X



伊藤和夫の英文解釈40【ビジュアル英文解釈教室】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 08:51:05.04ID:kLJKJwPn0
伊藤和夫先生著作の英文解釈の参考書の総合スレです。
「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)や「英文解釈教室(三部作)」(研究社)などについて語りましょう。
※サブタイトルの「ビジュアル英文解釈教室」という参考書はもちろん存在しません。あくまでも検索用です。

前スレ
伊藤和夫の英文解釈39【ビジュアル英文解釈教室】http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1512435805/

【関連サイト】
伊藤和夫の英語
http://www.geocities.jp/ido_pko/

【予想される次のようなカキコ(質問)は自粛でお願いします】
・「解釈教室三部作、どれをやればいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室とビジュアル、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「解釈教室をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「解釈教室はビジュアルの代わりになる?」→入門編・基礎編なら代わりになるかと。いずれにせよ自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には解釈教室は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力。
・「解釈教室(正編)は現在の入試傾向に合っていないのでは?」
→例題の文章が短い(短めである)ため、入試英文の長文化に対応できていないという意見が出てくるのも否定はできません。
長めで同程度の水準(難易度)の文章に取り組みたいならば「テーマ別 英文読解教室」(研究社、略称「テーマ別」)が適当でしょう。
〔補足〕ビジュアル2冊または解釈教室入門編・基礎編が終わったら、解釈教室(正編)やテーマ別よりも、先に過去問や問題集に取り組みましょう。
解釈教室(正編)やテーマ別に取り組むのは、過去問や問題集の出来の如何、他教科・科目の状況、残り時間などを考え、さらに必要かつ習得可能と判断した場合のみにすべきでしょう。
このレベルが「必須」なのは、ごくごく一部の最難関と言われる大学・学部に限られると思われます。
伊藤先生は「ビジュアルぐらいでも東大にも対応可能だ」と言われています(ビジュアルU、「伊藤和夫の英語学習法」(駿台文庫)より)。
0827大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:17:02.14ID:JWiJu8St0
金沢に飛ばされた
偽名
0828単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:41:21.02ID:qAjbgw2b0
>>825
人にものを頼む時には、口のきき方ってものがある。まずは言葉遣いを正せ。

この馬鹿には教えないでしばらくほっとくかな笑笑
煽って教えてもらおうとする馬鹿笑笑
0829大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:48:29.17ID:WJKvMetf0
>>828
やっぱ、アスペ脳じゃ理解できないかwww

ま、アスペは頭が悪いからなにを考えてるかくらい予想付くけどねw
どうせ、脳ミソが自分の関心だけで支配されてるから5文型を駆使した読解法がなにをさしてるか分からずに
単語の話にすりかえてんだろw
0830単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:49:31.24ID:qAjbgw2b0
>>823
まあこいつらの反応を見ていると、「馬鹿同士で和やかに、話をあまり展開させずに、たまに質問したり参考書ルートなるものを語ってみたりするスレ」が居心地のいいスレだということは分かる笑笑
0831単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:51:56.44ID:qAjbgw2b0
>>829
お前は予想通り、まだ間違ったままの状態にいるな笑笑
恐ろしいのは「一年経ってもこの馬鹿はこのままだ」ということだ。
はいNG。これ以上は時間の無駄。
0832大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:53:34.77ID:WJKvMetf0
↓自分で言ってることさえ理解できないアスペの頭の悪さwww
早く解説してくれよアスペちゃん
ちゃんと「分かるように」頼むぜ?w

816単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo 2018/04/27(金) 17:20:21.46ID:qAjbgw2b0>>823
>>811
種明かし(答え合わせ)をする時は「馬鹿のお前にも分かるように」解説してやるよ笑笑

