X



浪人することが決まったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:54:53.93ID:V/NIWoQn0
なんもする気起きねえ!
0068大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:12:37.57ID:lcwRU4Mv0
>>63
英語は英単語帳適当によんどくくらいで
他教科は教科書一周しとけ、
暗記しようとせず読書する感じでおけ
予備校行くまでは気楽に、ただ勉強しない日を作らなければいいと思うよ
0069大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:31:15.76ID:/8CYamC70
>>66
アドバイスありがとうございます。
この前、友人に浪人すると話した時にも同じことを言われました。肝に命じておきます。
0070大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:33:57.79ID:/8CYamC70
>>68
アドバイスありがとうございます。
読書という発想が今まで全然なかったです。
確かに、同じ書物だと思えば自然に頭に入ってく気もします。教科書とは具体的にどんなものか教えていただけると助かります。
0071大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:37:58.22ID:lcwRU4Mv0
>>70
教科書は書いてあることをサラサラーっと、あぁこんなことやったなー程度でよみとばしてけばいい
例題が出たら無理に紙に書かずに解法を読むだけでいいし、4月までの話だから、教科書3年間分を読むってのも大変かななんて思うだろうし、なら苦手分野だけにしてもいい
読書感覚ってのがポイント覚えようとしなくていい
浪人の1年は長いからね、4月まではゆったりとのほほんとしてていいと思うよ
うまく伝わるかわかんないけど、、、
0072大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:10:21.31ID:as8o21IN0
>>71
丁寧な文章ありがとうございます。
すごく伝わりました。
息切れしなためにも今はほどほどにしていこうと思います。
失礼ですが、浪人経験者ですか?
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:54.85ID:cFwCbWxE0
浪人決まって高校卒業後に一ヶ月位海外留学してた人がいたよ
英文とか国際学科とか志望だったらしい
目標が定まっている人は浪人中でも受験勉強以外の経験を積んでる

バイトして、稼いだお金で運転免許取るとか
受験勉強以外のことをしてみたらいいんじゃないかな
大学生だって学校通って単位取りながら色んな経験を積んでるわけだしね
入学が一年遅れても人生経験は現役大学生と同時進行できると思うよ

って浪人したこと無いのにちょっと無責任なこと書いちゃったけど、頑張ってね
0075大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:05:38.05ID:lcwRU4Mv0
>>72
そう、今年浪人
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:34.00ID:lcwRU4Mv0
ん?去年か
0077大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:24.63ID:/8CYamC70
>>76
去年は浪人だったんですか?
0078大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:14:50.45ID:kkmdjXIE0
id変わりました1です
明日もよろしくです
0079大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:15:30.74ID:kkmdjXIE0
おやすみ💤
0080大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:35:59.73ID:v7Yc+6Y10
俺来年から高3年で受験なんですが、絶対やっちゃいけないこととかあったらお願いします。
0081大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:08:39.49ID:0BkE0X1p0
>>80
A判とったからといって油断すること。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:26:53.63ID:moMrjUEb0
>>80
ネタバレ模試
0083大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:36:28.33ID:kkmdjXIE0
>>80
>>1だけど
ストレス溜まっても間違った方法で発散しないことだね。周りにいたからさ
まぁ余計なお世話だとは思うけど
0084大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:20:11.99ID:kkmdjXIE0
浪人経験者に聞きたいんですけど、
浪人中は適度に運動とかしてましたか?
俺は元々運動部で、おかしな話かもしれんかもが、ずっと運動しないと調子狂うんだ。
すごいおかしなこと言ってるのはわかるけどどうしようかなと。
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:29:19.97ID:X570EZL50
宅浪1年したけど
大事なのは辛くなったときに愚痴を言う
日の光を浴びて体内リズムを崩さない
やりたいことは我慢しない
模試の結果が自分の実力と受け止める
結局メンタルがしっかりしてれば絶対受かるよ
0086大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:31:09.06ID:X570EZL50
>>84
運動もゲームもバイトも恋愛も我慢して勉強出来るのは極一部しかいないんだし
息抜きしないと死にたくなるよ
0088大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:27:42.09ID:c7tQsGYl0
おはようございます1です。
本日もよろしくお願いします
0089大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:33:47.32ID:c7tQsGYl0
去年の今頃は自分はメンタル強いと思ってたんですよ。でも俺はメンタルという言葉の意味を履き違えていた。ただちょっと運が強くてなんとか本番で上手くいってただけなんだって。
真のメンタルの強さとは明らかな不運に襲われた時でも実力を出さことができる人のことを言うんだって。
なんか臭過ぎました。すいません。まぁ国語の勉強をした方がいいのは明白ですね
0090大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:38:09.72ID:c7tQsGYl0
お!あと10レスで100じゃないか。
適度な発散が必要だということは分かりました。あとは模試ですね。質問なんですが
模試は1ヶ月にどれくらい受けてましたか?
個人的には去年9月から月2程度で受けてたんですが少ないですか?
経験を積んでいくためならどんどん受けるべきだけど、その分一つ一つの質が下がったら本末転倒かとも。よろしくお願いします🙇
0091大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:34:56.52ID:IAIgRnOX0
>>80
都合の良い話を信じない事、「1日3時間で
合格した」とか
「日本史なんて秋からで十分」とか

