X



ここだけは入るなって大学教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:04:38.58ID:NnpzW9c50
出来るだけ客観的に見て
0426大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:23:36.94ID:GgSvyC780
県内高校フィルター
0427大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:47.01ID:ULLaMMnf0
成蹊はコスパ最悪のお買い損大学
ニッコマ以下の成蹊カワイソ

成蹊は就職が売りには全くなっていない件

Q:成蹊は三菱にコネあるから就職が良いって聞いたんですが本当ですか?

A:いくら三菱っていっても、三菱商事・三菱電機等の冠親会社に入社できるものはおりません。
良くてその孫会社の三菱商事物流システムや三菱電機ビルサービス等に何人か入社しているだけです。
また、以下を見てわかるように男子の就職は悪く、女子学生で持っているようなものです。

★就職率のカラクリ★
〜一般職と総合職、男女比の違い〜

>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)

実際には女子大もどきで、女子抜きじゃ日東駒専未満という現実を忘れずに就職活動してください。
0428大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:41:59.67ID:YfoG2nLM0
県内高校フィルター
0429大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:15:06.50ID:2duNZ6SD0
大学として許されるのは、国公立なら僻地を除く全てと、私立ならmarchまで
それ未満なら高卒の方が潔くて良い
東京四大学(成成武学)や日東駒専はギリアウト
人生詰むよ
0430大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:56:15.78ID:/o2KUzFI0
大学行っても女子一般職は益々狭き門
女子こそ理系が吉やで
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:59:00.74ID:jjTVAbfn0
都市大は去年は1万人以上の大幅志願者増
今年からはさらに首都大の都立大への改名効果で、
都立大&都市大の併願の定着(4工大からの卒業)
あと5年で元どおり都市大>芝浦工に戻るだろう

一方工学院はここ数年の不明瞭な偏差値操作疑惑で
ますます受験者·予備校·進学校から敬遠され、
電機大や千葉工に流れジリ貧になるだろう
0433大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:00.53ID:RujkNjiW0
成蹊。やめとけ。
0434大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:14:58.22ID:qeWjYaWn0
神奈川大学
ここ出身、「ザ・サラリーマン」みたいな卑屈で提灯持ちみたいな人間ばっかりだった。
いい印象の奴一人もいない。大学の教育に問題があると思われる。
0435大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:27:26.08ID:W+mA/vq+0
県内高校フィルター
0436大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:59:52.91ID:h6Z1ACIq0
チョー夜郎自大のスーパー勘違い野郎が多いのが、

○○○ア○○太○○大学
0437大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:10:11.31ID:aF9c9qLn0
東大以外大学じゃないぞ
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:34:36.07ID:n2/Ih0+v0
ここまで金日成綜合大學はなしか
0439大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:02:21.48ID:2bLmVZq80
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0440大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:32.22ID:2gPbNCgp0
県内高校フィルター
0442大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:28:50.89ID:nzqPmtEM0
学歴重視の企業からマーチに準ずる大学と認められた明学と ニッコマと同等だと言われた成蹊で勝ち組負け組が分かれているのがよくわかる

週刊ダイヤモンド2016.10.18号
2016年新卒者出身大学ランキング(MARCH・成成明獨國武比較)
●マスコミTVキー局(NHK/日本TV/TBS/フジTV/テレ朝/テレビ東京)
明治*16(NHK13/テレ朝2/日本TV1)
青山**1(TBS1)
立教**6(NHK6)
中央**2(日本TV1/テレビ東京1)
法政**1(TBS1)
成城**2(フジTV1/テレ朝1)
成蹊**0
明学**1(フジTV1)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

●広告(電通/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ)
明治**3(博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
青山**6(電通3/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
立教**9(電通9)
中央**3(博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ3)
法政**0
成城**0
成蹊**0
明学**3(電通3)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