828単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo 2018/04/27(金) 18:41:21.02ID:qAjbgw2b0>>829
>>825
人にものを頼む時には、口のきき方ってものがある。まずは言葉遣いを正せ。
0833大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:55:56.66ID:WJKvMetf0
>>831
あーあ、アスペが逃げちゃったw
こいつ、ちょっといじめられるとすぐ逃げるなwww
こんなに自分の話が相手に伝わらなくていじめられてストレス感じないのかな
0834単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:59:10.09ID:qAjbgw2b0
作品論もままならない馬鹿が作家論など百年早いわ。
マジで、馬鹿池沼回路と同レベルの馬鹿がウヨウヨしてんな。馬鹿が臆面もなく俺に向かって来るスレ笑笑
0835大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:00:49.01ID:WJKvMetf0
>>834
お前はまず、人様にまともに説明できるようになれよw
お前には5chでさえ100年早いwww
0836単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:05:24.31ID:qAjbgw2b0
獅子レベルの馬鹿なら、まだ反応・反論して来るので結論まで早いが、
バトルから逃げる馬鹿や指摘を受けての修正もできない馬鹿だと長引く笑笑

俺は英作文の回答も用意して待ってるんだが笑笑
0837大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:08:53.28ID:WJKvMetf0
>>836
俺はさっきからお前にどこをどう誤解してるのか聞いてんだよ
さっさとしろよアスペ
お前が805で先に言い出したんだろうが
0838単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:10:39.49ID:qAjbgw2b0
俺以外の誰かが、この馬鹿に教えてやってもいいぞ笑笑
(実はもう答えは俺が教えてしまっているのでそれをなぞるだけで良い
0839大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:12:07.54ID:WJKvMetf0
>>838
分かりませんて素直に言えよ低脳www
アスペのお前に説明能力なんてないのは分かってんだよwww
0840単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:19:45.40ID:qAjbgw2b0
俺の特徴
・誰かの誤りを指摘する時にはその論拠がはっきりしている。間違えた本人およびスレを見ている人間にも勉強になるネタが含まれていたりする。
・誤植の類いのミスはなるべく指摘しない(馬鹿池沼回路は多すぎるので別)。
・バトルから逃げない。条件が公平ならば戦う笑笑
(一方的に出された問題を解くことはしない)。
・スレの殺伐化に貢献している笑笑。狙った獲物は仕留める。
0842大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:24:36.07ID:WJKvMetf0
>>840
>・誰かの誤りを指摘する時にはその論拠がはっきりしている
>5文型を駆使した読解法を作り出したこと
こいつ馬鹿笑笑
伊藤和夫が生きていたら悲しむだろうなあ笑笑
馬鹿池沼回路のレトロスペクティブを読む必要のある馬鹿の登場だ。

↑全くはっきりしてないので論拠をはっきりさせてくれ
>英文解釈の方法など、マクロに見たらどれも同じ、ミクロに見たらどれも同じものは無い。
>つまり馬鹿どもが取り立てて「伊藤和夫流の英文解釈」などと言う必要はない。

↑これもな
0843単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:28:25.23ID:qAjbgw2b0
このスレのレベルが上がって馬鹿が消えたら、解釈教室以外の参考書評論に進むことが出来て、面白くなりそうだけどな。

馬鹿池沼回路その他の馬鹿どもがいるうちは無理だ笑笑
テーマ別なんて、馬鹿池沼回路が繰り返し書き込んでいる内容に影響を受けちゃってる奴とかいるんじゃないかな?
あんな質の低い読み方ではない、もっと別の読み方がある笑笑
0844単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:30:05.64ID:qAjbgw2b0
>>841
NGにしとけ。それか首吊って死んでいいぞ
0845大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:30:14.02ID:WJKvMetf0
1 英文解釈の方法など、マクロに見たらどれも同じ
伊藤和夫以前と以後で論拠をはっきりさせて説明すること

