神奈川大学に行くことが決まった人へPART3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:30:36.88ID:738KhD2i0
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1510274440/

文系は
1出席点の配点が高く、 授業出てれば単位がもらえる
2とにかく答案用紙を 埋めれば単位がもらえる
(日本経済の講義なら授業と 関係なく今までの人生で
新聞の経済面を読んで 記憶に残った記事の感想を書く)
3試験前のラストの講義で 先生がテストの内容ほとんど全部話す
このどれか。だから 社会に出てから法律や経済を 語れるようにならない。
女の子がバカなら 親は必死になって 看護師、幼稚園教諭などの 資格取らせようとするよな。
そいつらに20代は給料負ける。 4年と400万かけて 「あー神大w」という評価。
日大なら「バカではない」 という評価。 違いすぎるよな。
0163大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:12:13.65ID:+AWbf30u0
>>161
慶應大学ob→慶応卒と
言うだけでいいことがたくさんある
→「お礼に母校に寄付するか」
神奈川大学ob→神奈川卒と
言うだけで嫌なことがたくさんある
→「神奈川大学は自分の暗黒時代とっとと忘れてしまおう」
0164大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:36:14.16ID:WYirKCwm0
あまりにも偏差値急降下したからOBの中にも危機感が少しは出ている。
大学側も宮陵会の開館を建設してOBとの関係を滿にしようとしている。
駅伝も大分回復してきたしMM21キャンパス開設に向け寄付金を集めないと
いけないからな。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:01:21.40ID:jeoI7erH0
OBだが、卒業してから良い大学だと思えるようになった。
というのも社会人になると、この大学のOBで成功してる人をたまに見る。
私大バブル世代ってのもあるんだろうけど、マーチレベルのOBからも一目置かれるぞ。
という訳で現役生ども、もっと己に自信を持て!
サークルやイベントにガンガン出ろ、ボッチだけは避けろ。
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:22:03.35ID:H8dPuKgF0
>>162、163
神奈川大学落ちて根に持ってるとか?
0167大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:10:45.59ID:ApioyXULO
受験雑誌の雄、螢雪時代から同レベルと括られた大学群


まずは、この事実を世間に広めることが神大が有名になるただ一つの方法


☆★☆★【重要】★☆★☆

神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!


日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊★
神:神奈川★

※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです

☆★☆★【重要】★☆★☆
0168大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:05.45ID:agcw6TXS0
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
0169大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:40:20.87ID:lgg/QwVrO
>>168
根拠なしの夢の大学群を書き込んでホルホルしている基地外成蹊(ニッコマグループ)が

コンプ大爆発させて明学・國學院・神大を貶めております



更に、偏差値のくくりじゃなく、

ただのお遊戯会のくくりの東京四大学を

ちゃっかりマーチの上に書き込みホルホルしております(笑)


お買い損大学がバレて、
受験生が大激減しててクッソワロタ
0170大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:52:35.37ID:JPBpBeTI0
経済 法学 定員削減して人間科学の学科増やすしかないだろう。
どう考えても上記の2学部伸びしろないだろうから。
国際経営は志願者激増するだろうから経済は相当落ち込む
今の立場が完全に逆転する。
0171大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:58:13.82ID:wPa446+q0
神奈川大学附属中学高校は優秀

