X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:50:37.65ID:ZRueXdER0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://ime.nu/www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための
「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号114
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1512834570/
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:13:14.33ID:3AVp5nyU0
過去問やれよ。

あれこれ手をつけて良いお客さんだなw
0129大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:42:32.10ID:pH71BsUw0
230で良い
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:51.61ID:x1o38qvu0
理論の計算問題がよく分かっていなかったり、構造式推定のやり方がイマイチって事かな?
同じような状況だった自分は230を兎に角仕上げた。そしたらスムーズに重問解けた
0133大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:57:22.52ID:zTu0KNhi0
>>132
理転して化学やることになったんだけど230選って初学でも教科書片手にやっていける?
0134大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:02:11.08ID:pLMJka8q0
というか化学の教科書の何を読むの?
理論は最低限のことだけ拾ってれば
あとは適応力(数学でいう解法みたいな感じ)だけ高めて乗り切るものだし
有機無機はDoと資料集だけで暗記すればいいだけだし
化学という薄っぺらい科目に分厚い教科書の出番なんてないはずだが
0135大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:02:12.77ID:x1o38qvu0
いけると思うよ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:03:34.52ID:pLMJka8q0
教科書なんか使うから簡単なものが難しく感じるんだわ
0137大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:07.20ID:GOee/kEU0
阪大化学は基礎問+重問でいける?(滑m実に化学で稼bャたい)
0138大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:27:48.36ID:IJCERXYF0
>>134
煽りじゃなくて教えて欲しいんだが逆に初学者は理論なにやればええん?
0139大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:33:30.69ID:7HJBTJz70
230とかセミナーやったら次重問やるの中途半端じゃない?
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:43:42.40ID:Xi2Trfdb0
>>134
理論の最低限を拾うために何をやればいい?
0142大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:51:56.50ID:1vt5+mC20
>>138
適当に講義本読んで納得したら傍用の導入練習問題・例題・A問題解けばいい
そこが基本
計算問題は下手に難しいことやるよりも簡単な事で納得した方が早い
ある程度固まってきたらちゃんと教科書読むのを忘れずに
特に教科書の後ろの方に固まってる実験ページは神
0143大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:56:46.44ID:x1o38qvu0
>>139
全部じゃなくって志望大学の頻出範囲や、弱点箇所を重問で拾っていくかんじかな。これが一番効率的だと思う
0144大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:15:37.20ID:nRhpFEh10
教科書厨出てきたな
0145大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:18:01.95ID:3pWogRD00
理論は適当に講義本読んで納得したら問題解けとかいうけどその講義本がくそみたいななのしかない
鎌田は明らかに一通りこなした人のまとめ向けで初学者には理解しづらいし問題に至っては重問Aと同じかそれ以上の難易度
無機有機はいい本だけど
0147大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:07:06.52ID:FANzyT630
MVP法による化学というのが以前あった。月刊医歯薬進学に掲載されていたコラムだったんだが。中々わかりやすかった。あと、化学式の解法ってのもある。こちらは今もアマゾンです入手可能。熱化学方程式と溶液の計算にかんしては役立つ
0148大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:21.99ID:FANzyT630
>>147
玄文社のバックナンバーでたまたま見たが、内容がかなり良かった。河合塾でもこの方法で教えている先生いるらしいが誰だろ?
0149大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:04:36.10ID:T7PHzs350
>>147
化学式の解法ってアマゾンの評価はあまり高くないけど
0150大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:51:05.31ID:FANzyT630
>>149
実際書店で目を通して見て
0151大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:38.36ID:rUbAYdRg0
>>139
230選の後は標問いいよ
んで色んな難関大の過去問を時間計って解きまくればおk
0153大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:19:03.81ID:7wUFElQ10
基礎問題精巧って化学少しやったくらいじゃ厳しいですか?
最低限セミナーの例題くらいは終わらせないと行けないでしょうか?
0155大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:26:10.73ID:hB2mCwad0
>>137
無理。

