X



[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:54.43ID:Eam2+xyy0
ここは東京工業大学受験生用スレです。
合格者・在学者からのアドバイスも随時募集です。
荒らしはスルーで。詳しくは>>3を参照。

▼TOKYOTECH.NET(東工大スレまとめページ・携帯可)
http://tokyotech.net/
▼東工大スレblog(携帯可)
http://blog.tokyotech.net/
▼東工大スレうpろだ
http://up.tokyotech.net/
▼東京工業大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=titech

▼国立大学法人 東京工業大学
http://www.titech.ac.jp/
▼東京工業大学 携帯電話サイト(DCJ)
http://daigakujc.jp/u.php?u=00131

★twitterアカウント―いくつか用意しています。ご利用ください。
▼blog更新情報
http://twitter.com/#!/reitensan
▼化学oxボット
http://twitter.com/#!/chem_ox

前スレ
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ275
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1489028488/
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ276
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506790247/
0878大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:57:34.44ID:buNL3Qtl0
>>871
3,5にした。
けど3とかあんま意味分かんないまま選んだ
0879大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:19.93ID:/3wGjRKC0
>>874
まじかよ
俺は5しか選んでない
0880大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:49.03ID:LLYTJ71X0
どなたか英語選択肢解答どんなもんかわかりませんか
0881大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:26.37ID:Up8yI6/T0
6は3だけ?
0882大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:00:43.60ID:qB83n70P0
>>880
ABE
451
SE
XX
19
0883大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:01:26.74ID:kxduCxgI0
>>881
3だけ
5に引っかかりそうになったけど
0884大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:01:41.29ID:qB83n70P0
>>881
15ちゃうんか?…
マジかよ最悪
0885大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:02:31.87ID:VvkK2N0v0
5違うの…
0886大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:02:40.53ID:qB83n70P0
あ、ひっかかった
みたしゅんかんえらんでた
しんだ
0887大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:03:42.82ID:VvkK2N0v0
ヘンリーは溶解度小さいやつだけかしまった
0888大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:04:06.98ID:kxduCxgI0
アンモニアは溶けまくるからな
0889大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:06:57.65ID:VvkK2N0v0
>>882
教えていただいて嬉しいのですが
SとXXと最後の9は?
0890大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:09:37.81ID:Up8yI6/T0
うろ覚えだったから5外すのちょっと怖かったな。。
終わってすぐググって安心した。
0891大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:09:51.72ID:qB83n70P0
>>889
ごめんなさい適当です
ちょっとえっちかんだしました
0892大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:13:55.25ID:Up8yI6/T0
>>880
最初3つはわりとしっかり選んでcedにしたけど他あんま自信ないや、、
昨日のここの感じだと1の最後は3と6が多かったかな、、
でも6は個人的には、彼女に見せびらかすために、って本文に書いてあったし、、なんか違うような気がして切っちゃった
0894大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:15:29.37ID:BKsJuYJl0
>>893
ヘンリーの法則は溶解度の大きい気体では成り立たない
0897大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:18:55.01ID:y4iJctYZ0
>>895
そんなこと過去問の時点で気づくだろ
東工大の化学は性格悪い問題が多い
0898大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:31:20.78ID:nraW/zeC0
>>897
東工大、理想気体で考えるかか実在気体で考えるかによって答え変わるのに、どっちで考えていいのか書かないっていう、今年なら出題ミス認定される問題出すからな
0899大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:34:18.31ID:/9r7Wicf0
考えられる限りの最低点計算して安心してはそれよりもっと低かったらどうしようと不安になるのを繰り返してる
0901大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:38:44.84ID:y4iJctYZ0
>>898
あったなそんな問題
確か引っかかったけど
0902大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:43:59.03ID:CkOTWE/I0
みんな自分の大体の点数と合否の予想晒してくれへん?なんか受験終わって暇やし頼んますわ。
0903大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:44:32.99ID:VvkK2N0v0
7類最低点どんくらいかなー
第2希望にしたけど最近興味湧いてきたから第1と第2の間の点とりたいくらい
0905大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:50:26.53ID:VvkK2N0v0
>>902
考えうる最悪な点数は400てとこかな
ボーダーが本当にわからないけど第2の7類には通ってると思いたい
0906大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:54:51.16ID:1+ydyjDj0
手応え
英語 90
数学 80
物理 100
化学 110