神奈川大学附属中・高等学校2017年度卒業生数 200名
大学合格者数
東京大学合格者数2名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計
-(-) -(-) 1(1) 1(1) -(-) -(-) -(-) 2(2)
京都大学合格者数2名
総合人間 文 教育 経 法 医学 健康科学 合計
-(-) 1(1) -(-) -(-) 1(1) -(-) -(-)      2(2)
薬 農 理 工
-(-) -(-) -(-) -(-)
一橋大学合格者数1名
東京工業大学合格者数2名
早稲田大学合格者数39名
慶應義塾大学合格者数22名
上智大学合格者数6名
東京理科大学合格者数21名
学習院大学合格者数8名
明治大学合格者数63名
青山学院大学合格者数20名
立教大学合格者数27名
中央大学合格者数24名
法政大学合格者数30名
医学部医学科合格者数 合計4(3)名
慶應義塾大学医学部 1(1)名
秋田大学医学部医学科 1(1)名
群馬大学医学部医学科 1(1)名
埼玉医科大学医学部医学科 1(-)名
https://www.inter-edu.com/univ/2018/schools/150/jisseki/
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:16:08.33ID:MSsFkQWQ0
>>171
本体の大学に学生を供給しない名ばかりの付属校はいらない
中山はよその学校法人に売却して、神奈川大学への進学者が多くてスポーツも強い平塚学園を買収して付属校化するべきだ
0173大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:47.76ID:mXRrAKVf0
>>172
フェリスにしろ湘南工科大にしろ
横浜商大にしろ附属はそんな感じ
0174大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:43:35.87ID:qG5IkDpX0
>>172
せっかく偏差値高い附属中学高校は手放さなくていいだろ笑、それより
附属の子達に、大学本体に進学してもらうように仕向けたほうがいい、自然に偏差値上がるから
0175大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:36:56.45ID:JPBpBeTI0
国際経営 外国語 国際文化が日駒抜ければ内部進学
増えるだろう。後理学がどこまで伸びるか??
本校のテニスコート取り壊して200人くらいの付属女子高の創設だな
0176大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:56:30.74ID:MSsFkQWQ0
薬学部の新設が一番だと思う
間違いなく女子学生は増える
0177大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:18:45.84ID:brtXGcip0
神奈川大学附属は、本当に成績優秀だね
大学一年生を
附属に編入させて半年、高校の課目を勉強し直してから
大学に戻すとかやったらいいか
0178大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:52.50ID:RntMvr7K0
附属こそ、神奈川大学の価値を上げているからな
中学受験の世界ではマーチ附属より偏差値上だから
0179大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:58.07ID:5Is3SLlR0
今年も東大2名 京大2名合格者出してるからな。
ただ中央 青山の神奈川県内進出で厳しいらしいですね。
中央 青山内部進学出来るからマーチレベル狙いなら間違いなく
そっち行くだろう。
0180大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:32:14.51ID:RntMvr7K0
>>179
附属は半分国公立早慶上理でしょ
Gマーチ関関同立ですら下位、日東駒専神四工大は落ちこぼれ
0181大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:03:25.59ID:brtXGcip0
偏差値逆転がひどいなw
神奈川大学本体は、附属の教育方法を見習わなきゃならない
神奈川大学附属中学高校附属神奈川大学にしよか
0182大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:41:22.41ID:OmIVwSuA0
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
0183大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:29:24.07ID:1bcGgHPm0
2002年ノーベル物理学賞 小柴昌俊(ニュートリノ研究)

「趣味はクラシック音楽で、モーツァルト愛好家
また、ゲームソフトの『ファイナルファンタジー』(作曲は神奈川大学卒植松伸夫)を好んでプレイしている」

1983年 - 「カミオカンデ」が完成し観測を開始
1987年2月23日 - 午前7時35分35秒(協定世界時)から大マゼラン星雲内で起きた超新星・SN 1987Aからのニュートリノを「カミオカンデ」が検出
ファイナルファンタジー (FC・1987年12月18日)発売

2002年10月09日 朝日新聞朝刊より。
小柴昌俊・東京大名誉教授の長男小柴俊さん(42) 香川大学工学部教授の話によると「最近の親子の話題は、6歳になった俊さんの長女と、昌俊さんが定年退官後に始めたというテレビゲーム。「ファイナルファンタジー」シリーズがお気に入りだ。」とのこと。

ただし、小柴教授が本当にファイナルファンタジーをプレイしていたかについては、現在に至るも確認している者がおらず、
疑問を持たれている。特に学生が研究室にゲーム機を持ち込めたかどうかが、かなり疑問であると言われている。
そのため、その学生がプレイしていたのはPCのエロゲーであり、小柴教授が夢中になっているのもエロゲーではないかという噂が語られている。
この噂を裏付けるかのように、ある学生はドラゴンクエストの事を他の学生と熱く語っていた際に、たまたまそばで聞いていた小柴教授は、
「なるほど、君は今、ドラゴンクエストというファイナルファンタジーに夢中なのか。」と言ったという。
どうやら小柴教授は、ファイナルファンタジーはゲームの名前ではなくて、ゲームの事をファイナルファンタジーと言うのだと、認識しているらしいとの事である。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/小柴昌俊
0184大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:48:04.92ID:4VLxaIbGO
>>182
根拠なしの夢の大学群を書き込んでホルホルしている基地外成蹊(ニッコマグループ)が

コンプ大爆発させて明学・國學院・神大を貶めております



更に、偏差値のくくりじゃなく、

ただのお遊戯会のくくりの東京四大学を

ちゃっかりマーチの上に書き込みホルホルしております(笑)


