X



■(東京工商) 芝浦工大【芝工大短期大学(夜間)】■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:22:07.88ID:XTVp6D0x0
芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0175大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:10:54.37ID:GTU+VskS0
河合偏差値が更新されたな
芝浦工 60.0〜50.0
工学院 57.5〜50.0
都市大 57.5〜42.5
電機大 55.0〜45.0

工学院は都市大、電機大を突き放し四工大No.2が定着したな
0176大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:18:41.51ID:VUVu5vZT0
◆◆上場企業役員数2018◆◆

東京理科>芝浦工大>大阪工大≧東京都市≧東京電機>>
愛知工大>工学院=千葉工大>金沢工大

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

◆◆ソルジャー採用◆◆されても出世できないと意味はないぞ
0177大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:54:00.55ID:Iv49FkA10
さあ、工学院の不正偏差値を暴きましょうよ
0178大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:56.41ID:+tOhxdIK0
一般定員を絞りまくって偏差値を上げる工学院
数IIIなしで偏差値を上げる千葉工業
どっちが悪質なのかな?
0179大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 05:26:54.10ID:yLS/5OtV0
もし、工学院の不正偏差値操作が本当なら
学長、入試課、広報トップは総辞職しなければならないだろうし、
四工大からも追放されることになるでしょうね
0180大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:27:32.39ID:Bq3j7Irt0
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0181大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:57:52.35ID:6RN/Bzjj0
いつ追放されるんだ?その偏差値偽装大学は?
0182大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:21:46.45ID:rf9Ejok20
偏差値操作・偽装はそのまま見過ごされると思っているのが大間違い
大学の犯罪なのだから徹底的に炙り出されて糾弾されて、そして凋落するだろうね
0183大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:37:27.40ID:S1HflBV10
>>1
■■建設土木系国家資格の最高峰である技術士合格者数
自称、建設に強い?工学院大は金沢工大、広島工大より下位の衝撃の事実
まちづくり学科(建設土木系)に行っても技術士試験に合格できない
工学院大の大袈裟な広告/偏差値に騙されちゃだめ

平成29年度技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大学 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大学 90
8 東京工業大学 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大学 61
11 東京理科大学 61 ★
12 大阪工業大学 51
13 金沢大学 46
14 立命館大学 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市大学 44 ★

47 芝浦工業大学 23 ★
75 東京電機大学 13★

工学院大学★(ランク外)
※金沢工大・広島工大よりさらに下位かつ、合格者0の可能性も
0184大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:54:52.67ID:Fa2Nr9Jy0
>>1
親が建築界で働いてるんだけど
日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
有名ってさ
建築で最も伝統があるはず(本当?)の
工学院の学閥は全然聞かないってさ

工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:50:39.25ID:fTS5R6Kv0
>>1

>工学院ってさ
>大昔の工手学校時代の建築家は出してるだけど
>■■新制前の工学院工業専門学校卒■■や■■現在の新制工学院卒■■
>からは■有名建築家出してないんじゃない? ■
>出してるならここに挙げてほしい
>
>
>親が■建築界■で働いてるんだけど
>■日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
>有名ってさ■
>■■建築で最も伝統があるはず(本当?)の
>工学院の学閥は全然聞かないってさ■■
>
>工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?

【入試問題】さあ、この上記の問いに論理的に答えよ
※工学院の■■異常な偏差値操作問題■■に絡めて答えるとなお良し
0187大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:37:16.68ID:f4U8tQyu0
>>1
■工学院工業専門学校が建築学科を持っていたは不明。(おそらく持って無いはず)■
■その後、1949年 新制移行時の工学院大学発足時に建築学科は無い。■