2 「伊藤和夫流の英文解釈」
アスペの言う「伊藤和夫流の英文解釈」がなにをさしてるのか分からない
はっきりさせること

3 伊藤和夫が英文解釈教室で「伊藤和夫流の英文解釈」を極め尽くしていないことも有名
これも意味不明。「伊藤和夫流の英文解釈」を勝手に訳語の選定まで含めて考えてるのか?
なぜ、それが「伊藤和夫流の英文解釈」に含まれるのか不明
訳語の選定は伊藤以前からやっている
0846大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:32:52.63ID:4f6fXMy50
>>845

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0847単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:39:42.12ID:qAjbgw2b0
俺の特徴
・俺に対して質問する奴(馬鹿池沼回路以外)が俺に対して敬語を使わない場合は教えてやらない笑笑
・俺は基本的に嘘をつかない。馬鹿池沼回路その他の馬鹿どもが「こいつ本当は知らないんじゃないか?」などと疑っても余裕(本当に知ってるから)笑笑
0848大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:43:15.74ID:WJKvMetf0
>>847
じゃあ、教えてくれなくてもいいやw
これからずっとお前のことは低脳扱いするからwww
お前がなにを言っても低脳扱いしてやるよ
まともに答えられない奴ほど馬鹿はいないからなwww
0849単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:43:41.25ID:qAjbgw2b0
今日の収穫
>>801←これとかまさに馬鹿丸出し。
スレ住民にははっきりと伝わったことと思う笑笑
0850大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:46:36.36ID:WJKvMetf0
>>849
池沼解釈日本語しゃべれよwww
0851単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:48:15.14ID:qAjbgw2b0
>俺は伊藤の業績は英文解釈教室とその前の売れなかった本で5文型を駆使した読解法を作り出したことだと思うんだが、これはほんとの話ってことでいいのか?

こんなこと、伊藤和夫が聞いたら泣くぞ笑笑
だれか答えてやらないのか笑笑
0852大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:49:54.61ID:WJKvMetf0
>>851
早く日本語使えってw
誰にも通じてねえぞ池沼くんwww
0853単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:53:44.53ID:qAjbgw2b0
>>801(馬鹿すぎる発言)はテンプレ扱いしようと思う笑笑
0855大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:05:37.93ID:guABrXgc0
単語例文解釈さんは今までどんな英文解釈本をやってきましたか?
和訳音読もした参考書を教えて欲しいです
0856大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:08:14.60ID:lyIGyhBk0
>>852
英文解釈や英作文の面白そうな問題探して質問してみろよ
単語例文解釈先生の英語力を試して見せろよ
0857大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:27:42.18ID:mPYaTzGs0
馬鹿どもはまさか詐欺師伊藤のセールストークに騙されて伊藤流の英文の読み方とかがあると思ってるとはwwwww
こういう馬鹿が詐欺師に騙されて英ナビにビジュアルにテーマ別とかみたいな糞本シリーズを有難がって買い揃えていくんだろうなwwww
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:51.05ID:leH7szgZ0
>>796からのつづき)

