X



◆APUこと立命館アジアが関関同立よりも高い評価◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:21:39.30ID:nU4Ccn620
>>14
ガチで実績ヤバいな
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:59:33.87ID:DxN1wefF0
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:01:14.30ID:DxN1wefF0
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:07:16.26ID:NKHc4cWI0
APUと大工でステマ合戦してれば釣り合って丁度良い感じ
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:07:31.26ID:uyYGR8Do0
>>114-115

大学挙げて学生の起業を支援する
産学協同のAPUスタートアッププロジェクト
https://youtu.be/C91Oo7Neusc

・AACSB認証

・国際ビジネスケースコンペティションに参加

・Beta Gamma Sigmaチャプター

・APUスタートアッププロジェクト


経営学を本気で学びたければAPU!

亜細亜大も大工大もガチでFラン(笑)
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:24:59.62ID:ApLk62B80
観光学と経営学をガチで学ぶならば
九州ではAPU一択

九大も西南も経営学はボロボロ...
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:05:20.54ID:v6vVqCj50
>>120
日本一、夜郎自大な偏差値50のカン違いローカル大学乙wwww

遅かれ早かれローカルFラン大学になるだけw

いやあ、楽しみ楽しみwwww
0123大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:52:28.15ID:Y8cd9kT50
Fラン亜細亜大に言われたくねーw
0124大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:53:41.58ID:mMrw3WgV0
>>123
マーチ以上から見たら、おまえらもFランなんだがw

日本一、夜郎自大なカン違いローカル大学、立ア大w

大分のイナカッペ大将wwww

いやあ、楽しみ楽しみwwww
0125大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:18:08.57ID:Y8cd9kT50
>>124
マーチの威を借る亜細亜wwwwwwwwwww
大学が東京にあっても偏差値40台ですか...

頑張って!


●立命館アジア太平洋大学
https://passnavi.evidus.com/search_univ/5142/difficulty.html
アジア太平洋学部 偏差値 50.0〜55.0
国際経営学部 偏差値 50.0〜52.5

●亜細亜大学
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2270/difficulty.html
経営学部 偏差値 42.5〜47.5
経済学部 偏差値 45.0
法学部 偏差値 42.5
国際関係学部 偏差値 45.0〜50.0
都市創造学部 偏差値 37.5
0126大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:04:59.36ID:sCp6mxor0
>>125
ま、いずれにしても、遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0127大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:31.14ID:S6Fdpxsq0
立命館アジア:G5(国教、ICU、早稲田国教、上智国教、立命館アジア)

亜細亜:大東亜帝国(大東、東海、亜細亜、帝京、国士舘)


偏差値40の亜細亜が何調子に乗っているの?
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:14:29.90ID:D2+0192m0
>>127
G5??

んなもの初めて聞いたがw

日本一の夜郎自大カン違いローカル大学wwww

遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0130大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:28:42.06ID:D2+0192m0
>>129
単なる提携だけだろイナカッペ大将w

そんな大学群ないしwwww

遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0131大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:04:58.68ID:I9UfLn7R0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:37:17.18ID:J0O/5i+n0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0133大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:08.34ID:4oVpp+cs0
なんか楽しみにされててありがてぇ。

多分大躍進するな
0134大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:27:50.90ID:5VqxOwcU0
マジレスすると
都会のマンモス校よりも
田舎の寮付き中規模校のほうが
人間関係は親密になって
コミュ障以外は満足するけどね

APUは
APハウスとマルチカルチュラルウィークで
みんな仲良くなり
学内全員がほとんど顔見知り

卒業してもAPU校友会で絆が強い
0135大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:43:52.78ID:+FHtlrhX0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0137大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:35:46.41ID:9yl1zQjV0
>>136
だって面白いでしょw

遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0138大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:37:49.57ID:Qj/+XLl20
もしも別府の立アジと武蔵野の亜細亜を両方合格しても
田舎で不便な立アジを100%選ぶほど
Fラン亜細亜はガチでDQNだしw
0139大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:11:55.45ID:9yl1zQjV0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:34:21.00ID:9yl1zQjV0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけなのに
立アなんかに行く馬鹿とかw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0141大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:43.62ID:TTFNNP7D0
>>140
既に郊外のガチF手前になってる自分のところをどう思う?
東京にあるのに地方のAPUに完敗してる現状をどう思う?
オタクがくらべるあいては帝京とか大東文化でしょ?
こっち来ないで、身の程知らず。
0142大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:07:45.65ID:JetE4mnK0
>>64
ガチでヤバいなAPU
0143大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:27:45.85ID:9yl1zQjV0
>>141
偏差値50の準々Fランがデカい口を叩くんじゃねえよこのイナカッペ大将がww

遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけなんだしw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0144大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:16:27.81ID:yPLImh9w0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが
IEEE(米国電気電子学会)主催 国際学生コンテストIFEC2015(@米国ミシガン大学 ディアボーン校にて)で決勝に進出、 ■世界第3位 ■
〜 次世代電気自動車(EV)研究テーマ

http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
0145大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:36.49ID:D1Jo8NyF0
>>144
たった9大学のみ母集団が少ない中で
世界3位を自慢されても...

APUも一応
ブリティッシュ・コロンビア大学主催の
国際ビジネスコンペで12大学が参加し
カリフォルニア大学バークレー校や
シンガポール国立大学には勝って
3位入賞したけどなw
https://www.apu.ac.jp/home/gallery/article/?storyid=160


Fラン亜細亜大とFラン大工大のコピペ野郎は
相当、頭が逝かれていると思われ
0146大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:42:51.83ID:zfWOT9kT0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0147大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:21:30.15ID:EEyYBFhN0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけw


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0148大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:06:52.18ID:h0wrwwFM0
>>145
英語理解できているのでしょうか?
Finalistが9校ですので、世界中の多数の応募から勝ち残って
いるわけです。
ちなみにAPUも頑張っているようで、それでよろしいのではない
でしょうか。
0149大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:28:49.16ID:PdSZAmJq0
遅かれ早かれ、ド田舎大分のローカルFラン大学になるだけじゃないの(爆


入る時点で馬鹿の極み(爆


いやあ、楽しみ楽しみwwww


いやあ、楽しみ楽しみwwww
0150大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:17:14.20ID:02DGcbw30
なぜAPUのスレに亜細亜や大工大の宣伝しているの?
0151大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:09:18.50ID:MJojgoEc0
亜大や大工大のようなFランは
生き残るために必死だからさ
0152大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:54:56.28ID:fwBp3d3r0
いやあ、楽しみ楽しみwwww という
亜細亜狂いのしょうもない本当に危ない人が一人入っているな 困ったもんだ
0153大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:49:43.60ID:dZ9uMyYB0
【鶏口となるも牛後となるなかれ】

都会の底辺よりも田舎のトップ!

別府の立命館アジアへ行っても
東京の亜細亜や大阪の大工大へは行くなかれw
0154大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:46.21ID:3Yd8uw260
>>1
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学にも留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0155大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:18:19.31ID:fg47r2lF0
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ

西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿)
0156大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:39:58.95ID:exUK3yuC0
■■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■■
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html

■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/

■■ロボカップジャパンオープン2018■■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
0157大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:25:50.62ID:Q+k2g43j0
■■西日本私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

★★日本の理工系大学の中からは、東工大と共に大阪工大が、過去のアジア地区大会でトップ10入りしており、超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
0158大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:54:04.89ID:4mm0qrhy0
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:02:39.54ID:psD5BPQ70
Fラン大工大のステマが本当にウザい
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:04:25.17ID:0bu92B8W0
大阪工大はFantasticな大学ですね

■■2017年 大阪工大への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
0161大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:50.71ID:0bu92B8W0
28大学への名無しさん2017/08/15(火) 00:15:10.16ID:TeePTfHJ0
★★大阪工大がベネッセ偏差値2018でついに60復活しましたね
センター利用増で国立志願者からの人気も高まっているようです
梅田キャンパスが出来たばかりなので、これから数年まだまだ伸びそうですね
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3633/hensachi/index.html
※2017年度 進研模試 3年生・高卒生6月マーク(センター利用)

工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60 (★)
都市・環境 57
電子通信 56

ロボティクス&デザイン工学部
ロボ・シスデザ・空間工 57
0162大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:38:47.88ID:XgllTut40
一級建築士試験合格率大学ランキング
◆一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学  90人  93.3%
2 九州大学      34人  87.5%
3 広島大学      44人  77.8%
--------------------------------------------------------
4 神戸大学      45人  68.8%
5 芝浦工業大学    72人  68.3%
6 東京理科大学    131人  64.6%
7 大阪工業大学    55人  62.2%
-------------------------------------------------------
8 日本大学      243人  61.6%
9 工学院大学     71人  61.5%
10 関西大学      57人  60.7%
10 名城大学      47人  60.7%
12 近畿大学      70人  60.0%
--------------------------------------------------------
13 明治大学      52人  55.6%
14 早稲田大学     89人  45.8%
0163大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:38:19.74ID:nhQg7XtR0
最近、亜細亜の楽しみ野郎来なくなったな。
コンプで死んだのかな?
0164大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:06.09ID:EyKDYhWv0
★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)  ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)  □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