お買い損大学がバレて、
受験生が大激減しててクッソワロタ
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:51:53.75ID:1bcGgHPm0
成蹊大学は、社青同解放派アオカイの拠点校の一つでもあったらしいから
昔は、神奈川大学と成蹊大学は、アオカイ同士で交流なかったのか
成蹊大学は手塚協三て人が、反帝学評の役員なってるな
0186大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:15:19.36ID:1bcGgHPm0
成蹊大学は、安倍晋三出る時点から急に、財閥資本主義大学のように振る舞ってるが、昔は神奈川大学と同じく社青同解放派アオカイがいた記録もあるな
その当時の学生は財閥資本主義系大学にいても、アオカイに入って社会主義運動やるくらい熱心だったのか?
または、社会主義者があえて成蹊選んで牙城にしたのか?
0187大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:46:43.23ID:1bcGgHPm0
成蹊大学
1968年 - 1969年の全共闘時代は社青同解放派が主流だった。
1980年代まで、ノンセクトがいて新聞会や文連を握っていたが、後に消滅した。
新聞会は1970年代に休部(のち1996年に復活)に追い込まれている。
1963年 - 学生会館闘争。
1967年 - 学生会館闘争での牧田君停学処分自主退学勧告に対し校門でハンスト抗議行動。
(牧田吉明は三菱重工社長の息子で、アナキストとしてのちに土田・日石・ピース缶爆弾事件の真犯人宣言をしたり、流行の先端をいくライブハウスや広告代理店を立ち上げたりした)。
1969年 - 学費学館闘争、
5月 成蹊初のバリスト(一号館)。
6月 - 総長室、学長室、総務局長室などを封鎖。一週間後自主解除。
9月 - 法経自治会室、新聞会室ロックアウト。
1974年 - 学費値上げ阻止闘争
12月 - 全学ロックアウト。
1975年 - 学費値上げ阻止闘争
3月 - 卒業式の前日に13名処分(無期停学7人、訓告6人)。
裁判闘争へ。
1988年ごろ - ノンセクトの社会科学研究会が消滅し、以後学生運動は存在しない。

牧田吉明(三菱重工社長の息子)がアナーキーだったのか笑
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:39:04.36ID:S6ltZbuX0
>>179
そのさらに前に相模原に公立中高一貫校の相模原中等教育学校(旧、相模大野高校)が出来てそっちに生徒が流れてしまった
相模原中等教育学校は最初の卒業生からいきなり東大7人
神大付属も進学重視にシフトして競合せざるを得なくなってしまった
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:56:43.03ID:s0TS7dgQ0
関東学院があのスペースで2,500人詰め込むらしいからな
相当な容積率緩和で高さ伸ばしたみたいだけど。
神大も本校再開発せずに法学部 人間科学部の3.4年生を
桜木にビルキャン立てて移転だな。1年生は本校で一般教養
2年時はMM21で受けれるようにすればいい。
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:42:08.63ID:s0TS7dgQ0
それはいくら何でもないだろう。セガが業績不振で徹退するとき
違約金50億払ったんだから。大学は帰属収支差額が仮に赤になっても
財務力が急激に悪化することはない。デリでもやっていたら話は別だけど。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:46.27ID:u0B91pCv0
>>190
それはどこからの情報?
0196大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:50:33.71ID:s0TS7dgQ0
東京国際大学が池袋の土地150億で入手したらしいが
神大もこの際43街区の横の土地とりあえず購入すればいいのに
ただ入札条件で神大100周年までキャンパス建設待ってくれればだけど
東京国際の財務力で土地購入して22階の高層キャンパス造るんだから
神大も本校開発よしてMM21キャンパスに本部移せばいい。
理学部 工学部 経済学部だけなら既存のキャンパスで充分収容できる。
0197大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:29:17.71ID:U6vkYddd0
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:50:47.03ID:xubI4+ZcO
>>197
根拠なしの夢の大学群を書き込んでホルホルしている基地外成蹊(ニッコマグループ)が

コンプ大爆発させて明学・國學院・神大を貶めております



更に、偏差値のくくりじゃなく、

ただのお遊戯会のくくりの東京四大学を

ちゃっかりマーチの上に書き込みホルホルしております(笑)


お買い損大学がバレて、
受験生が大激減しててクッソワロタ
0199大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:44:16.26ID:Bx0dhbT+0
>>187見ればわかるが
成蹊大学が、ノンセクト新聞部、ノンセクト文科系部をつぶしたあたりから、成蹊は路線変更してるな
ノンセクトをつぶす意味はないからな
まあ、ノンセクトと言っても左だったんだろうが
成蹊は昔1970年代〜1980年代までは社会運動するような貧乏学生もいたけれど
路線変更で、お坊ちゃんお嬢ちゃん大学になったってことだな

牧田吉明(三菱重工社長の息子)成蹊大学
牧田 吉明(まきた よしあき、1947年3月7日 - 2010年5月29日)は、
日本の民族主義者。かつて「爆弾屋」の通称を持つアナーキスト、新左翼活動家として知られた。