【V2 レトロスケベティブにみたビジュアル 29-1】
生保レディからどこか公園の駐車場でお会いしたいと言われ、私の方からとある公園の駐車場を指定してお会いしました。
レディと言っても50代の女性です。
生保レディの車の後部座席に案内され、横に生保レディが座りました。
お化粧の良い匂いがしました。
私は、40代の既婚男性です。
色々な生命保険のお話をしてきました。
話の途中で時折密着してきたり、私の太股に手を置いてきたりして、私の股間は不覚にも、50代の女性相手に反応してしまいました。
その後、50代の女性の太股に私が手を触れたら、かわされました。
思い切って、あなた次第ですよと私が言いましたら、どう言う意味とお叱りを受けました。
結局何も無しでした。
その日の夜に生保レディからお電話がありました。
また、お会いしたいと。
再度お会いしましたが、期待するような事は何もありませんでした。
期待する私が馬鹿なのか?それとも・・・・・・?皆様の経験を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0859大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:34.18ID:3dAidxIq0
>>856
日本語の通じない池沼先生には無理
まず、池沼先生は質問という言葉が理解できないから
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:17:30.28ID:3dAidxIq0
>>857
伊藤以前で英文の読み方が載ってる本教えて。
訳と文法だけ載ってるゴミはいらんから長文の読み方が載ってる本な
0863大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:30:02.83ID:s06XLj4g0
5文型を駆使した読解法とかまさか伊藤が始めたなんて思ってないよな?wwww
0864大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:31:16.86ID:s06XLj4g0
伊藤の本に長文の読み方の本なんてあるのか?wwww
0867大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:36:28.63ID:s06XLj4g0
逆に聞くが5文型を使ってない読解法なんかあるのか?wwwww
0869大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:41:28.66ID:s06XLj4g0
じゃあそれを挙げてみろよwwwww
0871大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:18.25ID:LWusVv3r0
ギリギリまで調べつくして3日悩んでもわかんねえなら聞けや
0872大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:30.87ID:3dAidxIq0
>>869
文法やったあとに辞書で単語を調べまくってなんとなく意味をつなげるだけ
ようするにフィーリング
0873大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:51.21ID:s06XLj4g0
さあ今から池沼が5文型を使ってない参考書を教えてくれるらしいから期待してるなwwwww
0875大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:44:55.90ID:3dAidxIq0
>>873
やっぱ、なんも知らない池沼が騒いでただけかwww
知らないなら知らないと言っとけやw
0876大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:45:06.87ID:s06XLj4g0
>>872
そんな参考書がどこにらあるのか教えてくれよなwwww
そもそも文法の中に5文型があるんだがwwww
0877大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:46:10.02ID:3dAidxIq0
>>876
お前、日本語できない池沼解釈だろwww
頭、悪すぎるwww
意味が理解できてなかったんだなw
0878大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:46:22.52ID:s06XLj4g0
そもそも池沼は5文型とは何かを知っているのかすら疑わしいなwwwww
0879大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:47:13.00ID:s06XLj4g0
>>877
だから参考書の名前を挙げてくれよwwww
それとも挙げられないの?wwwwww
0881大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:02.87ID:s06XLj4g0
フィーリング読みを勧めてる参考書はいつ紹介してくれるのかなあwwww
0882大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:38.85ID:3dAidxIq0
>>879
俺が参考書があるか聞いてんだが頭大丈夫か?
お前が5文型を使って伊藤のように解説してる長文の本があると主張してるんだろうが
0883大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:47.47ID:s06XLj4g0
参考書の名前を挙げられなくていつまでも逃げる池沼wwwwww
0885大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:51:24.26ID:s06XLj4g0
とフィーリング読みを勧めてる参考書を挙げれないとwwwww
0886大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:52:15.60ID:s06XLj4g0
単語を繋いでフィーリング読みを勧めてる参考書を早く紹介してくれよwwwww
0888大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:54:17.32ID:s06XLj4g0
>>887
だからタイトルを挙げてみろよwwww
0889大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:55:48.19ID:3dAidxIq0
とりあえず、アホははしゃいでないでいいから64年以前で英文解釈教室のようにちゃんと解説してある本を1冊、出せばすむ話だ

で、その本がなんで伊藤本のように売れなかったのか消えていったのかもついでに教えてくれや
0890大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:57:54.01ID:s06XLj4g0
と具体的に本の名前は挙げられないとわwwww
0891大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:02:17.05ID:pPv2zFIb0
落ちこぼれのおっさんは参考書談義に逃げた
さすが無職の2ちゃん狂いだ
0892大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:03:32.67ID:s06XLj4g0
池沼だと勉強に苦労するんだろうなあと思うと哀れになるなwwww
早く文法を無視して単語を繋いでフィーリングで読めと書いてある本を教えて欲しいもんだなwwwww
0893大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:05:35.11ID:3dAidxIq0
>>890
難文難句集を水源とする英文解釈法の流れは、
ネイティブ・スピーカーにとってはイディオムでもなんでもないものが、
日本人にとって分かりにくいだけで(日本語への言い換えにあたって訳語を見つけるのに苦労したというだけで)「構文」や「公式」として取り扱われていると、
後年、伊藤和夫は批判した。
 南日の『難問分類英文詳解』から「山貞の新々」までを眺めてみても、
そこで「構文」や「公式」として取り上げられているのは、文法や辞書だけではうまく日本語に言い換えられない語句である。
 ここに英文解釈は、ともすれば恣意に陥り、実際の英語運用から乖離する危険をはらんでいた

