X



物理の参考書・勉強の仕方PART115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:16:29.17ID:ulveh+Gq0
成績の良い奴が読んでも歯ごたえに欠けると思うし
一体どの層がターゲットなのか謎だ総合的研究
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:38.05ID:rUbAYdRg0
>>408
受験生にはオススメし辛いかもね
逆に大人の学び直しには数学同様良いと思う
0412大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:20:05.85ID:7tycZzGt0
総合的研究物理は
初学授業等で併用使用の場合
『チャート』や『学研よくわかる〜』の総合参考書と比較対象になるのでは。
ただ、今の高校物理参考書のテリトリーの中で
存在感が見事に中途半端。
教科書とチャートを意識して
両者の要素を合わせて
ボリュームは膨らんだけど
インパクトや内容は薄まってしまった感じ。
さらに、若干の難問や中途半端な微積的説明で
かえって総合的研究らしさまで無くしてしまった感じ。

折戸の物理が数日後、発売みたいだが
こっちの方がまだ評価高いと思う。

数年後の大学入試改革や高校教育改革で
どの出版社や書き手も
どんな参考書出したらいいか
迷ってる感じだ。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:36:38.36ID:ulveh+Gq0
>>412
折戸は『高校物理発想法』みたいな本になる気がするな
もう少し網羅的な内容になるかとも思うが
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:39:26.52ID:ulveh+Gq0
入試改革があろうとも東大は現行の記述試験軽視の文科省方針に反旗を翻す気配だし、出版社には安心して骨のある参考書を出して欲しいね
0415大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:25:34.96ID:xgSggJNL0
やっぱ親切な物理を超える参考書は

いつまで経っても出ないね
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:46:19.35ID:2odxX3YJ0
高校生向けの理解とか大人向けの理解とか物理って何種類もあるもんなのか
0417大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:50:32.83ID:ulveh+Gq0
>>416
高校生向けの参考書には或る程度の到達点の高さが必要となる
大人向けの本には(趣味で楽しむのが目的だから)それがない
その違いだよ
0418大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:26:14.08ID:xHhBJmXd0
でも、逆に大人向けは学習指導要領に縛られないので
高校物理の範囲外の大学の教養課程で学ぶ内容が平気で入ってたりする
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:44.07ID:u79rzW0K0
このスレ荒らしてたやつ特定されたみたいだから少しは平和になりそう
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:23:46.28ID:8ff16qUb0
理科の先生になるための、理科の先生であるための 「物理の学び」徹底理解 力学・熱力学・波動編

この本よかったよ
0423大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:31.81ID:z83jHz7p0
理科の教師は親切な物理を何十回と熟読して
血肉になるまで理解すれば、誰しも名教師になれる
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:46:18.95ID:eOEVI7+10
勘違いした現役とかが買うとかわいそうだからネタでも親切な物理の名前出すのやめような
0425大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:36:44.51ID:xWWfWhcf0
総合的研究見たけど、ほんと中途はんぱだな
悪い本ではないけど、レベルや使用者のターゲットが謎すぎる
0426大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:43:28.80ID:wJtdHXid0
なぜ物理の参考書はいつまでも進歩しないのか
新物理入門を超える本が未だに出ないのは異常
0428大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:51:18.49ID:4F5zZDd60
1冊で手っ取り早く東大レベルという点では坂間の物理だろ
これを越える物理参考書は未だに現れない
0429大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:58:52.54ID:d7i0vwUG0
>>428
いい本だとは思うけど、そもそも今売っているのか?
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:14:18.82ID:Linhiys40
坂間の物理そこまでいい本じゃないぞ
苑田のトップレベル受けた後やったけど、やや難しい問題を微積使って解説してる普通の演習書って感じだ
0434大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:07:54.12ID:io6SVP1F0
>>413
この発想法ってどんな本なの?
0435大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:22:48.44ID:t8Ama5750
テスト
0436大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:52:19.46ID:lWf5hGfb0
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
0437大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:04:37.90ID:FX8p8LPr0
駿台で森下の授業受けてから漆原の参考書読んで思ったけど問題解くってことに関しては漆原まとめ方うまい
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:19:52.52ID:VrIbr63c0
森下で思い出したけど駿台の医学部の物理ってかなり良書だと思う
全然話題にならんよな
0439大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:30:50.71ID:iD37qQ3H0
それ先生からもらったわ
旧課程の参考書だからね、現行過程の参考書しか話題になんねーわな
0441大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:47:02.98ID:iD37qQ3H0
あんまりかわってねーわ
でも医学部の物理は絶版だし、現行課程で出版されないと語れねーよ
0442大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:59:06.68ID:6CUPTS6S0
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0443大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:04:28.68ID:FX8p8LPr0
原子物理を必ずやることになったくらいで他は得に変化ない
0446大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:55:03.80ID:rIcYlR1j0
宇宙一→ルール→名問(今)と繋げて現状初見★もある程度解けるくらいのレベルなんだけど、周りがエッセンスやら良問やらやってるからやった方がいいのか不安になった
物理の科目特性からしても大は小を兼ねると思ってこのまま続けていいよね?
0447大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:53:58.76ID:xsl7qNzg0
>>446
似たようなルートでやったけど、名問がつつなく進んでるなら良問の風は必要ない
ただ、為近と浜島は解き方が違う分野があるからエッセンスには軽く目を通しておくといいかもしれん
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:34:46.33ID:yl94gW0z0
>>446
こういう「5ちゃん仕様の手抜きルート」だと本番で失敗する可能性は小さくならない。
エッセンスをやるべき。できればエッセンスではなくて傍用問題集をやるべき。基本問題も発展問題もスラスラ解けるようにする。
あとは物理入門か学校の教科書(高校の教科書が嫌ならば大学初年級の教科書でも良い)を読んで理論の枠組みを叩き込む方がよい。名問→過去問とかで終わりにしていては中途半端なまま。
0449大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:10:10.59ID:+cNtREgo0
ワイエッセンス買ったけどほぼやらず名問やってる
物理得意なのかしらんが、ほぼ全問正解だわ
0450大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:29:00.64ID:tQvpNS2a0
物理は多科目で考えられないような個人差が発生するため
出来る人はいくらでも難しい参考書を使用してよい
他人の話は気にしなくていい
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:29:36.65ID:tQvpNS2a0
他の科目では考えられないような個人差が発生するということ
0452大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:31:05.36ID:tQvpNS2a0
アインシュタインはどんくさいやつで
ファインマンはパリピだった
いずれにしても他科目の優等生ではない
0453大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:24:52.97ID:UuEIaEJd0
>>448
なんで失敗しやすくなると思う?
0454sage
垢版 |
2018/03/27(火) 15:58:37.78ID:Tv5Xxs2/0
>>448