380
落ちました。ありがとうございました
0907大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:58:40.87ID:CkOTWE/I0
>>906
おれとほぼ同じ点のとり方だ。
0908大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:03:19.59ID:/YdJn/GN0
手応え (厳しめ)
英語 80
数学 150
物理 105
化学 110

445
浪人 K補欠だったので、東工大受かってほしい!
0909大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:18:04.76ID:fR/P7Grv0
英語 70
数学 150
物理 80
化学 90

390
7類いける?
0910大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:28:30.90ID:duiMn2N70
英語70
数学120
化学120
物理120
計430 数学爆死
0911大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:47:28.53ID:nraW/zeC0
予想

数学 160
英語 80
物理 120
化学 80
合計440
0912大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:51:12.19ID:VvkK2N0v0
数学200物理110化学60英語30計400
数物特化マン
英語雑魚なのは知ってたが化学の点数痛すぎる
0913大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 04:27:51.12ID:ILV3wU4P0
予想
数学250
英語20←
物理100
化学100
Σ470
0915大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:31:14.58ID:7qhUGZCd0
>>866
記述は覚えてないけど俺も答えそうなった
0916大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:10:59.16ID:/9r7Wicf0
東進に英語の解答速報出てたけどあれマジ? 大問2の記号全然違うんだが
0918大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:12:45.22ID:/9r7Wicf0
>>917
だな あんま信用ならんとは思ってもやっぱビビる
0919大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:56:43.86ID:duiMn2N70
大問2の最後はうさんくさい
7,8とかありえるんか?少なくとも過去問ではそんな偏った解答は見たことない
0920大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:01:21.39ID:BKsJuYJl0
去年の大問2の最後の答えが6,7だしあり得ると思うけどなぁ
0921大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:10:39.37ID:C4RoPiPY0
英語の解答が東進に出てました
0922大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:20:41.25ID:duiMn2N70
>>920
そうだっけ?
それならありえるんか
0923大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:22:53.73ID:x80ECHdu0
>>866
全体がLだけ移動したって考えたらpの重心はL,qの重心はL+Rで重心位置不変でL求めたらそれになった
0924大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:44:39.09ID:zh4h4Tgx0
早稲田理工に行く人、どうぞよろしくね...
私はもう東工大無理だから...(諦め)
0925大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:19:54.19ID:s7/rvZXq0
英語の解答速報見て、記号全然違うくて
心停止した
0926大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:20:38.16ID:s7/rvZXq0
英語の記号の配点てどうなんだろ
0927大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:49.47ID:Up8yI6/T0
数学 180
英語 60〜80
物理 110
化学 85

合計 435〜455
実際これよりちょっと下がると思うと英語次第だ。。頼む〜…
0928大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:24:38.33ID:R9ega9C10
厳しめで
数学190
英語60
物理100
化学100
Σ450
5類は微妙か
0930大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:26:22.07ID:r++t//EY0
不安なのは分かるけど無駄に最低点予想盛りすぎるのは寒いで
0931大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:33:17.79ID:s7/rvZXq0
数学110
化学90
英語90
物理120
1.3類志望だからギリ頼むよ〜
0932大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:59:27.35ID:KL0IHy610
数学 130
英語 85
物理 120
化学 85
Σ420
英語と化学は採点基準がよくわからん
0933大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:08:51.42ID:AzoDEhmo0
数学180
英語60〜80
物理115
化学105
Σ460〜480

英語が未知数すぎてなぁ…。採点は数物化よりかは甘いらしいけど
0934大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:33:22.10ID:/9r7Wicf0
英語抜きで400あったら良いなあ… 英語半分無いかもしれん
0935大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:01:03.27ID:duiMn2N70
物理の波の解答欄でかいやつ何点ぐらいと思う?15点が妥当かなと思ってるんだけど
0936大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:18:16.18ID:Wh1IprPg0
>>935
さすがに10でしょ
0937大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:32:43.51ID:TKpgyTKr0
>>931
同じ感じで3、2類志望
まさかの早慶落ちで今草も生えない
お互い受かるといいね…
0938大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:56:44.63ID:6d+qgSDt0
今回は前回の点から
数学+〜++
英語-〜--
物理+
化学0〜-
位だと思うしあんま変わらんだろ
皆出来たと思って蓋開けてみたら微妙だったって言うパターンになりそう。特に数学とか
0939大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:14:24.10ID:6d+qgSDt0
数学過去問毎回8割行って河合の予想問題も9割乗ったのに今年駄目だった。下らない言い訳だけど問題が東工大らしくなかった
ベクトル、空間出てなかったし全くやってなかったのと整数は約数だろうとか勝手に予想してそれ以外やらんかった
当日筆箱、受験票わすれてテンパったのも悔やまれる
0941大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:36:14.92ID:TKpgyTKr0
東工大数で8割って人間?
と思う数弱
0942大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:54:52.18ID:GHcr+esU0
【世界一トップへ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                 九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     
ベンチ 兵庫県の神戸大


