【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】現二
【偏差値】進研記述43
【志望校】理系 室蘭工業大学 応用理化学
1 公式さえあやふやなのだけど公式を覚えるだけでどの位の偏差値 センター何割取れるのか教えて欲しい
2 フォーカスゴールドとうかる計算を持って居るのでフォーカス星2例題→うかる計算→フォーカス星3例題で勉強しようと思っているのですがそれで良いのか、あと何月までに仕上げなければならないのか
3 フォーカスゴールドは例題を二〜三周読んでから実際に解いてみようと思ってるのですが効率は悪いですか?

こんな偏差値ですが公式さえ見れば教科書例題レベルは解けるし模試前にも勉強した試しがないので正直あてにならないと思います。
これからは心を入れ換えて勉強するのでアドバイス宜しくお願いします。