X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:50:37.65ID:ZRueXdER0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://ime.nu/www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための
「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号114
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1512834570/
0697大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:27:51.36ID:JiA2v6/p0
25カ年との関連、改変のなさと、自分なりに使う理由がしっかり理解できているのだから変える必要はないでしょ。
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:38:09.72ID:AutzIBZU0
25カ年無いような大学は余計に新演習いるの?
どうせマニア知識じゃ点差つかねぇよ。
文系でマニア社会知識覚えてる多浪と発想が同じ。
正答率低い問題解いてどやることが目的なら好きにしたらって感じ
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:01:00.66ID:NQVXqDuB0
>>699
でもあの本話題になることないよね
0702大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:15:33.90ID:aZ0BaaRi0
化学は色のはっきりした3派があるよな
知識でゴリ押しする新研究&新演習
理論(と言うか屁理屈)でゴリ押しする原点シリーズ
ど真ん中の定番(無色とも言える)の重問
好みに合わせてどれをやってもいいと思うよ
新演習は勿論だけど原点も重問も到達点は高い
0704大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:37:39.21ID:AutzIBZU0
>>700
お前がな。
いらないっていう流れで話しているんだが。
というかね全統記述とかの得点分布とか見てればあきらかなんだけど偏差値70あたりでも標準レベルの問題も取りこぼしてるのが現実だからね。
なんかレベル上の問題集やればって発想が間違ってるんだよ。単科医だって点差ついてるのは普通の問題なの。難関大だから発展問題を解けないといけないみたいな発想が既に間違ってる
0706大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:20:43.27ID:cCCB3MuB0
昨日の東大君かな
IDコロコロ変えて結局学生証見せずに逃走したけど
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:27:50.50ID:59fyYGdB0
標準的な問題を取りこぼさなければ合格点に達するんだから難しい問題集をやる必要は無い、って意見の方が寧ろ夢見がちに見えるけどな
確かに理論上はその通りなのは俺も認めるけど、実際にはそうは行かない
やっぱり日常学習からその目標とする標準的な問題の一つか二つ上の強い負荷をかけ続けてこそ初めて標準問題を取りこぼさないというようなレベルに達すると思う
そう考えると特に上位医学部とかの志望者には新演習はマッチすると思うし、毛嫌いされる謂れは無いでしょ(ただし俺も別の理由で新演習は使わない)

理論上はたしかにその通りなんだけどなあ、でもそれって受験の理論ばかりを勉強してて実際に汗水垂らして受験勉強してない人の意見にしか見えないんだよなあ
0708大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:40:19.83ID:aZ0BaaRi0
実際新演習とは傾向の異なる東大でもやって良かったと言う合格者が多いしね
>>707の言う通りで>>704なんかからは受験で難関突破した感が窺えない
0710大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:14:17.49ID:kaR23Xks0
東大京大受かる人は新演習無理なく解けるから否定する人は自分の能力が低いってことを自覚した方がいい
重問と過去問だけでいいって言ってる人は上位の大学受けるんだったら明らか他の教科に負担かけすぎ
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:19:51.64ID:kaR23Xks0
>>711
夏期冬季の話?
だったら大学別でよくない?
0715大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:55:42.46ID:fXPSeKqZ0
>>714
駒場東邦→開成と順調に転職してる先生なんだね
かなり細かいところまで理論的に授業やってるみたいだけど、ついていけるのかな
鎌田化学みたいに化学が得意な人は参考までにこういうのありますよ、くらいで
いいとおもう
0716大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:39:36.55ID:4f6fXMy50
>>714
もっとわかりやすくだけどうちの高校の化学の先生かなり高度なこと教えてくれた
ただうつ病だったのでまだ教師やってるか不明
0717大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:18.15ID:QAxrZ+QR0
>>708
お前がな。上位校で理科の点数取りたかったら
雑魚問どんだけ早く処理するかなんだがそれが分かってないでしょ
0718大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:23.46ID:B2FanESV0
>重問と過去問だけでいいって言ってる

東大京大東工大あたりは赤本で容易に過去問そろうけど、このあたりぜんぶやると普通に新演習よりきついと思うが。
ただ、新演習やってないという上の理3生も、よく見ると新研究を現浪と2回通読しているんだよな。
0719大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:58:01.30ID:0TDa/GZq0
雲の上の話過ぎ