過去の本、全部な

>>891
ここ、伊藤の本について話すスレな
伊藤と関係ない話はスレ違い
0894大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:07:18.19ID:3dAidxIq0
>>892
ガチで日本語が理解できない池沼でワロタwww
文法やったあとに単語と熟語、構文の日本語訳を丸暗記して文意に合うように無理やりつなげるんだよ
0895大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:12:50.85ID:sOHPe03f0
と池沼の勉強法を紹介されても困るんだがなwwww
0896大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:14:29.46ID:3dAidxIq0
>>895
と池沼の勉強法に伊藤が英文解釈教室を出して評価されたのが理解できない池沼www
0897大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:14:36.55ID:sOHPe03f0
英標すら樹形図と5文型が書いてあるのになぜ5文型を使わずに英文を読むと思うんだろうなwwww
0898大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:17:29.39ID:sOHPe03f0
そもそも文法で英文は5文型に分けられますよと習うのに池沼はそれを応用して読解の時に活かせないんだなwwww
あ、だから池沼なのかwwww
池沼用の参考書を書いたのが伊藤なんだなwwwwww
0901大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:24:11.57ID:sOHPe03f0
と全く池沼が5文型を使わずにフィーリングで読めと書いた参考書は挙げられない模様wwww
しかも5文型を使って解説を書いた英標があることは無視wwww
0903大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:28:07.94ID:3dAidxIq0
山崎貞「新々英文解釈研究」も解釈って名前だけどほぼ文法書な
中身の作りも小野圭次郎の本とそっくり
0904大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:31:47.49ID:3dAidxIq0
↓池沼解釈はこういうのどういうことなのか説明して

これも懐かしい本ですね、あの頃の受験生はみんな読んでいたのと違うかなあ 私が50年近く前に手にした時から 新々となっていたけど 英文解釈研究として 最初上梓されたときは 画期的な
参考書だったんだでしょうね 英文解釈の虎の巻という感じかなあ わたしは 何か背伸びして読んでいたのを憶えています
わたしは 最初に掲げてある例文を一生懸命に 覚え込みましたが
それだけで それに続く 練習問題というか課題英文が すらすらと
氷解するとはとても思えませんでした。今思えば 16~7歳の
子供には 難しすぎる内容でしたね。でもこの本で イデオム的な
物をかなり習得した記憶があります。
私が 少しは英文が読めるようになったのは 原仙作の 英文標準
問題精講を繰り返し学習したからと思っています

その当時は 英文解釈の参考書なんて数えるほどしか上梓されていなくて 英文の構造から解き明かしたものなど 一冊もなかった
記憶がありますが 愚息が 大学受験につかった参考書などをみていると 例えば 伊藤和夫などは 羨ましくなりました
いまなら Z会からでも 有益な図書が いっぱい上梓されていますね、ご存知かしれませんが Z会は 当時 増進会という名で 英数国の添削を行っていましたね。
0905単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/28(土) 01:39:01.50ID:k50LMaXd0
ちゃんと読んでいないが、俺がいなかったにもかかわらず「英文解釈の議論」になってるみたいで良いぜ笑笑
いいスレじゃん笑笑

