X



【全国から集う】信州大学受験生51【学生達】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:12:30.42ID:md0qGnA90
入試難易度の割りにはネームバリュー高め
全国から学生が集まる地方駅弁で数少ないお買い得大学、信州大学受験生のスレです。

◆信州大学公式
http://www.shinshu-u.ac.jp/
◆信州大学 解答速報掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=shinshu

※前スレ
【全国から集う】信州大学受験生50【学生達】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1517763113/
0417大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:59:11.74ID:vimJSEaQ0
センター7割は英国社が平均点で理数8割取れたらギリギリ届く
英語で140取れたらだいぶ楽になる
0418大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:01:24.11ID:3hGlu/jF0
■■関西でロボット工学といえば大阪工大■■
■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■
〜ロボカップ2013オランダ世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html

■NHKロボコン2017■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/twentysix/

■ロボカップジャパンオープン2018■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:27:21.96ID:YVM43Ydc0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:14:24.68ID:cxibCuFI0
今からでも間に合うと思う?
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:02:25.09ID:ia8wN1xN0
春のマーク模試は簡単だから4割はかなり頑張らないとって点数
これから模試の難易度上がるし現役が伸びて来るから思うように偏差値上がらないし
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:23:56.43ID:YVJsAj/20
メールで来た内容の詳細知ってる人おらん?
大学構内で騒音ってやつ
0423大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:19:12.03ID:0ps/Ignk0
>>409
繊維は数V捨てて、数1A2Bセンターだけ極めて頑張ればいけそう。
応生は女子多いから裏山
ただ就職意識するんだったらけっこうつらそうだけど…
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:21:50.44ID:0ps/Ignk0
>>422
ワイも気になる
どうせ一部のパリピの仕業だろうな
0425大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:21:19.60ID:Al7egMTw0
豆知識
生協前は事前に申請すればバーベキューと花火が可能
0427大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:31:27.56ID:xEcbSiuG0
今ってそんな自由なの?
俺らの時はわっしょいと飲み会は日常だったけどさすがにバーベキューや花火やってる猛者はいなかった
0428大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:16:20.83ID:jsPDPsMF0
>>427
今の信州大けっこう未成年の酒に関してはけっこう厳しいで。
バーベキューは色んな部活やサークルがよくやってる
0429大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:58:05.80ID:xEcbSiuG0
なるほどね
酒に厳しくなったから代わりにバーベキューやってるのか
俺らの時は生協前でコールやってる連中もいたわ
0430大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:32:16.85ID:7h09vu000
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【在住外国人】朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:16:35.99ID:YNZ2unHz0
■■技術法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0432大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:47:18.29ID:I0Zb2qaH0
https://www.titech.ac.jp/news/pdf/11390_news_pic5.pdf
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。

大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(ミュンヘン工科大、デルフト工科大、マギル大、スイス連邦工科大学、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
https://www.oit.ac.jp/japanese/international/program2016.pdf
近年では大阪工大から、難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では東京理科大を凌ぎ、最も国際交流が進んでいる大学と
いえるだろう。
0433大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:13:40.36ID:nGTULoX40
あのメールの件、ワイのトッモのトッモやったわ。
夜中にスマブラで遊んでたらしいで

かわいいもんや
0435大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:17:40.13ID:2uKGOegv0
★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を
積極的に開催
※大学サイト情報より

電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、スイス連邦工科大、サラマンカ大
ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘

建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、 ポスター発表で招聘
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:00:38.18ID:6Y0QKpjK0
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0439大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:22:51.14ID:Z6XnYmYY0
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁が後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0440大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:33:22.79ID:mae7kEnV0
成績開示ったけど特に面白いこともなく受験完全終了
まあ受かったしええやな
0441大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:26:56.13ID:UH3H3GB90
オープンキャンパス行ったけど意外と本部の松本キャンパスでも敷地狭いな
あと構内でもお構いなしに自転車飛ばしてくる危ない人多いね
0442大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:08:32.78ID:2S7jonPO0
★★大阪工大がベネッセ偏差値2019でついに60復活しましたね
センター利用増で国立志願者からの人気も高まっているようです
梅田キャンパスが出来たばかりなので、これから数年まだまだ伸びそうですね
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3633/hensachi/index.html
※2018年度 進研模試 3年生・高卒生6月マーク(センター利用)