その後■1955年に建築学科を新設しているので、新制 工学院大学としての建築学科の歴史は非常に浅い、(金沢工大や広島工大レベルの歴史)■

■■所以、今日の建築業界での工学院学閥など存在するわけも無いのである。■■

よって有名建築家の輩出は、大昔の起源校である工手学校からがほとんどであるから注意。
0188大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:24.49ID:f4U8tQyu0
■工学院工業専門学校が建築学科を持っていたかは不明。(おそらく持って無いはず)■
■その後、1949年 新制移行時の工学院大学発足時に建築学科は無い。■

その後■1955年に建築学科を新設しているので、新制 工学院大学としての建築学科の歴史は非常に浅い、(金沢工大や広島工大レベルの歴史)■

■■所以、今日の建築業界での工学院学閥など存在するわけも無いのである。■■

よって有名建築家の輩出は、大昔の起源校である工手学校からがほとんどであるから注意。
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 04:41:18.59ID:xEe7Auym0
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
建築に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな
0190大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:01:24.25ID:xEe7Auym0
>>1
旧制 芝浦【高等】工学校
旧制 武蔵【高等】工業学校
旧制 東京電機【高等】工業学校
旧制 工学院工業専門学校
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:02:34.68ID:MBtK6Lve0
>>1
■■工学院は建築を売りにしているが実体は・・・ ■■
四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
★この間詳細不明?(wikipedia)
1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(★建築学科あるのか?)
1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(★★あれ?建築・土木学科が無い!!!)
ーーーーーーーー
1955 電気工、建築学科増設← ★★あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
〜★この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
(★★現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
起源である建築学科を看板にすることに・・・
2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
2007年 ようやく技術士会(土木系)の発足
2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
以降2019年まで異常不自然な偏差値操作(募集人数2名で倍率を上げる&一般入試率40%台)で、最大17.5も偏差値が異常上昇し、37.5-40前半からMARCHのすぐ下まで偽装することに成功
しかし気づいてみてば、理系社会評価が全く追いついておらず、高偏差値である
河合塾からも一切の有名コース名に工学院は全く紹介されていない
また、上場企業役員数では卒業生数がかなり少ない愛知工大よりさらに下位という出世率の低さで、振り向けば金沢工大 役員数が迫っている状態
0192大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:00:51.76ID:etzQssCT0
>>191
「工学院」は「工作院」に改名したほうがいいんじゃない?

>工学院ってさ
>大昔の工手学校時代の建築家は出してるだけど
>■■新制前の工学院工業専門学校卒■■や■■現在の新制工学院卒■■
>からは■有名建築家出してないんじゃない? ■
>出してるならここに挙げてほしい
>
>
>親が■建築界■で働いてるんだけど
>■日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
>有名ってさ■
>■■建築で最も伝統があるはず(本当?)の
>工学院の学閥は全然聞かないってさ■■
>
>工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?

【入試問題】さあ、この上記の問いに論理的に答えよ
※工学院の■■異常な偏差値操作問題■■に絡めて答えるとなお良し
0193大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:15:32.07ID:y7veqlV00
箱根駅伝予選会は芝浦ダメだったな
しかし、東大、理科大、一橋には勝った

31 芝浦工業大学 11:50:16
32 東京大学 11:53:54
33 東京理科大学 12:05:05
34 一橋大学 12:05:44

なお、予選突破ライン10位の中央大学は 10:56:46
1時間近く差があるようだな
0194大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:13:52.54ID:qH6Wzrgv0
>>1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1401745948?v=pc
工学院のスレは荒れすぎ、OBからも不満出てるし
非常に怪しい大学とみていいだろう
偏差値も2012年に37.5もあったのに今は57.5と20くらい上がってる
そんな大学は Fランでも無いから信用出来ないよ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:13:36.83ID:NPskSdqy0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
https://univ-online.com/exam/tokyo/u589/
>>1
■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0196大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:57:25.85ID:zFw17deL0
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1401745948?v=pc
工学院のスレは荒れすぎ、OBからも不満出てるし
非常に怪しい大学とみていいだろう
偏差値も2012年に37.5もあったのに今は57.5と20くらい上がってる
そんな大学は Fランでも無いから信用出来ないよ
0197大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 04:04:03.40ID:6qNHmA010
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0198大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:36:29.38ID:glWpCYK70
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0199大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:51:47.60ID:Lyi3FwOt0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:04.58ID:q1Tn22KC0
>>199
■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