フィルターが見事にかかり、成蹊は大手広告、TVキー局ともに0名 男子は言わずもながだが、女子すら0名
成蹊はニッコマ以下の就職だとわかる
0443大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:29:54.59ID:nzqPmtEM0
その2
学歴重視の企業からマーチに準ずる大学と認められた明学と ニッコマと同等だと言われた成蹊で勝ち組負け組が分かれているのがよくわかる

週刊ダイヤモンド2016.10.18号
2016年新卒者出身大学ランキング(MARCH・成成明獨國武比較)
●出版(集英社/講談社/小学館)
明治**5(集英社3/小学館2)
青学**1(小学館1)
立教**0
中央**1(集英社1)
法政**0
成城**0
成蹊**0
明学**1(講談社1)
獨協**0
國學**0
武蔵**0

●新聞社(朝日新聞/読売新聞/毎日新聞/日本経済新聞社/産業経済新聞社)
明治**8(読売4/毎日2/日経1/産経1)
青学**0
立教**1(産経1)
中央**8(朝日7/読売1)
法政**5(朝日4/読売1)
成城**0
成蹊**0
明学**1(日経1)
獨協**0
國學**0
武蔵**0
フィルターが見事にかかり、成蹊は大手広告、TVキー局に続いて、出版、新聞社ともに0名、男子は言わずもながだが、女子すら0名
成蹊の就職はマーチよりもニッコマよりだとわかる
0444大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:45:57.63ID:hNjiNnn70
受サロ見てて日大成蹊明学あたりは重病だから避けなきゃならんな
最低マーチだわ
0445大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:48:18.33ID:KbE25Qca0
その「最低マーチ」のレベルも上がる一方だからな。そのくせ現役で卒業しても
せいぜい営業職なんだからワリに合わねえwww
0446大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:33:38.27ID:kt4jFP++0
>>99
名古屋って愛知の管理教育で教育関係は停滞している
向こう100年間はマーチ関関同立クラスの私大は現れないだろう
0447大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:33.93ID:irrvqgUw0
県内高校フィルター
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:44:56.88ID:SiyQDNRH0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0449大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:06:14.81ID:CwadXjQA0
成蹊が荒らしているから、対抗スレ立てられててワロタw
予備校や受験雑誌が認定した、正しい大学群グループのスレがないためおススメ


★☆★【蛍雪時代認定】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.120
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536057927/l50
0450大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:00:33.29ID:Sh8OfKGs0
30代社会人が本当のことを教えてやろう。

入らないほうがいいコスパ最悪大学

北大、九大、名大、金沢、広島などの準一流(1.5流大学)や早慶マーチなどの
文系学部ぜんぶ。ただし、経済、金融工学系は少しまし。
歯学部、薬学部はこれから入るのは絶対に止めておけ。

理由
上記の大学卒者は世間的には非常に優秀とみなされるが、
同時におじさん世代からの嫉妬の対象でもある。
だが、文系学部全般の就職先である市役所などの行政職の公務員、金融関係、士業などは
今後は人工知能に仕事を奪われる職種の代名詞であり、
人間の着くことのてきるポストが少なくなっていくことが決定している。
薬剤師も創薬以外は人間がいらなくなってくるし、歯学部は完全に潰しがきかない。
大学名が仇となり、中小企業に就職できてもすぐにイジメられる。
人生最悪なコースになるだろうな。
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:09:58.71ID:DCcjHY800
コスパのいい大学、学部