離散、宮廷医なんてその年の受験生の99.999%には無関係

もっと一般的にオネシャス
0720大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:59:55.46ID:niVPdrnS0
学校でもらった問題集と過去問でほとんど大学いけるんじゃね?化学だけは
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:28:01.57ID:w+wc98uM0
解説全部読みたい病気にかかってるから新演習は地獄
300超の問題数自体は良いんだがよくもまぁあんなに沢山書いてくださるわ
0723大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:19:21.40ID:+H3Dt9f90
>>717
毎日毎日アレルギー発症して大変だな
一生言い続けてろ新演習コンプの知恵遅れ
0724大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:17:54.45ID:ILdngyAw0
標準問題を高速処理するのが大切というのは同意するが、厳密に標準的な範囲に絞るよりも、高度なことを体験する方が、標準問題の処理能力高めることにも案外効果があったりするんだよな。

なぜだかわからんが、人間の脳や無意識ってそういう風にできている面がある。
0725大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:22:57.90ID:bYAr88r70
【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0728大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:01:50.73ID:ILdngyAw0
何が功を奏すのかはロジック通りにはいかない。
何が興味を高めて脳が活性化するかは情緒の領域かもね。

標準問題繰り返し解くときと、大学レベルの高度な知識を仕入れるときと、脳に負荷がかかる難問解くときと、ファンクショナルMRIで脳の活性状況を撮り比べてみれば、興味や好みに応じて個体差があると思う。

新演習を、こんなのやっても意味ないだろうがとイライラ解いている人には、新演習は効果ないだとうね。
面白すぎる、次のページの解説を早く読みたいと思う人なら効果は甚大だろう。
0729大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:08:53.58ID:xC4wV0vm0
自分で難しい問題集買ってやってると学校のテキストがすごく簡単にみえて楽しい。強くてニューゲーム感
0730大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:10:11.99ID:cRp59b7k0
>>729
ニューゲームじゃなくてお前が強くなっただけだぞ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:23:08.94ID:UQ1fLRGr0
神戸大学與三野禎倫准教授不倫
0732大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:05.25ID:5U/nODWn0
硝酸銀水溶液に銅を入れた時の反応を書けって問題の答えに
銀イオンと銅のプラスが入れ替わる反応しか書かれてないのはなぜ?
硝酸のが銀イオンより酸化力強いんじゃないの?
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:44:01.99ID:SghWJ6Wt0
硝酸イオンとの塩は水に溶けやすいから使われてるだけで硝酸は関係ない
金属イオンと金属単体との関係だ
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:37:52.74ID:7pvVWrjF0
硝酸イオンの酸化力で銅は酸化されないの?
0738大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:40:45.12ID:Tnle+0Pw0
硝酸銀水溶液と銅単体でなぜ酸化還元反応が起きる
水素イオンはどこにある
0742大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:10:22.91ID:ef/xCedj0
このスレとか他の人の意見を聞く限り、初学じゃないなら絶対的な参考書のルート(?)とかは無くて、自分に必要な物を選べばいいという結論に至ったのですが
この時期(過去問を解く前)だと何をその計りにすればよいのでしょうか?モチベーション?問題の正答率?
0744大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:40:31.03ID:U85pnx1H0
今の時期は知識系かな
1〜2か月で終わらせて重問、余裕があったら駿台の記述論述問題集かな
後はまあ小中学校用の単純計算用の問題集
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:00:44.70ID:WHysNyZk0
宅浪だけど今は取り敢えず新演習の理論分野やりつつDoを読み込んで無機の知識に穴がないようにしてる
第1回の全統記述と駿台全国を受けてみてその出来で6月から何するかを考え直す
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:03:02.28ID:ZvoQr31q0
この時期に無機w
0747大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:14:18.81ID:/2/ZhZrH0
やめとけ無機なんかどうせ忘れる
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:42:31.41ID:03f3rdBg0
>>745
無機のこと以外は俺とまったく同じ状況やな
無機は夏だけ駿台いって無機特講とってやろうと思ってる
0749大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:20:36.00ID:rKTY1jM20
夏の特講2はあれだけでどこの何学部を受けても無機は絶対困らないけど、本当に心折れる分量のテキストだから覚悟した方がいい
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:24:57.46ID:03f3rdBg0
>>749
wikiによると1日で170pくらい進むらしいね。
0751大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:00:32.74ID:31bb1kgh0
俺の周りには特講1と3はみんな受けてたけど2はほとんどいなかったなー
正直無機は授業で受けなくても重問なり新演習なりでものにできるんじゃないか?
0752大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:25:36.34ID:yZ7cArfa0
https://www.titech.ac.jp/news/pdf/11390_news_pic5.pdf
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。