万が一それが本当でも、それは他人であって
自分がやれるって保証ではない
0092大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:38:50.12ID:c7tQsGYl0
模試やっぱり受ける方がいいのかな
人それぞれと言えばそこまでなんだが
0093大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:09:03.58ID:c7tQsGYl0
しかしまだ落ちないんだねこのスレ
正直そろそろいいんだが(笑)
0094大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:26.59ID:IAIgRnOX0
>>92
受けるべき、みんなと制限された中で
問題解くって言うのは
家ではできない事
0095大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:24.98ID:vOLqiDwR0
ここはスレが落ちにくいですよ。
古いスレだと、4年前のスレも残っています。
0096大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:42:52.10ID:oOQMamXA0
>>94
ありがとうございます
やっぱり受けるだけ受けます
0097大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:43:25.59ID:oOQMamXA0
ちなみに1です
引き続きよろしくです
0098大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:42:21.81ID:7Zb2GAtU0
下品な話なんですが自慰って週に何回ぐらいのペースでしてましたか?浪人経験ある方に聞いてみたいです
0099大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:09.90ID:oOQMamXA0
もうすぐ100個超えるじゃん。
まぁどうでもいいけどな!
0100大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:52.20ID:oOQMamXA0
>>98は俺も知りたいな
0101大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:02:51.47ID:/A3szqlF0
はい!このスレ立ってから1週間
ちなみに1です今日もよろしく
0104大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:34:31.16ID:VH4Mc2zP0
1です。
今日もよろしく!
0105大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:34:50.31ID:VH4Mc2zP0
>>103
そうします。
0106大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:35:30.74ID:VH4Mc2zP0
しかしだんだんこのスレも過疎ってきたな
いや、元からか(笑)
0107大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:55:03.69ID:QNd7NKSL0
一浪経験者として言うと
どこを目指すかによるけど
とりあえず大切なのは英語
特に英単語と英熟語全部覚えてしまって
あとは英文和訳文をひたすら繰り返し見返すのがベスト
数学は一対一か青チャートかで
基礎を固める
春は全力で基礎をやる
こんな簡単なこと分かってる
ってレベルの勉強を全力でする
基礎がしっかりしてないと
後で伸び悩み、難しい問題ばかり解いて
疲れる上に成績が上がらず最悪挫折する

分からなくなったら焦らず基礎に戻る
基礎的な部分でわからないところは
全部潰す

これが受験で一番大事だと思う

一年間何すべきか、参考までに書いてみる

受験は秋頃の模試で
C判定以上が出た大学の中で一番行きたい大学の過去問を
十二月頃からひたすら解きまくる
過去五年分くらいでいいから
何回でも解き直すといい

俺は宅浪したけど
宅浪はほんとに精神的な何かがないと死ぬね
0108大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:07:47.30ID:QNd7NKSL0
一年間 浪人のプロセス(宅浪私大志望)
参考までに