成蹊大学にもかつては民族主義で左翼で 爆弾屋がいたんだな
親に反発してグレル三菱重工社長の息子
成蹊大学で新右翼、新左翼活動
長野県北安曇郡小谷村千国蕨に転居し、父親の遺産で会員制の民宿「ぐゎらん洞」を経営
晩年は岐阜県白川郷付近の御母衣ダムのほとりに丸太小屋を借りて自炊生活
2009年7月から長野県の白樺湖畔の観光ホテルに勤務
2010年3月に解雇され岐阜市内に転居、一間のアパートで生活保護を受給して暮らすようになった。
2010年6月1日、自宅で孤独死

社長の息子に生まれても、あえて資本主義には反抗
こういう人が成蹊からいなくなったから、今の成蹊は、安倍親米グローバル資本主義一本だろう
0200大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:11:18.78ID:JmTV7gKu0
中央の移転すれは伸びてるけど神大は伸びないな。
中央はまだモメテルこともあるだろうけど。
0201大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:55:36.07ID:5IgWF4tL0
宇宙線研究所とKamiokande計画 荒船次郎※回想
※荒船次郎(昭和39('64)年理学部総代、スーパーカミオカンデのプロジェクトを主導した素粒子物理学者。
ノーベル賞を受賞した小柴昌俊東大特別栄誉教授が開発・設置したニュートリノ観測設備カミオカンデの後継施設)

三宅三郎所長(後に神奈川大学教授、神奈川大学学長)は大阪市立大学を率いてインドのコラー金鉱(KGF: Kolar Gold Field)で
宇宙線研究を行っていた
1965年、三宅三郎(後に神奈川大学教授、神奈川大学学長)世界初の大気ニュートリノ観測、仁科記念賞
1980年頃、機が熟し、予算を申請することになった。
大統一理論の研究の一環ということで、
1、小柴昌俊代表の Kamiokande 計画
2、大阪市立大学の尾崎誠之助代表の END 計画 (Experiment on Nuclear Decays)、
3、三宅三郎(後に神奈川大学教授、神奈川大学学長)代表の KGF (インドコラー鉱山)の増強計画
4、KEK 菅原寛孝が代表の理論研究、
四つの研究計画とし、総代表者三宅三郎で科研費を申請
三宅先生は自らは批判の盾になりながら、非加速器物理の推進に尽力された。
2002年小柴昌俊ノーベル物理学賞
2015年梶尾隆章ノーベル物理学賞
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/commemorative/nobel/memoir-02.html
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:35:45.00ID:Bx0dhbT+0
宇宙線研究所とKamiokande計画 荒船次郎※回想
※荒船次郎(昭和39('64)年理学部総代、スーパーカミオカンデ※2のプロジェクトを主導した素粒子物理学者。
※2ノーベル賞を受賞した小柴昌俊東大特別栄誉教授が開発・設置したニュートリノ観測設備カミオカンデの後継施設)

荒船次郎の宇宙線研の任期は 7 年間だった為、 1986 年 5 月に東工大に移った。
1987 年 2 月 11 日の宇宙線研究所の運營委員會で荒船次郎は次期所長に選ばれた。
當時の所外運營委員は、
小柴昌俊、三宅三郎(後に、神奈川大学教授、神奈川大学学長)、山口嘉夫、長谷川博一、太田周、佐藤文隆、野村亨、山田作衛、私、がいた。
初めは★神奈川大の櫻井邦朋★さんも候補に上がっていた、荒船次郎は同席しておらず、詳しい議論は知らない。
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/commemorative/nobel/memoir-02.html

桜井 邦朋(さくらいくにとも)
京都大学→NASA→メリーランド大→神奈川大学工学部→神奈川大学学長
1933年埼玉県生まれ。京都大学理学部、同大学院理学研究科に学ぶ。理学博士。
卒業後、京都大学工学部、NASAゴダード宇宙飛行センター、メリーランド大学を経て、
1977年神奈川大学工学部教授に。同工学部長、1997年〜神奈川大学学長などをつとめる。

17B1610201
宇宙線はどこで生まれたか研究者の回想から
満員御礼 講座概要 講座番号 17B1610201
期間 2018年1月11日 〜 2018年3月22日 回数 8回 曜日 木  時間 13:00〜14:30
定員 30名  ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。 受講料 12,500円 11,200円
申込期間 2017年9月1日 〜 2018年1月10日
キャンパス KUポートスクエア
講師
桜井 邦朋
神奈川大学名誉教授、早稲田大学理工学術院総合研究所招聘研究員
http://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/2047/
0203大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:50:23.19ID:dTpAuEpO0
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:12:05.85ID:XHzCTnXIO
>>203
根拠なしの夢の大学群を書き込んでホルホルしている基地外成蹊(ニッコマグループ)が

コンプ大爆発させて明学・國學院・神大を貶めております



更に、偏差値のくくりじゃなく、

ただのお遊戯会のくくりの東京四大学を

ちゃっかりマーチの上に書き込みホルホルしております(笑)