全国の受験者がセンター含めて55名の工学院と、マーチ理系1000名以上の受験者数の学科と比べること自体、ナンセンス
これで工学院がマーチ理系と偏差値上変わらないと言っている
偏差値操作って所詮そんなもん、工学院をもはや信用してはいけない
0201大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:59:08.75ID:6AkcFhIT0
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0202大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:50:20.44ID:8YZXXBHf0
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0203大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:59:47.70ID:N1BeCsmk0
工学院はじめ、四工大の偏差値はさらに上がりそうだな

四工大志願者増、駿台予測
2020年度入試、受験生の動向
https://edu.career-tasu.jp/sp/contents/exam/interview/index.html
理科系の人気は復活しつつあり、特に首都圏の私立大学理科系は志願者が増えそうです。
なかでも東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、工学院大学、千葉工業大学あたり
が増えると見ています。

都市部で理工系学生の就職が好調ですから、医薬系志望だった受験生が理工系に流れている
と思います。
0204大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:59:56.87ID:TITwY7Vf0
受験生へ 後悔しないように
================

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191202/k10012198401000.html
NHK 特集 今後30年以内に70%の確率で発生
 首都直下地震
『あす起きてもおかしくない』

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスWW 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
0205大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:22:23.67ID:GuqQPEwT0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0206大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:09:13.31ID:2JTq3uRC0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0207大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:13:00.23ID:5+o8ppvR0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
0208大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:13:53.48ID:5+o8ppvR0
芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

▼東京・上野発wwww 44分 680円×2   
往復1360円

往復1,360円

▼東京→赤羽→大宮(埼玉)→東大宮
 53分 乗換1回

行く方向が逆じゃねえのか〜〜〜wwww

なんでわざわざど田舎へwwwwww  毎日

せっかく田舎から出てきて、田舎キャンパスに通う香具師はいないだろうなwwww
0209大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:14:53.83ID:5+o8ppvR0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜
0210大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:15:47.87ID:5+o8ppvR0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0211大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:17:22.70ID:5+o8ppvR0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」






こわえぁああああああああああああああ
        ↓
このようになる  ゼロメータ地帯  江東区ww
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek
0212大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:19:30.93ID:5+o8ppvR0
■■■■■■■■緊急地震速報に要警戒!! 震度7■■■■■■■■




キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww



■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================
2019年12月4日 16時20分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191202/k10012198401000.html
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0213大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:38:33.06ID:sfAxCddS0
もし、工学院の不正偏差値操作が本当なら
学長、入試課、広報トップは総辞職しなければならないだろうし、
四工大からも追放されることになるでしょうね
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:19:08.15ID:xCyvWl/t0
箱根駅伝「初出場」をねらう意外な大学は?〈dot.〉で芝浦工大が取り上げられてるな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191226-00000116-sasahi-spo&;p=3

なお、(予選会)31位に芝浦工業大、33位に東京理科大、37位に東京工業大といった
理系の大学が顔を出している。この順位になると箱根出場は厳しいが、夢を持たせてくれる。

このなかで芝浦工業大は「目指せ! 箱根駅伝の新星。」を掲げて、「駅伝プロジェクト」
をスタートさせた。村上雅人学長はこうはりきっている。
「理工系大学として、このプロジェクトを通した研究テーマを掲げた取り組みを行い、
科学的アプローチによるチャレンジも行っていきます。芝浦工業大学は、学業とともに
自らの夢を追いかける学生を応援していきます。そして2027年に迎える大学創立100周年
に向けて、学生・教職員・卒業生・保護者が一つになり、この駅伝プロジェクトを推進して
いきます」(大学ウェブサイト)