敵味方入り混じった感じなので、俺は自分の意見を言いにくいなあ→「俺に絡んできた馬鹿を叩く」つもりが、その馬鹿とバトルしてる人間を叩くことになってしまったら済まない。
0906単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/28(土) 01:41:54.80ID:k50LMaXd0
あと俺は自演しないから安心しろ笑笑
この点に関しては騙し討ちはしない(絶対に)。
まあ、スレが活発な時に俺がいないというのが信じられないのだろうけどな笑笑
0907単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/28(土) 01:49:31.03ID:k50LMaXd0
>>855
その質問に答える前に語らせてくれ。思いっきり語る笑笑

俺、「評論家的スタンス」で1人語りしてるけど、本来は「スレの動き」をキッカケに「本を読みたいだけ」なんだよ。
例えば今回でいうと、駄本ビジュアル英文解釈を叩く傍ら、ビジュアルを読み返した。本文・焦点・ホームルーム・文法篇・索引と、この本がどういう本なのか改めて確認した。
0908単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/28(土) 01:55:50.95ID:k50LMaXd0
>>855
更に語る笑笑

馬鹿池沼回路がポレポレ評を書き、そのデタラメさについて批判文を書くに当たってはポレポレを読み返した。
馬鹿池沼回路のお勧めの本はメジャーな参考書が多いので、彼の実力とは無関係に、読んでおいて損は無い。
参考書は一度読んだだけでは印象批評になりやすい(ちなみに大体の参考書語りの奴は最初に読んだ時の印象だけで語ってたりする)。

で、馬鹿池沼回路は名詞構文、動名詞、倒置、強調構文などが苦手なのだが、俺はそれら弱点を馬鹿にする傍ら、青ロイヤルの動名詞の項を何度も読み返している笑笑
0909大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:00:32.59ID:sOHPe03f0
>>904
お前と同じ池沼の意見ってだけだろwwwww
0910大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:02:40.55ID:sOHPe03f0
ちなみに複雑な英文を5文型で示す手法は明治期からあるんだが池沼は池沼ゆえに知らないのだろうwwww
0911大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:07:25.61ID:3dAidxIq0
>>909
何年も伊藤スレにいてマジでこんなことも知らなかったのなw

二つの頂点―『英文解釈教室』と『ビジュアル英文解釈』 でググってみろよ
東大文学部卒で入不二基義っていう59歳の大学教授が書いてるから
その当時、「英文を読むときに「どのように自分の頭が動いているのか」を自力で意識化し、提示しようとする教師や参考書は、「伊藤以前」には存在しなかったようである。」
とはっきり書いてあるから

1958年生まれだから15歳の時に1973年
東大に行くような人が知らないっていうなら池沼の中ではそうなんだろうねw
0912大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:09:04.25ID:pPv2zFIb0
>>893
お前に他人を論破できる能力が絶無だと思うからアドバイスしたんだがw

まあ頑張ってくれや

からかわれるのが趣味らしいや
0913大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:09:22.91ID:3dAidxIq0
>>910
それが読解に役立てられるようになってるかどうかは池沼には分からんのだろうなw
まあ、池沼の脳ミソレベルだとそんなもんか

必死に言い返したい癖持ってるアスペってなにも学ばないから悲しいねえ
0915大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:11:53.83ID:sOHPe03f0
入不二って元々駿台の英語講師なんだがwwwww
上司を持ち上げてるだけだぞwwwww
0916大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:13:16.84ID:sOHPe03f0
>>913
池沼は理解できないから苦労するんだなあと哀れになるわwwwww
池沼でもわかった気にさせるのが予備校産業で大事なことだからなwwwww
0917大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:13:30.19ID:3dAidxIq0
>>915
池沼には日本語が読めないのか?
持ち上げるもなにも存在するかしないかの話なんだが
馬鹿はさっさと伊藤以前で解釈教室のような本を示せよ
それで終わりだろうが
0918大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:14:53.73ID:3dAidxIq0
>>916
お前の理解のベースも伊藤が元なのにほんと笑うわwww
これだから池沼は面白いwwww

