今までの流れをまとめると高経に来ても後悔しないのはこんな人かな。
・自宅から通える国公立大学が絶対条件の人
・専攻にこだわりがない人
・学生が増えて敷地が手狭になって
駐輪スペースや図書館の学習スペースが
絶望的に足りないが我慢できる人
・事務員に理不尽なことで詰られるストレス耐性を養いたい人
・教員のアカハラで精神を鍛えたい人
・就職先がブラック企業でもいい人
・学生が増えたことによる新築アパートの増加で家賃相場が上がったが問題ない人
・学生増加で付近のバイトの競争率も上がったが
大学から遠い所でのバイトでもいい人
・時間割が偏っていて、思うように取りたい講義が取れなくても構わない人。
・大学周辺のスーパーやホームセンターでの
新興宗教の勧誘、自宅への新聞や教習所の勧誘を上手くかわせる人