陸上競技部駅伝ブロックの前田直樹監督は、日本体育大時代に箱根を走り、東京農業大監督
として7回連続を含む8回の箱根駅伝出場を果たしている。
また、芝浦工業大には「公募制推薦入学試験(駅伝)」という、理工系単科大学としてはめず
らしい駅伝推薦制度がある。

箱根駅伝に出る。大学とすれば、これほど励みになることはない。正月の全国放送である。
大学の名前を全国に広める広告塔という側面も大きい。箱根に出て志願者が急増した、
難易度が上がったという話はあまり聞かない。大切なのは、大学名が周知されることだ。

大学にとってもう一つ大きいのは、愛校心、帰属意識が高まることである。学生、保護者、
教職員、OB・OG、地域住民が一緒になって盛り上がる。大学の活性化につながる。そして、
大学が元気になる。開学まもない大学や、歴史と伝統がある理工系単科大学が箱根駅伝に力を
入れる理由がここにある。
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:53:18.10ID:2zsWd+zU0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 03:17:55.84ID:j0BXJNwN0
>>1
>>215

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:34:33.77ID:HA272J/U0
>>1
https://univ-online.com/exam/
2020年入学受験志願者速報(■1月20日時点)
芝浦工業大(1月17日公表時)前年比73.1%(未確定)
東京都市大(1月15日公表時)前年比54.8%(未確定)
東京電機大(1月16日公表時)前年比57.0%(未確定)
工学院大学(■1月11日公表時)前年比21.3%(未確定)

■集計公表が毎年異様に遅い(■1週間以上更新しない)、
大学機関として、透明性公表性がない工学院という大学は信用するな!!

■河合塾偏差値不正操作同様、■志願者数も学内で不正調整している可能性があるため、文部省、第3者、警察を含め、工学院に立ち入り調査せよ!!

■■10年前に1万に満たない志願者数(偏差値40前半)が毎年増加、近年2倍以上の志願者数になっている(偏差値50後半)ことからも、文部省、第3者、警察を含め、工学院大に立ち入り調査せよ!

■■このような工学院という品格なき大学は、即刻、四工大から追放せよ!!

先進工・機械理工航空S日程は募集人数たったの全国2名!!!去年はたったの全国11名の志願者数。
先進工・機械理工航空センター前期日程は募集人数たったの全国3名!!!去年はたったの全国18名の志願者数。

これで工学院の先進工・機械理工航空は偏差値55!!!

■■このような工学院という品格なき大学は、即刻、四工大から追放せよ!
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:42.85ID:J4sgbIHA0
■■2020年入試 芝浦志願者激減!■■

前期志願者確定
(合計)
今年度 37,684 前年度 43,694 昨年差 −6,010 昨年比 86.2%

駿台事前予測では志願者大幅増が予想された芝浦であったが
いざ蓋を開けて見ると前年度より6000人以上の大幅減となった

(内訳)
     今年度 昨年度 昨年差 昨年比
セン利 16,694 21,095 -4,401 79.1%
一般  15,594 16,732 -1,138 93.2%
全学   3,950 4,844  -894  81.5%
英語   1,446 1,023  +423 141.3%
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:56:00.50ID:EzKg7gH80
>>1
●● 千葉工大の志願者増のカラクリ「鬼併願」●●

クロスエントリー(鬼併願)システム(千葉工大)
無制限に「無料」で併願できてその重複分も志願者数としてHPに公開
http://www.it-chiba.ac.jp/admissions/nyushi/point/cross/
>併願受験料が無料となり、何学科併願しても受験料は定額です
しかも、その無料併願完全に無視して志願者数を集計、倍率も発表
10学科以上の併願が当り前らしい(完全無料)

都市大・電機大・・・そもそも無料の併願はやっていない
工学院大・・・2学科併願できる
千葉工大・・・●●無制限に無料併願でき志願者数は重複を含む

千葉工業の志望者数は同一人物で重複を多数含んだ値だから
実際は4工大の基準だと半分〜1/5くらいの志願者数と思われる
この「鬼併願」システムを使った志願者数合計で他大学と比較することは当然オカシイ
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:23:56.28ID:t0x7wQzT0
>>1 先進工学部を持つ工学院大、千葉工大、日本工大は志願者数増加!!
東京工科大、金沢工大も志願者数増加!!

