X



国公立・私立 獣医学科 73匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:14:50.49ID:97gUzZoF0
私立で体育会系の部活動が盛んな大学はどこですか?
北里は二回生から青森に行って一回生のときにあったけどそこにはない部活動があって困る、なんてことはありませんか?
0006大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:45:41.53ID:eofTxzWO0
>>5
日大じゃない?
他の4つは小さい単科大学だし日獣に至ってはグラウンドすらない
0007大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:11.98ID:97gUzZoF0
>>6
レスありがとうございます!
やはりマンモス大学の日大はそのあたりしっかりしてそうですね!なんとなく関東なら麻布と考えてましたが日大のほうの対策を重点的にします!
0008大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:24:19.04ID:WESiUllg0
加計獣医学部の件だが、今日現在判明している範囲で設置審に提出していた就任予定だった先生の内7人が既に辞退した模様
止むを得ず2019年以降に予定していた3人を前倒しで、更に全く記載されてなかった人間を複数招聘した模様
0010大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:42:51.82ID:csCygZ0f0
教員の質や数、専攻分野で大学を選ぶ受験生もごまんといる
政治的思想に基づいた加計の批判・擁護はスレチだけど、これはスレの趣旨にあった情報だと思うが
0012大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:44:21.69ID:shwJ8FSs0
g大の獣医目指して大手予備校で浪人中なんですけど、浪人生の割合と今の時期にやっておいた方が良いことを教えてください
0013大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:30:03.78ID:B0TAg9W90
浪人はどこも半分くらいだよ
やることなんて自分で考えろ、なんのために予備校通ってんだ
0014大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:47:27.56ID:q5dv6PNL0
>>12
マジレスすると予備校はペースメーカー
予習復習は当たり前でぱっぱと終わらせる
自分の勉強時間を確保して何度も核となる教材を回す事
偏差値どの程度か分からないけど英語構文に手間取る様ならば基本からの英語リーディング教本(薬袋善郎著)、フォーカスゴールドか青チャ、化学重要問題集、この辺りを年間徹底して繰り返して完璧にする事かな
0015大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:10:46.78ID:csCygZ0f0
浪人エアプか?
予習復習しっかりやってたら問題集なんか手出す暇無いぞ
土日に上手くいけばできるけど、大抵予習復習のやり残しの消化で終わる
逆に言えば問題集や参考書なんかやらんでもテキスト繰り返しやってりゃ問題なく受かる
0016大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:41:01.16ID:rG7uj3rQ0
>>15
その理屈だと予備校の東大選抜クラスや早慶クラスに所属している人間はみんな合格するはず
現実には1割以下になっている
何故か?
その理由は再現性にある
予備校のテキストは確かにエッセンスが詰まっているが入試当日にその知識や手法が再現出来ないから落ちる
演習しまくって再現性を高めるしかない
0017大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:49:07.93ID:rG7uj3rQ0
演習量を沢山用意してくれて疑問にも逐一答えてくれてる予備校ならば予備校だけで良いかもしれない
0018大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:54:34.85ID:xMb2fwjp0
俺も>>14に賛成だなあ。ペースメーカー、あくまで補助、なんならいらない授業は切っていい。
講師は超割高な辞典・解答集・アドバイザーとして使う。
それよりもこれと決めた参考書問題集は10周以上繰り返す。青茶じゃなくて黄茶で俺は十分だった。
まあ落第ギリギリ、滑り込みセーフな合格の仕方だった俺のアドバイスがなんぼ使えるかわからんがとりあえず役に立てればいいんだかど。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:59:43.28ID:csCygZ0f0
テキストだけやって受かった俺は凄かったんだな
0020大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:04:11.11ID:ET1wSPno0
>>19
元々勉強やってたからでしょ?
いや、やってなかったって言っても説得力イマイチ笑
ある程度難しい大学や学部に入った人間は客観的には相当な勉強量こなしている筈だからね
0021大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:24:56.41ID:xvrKH8SU0
>>16
基礎が身につかず見慣れない問題は解けないって最悪の勉強法じゃん
基礎を如何に実戦問題で応用して解くかが受験勉強のミソなのに
テキストに掲載されてる問題ってのは理由があって、それを完璧に解けるようになれば他でも応用できるようになるから
一年で9教科高校三年分をこなすには選りすぐった問題を解くのが1番の近道
0022大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:52:49.64ID:ET1wSPno0
>>21
大体同意
勉強進んだ人や頭良い人は応用効くと思う
しかし偏差値低い人は地頭不足、勉強不足が殆ど
だから応用なんか出来ない
予備校のテキストの予習復習をこなした上で更に演習重ねて問題見たら直ぐに答えられる再現性身につけないと医学部獣医学部は先ず無理
0023大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:02:40.24ID:gmtPlUpG0
>>9
お前がだな
0024大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:55:28.18ID:sUw6aVT50
伴侶動物系は親の地盤があるとか資産があるとかじゃないとサラリーマンとほぼ変わらない収入か
収入がすべてではないけど費やしたした時間と努力を考えるといささか残念
かと言って家畜系や検疫系は興味を持てず製薬系は東大北大クラスじゃないと辛いしなあ
割りと修羅の道を選んじゃった
0025大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:36.83ID:+tekFQgi0
ここんとこの騒動で日大の人気が暴落する予感
ある意味狙い目やで
0026大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:33.63ID:wDxbSqD60
獣医志望はみんなアメフトやるんか?
全く関係ないやろ
アホちゃう?
0027大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:26:58.93ID:9uUpTZcc0
>>26
今回の件が単なるアメフト部の問題に留まってると考えてるお前がアホ
対応のおかしさからすでに日大本体の問題になってる
0028大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:18.84ID:8VjyJEW80
日本大学アメリカンフットボール部の場合は、問題を起こした監督が学校法人日本大学の人事担当の常務理事でもある。
このまま問題を放置し自浄能力を発揮できないでいると、アメリカンフットボール部の休部どころか廃部論も浮上するし、
日大の体質の問題とみて文部科学省が乗り出す事態にもなるだろう。
0030大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:33.47ID:M6/vd+zc0
日大生物資源科学部獣医学科とアメフト部との因果関係がイマイチわからないけど、良くない話ではある
0031大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:00:19.60ID:skLlvFn40
>>27
じゃあお前、日大の全学科の志願者数が下がらなかったら謝れよ
俺も全部下がったら謝ってやるからよ
0033大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:19:13.94ID:F6SqEq9h0
アメフトごときで志願者減るんだったら、加計なんか定員割れだわ
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:25:04.62ID:30Y9jLj60
>>33
動物看護の方はスカスカ
加計獣医学部全体では定員割れしてる
0035大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:00:12.81ID:TamZZYci0
>>34
ここは獣医学科スレですよ
0036大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:12:50.48ID:WPtoUBeg0
この時期だけど私立に絞ります
不出来な息子でごめんね母ちゃん