お買い損大学がバレて、
受験生が大激減しててクッソワロタ
0205大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:37:50.57ID:HHBMjqxi0
寄付金集めるには駅伝で頑張ってもらうしかないだろう。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:17:57.37ID:tR9MxXLg0
六角家なくなったのか、一時代が終わったな
六角家のカップラーメンは食べられるのだろうか
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:51.93ID:NWF8tRy70
東京国際大学は捨て身の進出だなこれ失敗したら
大学の存続に関わるな。
0208大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:32.97ID:aenutfY80
神奈川大学は東京国際の動向を気にする程落ちぶれてんの?
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:09:39.21ID:ji/1PLYx0
あそこは留学生の受け入れで国から補助金たんまり受け取ってるからな
かなり胡散臭い
0210大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:10:58.59ID:NWF8tRy70
いや経営陣が腹くくれば出来るんだなと。人件費 管理費 教育投資
削ればMM21キャンパス並みの展開できるかもしれない。
てか付属がきびしくなるな中央には負けてるし青山もブランド力で偏差値
急上昇 付属は大学がていたらくだから仕方ない。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:10:58.78ID:NWF8tRy70
いや経営陣が腹くくれば出来るんだなと。人件費 管理費 教育投資
削ればMM21キャンパス並みの展開できるかもしれない。
てか付属がきびしくなるな中央には負けてるし青山もブランド力で偏差値
急上昇 付属は大学がていたらくだから仕方ない。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:25:56.82ID:KbkORkYf0
附属は厳しくなってくるだろうな
桐蔭は極端な例だけど、成り上がりの進学校は凋落が激しいケースが多い
0213成蹊大いける?
垢版 |
2018/03/27(火) 20:38:57.87ID:trvGGGHv0
新高3
成蹊大理工シスデザ志望

2月進研マーク
現文 53.9
数学 66.3
英語 43.9
物理 52.0
一般はD判定
センター利用はC判定

意見よろしく
0214大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:09:32.37ID:DjEEaYp40
東京国際の学生は調べると、強姦に、暴行に色々やってるなw
東京国際のライバルは帝京じゃないか?
これには、さすがに
神奈川大学は余裕で勝てるだろ
0215大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:10:47.72ID:Fc2Gd6V+0
神奈川大学新入生へ、入学おめでとうございます。
神奈川大学入学にあたり、ど偉い先輩方より有難い心得を伝授する。
まずは、私から

一、課外活動は必ず何かの団体に入る事

以下、先輩方つづけて可愛い後輩達に送る大学生活の心得をどうぞ
0216大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:13:38.67ID:Fc2Gd6V+0
神奈川大学新入生へ、入学おめでとうございます。
神奈川大学入学にあたり、ど偉い先輩方より有難い心得を伝授する。
まずは、私から

一、課外活動は必ず何かの団体に入る事

以下、先輩方つづけて可愛い後輩達に贈る大学生活の心得をどうぞ
0218大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:34:21.47ID:qC6/0Im/0
東京国際は半数以上留学生になるみたいだね。
フェリスみたいに最初から内部推薦眼中にないレベルの子達
集められるかOR半数神大でもいいやという子達集めるかだな。
今年は付属から横浜市立南に相当流れたみたい学費安いからな。
付属も校風はすこぶるいいみたいだけどただ高い学費払って今の
神大なら親御さんは泣くに泣けないだろうけど。
MM21キャンパスが日駒抜けるかMM21キャンパスの発信力は
渋谷の国学院 神田の専修よりは地方の高校生にはあるように
思えるんだがあと女子の進出が多い理学がどこまで伸びるかだな。
0219大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:45:52.85ID:Vp2srIcO0
>>218
たしかに都心回帰した大学の人気は急上昇してる

でも一番効果的なのは神奈川大学から横浜大学に名前変えることだなw
0221大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:37:27.17ID:aYjYtznn0
>>219
横浜国際大学とか、100周年見据えて改名しそうな気がする
東京都市大学とか、改名して10年経った今はそこそこ浸透してるしな
0222大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:57:27.38ID:nuWu5YpP0
横浜国際は横浜国立とモロかぶりだから、またダメだろ
神奈川国際はあるかも
0223大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:58:51.71ID:nuWu5YpP0
神奈川国際大学 けっこういい響きじゃね?
0225大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:10:08.96ID:nuWu5YpP0
JINDAI は浸透してるから 変えるならJINDAIそのまま使える神奈川国際が無難だろうな
横浜だと、また横浜市立、横浜国立とややこしい事になるし
横浜国際で横国は 横浜国立が何ていうかな ネットで横浜ワタクと叩かれまくるだろうから、横国はやめたほうがいいぞ
0227大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:39:19.49ID:aYjYtznn0
神戸大学(のOB?)が難癖つけて、神奈川すら名前に入れられなくなるかも分からない
0228大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:36:58.49ID:D65y03VX0
失礼オレ統合失調症じゃなく難治性うつ病。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 04:40:24.27ID:Q4lRD6O+0
横浜大学はもう無理だろう。
名前は長いと新しく出来た学校みたいになるから今のままで良いと思うけどね。シンプルな方が良いよ。