大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(ミュンヘン工科大、デルフト工科大、マギル大、スイス連邦工科大学、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
https://www.oit.ac.jp/japanese/international/program2016.pdf
近年では大阪工大から、超難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では東京理科大を凌ぎ、最も国際交流が進んでいる大学といえるだろう。
0753大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:23:15.96ID:/UU/eeCH0
特講2は基礎の基礎からやって受験レベルに仕上げることが出来る良い講座だったよ先生が良かったのかもしれんが
各論はほぼやらずに冬期も含めて全部ってのがちょっと残念だったが時間明らかに足りんしな
無機に苦手意識あるなら超おすすめ
最高酸化数から半反応式作るのが楽しかった
なんで1と3ばっか取れって言われるんだろうな
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:23:47.52ID:OUccRm890
特講1は本当に神だから仕方ない
寧ろ夏3の存在価値の方がよく分からん
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:25:31.48ID:A9b5Hr9W0
>>753
深いところまではやらんってことか?
0756大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:42:14.77ID:YKAy6uGj0
捨馬かあ
そろそろ柿だもんなあw
0757大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:22:52.08ID:/UU/eeCH0
>>755
元素別各論がわからんって人は冬にあるけど遅いしほとんど意味ないだろね
錯イオンまでがどうも…ってなら結構深いとこまでやるはず
ただ特講2ってコマ数少ない上に人気講師はやらないから地雷も多いと思うよ
地味だけど良い講師を知ってるならおすすめ
0758大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:37:52.47ID:lEUi/cjs0
>>757
駿台行ってないからwiki参考にするしかないわ
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:06:34.74ID:yBTeqEOi0
やっぱネットって効果あるんだなw
0760大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:48:54.39ID:FOGhDYzG0
>>754
夏から有機はじめとけば受験直前に無機覚えるだけで他の教科に時間回せるで
0761大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:49:44.89ID:XEQbqjqK0
駿台の回し者が沸いてるな
ぶっちゃけ糞だから取らない方がいいぞ
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:38:54.92ID:CRTZfLD70
オワコン?
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:45:57.90ID:iZY+y+eb0
原点シリーズ揃えたら結構高いぜ
ブッコフで安く揃ったりするんかな
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:02.77ID:yYGi8m/H0
岡野買って読んでる。
たしかに分かりやすい。
でも結構抜けてるところあるね。
染料とか半合成繊維とかが載ってないような。
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:31:23.61ID:ftyEIdYh0
原点シリーズとか読む価値ないぞ
同様に特講なんぞに25000円も払う価値はない
時間無駄にしたわ
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:22:51.14ID:/JDV9gvk0
特講って易しすぎる
二浪の俺からしたら四則演算と変わらん
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:13.02ID:NR1WKa/B0
岡野読んでだいたい理解したら問題集で穴を埋めれば大抵の大学ははいれるんでね
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:17:41.78ID:Wc/ZPalS0
>>770
特講で四則演算レベルなら
旧帝医学部でも普通に受かるのでは?
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:39:48.58ID:Tq9edjY60
実際特講1なんてまともに小学生の頃の勉強した奴なら当たり前の事しかしないもんな
面倒な計算が上手く出来るようになるテクとか教えてくれる訳じゃないしね
強いていえば計算ドリルとして計算問題だけピックアップされた参考書貰えるって事ぐらいが利点
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:41.36ID:9zF3oQ920
駿台嫌いなやつは岡野好きそう
イメージな
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:03:10.57ID:pS/dfmAX0
理解は済んでる前提で、無機、有機をそれぞれ数十時間で標準問題はある程度解けるくらいのレベルに仕上げるルート教えてくれ
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:33:18.21ID:e7HvAJ2S0
理解してるなら重問繰り返せばよくね?
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:49:08.39ID:pS/dfmAX0
全問一周解くのとA必だけを繰り返すの、どっちが良い?
あと橋爪の15題ってどうなの
0779大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:23:54.95ID:29/EnY8Q0
まあ、捨馬でも何でもいいんだが「計算問題」とか言ってもさあ、
酸塩基でH+のモル数=OH−のモル数とか
酸化還元で酸化剤が受け取る電子のモル数=還元剤が放出する電子のモル数
とかバ〇というか小学生でもわかるような事習ってもねえ