てなわけで私立でここはいいよ!ここはちょっと…な大学があれば教えてつかーさい
0037大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:15:36.89ID:WPtoUBeg0
バイトのこと考えたら北里酪農がなしかな
家賃考えたらこの二校がいいんだけど
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:18:20.80ID:00d6JaeF0
武蔵大学は偏差値の割にお買い得
附属高校が超進学校で高校OBが数多く優良会社の幹部にいるから
0039大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:19:17.09ID:00d6JaeF0
>>36
0040大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:19:44.89ID:00d6JaeF0
スレ違いやった、ごめん
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:23:39.70ID:hunFD+6e0
>>37
岡山理科も同じ理由で避けたいやろ
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:42:53.51ID:WPtoUBeg0
>>41
大都会岡山とか言われてるけどバイトもよくないの?時給と家賃のバランスが大切だけどうーん高望みもできないしな

>>38
いえ、アドバンスありがとうございます。でもひとまず獣医の道でがんばろうと思うよ
0043大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:35:36.11ID:hunFD+6e0
>>42
おまいは世間知らずかw
愛媛県今治市だぞ
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:55:20.19ID:0UUbXBn00
国公立は科目数が多いが問題は素直
一方私大は科目数少ないが問題の癖が強い
単純に科目数が少ないからといって悠長に構えてると大変な目に遭う
0045大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:03:33.41ID:WPtoUBeg0
>>43
そ、そうだよね!あれー?岡山だったか?と思いながら書きました…

>>44
古文漢文日本史がどうしても頭に入ってきませんごめんなさい
生物で地獄を見ることはわかってますががんばります
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:47:47.78ID:Jtu6yiaf0
>>44
これが少なからぬ多浪を生む原因・・・
実は科目数沢山あった方が1科目を一寸失敗しても他科目で挽回出来る可能性も出てくるしね
数3は少なくとも課しても良いと思う
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:38:08.57ID:Hza2OX7h0
今治市の人口は合併して18万人くらい。予算本線の普通列車は一時間に1本あるかないか。
確かに家賃は安いだろうね。
ただ、子供がいないから家庭教師もままならないし、バイト先も限られるのでは?松山まで行けば話は別だが。

バイトよりも実習に使える家畜数が少なく、経験値が積めないのが学生にとっては地味にきついのでは?
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:53:11.59ID:x7j2Kwvr0
心配無用
招聘予定だった先生が来なくなるから
でもDVD授業で振替えやるってんなら何もいわないw
0050大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:47:27.90ID:Aiy62IFi0
日獣は別格として麻布もかなり学費高いね
どこまで学生に還元されてるのかな?最新の機器だったり高いのは使えないようだし…
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:46:19.67ID:/Y1BNr4v0
獣医学科で四年間に二人も自殺者が出てアカハラが発覚しても謝罪もなく揉み消すような大学
それが日大
今回のアメフトの問題もSNSが無ければ表に出ることはなかっただろう
このスレに受験生が残っているなら日大と加計だけは避けた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況