でもキャンパスがみなとみらいに出来るタイミングでもっとたたみかけるようにいろいろイメージアップをした方が良いとは思うけど
0230大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:41:02.52ID:oQCOi0Hp0
神奈川国際理工最先端宇宙科学大学
0231大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:43:10.65ID:oQCOi0Hp0
神奈川国際最先端宇宙理工情報創成物質生命科学大学
0232大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:26:08.39ID:5XSiEAOG0
これほど大学名でもめる学校はないだろうな。
平キャン売れたか?取り合えず11号館潰して理学部棟
体育館改修して6号館はスクラップ。
あとは100周年に向けまたひたすら金貯めこむ。
0233大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:12:28.77ID:pwT0EpLS0
平塚市長の落合は明治大卒
神奈川大の平塚撤退に際し報復措置も辞さないだろうな
0234大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:13:57.16ID:W+kV6WID0
>>233
大学が平塚市の為に潰れる義理はない。
近くに駅が出来る予定だったんだから、平塚市が住民税倍にしてでも敷いたのならともかく。
0235大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:57:02.78ID:pwT0EpLS0
平塚の処遇については公式な発表がないよね。
平塚市に配慮して残さざるを得ないのではなかろうか?

移転した大学の郊外キャンパスで買い手がついたのって青学厚木と東京理科大の久喜ぐらい。
日大法の大宮や東京電機大の千葉ニュータウンは買い手が付かずに残さざるを得なかった。
0236大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:14:26.51ID:nI7ZDlyY0
もったいないよな、あの建物
なにかの、工場にしたらいいんじゃないか
神奈川大学卒業で、就職先がないヤツは
平塚の工場に送り込んで、働かせる
0237大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:24:42.69ID:nI7ZDlyY0
平塚は、学校施設じゃなく、神奈川大学発ベンチャー企業の工場か、研究所か、会社の事業に使うのかいいな
就職先のない学生がいたら、強制就労
0238大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:38:26.95ID:JAUBUxX30
今日正確なソースではないが別会社を作りその会社で管理するような事を
いう人がいたが。ということは売らないのかな?
売れるまで管理するのかな?
おれ平キャン行ったことないが富士山見えるかな
富士山見れるなら宗教団体に売却するとか宗教法人は富士山見えるとこに
施設つくりたがるからな。
企業の研究施設でもなこの業績好調の今買い手つかなければ将来的にも
売れないだろうな。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:47:56.68ID:c7hXLEFNO
受験雑誌の雄、螢雪時代から同レベルと括られた大学群


まずは、この事実を世間に広めることが神大が有名になるただ一つの方法


☆★☆★【重要】★☆★☆

神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!


日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊★
神:神奈川★

※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです

☆★☆★【重要】★☆★☆
0240大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:42:48.82ID:t4qPNKiP0
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
0241大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:36:04.18ID:O9rb52eG0
売れなければ、神奈川大学発ベンチャーの
工場、研究施設として利用がいい
神奈川大学理工学部の特許を商品化して、売れば儲かる
学生は遊びたいからキャンパスは都心回帰だろうが、
社会人研究者なら立地つべこべ言わないから
0242大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:12:56.64ID:DxL7KYLg0
>>241
氷河期世代の神奈川大学卒の人 半分以上は正社員になれなかったからね
0243大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:30:04.98ID:h7r0z05d0
【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 神奈川 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡
0244大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:32:01.29ID:htV9hxl70
三相乳化法かエマルション燃料が一番市場規模が大きいかな
立命館は年商100億の会社持ってるしな
運用と違い事業収入は安定してるからな。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:01:29.96ID:gyoZW1FDO
>>240
根拠なしの夢の大学群を書き込んでホルホルしている基地外成蹊(ニッコマグループ)が

コンプ大爆発させて明学・國學院・神大を貶めております



更に、偏差値のくくりじゃなく、

ただのお遊戯会のくくりの東京四大学を

ちゃっかりマーチの上に書き込みホルホルしております(笑)


お買い損大学がバレて、
受験生が大激減しててクッソワロタ
0246大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:55:48.72ID:qYJjcppk0
東京国際大学の財務力で池袋の土地150億購入するなら
じんだいMM21キャンパスの43街区のもう半分購入すれば
とりあえず公開空地にしとけばいい。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:09:06.48ID:ywwvcH2K0
2018年度 神奈川大学ヨット部 PV
https://www.youtube.com/watch?v=3HUVoSg9TsM