重問ピックアップで過去問に早く当たるべき。
0156大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:08:21.64ID:J5ettASW0
日本医大は、1876年(明治9年)に越後長岡藩医であった長谷川泰が設立した済生学舎を前身とする、日本最古の私立医大だ。慶應大、慈恵医大とともに戦前に設立された3つの医学部の一つである。
0158大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:14:54.01ID:7wUFElQ10
>>154
ありがとうございます
0159大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:53:50.64ID:lWf5hGfb0
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:21:54.75ID:Oi0lt8yx0
セミナー化学が手に入らない場合は、セミナー化学と同等の問題をこなすには、どの問題集を使えば良いでしょうか。
良ければ教えてください。
0162大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:11.56ID:Oi0lt8yx0
セミナー・リード・エクセル等の教科書傍用(学校専売品)は手に入りません。
市販の問題集で教えていただきたいです。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:54.89ID:WqlkinBl0
今年のセンター理科は185だったんで、当面は英数、そして古典倫政やるわ。
0167大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:31:23.60ID:6CUPTS6S0
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0169大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:48:43.89ID:r8OE4Bjd0
保守
0171大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:03:00.24ID:iD37qQ3H0
今は買えるぞ
欲しいなら注文しとけ
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:19:44.91ID:iujemBaK0
エクセルなど実教出版の書籍なら書店でいつでも注文可能だぞ
0173大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:14:27.66ID:Tv5Xxs2/0
しかも一番安価に入手できるエクセルが一番出来がいいというのがな。
0174大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:20:57.77ID:DXpDupUw0
エクセルよりはセミナーのほうがいいだろう、まあ言うほど差はないが
0175大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:48:17.94ID:Pd90mGNs0
セミナーってどこでてにはいる?
0176大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:47.04ID:jejippv80
傍用(セミナー等)を高い値段で購入するのは
やめた方がいい。
『参考書オタク』の第一歩だよ。

どれもあまり大差はないが
敢えて傍用を比較するなら
エクセルが一番完成度高い。
段階別の問題選択や繋ぎ方や
難関大対応や見やすさ分かりやすさ
解説の詳しさも。
実教は理科科目の中では
化学には相当力入れてる。

ちなみに、セミナーは物理がいい。
生物は市販されてないが
東京書籍のニューグローバル。


あくまでも差をつければの話だが。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:36:33.91ID:mGv8h9TX0
なんだって・・・
セミナーがいいと聞くから2014年版のセミナーをヤフオクで2000円で買ったのに
0179大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:57:50.95ID:pZVQpNrc0
>>177
傍用なんか学校で買わされたの使ってればそれでいいのに・・・
最終的にいろいろ問題演習しないと受験レベルに到達しないんだから、
最終的な結果は大して変わらん
あれこれ手を出すのは消化不良の元やぞ
0180大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:19:23.34ID:qqQ9dmSr0
>>178
エクセル化学も先週見たときは品切れしていて、そのときは4000円ほどしたよ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:25.02ID:oZnlkWEu0
そうなのか、なら手元にある2001セミナーも売りに出してみるか
0183大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:31:59.51ID:Yc+fy3+80
メルカリで今確認したけどセミナーもエクセルも300円台で普通に売ってるよ
0184大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:12:50.72ID:6CUPTS6S0
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大