エッセンスはともかく、宇宙一をやっていたら教科書レベルの基本問題はそこそこ網羅できるから傍要問題集は不要じゃない?
0456大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:12:37.38ID:+LATxskM0
パーティ好きってか
あちらの大学生週末は大抵ダンパやってんな
0457大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:26:23.73ID:tLXNJ/ka0
東大生でも1/3はパリピだからな
その意味でファインマンはチャラいインテリ大学生だろ
0458大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:23:32.28ID:UuEIaEJd0
良問とかやらなくても名問を間違えつつも吸収すればいいと思うんだけど、どうだろう
0459大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:39:30.58ID:JP9EqWsH0
>>458
いいと思うよ
対して難易度変わらんし
ただ、名問は解説がよりわかりやすくて、良問はより多くの問題をカバーしてる感はある
0460大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:57:48.61ID:Mlee99oa0
良問問題集が出てきたせいでややこしくなってるんだけど今は良問問題集と良問の風のどちらの話をしてるの?
話の流れ的に>>458は良問の風の話をしていて>>459は良問問題集の話をしているように見えてしまうんだが
0462大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:13:04.30ID:6CUPTS6S0
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大

私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
0464大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:11:32.56ID:rIcYlR1j0
>>458
これは風の話だね
名問も序盤の小問は公式運用みたいな問題が多いし、風を挟まなくてもいいかと思ったんだ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:21:56.94ID:0g1uGHhq0
>>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0466大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:50:48.58ID:fbgjgzMj0
>>446
名問を徐々に解くことができていれば、エッセンスも風も不要だよ。
この3冊は段階的に進めていくものではないと思う。
もし基礎や網羅性が不安ならば宇宙一を再度やりなおすか、>>448の通り傍用問題集を
計算ドリル感覚で解けるようにする。
負担は大きくなるが、土台をしっかり作ることが一番重要。
0468大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:13:58.08ID:BkL+a0mO0
そんな基礎ドリルがわりになんないかな…独習物理…
0469大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 04:24:16.80ID:1pP5Nljt0
電磁気って宇宙一、エッセンス、ルール以外にやりやすいものある?
0470大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 05:27:47.92ID:fhnbRGui0
発送とルール
ただし問題数は少ないのでその辺で問題数を補う
0471大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:56:58.91ID:4gYk2W+l0
ぼうよう→名問でいけるやつはいけるよ
0472大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:05:13.03ID:TFQueA8h0
物理はどういうわけか個人差があり
いけるやつはすぐにすごく難しいとされているところまでいける
0473大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:19:26.63ID:L/V7LJnk0
個人差は大きいな
難系とか坂間の物理とかこれ1冊で東大受かりましたwwみたいに言ってる奴はイケる奴
普通の奴はそれ信用したら氏ぬ
0476大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:38:47.05ID:anxX6TCx0
漆原と宇宙一が出てきてからむしろ独学楽な部類になった
0477大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:07:20.70ID:x4/yl3aJ0
いつだったかの理三本でエッセンスのあと難系やって過去問やって終わりでした、みたいな人が居て衝撃を受けた
その人は確か化学はそれ相応の分量をこなしてた気がするから、物理って才能によるところが大きいんだなと
0478大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:19:55.90ID:fhnbRGui0
物理に限らん
化学も理系の傍用→化学100選で理三行きましたとかいうの居たはず
0479大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:20:55.97ID:H085Zbke0
エッセンスの後、難系で過去問なら普通だよ。
才能は大学受験にはほとんど関係ない。