★★土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、
技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:51:33.62ID:iMMmc+fD0
>>163
大工大コピペが荒らしているけどな
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:16:40.49ID:QR1vkNdK0
河合塾でのAPUの偏差値が上がっている
0167大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:25:34.60ID:W/syxN2t0
立アジが西南や福岡抜いて九州私大の雄
0168大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:18:15.33ID:ji1yT2GE0
ビジネススクールのノーベル賞と言われている
ビジネスコンペ「ハルト・プライズ」で
初出場のAPUチームがマレーシア地域予選で
惜しくも2位のため決勝のニューヨーク国連本部へ進めず。

日本の大学でここまでの成績を挙げた大学は
未だかつてない。

http://www.apu.ac.jp/home/news/article/?storyid=2986
0169大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:54:42.46ID:HcPfGz+m0
全員日本人じゃないけどな
0170大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:31:05.03ID:tvPLNIoD0
>>168
APUはガチ
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:31:18.59ID:xJLgmLLp0
<2019年版・私立大学の最新格付け>

【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学

【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学 聖路加看護大学 中央大学 津田塾大学 
東京理科大学 日本赤十字看護大学 明治大学 法政大学 立教大学 同志社大学
立命館大学 関西大学 関西学院大学

【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学
武蔵大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 

【Bグループ・準一流私大】
天使大学 女子栄養大学 獨協大学 学習院女子大学 駒澤大学 工学院大学
昭和女子大学 聖心女子大学 専修大学 東京家政大学 東京経済大学 
東京電機大学 東京農業大学 東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名古屋外国語大学 日本赤十字豊田看護大学 名城大学 京都女子大学 
同志社女子大学 龍谷大学 関西外国語大学 近畿大学 甲南大学 武庫川女子大学
ノートルダム清心女子大学 立命館アジア太平洋大学
0173大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:45:35.91ID:xYUXKYvG0
APUの偏差値上がっている
0174大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:49:28.49ID:3qKaZwEy0
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ●
立教大 59 57 57 57  230 ●

中央大 61 54 55 56  226 ●
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ●

法政大 54 53 53 55  215 ●
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●
0175大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:50:50.72ID:3qKaZwEy0
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0176大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:51:51.47ID:3qKaZwEy0
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列

A
同志社大学

B1
明治大学

B2
立教大学 青山学院大学 関西学院大学

B3
中央大学 学習院大学 立命館大学 法政大学


C
南山大学 成蹊大学 関西大学 近畿大学
0177大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:53:00.68ID:3qKaZwEy0
上智大学 = 同志社大学
立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学
日本大学 = 関西大学
0178大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:55:41.60ID:3qKaZwEy0
同志社(=上智)

明治
立教
青山学院
関西学院
中央
学習院
立命館
法政

南山
成蹊
関大


ー終了ー
0180大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:48.30ID:GLY7G2Z20
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0181大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:17:59.00ID:j3BuXWA40
東西の類似大学

          東         西       類似点(創始者ほか)

1.      東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田      立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大      関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大      関学大     共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大      近畿大     旧・本校分校
0182大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:19:10.98ID:j3BuXWA40
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
0183大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:57:12.46ID:RiR2t25X0
『関関同立』はインチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)


2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
0184大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:59:56.65ID:pTjANbsb0
「JR東海」就職実績過去5年ベスト10

 1 東京大学  77  
 2 立命館大学 76
 3 早稲田大学 74
 4 慶應義塾大学61
 5 京都大学  58
 6 名古屋大学 56
 7 芝浦工業大学54
 8 明治大学  49
 9 中央大学  48
10 法政大学  46

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1460023992/24
【JR東海】@東大15 A立命館14B早稲田13C京大11D同志社,関西10F名古屋,南山9 H慶應8

