いやいや、生物だけは参考書のレベル低すぎる。
物理には「新・物理入門」、
化学には「新・理系の化学」「原点からの化学シリーズ」
数学には「総合的研究」「受験数学の理論シリーズ」「月刊大数」
英語はもう、伊藤和夫やら小倉やら薬袋やら多数

生物に問題集は増えてきた。しかし参考書がまだない。
食べとか大盛りは薄すぎて間違い多くて論外、
「キャンベル生物学」はまぁまぁ
「エッセンシャルキャンベル生物学」は内容が薄すぎて買って損した。
困った時はThe Cell, ギルバート発生生物学、トートラ人体の構造と機能
ブラック微生物学、このあたりを利用するんだが、まー高校の範囲じゃない。
あと個人的に生態学が弱すぎてどうにもならん。
各分野の「エッセンシャル〇〇学」あたりを揃えるといいかもな。