看護、リハビリなど医療福祉系、国公立大学の工学部(特に機械、電気、情報)だな。
あと、理学部の化学など。

絶対に大学名にこだわらず、上記のどれかに進むのがいいと思う。
俺が今の時代に18、19歳で
早稲田の商学部と、信州大学の機械・システム工の両方に合格したら
迷うことなく、後者に進むね。
0452大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:32:29.70ID:QPOoOkjS0
そういうのって絶対当たらない。
0453大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:15:51.02ID:HXvfc9FD0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0454大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:02:54.35ID:fY2Cniu10
経理とか総務がいらなくなるのはたしかだろう。まあ営業はいるけどね
文系なんてわざわざ受験勉強で大学名を差別化する意味はもうないというのは事実
0455大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:58:46.56ID:4C36TnqJ0
AIは間違えないし、眠る必要もない。
出産や育児、家族の体調不良もないからな。
こんなの事務職員としては無敵じゃん?
生身の人間が勝てるわけないだろ
0457大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:26:12.78ID:4TormtOJ0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0458大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:23:25.52ID:159NOOnX0
県内高校フィルター
0459大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:18:15.43ID:Gqevde/M0
県内高校フィルター
0460大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:54:15.47ID:GO+V6CeG0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0461大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:16:04.37ID:EW4SWCGP0
県内高校フィルター
0462大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:50:59.66ID:St2Pdz/R0
自分が行きたくないと思った大学は行きたくないよな
入るなとは意味が変わるけどね
0463大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:16:10.10ID:r7SB3gp90
県内高校フィルター
0464大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:01:14.34ID:iD2G4J8C0
成蹊ってほんとクソ大学ですなw

≪880 :成蹊経済 :2017/06/06(火) 21:48:22 ID:5bNpbNnn
 >>879
 その話を聞いて、俺も思い出したことがあるので、聞いてくれ。

 1年の時、クラスで親睦会をやろうということになったので、
 飲み屋に集合することになった。俺は、一番遅く到着したのだが、
 一つだけ席が空いているテーブルがあったので、「失礼します。」と
 言って座ったのだけど、その時から何となく歓迎されていない空気を
 感じた。

 そして、入学したばかりで友達がほしかった俺はみんなの心証をよくしようと
 思い、テーブルの面子の話すつまらない話にもニコニコして聞いていたら、
 椅子にふんぞり返っていたリーダー格の男(後からわかったが内部生)が急に俺に
 「ここは成蹊生ばかりだから、ほかの席に行った方がいいよ。」と言い出した。
 内心、ムカっとし、"俺も成蹊生なんだよ。"と思ったが、親睦会で喧嘩しても
 しょうがないので、「ははは、そうですか。」と言って、隣の席の人に頼んで
 席を無理につめてもらって座った。

 そう言えば、内部生の席の半分くらい女子だった(クラス全体にも女子は数人
 しかいなかった)。たぶん、内部生つながりで、成蹊高校の元同級生を
 独断で親睦会に呼んだのだと思う。

 数日後、英語の授業で、例のリーダー格の男が全然和訳ができず、クラス中
 にバカを晒した時は、内心、"ざまーみろ。"と思った。≫
0466大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:10.59ID:tYLlYGWq0
県内高校フィルター
0467大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:33:05.61ID:JHcSzcx90
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0468大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:53:47.08ID:rKGCiuvi0
県内高校フィルター
0469大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:01.65ID:f7kEc5Ld0
県内高校フィルター
0470大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:38:56.04ID:6eyQeRaX0
あまり関東では見かけないが
関西や一部の地域では「日本共産党」が仕切っている大学機関がある。
共産シンパはお勧めやが、それ以外のマトモな普通の大学生になるために回避したほうが良い大学がある。
法学関係の講義ではそれが露骨に反映される。
 例の如く「9条」問題・・沖縄基地問題・・明らかに偏向した講義がなされ
 さらに、試験においてはその「正答」を書かねばならないのだから、嫌でも覚える。
そればかりではない。
 教員ばかりではない。職員連中も十分に染まって居た。彼等の出世には絶えず付いて回る。
 出世の早い遅いが露骨に出てくるのだ。

中部地区のとある私立大学を数回に渡って見学したことがある。
まさしくそのものだった。鳥肌がたったものだよ。遠いものだから通うこと自体しんどかった。
周囲には田畑に囲まれてポツンとコンパクトな校舎があるだけで。
他所の教員曰く「ここは・・・人間牧場・・だよね・・」言葉を選んでいるが、
偏向教育に対する示唆というか皮肉を込めたものだ。密閉された空間で偏向教育がなされると
それはいわば再教育のための思想検閲を思い起こさせるに十分であった。
大学教育の自由を逆手に取った思想教育である。
0471大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:49:38.50ID:x5sKpNyd0
県内高校フィルター
0472大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:27:23.84ID:xNfMEisk0
DQNが多い成蹊にだけは行かないほうが良いことがわかった

