読み通すべきで10日で一周すべき。1年でたった11回とか遅すぎる。
1ヶ月の間違いだと思う。
鉄壁なら3ヶ月で一通り暗記して、あとは入試までメンテするだけだと思う
0100大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:36:40.76ID:ZyfR5Rzu0
二周以降は、覚えてない見出し単語だけ抜き出してやるとか、派生語を注意するとか周回ごとにテーマを決めてやればいい。
鉄壁だとCD枚数が多すぎてさっと聴きにくいので、
隙間時間に聞き流して確認はやりにくいのが難点。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況