477さんだって、やればできるはず。
0480大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:26:15.35ID:uU8eRZdx0
難系やって過去問やって終わりでした(進学校の傍用問題集、配布プリント、塾の教材はたんまりあるけど除く)
0481大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:34:24.19ID:4gYk2W+l0
>>479
才能はだいぶ関係あるよ
ただ、努力でその差を結構縮められるというだけであって
0482大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:44:13.40ID:QPiNFinC0
エッセンス→難系って割と定番じゃね?
特に驚くことじゃない
エッセンスを3周くらいでやめて次にいった人は驚くのかもしれないけど
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:00:04.08ID:u3lnnCci0
エッセンスは講義調のウザさに加え問題が細切れに挟まって脱線ばかりするダメな教授の授業みたいなのに付き合わされる気分
こんなの崇めてる奴は頭が悪いと思う
0485大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:22:18.98ID:GwkDTSYJ0
エッセンスは数学でいうチャートと同じ立ち位置だからな
パターン暗記派には受けがいいんだろう
実際必要なことは網羅されてるし悪い本ではない
0487大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:06.51ID:DMOUIntZ0
為近ルールは内容は神だけど問題数が少ないから、
秘伝問題集or体系物理と併用すべし
0488大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:40:28.99ID:oZ6yJ1DQ0
(エッセンス信者だけど講義部分を読むことはほぼ無いなんて言えない…)
0491大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:03:11.33ID:/qlw+FsY0
独習物理のレビューはまだないか

総合的研究は見てきたが物理的に重過ぎて使い辛そう
0492大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:49:55.35ID:IKeiLdI00
宇宙一って特に欠点なくて使いやすいと思うのになんで他の選択肢が出てくるんだろ
0493大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:52:35.07ID:K+XwGW4k0
漆原は選択肢としてありじゃね
宇宙一と漆原の2択
宇宙一→エッセンスor為近ルール→名問→(解法研究)
面白いほど→明快→88題→(解法研究)
ってルートができてるから物理は理系科目の中でもかなり独学しやすい部類だと思う
0494大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:40:17.86ID:IKeiLdI00
>>446
ID変わってるけど自分。
ここで良問の風に一旦乗り換えるメリットってなにかある?
0496大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:10:21.16ID:iCA3yD100
>>473>>477
和田秀樹は「橋元の大原則だけ読んで」→「いきなり難系やってこれがすごく良くて、物理が分かり」「東大過去問」と「他の有名国立大過去問で仕上げて」
物理が得意科目となった
0501大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:50.82ID:5ub4yHoA0
ドヤ顔で
原理解説のような、大学生ごっこしたあとに
もろに公式当てはめで問題解き始める
サングラスの老人
0502大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:56:39.05ID:aixZQL9G0
>>463
見たけど印象に残らない普通の参考書だった
0503大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:55:46.37ID:oUem7e8c0
福井先生は初学の状態から1ヶ月で親切な物理を読み8日で駿台テキスト1年分を終えたら
離散成績優秀者に名前が載り試験にも合格した

職人の世界と同じで順を追って努力した人が簡単に抜かれると気分害するみたいだけど
所詮は大工さんレベルの薄っぺらい科目なんだよ理科というのは

数学と英語だったらこんなことできないからな
0504大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:01:05.97ID:oUem7e8c0
商業高校の学生でも取得する簿記1級よりも時間がかかるのは数学と英語だけ
それなのに薄っぺらい理科でどんだけ綿密な計画を立てて妄想してるんだろうw
0505大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:05:37.36ID:iCA3yD100
やはり親切な物理はネ申だな

初学者から親切な物理読みこむだけで
いきなり難系、駿台演習へ繋げて

一気に理V優秀者まで引き上げる
0506大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:44:25.22ID:6TCjyiZS0
>商業高校の学生でも取得する簿記1級

日商ならほとんどいないと思われ。
取得したらマーチぐらいなら、推薦で入れる。

一橋や神戸の商学部の学生でもなかなか受かってないのに。
0507大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:16:45.31ID:FVt9gdUC0
簿記って何がそんなに難しいん
記入自体より関連法案とかかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況