【JR西日本】@京大22 A立命館20B近畿17 C大阪16 D金沢工15 E同志社,広島12G神戸11 H東大10

【JR九州】@九州9 A立命館,福岡4 C東海 D大阪,名古屋,早稲田,広島
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:59:13.98ID:uiR3D8Mm0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0186大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:31:02.85ID:mHLoClcA0
『関関同立』はインチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)


2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
0187大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:03:03.66ID:WN/4V0RL0
Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking
           World Rank
 1.東京大      72 
 2.京都大     125
 3.慶応大     161
 4.早稲田     202
 5.筑波大     278
 6.大阪大     352
 7.東北大     355
 8.北海道     357
 9.名古屋     392
10.立命館     403
11.九州大     432
12.東工大     462
13.広島大     437
14.立命館APU   569
15.神戸大     631
16.日本大     774
17.明治大     942
18.北陸先端    944
19.東外大     965
20.金沢大    1059
21.信州大    1076
22.法政大    1100
23.同志社    1120
24.関西大    1131
25.東洋大    1163
26. 上智大    1268
27. 理科大    1335
28. 立教大    1384
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:04:30.79ID:WN/4V0RL0
3 Keio University Tokyo ...
4 Waseda University Tokyo
10 Ritsumeikan University Kyoto
14 Ritsumeikan Asia Pacific University Beppu
16 Nihon University Tokyo
17 Meiji University Tokyo
22 Hosei University Tokyo
23 Doshisha University Kyoto
24 Kansai University Suita
25 Toyo University Tokyo ...
26 Sophia University Tokyo
27 Tokyo University of Science Tokyo ...
28 Rikkyo University Tokyo
30 Aoyama Gakuin University Tokyo
34 Tokai University Tokyo
37 Chuo University Hachioji ...
38 Ryukoku University Kyoto ...
41 Soka University Hachioji
43 Kindai University Higashiosaka ...
49 University of Miyazaki Miyazaki
50 Kwansei Gakuin University Nishinomiya ...
55 Kyoto Sangyo University Kyoto
56 Fukuoka University Fukuoka
63 Toho University Tokyo
75 Shibaura Institute of Technology Tokyo ...
77 Tokyo International University Kawagoe
82 International Christian University Mitaka
84 Meiji Gakuin University Tokyo ...
85 Meisei University Hino ...
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:17:29.52ID:PRTybSt70
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな

2018年・関西学院・国際学部の一般入学率


   18%・・・・・・インチキの極み

推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・・・82%
0190大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:29:37.18ID:0eSKjf9a0
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:52.09ID:t89noJFT0
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0192大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:50.20ID:kVwrLdV50
多川俊映(8)写真家になる夢 父の反対 家中が大騒ぎ 結論先送り 大学で心理学
ttps://www.nikkei.com/article/DGXKZO37472840X01C18A1BC8000/
 1965年4月、京都の立命館大学に入学した。文学部哲学科心理学専攻である。「なぜ心理学を選んだのですか」
とよく聞かれるが、実は専攻なんかどうでもよかった。だから、ろくに下調べもせずにいたので授業が始まって
びっくりした。
 立命館はソヴィエト心理学の牙城だった。ユングとかフロイトなどは多少知ってはいたが、ソ連の心理学なんか
初めて聞いた。心理学を科学的に研究するという。ざっくり言ってしまえばマルクス主義に基づく心理学なのだ。
「あれれ」と思ったが後の祭り。授業に全く興味がわかない。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:56:37.95ID:xit0XEpQ0
◆主なブラック大学


国士舘、立正、東京経済

偏差値20台、30台の推薦チンパンジーが過半数以上で、狭まった一般枠に
ベストワン、ベストツーなるインチキ入試をぶち込んで偏差値捏造。


武蔵野、産業能率、二松学舎

偏差値20台、30台の推薦チンパンジーで6割以上!


立命館アジア

偏差値20台、30台の推薦チンパンジーで8割近くも!



一般勢よ、入るのはもちろん、受けてもイカンぞ!