四月 英単語 数学 基礎を固める
五月 英語と数学以外の基礎も固める
六月 英文法もやる さらに基礎を固める
七月 ちまちま応用的なのもやってみる
とりあえず英単語は難しい奴も覚える
英文法も一周する
八月 受験の天王山と言われるが
ここで頑張りすぎると後でやる気なくすからとりあえず志望校対策も始めるくらいでいい
ここで分からない分野を全て潰しておくと合格できる
英文法 二周する
基礎的なレベルの問題集をここまでに完成させる(二周か三周)
九月 ダレないように規則正しい生活を送る 一回受験計画を見直す
十月 ここが最後の踏ん張りどころ。
ここで全力疾走する。ありえないくらい勉強してみる
十一月 模試の復習をひたすらする。基礎を復習する(これが大事)
十二月 模試の結果から志望校を決めひたすら過去問をする
一月 二月 ひたすら過去問 余裕があれば
苦手科目の問題集と得意科目の問題集を
やる

こんな感じかな
0109大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:23:20.58ID:QNd7NKSL0
受験で大切なのは
@焦らず基礎を固め分からない分野は作らないこと
A英語を疎かにしないこと
B規則正しい生活を送ること
C模試の判定はなるべく無視して
問題の復習を徹底すること
D勉強時間は必ず計ること
E絶対に油断しないこと

たまに息抜きも必要
精神的な支えが必要な時は
岩波文庫の「眠られぬ夜のために」と
「幸福論」(著者はヒルティ)がおすすめ
規則正しく自分の計画が着実に進んでいくのを体感できる生活の方が
誘惑に負けて不安と焦りから逃げ続ける
生活より充実してて楽しいのは確か

あと浪人するなら一番の敵はスマホになるから スマホは一週間に10時間を限度にして スマホしない曜日も作ること
0110大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:24:19.17ID:QNd7NKSL0
1 2 3 4 5 6 って打った場所が全部?に変わってしまった
0111大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:43:39.42ID:QNd7NKSL0
現役生は何となく意味も分からず
努力して受かった大学に進学していくけど
浪人生は受験の意味とか考えてしまうし
考えた上できっちり自分の意志で
大学に入学することが出来るから
いい経験を得ることが出来るのは確か

結局、他者評価と自己評価をどこかで
混同してしまってたことを反省せざるを得ないからね

これは個人的な意見だけど
学歴とか偏差値とか本当は凄く下らないことだと思う
大切なのは自分の意志じゃないかと。
幕末の志士の中岡慎太郎が
進路に悩む若者に送った言葉で
「志とは目先の貴賎で動かされるようなものではない。今賤しいと思えるものが明日は貴いかもしれない。君子となるか小人となるかは家柄の中にない。君自らの中にあるのだ」ってのがあるけど
これが正しいんじゃないかな

志を立てて、そこに向かって自分の意志で歩いていくことの大切さを学べるのが
浪人の利点じゃないかな

周りの支えに気がついて感謝することが出来るのも、まずは自分の意志に従って頑張ってみてこそのものだから

理想論だけど
そうやって一人一人が自分の個性と意志に向き合って、各々の能力を伸ばしていけば社会全体も発展していくだろうし
生産性と幸福感も上がると思う
意味のない競争に拘るのが一番無意味だと思うね