神奈川大学 男子ラクロス部 2018 PV
https://www.youtube.com/watch?v=40FWrNZ5n30

【インカレバスケ2017】LAST SCENE | 神奈川大學バスケット−ボール部
https://www.youtube.com/watch?v=pVj4Jyq8J80

神奈川大学山岳部 活動風景 ボルダリング
https://www.youtube.com/watch?v=_R9Gsg143J4

神奈川大学アトムズ ハイライト 2017/06/04日本体育大学16-17神奈川大学
https://www.youtube.com/watch?v=efNLJGqvdr0
0248大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:24.10ID:iYMiHf+30
>>246
あそこは事業収入が半端ない
中国人留学生相手の日本語学校でボロ儲け
神奈川大学も新規事業として参入してもいいぐらい
0249大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:00:16.57ID:41OoTf/E0
神奈川大学は、実存主義だから、世界中のタダの人間を教祖に祭り上げてる宗教に喧嘩売ってる
大學じゃん。
イエスキリストの復活も、モーゼが海を割ったのも、うそんこ。
やっぱさ。自分宗教の教祖だという人ってさぁ、ちょっと変わってんじゃん?
うそんこだよね。
人がなぜこの世にいるか、わからないじゃん。
とりあえず、今実際に人間は生きてしまっているから、今をとりあえず生きようじゃん。
これって現実だべ?
宇宙のこっちかしからあっちかしまで行くまでに、人類が誕生するには今の銀河の横ちょのほうの地球が
一番都合いいんじゃん。
宗教の人の本見て正しいか判断するのかったりいーしうざってー。
宗教の教祖だと言いふらしてる人間はタダの人間だべ。うそんこつくな!
新興宗教の本?そんなものうっちゃっとけ。
やっぱさぁ〜 神奈川大学生は 実存(現実)主義がぴったしだよね。
0250大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:37:33.33ID:+gSfNkW/0
駒澤みたいに人件費 管理経費 年間10億削減すれば
10年で土地購入分返却出来る。
0251大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:06:32.66ID:ILwnET9M0
神奈川大学卒は年収500万円未満の低所得者が多い
寄付も集まらないだろう
0252大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:29:21.93ID:9563oqTO0
神奈川大学卒なら、日大と同じくらいの年収か
0254大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:00:21.54ID:YU6gZBzK0
立命金あるから茨木に200億で土地購入してキャンパス展開しても
財務問題なし。武蔵野大学が有明進出だけで偏差値急上昇。
今の時代立地さえ良ければ志願者急増偏差値UPこれからは金ある大学が
勝ち組になるのかな。明海大学 帝京大学
 
0256大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:38:56.27ID:9563oqTO0
東横線は便利だし、東京みたいなもんだろ
立地は東横線白楽や横浜なら、下手な東京よりいい。
別に、そこまでこだわらなくても大丈夫じゃないか?
白楽駅前六角橋商店街は全部壊して道幅広げて
オシャレな店を呼ぶ必要あるがな
0257大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:55:52.21ID:9563oqTO0
オシャレ度は、横浜>池袋だからな
池袋なんて最近人気になっただけで、昔から埼玉県人(ださいたまじん)の街、ドロ臭い街と有名。
池袋キャンパス?大したことない。
東横線白楽は渋谷に出られるのがいいんだよ。
0258大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:22.63ID:8bLRdYRe0
>>257
埼玉をバカにしちゃいけない
かつての埼玉県知事だった土屋義彦は政治家時代、米田先生の薫陶を受けた人物の1人
吉盛忌にも足を運ぶほど
0259大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:01:49.80ID:xfB2veYU0
別に東京国際大学意識してるわけじゃないけど。
神大昔は横浜にあって学費が安いというメリットあったが
平塚は論外だけど六角橋も立地が中途半端だし学費も普通になっちゃたし
立地的に同じような専修にこの10年志願者も偏差値も離された。
学校の雰囲気暗いし駅から学校までの道のりも暗い。
ブルーラインの駅が出来てれば雰囲気違ったろうけど。憎し六角橋商店街。
とりあえず六角橋商店街不買運動して店潰してから再生だな。
それから神大運用可能資産700億近くあるから同規模大学比べても
貧乏という程ではない。MM21キャンパスの開設で貧乏になるけど。
0260大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:58:21.04ID:41OoTf/E0
孤独のグルメ Season2 第5話
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11140/v00054/v0000000000000002411/