工学部
建築・機械工・ 電気電子工・応用化学・生命工 60
都市デザイン工・環境工 58
電子情報工 57

ロボティクス&デザイン工学部
空間デザイン工 59
システムデザイン工・ロボット工 58

情報科学部
情報システム・情報メディア 57
情報知能・ネットワークデザイン 56

知的財産学部
知的財産 52
0443大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:04:41.43ID:XGiEtmLa0
オレも成績開示したけど数学科3完2半で8割は越えてたと思ってたけど120点だったwww 多分2半の解答用紙取り違えしてるかもwww 逆に7割も怪しいと思ってた生物が8割あった。ん?センター?英語104、国語113www
0444大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:50:50.86ID:ecLnBzKj0
俺も2次数学7割は超えてるだろうなって思ってたけど、5割ちょいだった
0445大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:53:53.33ID:cCkzYZg10
>>1         
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
 
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
0446大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:19:10.49ID:V1ybz7ju0
>>441
亀だが大学内の移動自転車はどこの大学でも当たり前だぞ
ついでに言えば信大はショートカットに一般人も結構乱入してくる
0447大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:00:45.26ID:mO6lcZj50
三工大戦の季節がやってきましたね
東工大がいつも優勝しているイメージでしたが、
阪工大も2013年に優勝していたみたいですね。
https://mobile.twitter.com/oittaf/status/368198169999310849
今年は8/12名古屋開催だから主催は名工大ですね
http://www.titech-tfclub.net/schedule/s2018/
東工大、名工大、阪工大とも頑張って欲しいですね
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:29:51.85ID:XLxF/3kl0
工学部の電気電子なんだが基礎数学って単位落としたらどうなるんだ やばい
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:18:21.00ID:HfXnVG//0
食堂に味を求めてもしょうがない
ちなみに食堂のカレーはどんな味覚にも対応できるよう超無難にするのが常
0453大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:20:46.36ID:mhhXlkPI0
人文前期受けるんだが過去問見てるだけで面倒すぎて禿げ上がりそう
0455大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:32:54.20ID:RSNX2T4m0
一応受験生のスレだからそういうのはツイッターでどうぞ
0456大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:39:15.83ID:lQtGw8l+0
ツイッターやってたら2chなんてやらないよ
でも自重するわごめんな
0457大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:12:58.65ID:uiWctxAW0
ツイッターに友達いたらスレになんかいねえよ
でも自重するわすまんな
0460大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:15:34.31ID:RSNX2T4m0
受サロ民には略って言おうとしたけどここ受サロじゃないんだっけな忘れてた
0461大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:31:53.84ID:nsmQas5V0
■■関西で宇宙工学といえば大阪工大■■
■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学に留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0464大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:01:32.46ID:zX7KmVsZ0
■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html

■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september

大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
0465大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:13:21.33ID:NmvfxfUq0
みんなマジで今の模試の結果とかどんな感じ?
これスレにいる人とか今の時期の模試の結果教えてクレメンス。
ワイ基礎のできてない4割ぐらいの雑魚なんだけど挽回できるか心配すぎて死にそう。
0466大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:43:51.68ID:AKbisNop0
■■■ 大阪工大の海外交流大学が名門揃い ■■■
近年では大阪工大から、難関★★ケンブリッジ大 大学院★★への進学実績も作って
おり、海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0467大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:23:11.03ID:upPl8YY/0
>>465
第二回河合マーク模試(確か10月ぐらいの)で5割だったけど、ちゃんと合格できたよ
勉強頑張って
0468大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:39:34.96ID:EDtyTWBu0
頑張るね、ありがとう。

そうゆう逆境系の話すごいやる気出る。
0469大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:26:02.47ID:XlYjcnlZ0
★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を
積極的に開催
※大学サイト情報より