以上宅浪経験者の長文連投糞レスでした
頑張って
0112大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:45:25.03ID:VH4Mc2zP0
>>107>>111
本当になんと申し上げたらいいか
ありがとうございます。まだ全て読んだわけではないですが感謝します🙏
0113大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:07:02.33ID:VH4Mc2zP0
基本が大事だということがミシミシと伝わってきた。本当にありがとう
このスレ立てて良かった。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:14:01.52ID:fhBCz/T90
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0115大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:09:11.49ID:OmeRvdR30
なぜか寝落ちしそうになっている俺に一言!
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:22:41.44ID:U9fVHlGD0
みんな性欲の処理はどうしてるの?
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:25:42.89ID:ojTkPdj20
元浪人生やけど頑張ってな
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:43:34.19ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O1470
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:16:33.31ID:svxW5BDk0
スマホ封印したいならUBhindってアプリおすすめ 韓国製だけど
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:13:21.24ID:mg5g8nEZ0
1だ!
嘘だろまだ残ってたんか
じゃあ早速質問だが
今数学で青チャを使ってるんだが他に足す必要ある?
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:47:11.88ID:xxdytAvf0
今年浪人が決まったものです
>>1はトリップつけたら分かりやすいんじゃないかな?
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:03:13.39ID:MFQ7ccFN0
1だけどトリップって?
0123 ◆NUFUVXkoqc
垢版 |
2018/03/20(火) 06:41:43.39ID:5DHem65p0
こういうの
#好きな文字列を名前に入れればOK
0124RONIN
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:57.58ID:uCR/BJxt0
>>123
こういう感じかな
0125 ◆PTWD9CQpDA
垢版 |
2018/03/20(火) 12:14:24.20ID:uCR/BJxt0
こうか
0126 ◆yh6MqZ3psNp9
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:34.28ID:uCR/BJxt0
あー分かった
ありがとうございます
0127大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:16:39.50ID:uCR/BJxt0
まだ残ってるんだねこのスレ
すごいな
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:33:01.42ID:rN34i0j70
文字列変えたら意味ないじゃん
同一人物なことを証明するんだから
0129 ◆yh6MqZ3psNp9
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:05.21ID:mMGakjNn0
>>128
ごめん125は試してみただけです
これで統一してくのでよろです
0130 ◆yh6MqZ3psNp9
垢版 |
2018/03/20(火) 18:53:09.87ID:mMGakjNn0
もうほとんど人いないとは思うんですが
僕は私立専願で行くつもりなんですが
みなさん私立はどれくらい受けましたか?
0131大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:31:50.85ID:BEXraj/y0
2018年3月12日に実施された国公立大学後期試験の欠席率 主な国公立大学 ( )は2017年同日