入っても、一般で入った事が馬鹿馬鹿しくなり、辞めたくなるだけ。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:15:03.85ID:uWHe9xnR0
1977年当時(約40年前)大学偏差値
【週刊朝日 掲載】

(経済学部 偏差値)

63 同志社大学●
62 関西学院大学●、立教大学○

60 立命館大学●

59 明治大学(政経)○、青山学院大学○、学習院大学
58 中央大学○
57 成蹊大学

55 法政大学○、関西大学●、南山大学
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:16:44.90ID:uWHe9xnR0
★ 1986年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 慶應義塾 65.9(法67.5, 経済67.0, 商65.0, 文65.0, 理工65.1)
2. 早稲田 65.8(法67.0, 政経68.0, 商65.0, 一文65.0, 教育63.1, 理工66.8)
3. 上智 64.5(法67.0, 経済64.5, 文63.3, 外国語65.5, 理工62.4)
4. 関西学院 61.9(法62.0, 経済63.0, 商61.0, 文62.0, 社会61.0, 理62.5)
5. 同志社 61.7(法64.0, 経済62.0, 商60.0, 文61.4{文61.8, 社会61.0}, 工61.3)
6. 立教 61.2(法61.0, 経済60.5, 文61.3, 社会61.3, 理62.0)
7. 学習院 60.7(法63.0, 経済59.5, 文60.3, 理60.0)
8. 明治 60.1(法63.0, 政経62.0, 商60.0, 経営58.0, 文59.7, 工57.8)
9. 青山学院 59.6(法60.0, 経済59.0, 経営57.0, 文59.8, 国際政経63.3, 理工58.3)
10.中央 59.1(法64.0, 経済58.0, 商57.3, 文58.2, 理工57.8)
11.立命館 57.7(法60.0, 経済58.0, 経営56.0, 文58.2, 産社56.0, 理工58.0)
12.関西 57.5(法60.0, 経済58.0, 商56.0, 文58.1, 社会57.0, 工56.0)
13.法政 56.9(法59.0, 経済57.0, 経営57.0, 文58.2, 社会55.5, 工54.6)

注)複数の学科を持つ学部の偏差値は平均し、特殊学部の慶應・医(76.0)、明治・農(56.3)は、比較対象上、除いている。
0196大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:18:02.69ID:uWHe9xnR0
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ○
立教大 59 57 57 57  230 ○

中央大 61 54 55 56  226 ○
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ○

法政大 54 53 53 55  215 ○
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0197大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:19:42.62ID:uWHe9xnR0
<W合格進学先> (PART 1)

同志社大学VS関西学院大学

●法学部
◎同志社法100% 関学法0%
●経済学部
◎同志社経済89% 関学経済11%
●文学部
◎同志社文95% 関学5%


同志社大学VS立命館大学

●法学部
◎同志社100% 立命館0%
●経済学部
◎同志社99% 立命館1%
●文学部
◎同志社96% 立命館4%


関西学院大学VS立命館大学

●法学部
◎関学法78% 立命法22%
●経済学部
◎関学経済71% 立命経済29%
●文学部
◎関学文57% 立命文43%
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:21:07.22ID:uWHe9xnR0
<W合格進学先> (PART 2)

立命館大学VS関西大学

●法学部
◎立命館法91% 関大法9%
●経済学部
◎立命経済72% 関大経済28%
●文学部
◎立命文83% 関大文17%


関西学院大学VS関西大学

●法学部
◎関学法95% 関大法5%
●経済学部
◎関学経済93% 関大経済7%
●文学部
◎関学文91% 関大文9%


出典 サンデー毎日2014年7月20日号
0199大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:22:26.24ID:uWHe9xnR0
有名企業400社就職率

★★2016年★★

同志32.5% ●
青学29.8% ○
立教28.3% ○

関学28.2% ●
学習27.8%
明治26.7% ○

成蹊23.9%
立命23.5% ●
中央23.3% ○

法政22.5% ○
関大20.6% ●(関関同立最下位)
南山20.1%
0200大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:23:39.46ID:uWHe9xnR0
★★2017年★★

同志31.2% ●
学習30.6%
青学29.0% ○

関学28.4% ●
明治28.2% ○
立教27.6% ○

立命23.9% ●
中央23.7% ○
法政23.5% ○

成蹊23.1%
南山21.7%
関大21.0% ●(関関同立最下位)
0201大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:25:15.82ID:uWHe9xnR0
★★2018年★★

青学30.9% ○
同志30.5% ●
明治28.4% ○

学習27.5%
関学26.7% ●
立教25.8% ○

立命23.2% ●
中央23.2% ○
法政21.8% ○

成蹊21.5%
関大19.6% ●(関関同立最下位)
成城18.6%
南山18.4%
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:31:20.50ID:uWHe9xnR0
以上(>>194-201)、各順位