モラルゼロの成蹊の学生に対し、当局が看板広告出しててワロタwww
結論から言って、地元住民から嫌われている大学にはいくべきじゃない
成蹊の学生ってとことんカスやなwww


『まず自分が思ったのは「ああ、成蹊って吉祥寺から嫌われてるんだ。」
と思いました。確かに歩きタバコ、横並びに歩く、飲み会の後のひどい有様、そりゃあ誰かしら苦情くるわっておもいます(笑)
自分もあんまり人の事言えませんが、たまに見かける吉祥寺の成蹊生の様子は間違っても褒められることではないとおもいます。

「成蹊生は吉祥寺から好かれていない。」という新しい価値観を大学側は提案して、
「だから愛されるようにちゃんとしなさい、学生たち」と伝えたかったのでしょう。』

http://vxxkodaixxv.hatenablog.com/entry/2013/04/29/213041
0474大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:32:08.72ID:HMWVRv180
日本工業大学
2018年 50年続いた工学部を改組
基幹工学部、先進工学部、建築学部を設置

工学院の真似をするのは似た者同士
自称日本最古の私立工業大学の千葉工大も先進工学部あり

時代は名前だけの自称”先進”3工大

工学院大
千葉工大
日本工大
0475大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:53:24.92ID:a2zuhCQq0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0476大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:12:48.69ID:hxgE8yBj0
県内高校フィルター
0477大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:34:26.61ID:qMxiGk1y0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0478大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:01:11.12ID:QCyIfoN80
わかってないな、素人さん
2012年偏差値42.5だったのが、2018年52.5-57.5
100%偏差値操作しているのが明らかだから、バレた時が工学院が終わる時wwww
すべて今の粉飾偏差値が虚しくなるだけwww
0479大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:22:50.11ID:CGlOn1Fl0
県内高校フィルター
0480大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:13.78ID:dycv/6Pi0
県内高校フィルター
0481大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:12:34.49ID:ph/VMIiK0
>>98
ほんとこれ
まともな大学は名古屋大学ぐらいやな。
その他国立は正直微妙、駅弁大学。
私大は南山でさえ微妙て感じや。
0482大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:21:24.50ID:ph/VMIiK0
東海県民やが、私大志望の同級生ら
ほとんどマーチか関関同立に流れたわ。
東海圏の私大は大手就職は難しいし、関東、関西の方が魅力的、もし南山が滑り受かってたとしても浪人してたやろなって早稲田のダチが言ってたわ。
0483大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:08:34.53ID:93SLNxhv0
今、慶応理工推薦とるか、頑張って東工大目指すか悩んでるんだけどどう??
東工大は受かる見込みの方が少ない現状。。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:30:19.93ID:6hEGU69t0
>>483
自分で決められないから、ここで聞いているの?君、馬鹿なんじゃない?
0485大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:32:04.82ID:xPsAPSjy0
>>483
推薦取れて希望の学科ならそうすれば。一般で受かるかは受けないとわからないし。どっちの大学でも入ったあとのほうが大事
0486大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:33:12.99ID:93SLNxhv0
>>484
決めれないというか、双方大学のいい所とか、ここはダメだ!とかを聞きたかった
0487大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:58:26.26ID:gR0IVg7s0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0488大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:38:14.29ID:8MLLT4Uu0
>>1
これが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止
0489大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:29:35.46ID:nZcEhLL90

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0490大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:57:13.36ID:3QGEgVjA0
県内高校フィルター
0491大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:00.86ID:XdyY3xxH0
県内高校フィルター
0493大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:51:10.12ID:OtDYPdSd0
県内高校フィルター
0494大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:10:20.96ID:tnd2CrRa0
○○○○ジ○○○○大学


受ける前に下見に絶対に行きなさい!
0495大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:24:24.76ID:WXhPn/5/0
>>1
これって本当なの?