■内容・ストーリー
【全話順次配信】「第05話 神奈川県横浜市 白楽の豚肉と玉ねぎのニンニク焼き」大学教授(入江雅人)を商用で訪ねた五郎は、
キャンパスで学生気分にふと酔うも、歴史ある街、六角橋の商店街を歩いてみることに。ふとレトロな雰囲気の喫茶店に入ると、
作家風の怪しげな老男性(斉木しげる)が五郎に声をかけてきた……。 
[期間限定無料配信] 《「孤独のグルメ Season7」はテレビ東京にて4月6日(金)深夜0時12分放送スタート!》
■キャスト・スタッフ
【出演者】 松重豊、久住昌之 ほか
■視聴時間
00:34:29
(C)2012 久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京
0261大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:41:11.84ID:HVci67Lw0
神奈川大学発 宇宙開発が始動! 宇宙エレベーターのある未来!
宇宙エレベーター協会(JSEA) 会長 大野 修一(神奈川大学工学部卒)

私たち、宇宙エレベーター協会では、ロケットの次に来る次世代の宇宙輸送機関である宇宙エレベーターを実現するために、
さまざまな活動を行っています。今日は、宇宙エレベーターがなぜ望まれるのか、実現するとどんなことが可能になるのか、
最新の開発状況や、その実現のための課題についてもお話させていただきます。
まずは、宇宙エレベーターがどういったものか、お話ししたいと思います。
ここで、なぜ宇宙エレベーターが望まれるのかをお話ししたいと思います。現在、
私たちが宇宙に向かうのに使えるのはロケットだけです。これまで、高性能なロケット開発を実現するために、
世界でも最も優秀な人々が60年以上にわたり、努力を続けてきています。過去半世紀の間に、
宇宙への貨物の輸送コストは数十分の一になり、最新のロケットでは静止衛星の高さまで、
1キログラムあたりの50万円ほどで、貨物を運ぶことができるようになってきています。
一方、私たちの社会と経済を支えている地上の物流における輸送コストはどうでしょうか。
現在、1キログラムの貨物を運ぶのに、航空機では1000円程度、船舶では数十円以下となっています。
これにくらべると、今後ロケットのコストが大幅に下がったとしても、
宇宙に貨物を運ぶにはまだまだ何百倍もコストがかかるのです。残念ながらこれでは、
私たちの暮らしや経済に、宇宙が入り込んでくる余地はありません。
この状況を打開する方法はあるのでしょうか。
私たちは宇宙エレベーターがその決定打ではないかと考えています。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/265577.html
当協会では、賛助制度を設け、随時皆様のご賛助をお願いしております。
なにとぞ趣旨にご賛同賜り、ご賛助いただけますようお願い申し上げます。
http://www.jsea.jp/support/

GSPECプロモーションビデオ(JSEAが2018年9月から開始する次期宇宙エレベーター技術競技会GSPEC)
https://www.youtube.com/watch?v=v-XxeqaUyOU
0262大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:44:54.89ID:HVci67Lw0
「宇宙エレベーター」の仕組みと実現への課題は?山崎直子氏、富野由悠季氏らが議論

宇宙エレベーター(軌道エレベーター)とは、赤道上から約3万6000キロの静止衛星軌道上からケーブルを上下に延伸し、
地球まで到達した下向きのケーブルに昇降機をつけ、人や物資の輸送手段にしようという仕組みだ。
20世紀後半まではSFの世界で語られていた宇宙エレベーターだが、ケーブル素材の強度に著しい進展が見られ、
実現への期待も少しずつ高まってきた。日本では教科書の題材としても取り上げられるなど宇宙エレベーターへの関心も高く、
宇宙エレベーター協会「JAPAN SPACE ELEVATOR ASSOCIATION(JSEA)」も設立されている。
宇宙飛行士の山崎直子 氏、「機動戦士ガンダム」などのアニメ監督・演出家として著名な富野由悠季 氏らが、
宇宙エレベーターの宇宙エレベーターに関する思いや、将来の方向性などについて活発な議論を交わした。

九州大学名誉教授の八坂哲雄 氏も、宇宙エレベーター実現に期待を寄せる。
「学生に『宇宙に聞きたいか?』とたずねると、3分の2が『大金をかけても行きたい』と答える。
人には冒険心が内在している。宇宙エレベーターの技術障壁はケーブルの強さだ。
しかし宇宙には巨大建造物がつくれる。宇宙エレベーターはその最たるもの。高度10万キロメートルから建設すると、
100トンの重量になる。1基あたり、10兆円のコストは必要だ。こういった宇宙エレベーターの知識を、
多くの人に知ってもらいたい」(八坂氏)
【次ページ】宇宙エレベーター実現で人類の認知革命が起きる?

宇宙エレベーター協会「JAPAN SPACE ELEVATOR ASSOCIATION(JSEA)
主催2017/03/11GSPECキックオフを開催(宇宙エレベーター協会会長・神奈川大学卒大野修一)
http://www.jsea.jp/technology/tech/000479.html
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33407
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況