はん大は大阪人のための大阪地方大学なにわ
0943大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:57:18.90ID:nraW/zeC0
英語でセックスの意味のsex出たよな?
0945大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:26:51.93ID:CkOTWE/I0
やっぱボーダー越えてる人は数学で5.5〜6割取れてるよな。
0946大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:37:48.33ID:/9r7Wicf0
この大学マジで数学でかいよな 数学が7割は固いからまだ精神保てている
0947大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:02:24.62ID:CkOTWE/I0
>>946
合格おめでとう
0949大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:46:16.38ID:/9r7Wicf0
俺も勝ったと思ったんだけど英語の記号が5/12で今クソビビってる
0950大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:51:16.69ID:duiMn2N70
>>949
は?2/12の俺に勝ってから出直してこい
0951大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:55:11.98ID:nraW/zeC0
>>950
次スレ
0952大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:58:24.46ID:ArXy/kzd0
>>950
マジかよ… 東進が解答間違えてるの一緒にお祈りしようぜ
0953大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:31:34.33ID:nraW/zeC0
大問1は選択肢完答なんだけど、大問2が1つしか合ってなくてワロタ
0954大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:35:37.79ID:Wh1IprPg0
>>953
そうなんだよな。
俺も2個めが悪かったわ。
0956大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:10:45.24ID:6IrH/CmT0
やっぱ東進の大問2おかしいよね?自信あったのに全然違うの萎えたわ。
0957大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:15:42.89ID:Wh1IprPg0
物理でたな。
やはり易化か、
0959大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:18:07.66ID:Wh1IprPg0
>>958
落ち着いて考えれば並だけど、
試験会場だと難しく感じる類な気がする
0960大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:26:59.83ID:CkOTWE/I0
>>958
特に難しいこと聞いてなくね?
0961大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:14:07.12ID:4HOjKz2C0
物理 1番完答 2番1ミス 3番3ミス 7〜8割あるよな?
0962大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:14:09.71ID:1+ydyjDj0
波はtanのやつだけ難しかったと思う。
最後tanφ3だけできてたわ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:10:52.56ID:2Gg3HsM50
物理1番ケアレスミス1個くらい
2番2ミス
最期 半分
これでなんわりくらい?
0964大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:13:14.02ID:CkOTWE/I0
>>962
直線の傾き見るのが難しい???
0966大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:48:18.25ID:1+ydyjDj0
>>964
俺にはあの図形がどうやったらあの点を打つのか理解できんかった。
真っ直ぐがあるから3が真っ直ぐなのはわかっても残りの2つどうすんねんって感じだった
0968大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:52:27.93ID:Q/06zJve0
解答速報早く出せよー〜
0969大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:31:53.59ID:FRHoohTl0
みんな答え見れるのすごいな
怖くて見れねえわ特に物化英
0970大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:22:44.16ID:zp9rPEF+0
解答速報は宮廷が先で次東工大だよね
0971大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:56.93ID:JxUi7jKP0
化学、恐らく1個あってて1個ミスみたいなのが多そうだ
これやっぱり年によるんかな部分点
0972大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:01.03ID:39P24ODA0
>>971
俺の化学の先生が大体のことは教えてくれたけど、配点は難易度による傾斜がつくからね
正解選択肢2個→全正解(100)>1個書いてそれが片方と一致(60)>二個書いてその片方が正解のどちらかと一致(40)
正解1個→一個書いてあたる(100)>二個書いてどちらか一方(60)
こんな感じだった気がする
0973大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:28:54.87ID:Q/06zJve0
>>972
東工大の先生?
0974大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:01:05.57ID:ovkDHcrL0
>>973
河合の先生
0976大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:26:30.90ID:uHM1MbPx0
図書カード配って再現答案集めてるくらいだから十分信頼できるんだよな
0977大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:19:16.17ID:ibd3sXtA0
>>976
給料貰えんのしらんのか
6000円
0978大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:19.62ID:olfkUoG60
早く3/8にならないかなぁ〜
不安すぎて胃が痛くなって来た
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。