>1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
>50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
>■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
>創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
>■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
>■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
>のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

>要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるなってこと

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
>建築に大いに関連する土木系技術士試験では
>■■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
>■■建設は非常に弱いってこと
>■■建築が強いに騙されてはいかん
0497大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:02:47.63ID:1A7SOebA0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0498大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:23:19.22ID:4xrWTYJv0
平成30年司法試験法科大学院別合格率ランキング
大学名_ 出願者 受験予定 受検者  受検者 合格者 出願者に対する合格率
一橋大学  129   129   121   105   072   55.81%
東京大学  274   273   252   199   121   44.16%
慶應義塾  327   326   301   240   118   36.09%
早稲田大  341   341   301   244   110   32.26%
中央大学  466   463   435   296   101   21.67%
学習院大  083   082   076   049   016   19.28%
法政大学  089   086   084   054   017   19.10%
同志社大  129   128   118   073   024   18.60%
青山学院  044   043   041   024   006   13.64%
上智大学  141   141   122   064   018   12.77%
明治大学  226   225   204   122   025   11.06%
明治学院  029   029   022   010   003   10.34%
立命館大  148   145   132   069   015   10.14%
関西学院  080   080   075   042   008   10.00%
國學院大  031   031   028   020   003   09.68%
獨協大学  022   022   016   010   002   09.09%
立教大学  099   096   086   053   009   09.09%

↑ MARCH成城明学獨國武レベル

↓ 日東駒専成蹊神レベル

日本大学  102   102   090   057   009   08.82%
駒澤大学  038   037   030   017   003   07.89%
専修大学  072   062   058   035   005   06.94%
成蹊大学  063   063   054   032   004   06.35% ←wwwwwwwwwww
大宮法科  019   019   017   008   001   05.26%
東洋大学  023   023   020   016   001   04.35%
大東文化  052   052   045   023   001   01.92%
神奈川大  012   012   012   006   000   00.00%
0499大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:28:15.95ID:PERxvBZM0
県内高校フィルター
0500大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:53:43.52ID:ETutxqyS0
県内高校フィルター
0501大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:17:20.56ID:Njda9XKK0
県内高校フィルター
0502大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:27:50.79ID:o1v9mYfa0
県内高校フィルター
0503大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:05:50.90ID:Gm8luVRJ0
>>1
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0504大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:01:27.58ID:lz1C36/70

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0505大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:02:58.65ID:4T2qJ7Ip0
県内高校フィルター
0506大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:03:29.60ID:VoUoCEXy0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0507大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:27.02ID:Qg3oLiF50
○○○○○ア○○○大学


受ける前に絶対に下見に行け。
0508大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:58:37.31ID:xXQ8EwOy0
県内高校フィルター
0509大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:29:04.65ID:Cffn269B0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0510大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:11:09.64ID:QcYxjA/L0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0511大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:04:39.42ID:gM1UlZ6v0
県内高校フィルター
0512大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:56:52.19ID:Y0lQNHr10
成蹊が荒らしているから、対抗スレ立てられててワロタw
予備校や受験雑誌が認定した、正しい大学群グループのスレがないためマジおススメ!


成城獨國武明学(成城獨協國學院武蔵明学)以下の日東駒専成蹊神(日大 東洋 駒澤 専修 成蹊 神奈川)121
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1537459758/l50
0513大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:59.75ID:16avgu1t0
県内高校フィルター
0515大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:44:59.63ID:9L2ez4zb0
各大学のTOEIC平均スコア
876 国際基督教大学
735 上智大学
721 東京外国語大学
692 東京大学
675 早稲田大学
658 青山学院大学(MARCH)
650 獨協大学(準マーチ)
642 京都大学
640 一橋大学
635 立教大学(MARCH)
620 明治学院大学(準マーチ)
618 武蔵大学(準マーチ)
615 中央大学(MARCH)
604 千葉大学
601 國學院大学
599 明治大学(MARCH)
588 立命館大学
↑ MARCH成城明学獨國武レベル