で、伊藤以前の解釈教室のような本の紹介まだ?
0919単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/28(土) 02:15:22.20ID:k50LMaXd0
>>855
更に続ける笑笑

馬鹿池沼回路がレトロスペクティブで動名詞と現在分詞を扱う時にはこちらも現在分詞を青ロイヤルで読む笑笑
ついでに過去分詞も読んでおく。すると俺はますます動名詞に強くなってしまうということなのだ笑笑

馬鹿池沼回路はビジュアルという駄本を順序よく丁寧に復習しながらレトロスペクティブの改定を行なっている、それに対して俺は馬鹿池沼回路の苦手な箇所だけ青ロイヤルを読んでいる。俺の学習には「体系性」が無い!

しかしどちらの学習がより有効なのだろうか。
俺は俺自身の学習の方が有効であると確信している笑笑
文法書を端から読む単調さに耐えるよりも、馬鹿池沼回路を馬鹿にする目的で楽しく文法書を読み進めることができる方が良いのだ笑笑

「青ロイヤル学習」の体系性のなさは、「いつまでも放っておかないこと」で補っている。つまり、動名詞と分詞を学習したら、馬鹿池沼回路の進度とは無関係に「不定詞」の学習がしたくなるのである笑笑
これで準動詞という重要項目の確認が終わるわけだ笑笑

目的意識がある程度はっきりして、文法書に書いてある内容が深く分かる利点があるので俺は馬鹿池沼回路のレトロスペクティブを利用している笑笑
馬鹿池沼回路が特殊構文(共通関係と倒置)について変なことを言った時には、倒置について青ロイヤルを読むだけでなく、第23章全体を読むようにした。

これねー、「塵も積もれば山となる」で馬鹿に出来ないよ。青ロイヤルを通読した人は少なくないが、本当に血肉化できているかどうかは別の問題だ。俺は馬鹿池沼回路のお陰で青ロイヤルの一部を血肉化できている笑笑
0920大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:15:31.35ID:sOHPe03f0
5文型を使って読む参考書を出されて哀れよのうwwwww
0921大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:17:11.65ID:3dAidxIq0
>>920
池沼、ついに現実逃避かwww
まあ、歴史を知らん無知を晒したところで意味ないのになwww
0922大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:18:25.31ID:sOHPe03f0
文法で5文型を学ぶ
普通の人
英語を読むときも書くときも文型を意識するんだなと理解して常に意識するようになる

池沼wwww
参考書に意識するように言われないと意識できないwwww
池沼って大変だなwwwwwww
0923大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:19:37.64ID:sOHPe03f0
>>921
5文型で英文を理解するのは明治期からある手法だと知らない無知だからなwwww
まさにお前は歴史を知らないよなwwwwww
0924大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:23:37.19ID:3dAidxIq0
つーか、池沼解釈ってマジで自分からはなんも示す能力ないのな
俺はすでにいろんなサイト貼ったりしてるのにこいつはなんも示せないし
真性低学歴のアスペってことだけは分かるわw

まあ、こういう馬鹿じゃ獅子も飽きて来なくなるわなw
つーわけで終了〜

これからも伊藤本使って受験に失敗した恨みをエネルギーにスレを保守しといてねw
たまに来ていじめてあげるからwww
0925大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:27:09.24ID:sOHPe03f0
何も示せてないことに気づけてない池沼wwwww
5文型を使わずにフィーリング読みを勧めてる参考書を結局示せないままにげるとwwwww
池沼なのにいじめてごめんなwwwww
0926大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:27:38.25ID:3dAidxIq0
>>923
あーあ、悔しくてついに捏造が始まっちゃったかw
5文型で英文を理解するのは明治期からある手法www

池沼の妄想もここまでいくと面白いなw

その5文型をどう解釈に活かすかがテーマなのに存在するだけで満足w
そりゃ存在するだろwww

まあ、悔しくて顔真っ赤なんだろうなw
お前は一生、伊藤に対する恨みで生きていけばいいよ池沼ちゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況