気体とかでRTが分母に来たとき、どんな近似計算をするのか楽しみにしてると
電卓で終了だもんなあw
電卓計算だらけの講師って絶対時間内に解けないよ。
だって計算の数自体を減らす手法をロクに知らないからなw

ネットでものすごく評判が良いなら行ってみれば?w
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:33:35.74ID:I8LlueJl0
山下の特講1はセンターの選択肢なら瞬殺できる計算テクが2つぐらいあったな
でも全体的に金の無駄
あんなもん殆ど自習問題やんけ
あんな授業絶賛するのは元から志望校余裕な奴か身の程わきまえてないただのアホ
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:34:06.36ID:m8zbZ/vq0
>>779
それよな。

ここでこの手の話すると殆ど誰もが同意せんのだけど
時間無制限でよけりゃ東大京大だろうと9割正答率出すのはそう難しくないんだよね。

実際には時間が全然足りなくて点が取れん。
新演習がーとかドヤ顔で言ってる奴とか特講持ち上げてる奴らはマジでピントずれとんのよね
0782大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:37:18.52ID:b1nBW4y+0
なんか話してる内容がよく分からんけど、算盤やってて良かったと本気で思うわ
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:47:57.35ID:I8LlueJl0
特講1取るぐらいなら新演習何回もやる方が偏差値上がるよ
労力は新演習の方が少ないぐらい
余裕あるやつだけにしとけ
潰れかけの駿台のステマに乗らないように
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:17:40.24ID:WiH/yBLV0
今さらだけど旺文社の良問問題集、電離平衡の解の公式を利用する問題もしっかり扱ってて感心した
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 04:17:16.30ID:Y1z/M9Mi0
コンプはすぐ大学聞く
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:13:00.81ID:65tKKEZB0
ばかみたいに特講と新演習叩いてるんだからどこの大学聞くのか当然だろ
代替案も出さないで東大京大は〜とか言ってるし
いったいなんの問題集使ってどこ受かったんですかね?w
まあ自分の能力の低さもわからずに特講受けて新演習使ってどこも受からずに叩くことしかできない高卒ニートなんだろうな
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:58:39.71ID:MfGH3hbs0
まあ、それ言うなら「著者の学歴」だろw

わかりやすくて問題を解くセンスは抜群で
なのに学歴はひた隠しとかw

でも捨馬がぼちぼち出てくると初夏なんだなあと思うわw

世間で言われるほど景気良くないんかね?
0790大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:09:54.69ID:bVjvTVK90
みんな浪人して駿台通ったりして夏期講習で取った特講が良かったから勧めてるだけじゃね?
夏前に夏期講習の特講とった方がいいっていう人が出てくるのは当たり前だろこの時期に申し込むんだから
ステマステマって特講嫌ってる人って絶対特講取ったのに受からなかった人だよなw
講師の声で解説聴けるし問題の質も高いと思うんだがみんなそんなにご不満?理解できないから?
このスレ見にくる人のためを思うなら自分が受からなかったからって必死に叩くより使って良かったのをあげなよ
0791大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:16:03.41ID:HFb4JVj40
けど特講1よりは原点の計算を自分でやる方が絶対いいよ…
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:19:04.71ID:MfGH3hbs0
普通に考えれば春にぼちぼち書き込みがある程度じゃねーの?w

大学生ならバカンスの予定とか講義、実験で忙しいと思うし。

初夏なんだなあw
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:36:42.28ID:b1nBW4y+0
予備校のシステム自体が糞
さっさと解答寄越せよ
解説講義なんてものが無駄
化学に関して言えば、予備校で吸収できる内容なんて新演習に全部載ってる
...と思うよ(予備校行ってないから分からん)
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:50:40.39ID:I8LlueJl0
駿台は変な信者多すぎて大体志望校落ちるんだよなw
合格してるのは現役時代からB判以上出してるやつだけという現実
高校のときである程度完成してないやつは予備校行っても無駄だからあんま夢みるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況