↓ 日東駒専成蹊神レベル
574 神奈川大学(ニッコマ)
570 成蹊大学(ニッコマ)←wwwwwwwwwwww
541 東洋大学(ニッコマ)
538 宇都宮大学
513 文教大学
467 玉川大学
420 専修大学(ニッコマ)
416 亜細亜大学
399 駒澤大学(ニッコマ)
387 日本大学(ニッコマ)
365 白鴎大学
0516大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:52:00.96ID:nYY54SiZ0
そうなのか?


ID:9L2ez4zb0
0517大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:58:52.43ID:mne44c3d0
信州大学医学部。子宮頸癌の件で捏造事件を引き起こしたが、いまだに認めずに
予防接種に禍根を残している。
0518大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:26:44.90ID:1eqlZdGj0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0519大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:56:59.88ID:G86N7DAG0
県内高校フィルター
0520大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:34:57.87ID:nW4eTzwV0
成蹊って、旺文社からもニッコマンに括られているし就職悪いし、学生のモラルも低いから、 成蹊行くなら同じくくりの「日東駒専神奈川」にいったほうがコスパが良いとマジレス
もはや成蹊ごときじゃ明学には敵わないんだよな・・・実際

成蹊大は都心からずっと西方の東京23区外にあり
最寄り駅から徒歩20分というゴミ立地キャンパスだ

成蹊大は小規模であるにも関わらず内部推薦率が40%もあるため
一学年1800人しかいないのに内部推薦が720人もいるという状況になってしまう
こんな小規模であるのに内部推薦が大量にいる環境は一般組にとって最悪であることは分かるだろう

そもそも成蹊は小学校から附属があり、お受験をした生徒はエスカレーター式に上がってくる
ちなみにあの内閣総理大臣である安倍晋三も附属出身であり有名企業の子弟なども多く入学しているため
大学入学時点である程度コミュニティが出来上がっている

ここまで読めばもうお察しの通り、
成蹊大はコネ持ちのコネ持ちによるコネ持ちのための大学であり一般で入る大学ではない
一般組はコネ持ちが快適に大学を使えるように運営費を払うための養分でしかなく
就職もニッコマと変わらないため多くの受験生は成蹊を一般で受けることはない
成蹊は高校から行かないとかなり損をする大学だと進路指導の先生も言っており、 内部生になじめなくて自主退学する者も多いと聞く

学生のモラルもそうした連中が多いためか、殺人・強姦・薬物・いじめ・セクハラ・パワハラが
横行しており、犯罪不祥事発生率関東bPとまで言われており、企業も敬遠している

就職等の実績も悪く、最近、院卒を入れての実績操作が明るみになっており、 実際のところは学歴フィルターが掛り、一部の女子や高校からのコネ持ち以外は就職できない状況で、
就職できないが故に学内のトイレで自殺したものもいる

さらに輪をかけて最悪なのは、偏差値操作がひどいために旺文社からもニッコマグループに
くくられていることである
成蹊を卒業しても一生ニッコマブランドが付いて回る、究極のお買い損大学である

それゆえ近年他の私大志願者数が軒並み増える中
成蹊大は志願者数を大きく減らしている
0521大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:03:17.17ID:LuVLU3h50
県内高校フィルター
0522ARTFX
垢版 |
2018/09/23(日) 23:50:38.83ID:C3Ft1Krs0
日大…
0523大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:17:09.31ID:lHmv5g+u0
創価大学。あそこに入るといろんな意味で馬鹿になる。
0524大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:30:24.92ID:8EkBwQRQ0
>>523
ていうか、そこに入る人は元々あっち系の人だから、大学から急に馬鹿になるとかそういう問題じゃないと思う
何も知らずに入る人は元々馬鹿だろうし
0525大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:38:04.58ID:B1x5xqi70
キチガイ学校、明学&成蹊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況