北海道大 57.0% (57.5%)
東北大 54.9% (57.6%)
筑波大 52.9% (51.3%)
埼玉大 51.5% (53.4%)
千葉大 53.2% (50.4%)
東京外国語大 62.4% (56.7%)
東京学芸大 57.4% (53.9%)
東京農工大 54.1% (52.2%)
お茶の水女子大 48.9% (47.1%)
一橋大 80.4% (72.6%)
横浜国立大 53.4% (52.7%)
新潟大 58.7% (59.3%)
金沢大 53.5% (56.8%)
神戸大 57.1% (56.7%)
岡山大 63.1% (64.4%)
広島大 60.9% (61.9%)
九州大 54.2% (56.5%)
熊本大 55.8% (58.1%)
首都大東京 52.2% (52.0%)
大阪市立大 48.4% (46.2%)
大阪府立大 49.9% (47.0%)
ttps://resemom.jp/article/2018/03/12/43477.html
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:12:01.09ID:UMP61q3s0
0134 ◆yh6MqZ3psNp9
垢版 |
2018/03/26(月) 02:21:20.44ID:MVN38Mbv0
まだ残ってんのこのスレ
0135大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:03:35.48ID:B67eaLVU0
俺も早慶落ちて浪人だ一緒に頑張ろう
>>1は彼女とか親密な関係の人とはどんな感じ?
0136 ◆yh6MqZ3psNp9
垢版 |
2018/03/26(月) 21:32:15.00ID:MVN38Mbv0
>>135
おう頑張ろうな!
今も昔も彼女はいないな
少し言い訳すると中高男子校だったいうのもある。
部活やってたし、友達と言えるのはそこそこいるけど
0138GREATESTRONIN
垢版 |
2018/03/28(水) 18:36:38.96ID:+rIYkhYA0
>>137
マーチセン利で取れるように頑張るわ
0139 ◆yh6MqZ3psNp9
垢版 |
2018/03/28(水) 22:21:17.03ID:yALr6CAE0
しまった名前見せてもうた
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:21:44.03ID:yALr6CAE0
まあいいや
0141 ◆yh6MqZ3psNp9
垢版 |
2018/03/31(土) 10:48:47.14ID:PCe47bSy0
おはようございます
1です
スレ立ててから1ヶ月が経とうとしてます
まぁこれからもよろしく
0142 ◆gNmP.wrmwk
垢版 |
2018/04/01(日) 22:37:00.56ID:lFerd/WI0
わろた酉もう変えろよ
0145 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/02(月) 13:28:31.02ID:t+xq0gTx0
改めまして
1です!
俺ドジ過ぎてワロタ
0146 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/02(月) 13:29:47.79ID:t+xq0gTx0
なんてったて浪人生なんで!
ここも初めてだし
0147 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/02(月) 17:51:41.72ID:t+xq0gTx0
机を前にしているものの
何もしようとしない僕にどうか喝を🙏
0148 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:54.55ID:K8mRJmc80
もう入学式のシーズンなんだね
なんか楽しそうで素直に羨ましい
0149大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:14:36.53ID:K8mRJmc80
この1年無駄にするようなことは避けたいなあ
0150 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/03(火) 22:17:25.56ID:K8mRJmc80
150
ウオォォォーーーーー!
0151大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:31:41.64ID:+amBx0oo0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0152大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:21:42.02ID:X5hIhTPb0
一年宅浪して地方国立医学入ったけど、浪人した年は勉強してるふりして漫画読んだりネット見たりしてたぞ
全く点数伸びず落ちずで12月の模試で地理42点取って流石にやべぇな、と睡眠、飯以外すべての時間を勉強に費やしたら受かった
そのくらいの覚悟がないなら素直に塾行った方がいいと思う
0154 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/04(水) 22:00:12.45ID:ld9gj3++0
>>152
体験を交えたアドバイスありがとう
予備校には通うことにしたよ
なるべく家から出ないと怠けた状態でずっと過ごしちゃうから
それにしても追い上げ半端ないですねw
地頭もいいんだろうなぁ
0155 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/04(水) 22:00:41.26ID:ld9gj3++0
>>153
これは俺も聞きたい他のみんなに
0156大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:50:43.01ID:Csj7verB0
浪人でも仮面浪人でも国立型5教科勉強したほうが良い、四年次での公務員試験で5教科勉強したことが大変役立つ。
私立型専願で入学した学生はぜひ一年間だけでも国立型五教科勉強してほしい。
0157 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/10(火) 00:59:57.70ID:6Qo9im1u0
まだ残ってたのか
って言うのも何回目だろう
すぐに眠れる方法教えてくれないか誰か?
最近布団入っても全く寝付けない
0159 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/14(土) 10:58:19.22ID:tEP2UBD50
1です
明日
ニッコマの過去問解いてみるわ
正直自信ないが
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:59:23.34ID:tEP2UBD50
160!
来年1000行くかなこれ
まぁ引き続きよろしく
0161大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:11:12.15ID:kXSthJgi0
亜細亜大学
0162大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:14:32.16ID:PuE6unRi0
>>157
今更かもしれないけど最終手段としてメラトニン勧めるよ
0163 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:10.19ID:gdtGihtf0
>>162
最近は寝れるようになったけど
これから似たようなことあったら参考にさせてもらうよ
サンクス!
0164大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:09:44.37ID:Ti/5nrIG0
来年受かって大学生になるも、多重浪人になってニートコースになってもどっちでもよくね
どうせ1回きりの人生だしやりたいように生きようぜ
って考えれば寝れないってことはなくなる
0165 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/15(日) 22:59:12.38ID:gdtGihtf0
>>164
それでもやっぱりニートは避けたいって気持ちの方が強いかも
まぁでも無理しすぎないようにするわ
0166 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/23(月) 21:36:39.59ID:TrTEcukD0
まだ潰れてなかったんだなここ。
1週間以上経てばさすがに潰れると思った
0167 ◆ugH25//PQ6
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:30.31ID:TrTEcukD0
俺自身まだガチの地獄には行けてないようだ
今日の勉強時間8時間ちょっとぐらいだが少ない?普通?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況