1.偏差値

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

2.W合格進学先

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

3.有名企業就職率

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)
0203大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:36:46.77ID:uWHe9xnR0
上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:46:11.27ID:afFHmWPI0
●東西私立大学の総合評価●

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

東海大学 = 近畿大学
0205大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:47:35.95ID:afFHmWPI0
人事が選ぶ大学の知力学力ランキング2019年版

53東京海洋大学 7.41
54立命館大学 7.39 ★
55中央大学 7.38
56明治大学 7.34
57室蘭工業大学 7.33
57鹿児島大学 7.33
57東京電機大学 7.33
60立教大学 7.32
61新潟大学 7.30
61徳島大学 7.30
61青山学院大学 7.30
64福井大学 7.29
65南山大学 7.28
66成城大学 7.26
67関西学院大学 7.25 ★
68東北工業大学 7.24
69名古屋外国語大学 7.23
70甲南大学 7.22 ★
71和歌山大学 7.21
71関西大学 7.21 ★
0206大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:48:41.10ID:afFHmWPI0
高学歴専門結婚相談所が要求する学歴

●国公立
東京大
京都大
東北大
北海道大
名古屋大
大阪大
九州大
一橋大
東工大
筑波大
横国大
神戸大 まで

●私立
慶應義塾大
早稲田大
上智大
中央大
青山学院大
明治大
立教大
法政大
学習院大
ICU
同志社大
関西学院大
立命館大 まで

http://www.sincerite...er_registration.html
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:49:45.84ID:afFHmWPI0
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ★
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ★
立命館大(経済)58.7 ★
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
0208大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:51:00.58ID:afFHmWPI0
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ★
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ★
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:25:20.82ID:vpmzPrkK0
若者を惹きつける「日本一小さい新幹線の町」 | 新幹線は街をどう変えるのか
https://toyokeizai.net/articles/-/110254?page=3
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/-/img_c32fd33534ceaa6d77e319a9432079dc146224.jpg
雪に埋もれた「荒馬の里資料館」

2月半ば、この時期には珍しい快晴に恵まれて、今別町に出向いた。目的は、雪景色の奥津軽いまべつ駅舎を撮影すること、そして町内の「荒馬(あらま)の里資料館」を訪れ、同館を管理する嶋中卓爾さんにお話をうかがうことだった。

今別町には、馬をかたどった衣装を身にまとい、「青森ねぶた」に似た囃子に合わせて身を躍らせる「荒馬」という伝統芸能が伝わる。江戸時代初めに生まれた、田植えにまつわる神事だ。
青森県の無形民俗文化財に指定され、現在は町中心部の今別地区と、奥津軽いまべつ駅に近い大川平地区を中心に8月上旬、「荒馬まつり」が行われている。
「大川平荒馬保存会」の会長を務める嶋中さんは、妻の美由紀さんとともに、雪に埋もれた資料館で出迎えてくれた。

「16年前、立命館大学の学生6人が、京都からふらりとやってきたんです。荒馬を教えてほしい、と。和太鼓サークルのメンバーで、今別地区に荒馬を教えてもらいに行こうと思い立ち、間違えて大川平に着いたという。
2日がかりで踊りを教えて、彼らは帰っていった。それっきりになるかと思ったら、次の年も、その次の年もやってきた。町内の施設に寝泊まりして、彼らは毎年、仲間を増やしながら、荒馬を受け継いでくれた」

まつりに200人の「援軍」が

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/-/img_29f64ac76ad8970a357f1eb6d5e821c5154885.jpg
アルバムを指さしながら学生との交流を語る嶋中さん

学生たちが大川平にたどり着いた2000年当時、同地区の荒馬は、後継者不足で存亡の瀬戸際にあったという。だが、はるばる京都からやってきた若者たちがバトンを受け取った。前後して、宮城教育大学の学生たちが今別地区を訪れるようになり、荒馬の伝統を受け継いだ。

先輩が後輩を引き連れ、さらには他校にも声を掛けてネットワークが広がり、今では両校のほか立命館アジア太平洋大学(大分県)、名古屋大学、東京都の私学・和光学園の小学校児童と父母など、多くの人々が「荒馬まつり」に加わるようになった。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:12:05.89ID:8AglBJtI0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0212大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:11:37.49ID:Cwv/He5b0
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
0213大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:12:39.90ID:Cwv/He5b0
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0214大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:29.45ID:Cwv/He5b0
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0215大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:14:11.74ID:Cwv/He5b0
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況