難関MARCH理系、芝浦工大、東京都市大は志願者数減少!

受験者層は無難な超安全志向になってしまった!!!
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:24:49.97ID:zZt+dnC20
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:36:44.61ID:JxKwdolD0
偏差値詐欺大学、工学院の機械理工(航空理工)の今年の全国総志願者は50名超えたか?

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:15:48.24ID:udqNTgCB0
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0226大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:25:34.82ID:wHNngVtf0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:45:56.39ID:oBLdX+w50
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:34:33.65ID:adFO4tNQ0
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の機械理工(航空理工)の全国総志願者数が異様

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:32:10.21ID:YVroG5SH0
>>1 【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2019)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(2,134人):○慶應義塾大学 2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学 4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学 6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学 8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学 10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学 12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学 14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学 16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学 18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学 20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学 22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学 24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学 31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学 33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学 35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学 37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学 39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学 41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学 43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学 46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学★
49位(76人):○大阪経済大学 50位(73人):○明治学院大学 51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学★
59位(63人):○東京電機大学★ 60位(62人):○愛知大学
★ 工学院大学はランク外で卒業生OBの少ない愛知工大よりさらに下の、低出世・社会評価
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:30:10.86ID:TVymoEI70
ほえー
最新の河合塾偏差値はとんでもない状態だねぇ

あの立正や工学院がまさかのマーチレベルの偏差値だ、とんでもないよねぇ

どちらもわずか数年前まで偏差値40金ペンだったもんねぇ

逆に言うと偏差値はどうでも操作できるってことだねぇ

その立正や工学院は河合塾のどのコースにも載ってないから本当にタチが悪いよねぇ

そろそろ河合塾偏差値で優劣決めるのも終わりだよねぇ

社会的評価が全く考慮されてないもんねぇ
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:07:56.13ID:jE7n9oxW0
あの〜工学院大学の駿台偏差値は39−42なんですけど・・
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:01:28.23ID:hCEE+cY30
>>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:10:57.45ID:jqPqOIMF0
>>1
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html
河合塾の不自然な偏差値と違って、本当の難関大志望向け駿台は受験生に正直です

2019年度 私立大学合格実績(駿台)
東京理大 4807名
芝浦工大 1,995名 ★
----------------------
東京都市 624名 ★
東京電機 552名 ★
京都産業 463名
大阪工大 412名
専修大学 367名
神奈川大 356名
工学院大 351名 ★
----------------------
中京大学 199名
東京工科 146名
大阪産業 118名
愛知工大 102名
岡山理科 96名
金沢工大 88名
大阪電通 83名
神奈工大 57名
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:25:52.61ID:yJLj6OuZ0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:26:24.00ID:yJLj6OuZ0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:26:50.39ID:yJLj6OuZ0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:12:28.00ID:rkHLVAhS0
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
申込者数・合格者数一覧
大学 合格者数
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61

11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43

34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
建築に強い大学 = 一級建築士(建築デザイン)& 技術士(建設構造・土木)両方に強い大学
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:25:42.18ID:+G7yv1ld0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:26:03.14ID:+G7yv1ld0
芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:26:55.90ID:+G7yv1ld0
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
■■■■■■■■ この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしい■■■■■■■■

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:27:32.33ID:+G7yv1ld0
首都直下型巨大地震が100%くる!
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ




芝浦 大丈夫か?
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:28:39.97ID:+G7yv1ld0
京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯
地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek


◆芝工大豊洲キャンパス◆
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:30:37.61ID:+G7yv1ld0
せっかく東京に来たと思ったら田舎より僻地でワロタ wwwww

■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

▼東京・上野発wwww 44分 680円×2   
往復1360円

往復1,360円

▼東京→赤羽→大宮(埼玉)→東大宮
 53分 乗換1回


JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:31:09.53ID:+G7yv1ld0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:37:12.05ID:+G7yv1ld0
芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:55:04.22ID:+G7yv1ld0
田舎単科大学wwwwwwwwwwwwwwww
0248大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:18:31.20ID:S7naY+j00
なぜ芝工は嫌われるのか? 
理由 ↓

(その1)

受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

(その2)

首都直下型巨大地震が2020年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;feature=youtu.be
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:18:45.27ID:S7naY+j00
(その3)

芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

その(4)
芝工職員は北朝鮮と同じやつww

常に「工作員」という用語を好み他大学にネチネチといちゃもんつける

根っこから育ちは悪く、先輩の総会屋の血を引いている www

 
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:19:35.44ID:S7naY+j00
芝工は工作員という用語が大好きだったなww

あれもこれも無駄だったなww

他校を貶せばけなすほど、反撃され撃沈  おまけに受験生は芝工=ヤバイ ことに気が付き遠のいた

受験生が激減wwww あの千葉工、工学院にも抜かれる始末w 

キャンパスは埼玉の僻地と豊洲の首都圏地震の中心地にあたるとかw

踏んだり蹴ったりだなwww  これから単科大学では生き残れないだろう(
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:22:17.48ID:CRS9DOTg0
須山は大丈夫だろうか
地震が来ないことを祈ります。
0252大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:25:42.57ID:S7naY+j00
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:31:33.83ID:QGHOfQbO0
隆弘は大学生じゃなく専門学校生だったのか?
0254大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:41:32.45ID:JZDOBhxZ0
名前出したとたんそれはきついね
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:56:19.64ID:S7naY+j00
芝浦工業wwwwwwwwwwwwww
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:05:56.28ID:vhMRBTCN0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0258大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:06:23.96ID:vhMRBTCN0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:53:05.02ID:vhMRBTCN0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:49:43.38ID:lwzoxJZ/0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:27:48.74ID:VGiOS9sB0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:00:59.60ID:yhymNv2a0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!


Fラン 芝浦工業大学
0263大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:01:31.73ID:yhymNv2a0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
http://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
http://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:01:56.39ID:yhymNv2a0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:02:22.46ID:yhymNv2a0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:45:19.87ID:yhymNv2a0
東大宮??  wwwwwwwwwwwwww
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:00:11.71ID:pQ1hgEZ90
芝浦工大の女子学生は使い物にならない
就職実績がそれを物語っている
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:52:33.17ID:2WXKh+ZX0
●●●受験生は芝工を一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●


東大宮超田舎

首都圏直下型地震  豊洲の真下あたりが危ない
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:51:37.56ID:NDfXEpGw0
>>267
そもそも、中堅私立工学系で女子が男子と同じような就職はできないよ
芝浦とかで大手って、一生地方の事業所勤務も覚悟しなきゃならない
女子が働くには厳しいかと
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:24:26.34ID:bYCt1SgM0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:24:56.46ID:bYCt1SgM0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:29:04.27ID:bYCt1SgM0
廃れ行く単科大学wwww

そろそろ時代遅れじゃねえのかぁあああああああああああああ
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:41.46ID:7DoASepJ0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:04:42.74ID:7DoASepJ0
芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:35:03.32ID:D8PGh7sQ0
廃れ行く単科大学wwww

そろそろ時代遅れじゃねえのかぁあああああああああああああ



273大学への名無しさん2020/09/17(木) 11:09:41.46ID:7DoASepJ0


えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況