電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、スイス連邦工科大、サラマンカ大
ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘

建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、 ポスター発表で招聘
0472大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:07:59.70ID:ynL3RDFu0
本番センターで英国半分でも後期なら受かるからへーきへーき。
0474大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:35:54.87ID:i7UTfZkC0
誰か勝木先生の追試ってどんなの出題されるか知らんか。
0476大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:36:28.50ID:uQstxjAZ0
■大阪工大の国際協力に関する活動(その1)

【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロ
ンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力
0477大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:06:57.96ID:+uNN9E2X0
■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)

【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
0478大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:26:18.20ID:ERwy99330
やべー今からでも信大間に合うかな。
0479大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:33:58.24ID:1nh0k0F30
関西私大理系の実社会評価

同志社≧大阪工大>立命館>関大>近大≧摂南>京産>関学≧甲南>龍谷
0480大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:04:27.13ID:u7GHbqCF0
>>478
秋までずっと基礎やってろ
過去問や予想問題ばっかりやると捻られたら終わりだし
0483大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:41:23.95ID:Rw4HF/r70
医学じゃなきゃ過去問なんてセンター終わってからでいい
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:11:11.91ID:6QNhvk/C0
大阪工大 工学部・ロボティクス&デザイン工学部・情報科学部(大学院含む):
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーション、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など
0486大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:43:18.80ID:c5y8Asgu0
人文行きたいんだけどどうしても英語で足を引っ張ってしまう
0488大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:42:07.52ID:8i7XGbSa0
>>1
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
http://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0489大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:37:08.45ID:3dZHZ+SY0
>>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0497大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:26:31.11ID:6rACV6JI0
共通教育科目は期末一発勝負だけど専門科目は追試やってくれる先生がいるから出るの遅い
優しい先生だと追試が2、3回あって全員救済してくれるし
0498大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:35:32.67ID:Mk7buidR0
>>496
余裕ねーぞなんかヤバイやつ落としたか?
0503大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:07:27.90ID:b1cchA950
数学の基礎の勉強って皆何やってた?()
0504大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 05:39:58.60ID:kSwWdoyn0
信州大って仮面浪人けっこういそう。
0505大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:58:27.90ID:TvTSHDC40
>>501
通松じゃない?
0508大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:05:56.10ID:U7jqkAss0
【韓国人 プログラマー】韓国人の金輝俊(キム・フィジュン)がコンビニで女性切り付け、殺人未遂容疑で現行犯逮捕(東京都世田谷)

【逃亡中】性犯罪前科を持つ、51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡

【秋田県】稲庭うどんなど注文し詐取容疑で
韓国籍の男を逮捕した
0509大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:26:22.47ID:x7b0WhnC0
>>504
仮面してまでどこ行きたいの?
筑波か千葉か
0510大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:01:30.62ID:r9F30IY80
後期組の1部はしなくもなさそうだけどワイはもう勉強したくないからくこでええんや
0512大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:30:21.56ID:fdkalzpU0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学 2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学 4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学 6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学 8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学 10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学 12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学 14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学 16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学 18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学 20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学 22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学 24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 (★)26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学 30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学 32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学 34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学 36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学 38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学 40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学 42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学 45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学 (★)
49位(76人):○大阪経済大学 50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学 52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学 (★)
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学 (★)
59位(63人):○東京電機大学 (★)60位(62人):○愛知大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0513大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:23:39.03ID:0iFUxgWK0
東西の類似大学

          東          西        類似点(創始者ほか)

1.      東京大       京都大     東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田       立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大       同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大       関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大       関学大     共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大       近畿大     旧・本校分校
0514大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:24:56.44ID:0iFUxgWK0
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>関関
0515大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:26:30.45ID:0iFUxgWK0
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院
0516大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:29:05.43ID:0iFUxgWK0
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』


(結論)     東       西

1.      東京大    京都大

2.      早稲田    立命館

3.      慶応大    同志社
0517大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:31:14.38ID:0iFUxgWK0
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(注)
国立・私立のトップ大学ばかりです

(結論)
東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況