私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:18:24.25ID:rIcYlR1j0
鉄緑が高3で使う問題集、 普通に新演習よりも有能そうだしメルカリとかで揃えるのもありかも
0186大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:36:10.22ID:U/xmMsAm0
セミナーはかなりいいと思うぞ
これだけで偏差値70超えた
人によって評価が分かれるだろうけど俺は化学についてはこのぐらいこなすべきだと思う
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:05.08ID:iD37qQ3H0
エクセルでええがな…
エクセル、セミナー、センサー、リードαとか教科書会社が出してる傍用問題集は受験意識してるからどれでも必要な知識は揃うがな…
0190大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:17:21.09ID:0g1uGHhq0
>>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 04:01:03.01ID:1pP5Nljt0
福間無機って何周も読み込んでいけばいいの?何か賢い使い方あるなら知りたい
0192大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 04:50:52.65ID:u3lnnCci0
いやいや読み込まなくてよくなるための本だろ
0193大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:19.63ID:/la9Zevj0
>>189
アプリの一問一答使うとか
youtubeのTEPPANN塾の動画見るとか
「化学のグルメ(旧KIMIKA!)」見るとか
隙間時間なら一問一答が1番良いもね
調べてたら化学のグルメでもyoutubeで動画公開するらしい
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:40:14.12ID:Pr+NzhLW0
教科書改訂(学習要領変更の時)が境目。
去年今年来年はマイナーチェンジだから
あまり関係ない。
科目に依るが
2013年か2014年以降なら大丈夫では。
0196大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:53.29ID:PG6s1T0k0
なるほど、ありがとうございます。
無理して最新年度版を手に入れる必要はなさそうですね。
0197大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:12:22.92ID:qFJjSS2u0
>>195
セミナー2014年版が2000円したから・・・(´;ω;`)ウゥゥ
中古品じゃないんだからね!!  たぶん
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:22:24.43ID:BkL+a0mO0
傍用って高1、2でもらうから最新年度使ってる受験生のが少ないんじゃないかな?
0200大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 04:49:10.55ID:TndJ4Wer0
前スレの終盤で電話帳が〜
と出ていたけど、電話帳の解答・解説って
果たして良い方なの?
生物は物足りないと聞いた事があるけど
化学はどうなのだろう?
0201大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:03:33.49ID:6G9iNwig0
電話帳の解説は偏差値65以上ないと理解できない(行間を埋められない)可能性が高い
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:17:35.88ID:tk1v/ZjE0
電話帳やるくらいなら志望校プラス近くの旧帝の過去問やったがいいんじゃないかと思う
0203大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:32:56.55ID:KKMdQAGR0
そもそも電話帳、解答に間違いがあるケースもある。生物と現代文の解答はそのまま鵜呑みするのは危ない。しかし赤本の解答はあてになる、大概だが。
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:00:12.14ID:TndJ4Wer0
>>203
赤本の解答・解説はその大学の傾向や特徴を抉りきれていないよね。東大京大レベルでもしかり。執筆者達の能力不足なのだろうか。
でも電話帳と言っても数学の電話帳ならまだ
解答・解説はましなのかな?
0205大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:06:10.14ID:hcDTEiVx0
入試問題正解は予備校、高校の先生向けなので無理に手を出さないほうがいいとおもう
よっぽど学習が進んだ人でも、
新研究と過去問あたりで化学の勉強はかなり稼げるのでは
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:08:55.04ID:aSkIIKr+0
>>199
それでいいと思う
0208大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:51:32.79ID:EWo2zw8L0
数学、物理、化学の電話帳解答は当てにしても大丈夫。これら数理的科目は解答がハッキリとわかるから
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:27:24.34ID:6p+/343M0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0210大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:26:27.26ID:VOeL5woz0
>>208
数学は使えるよな。
別解もあるし。
まあ現役生はそこまで出来ないだろうけど。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:55:16.56ID:j4VqSnNe0
今重問やってるんだけど、とりあえずは解き直しを翌日の1回だけで済ませて1周しちゃっていいかな
そのあと弱い分野だけ解き直すとか
0212大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:00:00.77ID:j4VqSnNe0
重問3周したって人をよく見かけるけど、そういう人たちは翌日は解き直さずに間違えたところだけ2周目!みたいにまとめて解き直してるのかな
ちまちま解き直していくのとどっちが効率よく進むんだろ。
0213大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:19:48.67ID:Cu4v0SxZ0
学校のゴミ捨て場とかに捨てられてないの?
わい、エクセルの教材見本ゴミ捨て場かラとってきたで。
大学入試にはそういう泥臭いことも平気でやる忍耐力が必要やで。
出直してきな。
0215大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:57:06.96ID:Cu4v0SxZ0
>>214
なんだ、言いたいことがあるなら最後まではっきり言いなさい。
受験とサッカーは同じなんです。どっちも泥臭くやらなければ勝てませんよ。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:20:29.08ID:nckAgSGt0
掲示板見る時間的余裕あったらその分セミナーでも重問でも230でもよいから繰り返せ。その方が合格に近づく。
0218大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:30:07.93ID:NOVWWx7L0
基礎問買っちゃったんだけど重問の方が良かったかな
まあ精々行けて中堅国立だから大丈夫だとは思うけど基礎問→重問or初めから重問?
0219大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:33:01.23ID:VKW9+5je0
>>218
せっかく買ったんなら、基礎問→重問でいいんじゃない?
学校で買わされてる問題集あるなら基礎問だけでいいと思うけど…
0220大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:00:01.50ID:4rpMBmOc0
ずいぶん時間かかりそうだな。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:04:51.22ID:DtZAFCG90
>>218
中堅国立レベルなら、あえて重問買う必要はないんじゃないかな
重問を授業の演習用教材として使っているなら話は別
学校で買わされた問題集をきちんとやるほうが近道
手を広げ過ぎるのは良くない
そんなにたくさんできっこないし、どうせ時間かけるなら英数に時間回したほうがいい
0222大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:31:04.28ID:CMuW609i0
ド正論
0223大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:33:21.13ID:o3RXofpe0
結局英数勝負

ほんとにそう感じました。
英数でセンター370〜380
二次で落とさなければ大概受かる、と。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:36:57.01ID:m8PHhX/M0
センターは英数理で185
社85 国150〜とれてれば足引っ張るとこないよ
難関大は二次重視なんだし、地方国医のボーダーはいく。
0225大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:07:37.34ID:eWaMZBWq0
初学者でもスタディサプリ の高3スタンダードって受けられの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況