大学の成績なんて全然公平に付けられてない。
カンニングや代返も横行してる。
学生は簡単にいい成績が取りやすい講義に走り
希望の学科に行くための勉強になっている。
そもそも学科による違いなんて高校生
でも少し調べれば分かるんだから
入学後に◯◯学科にしとけばよかったなんて
自己責任。
だいたい毎年同じような偏り傾向なら、学科の定員を変えればいいだけの話なのに
それもせずに、さらには誰も望んでない
新学科を作っている。やってることが的外れで
学生本位じゃ無いんだよな。
お役所論理が優先されて学生にメリットになるような
ことは後回しというか、永遠に改善されないのがこの大学の悪い所であり、学生にとっての
デメリット。
ま、何が問題なのか分からないような
ヤツはこの大学に来てもいいのかもね。
いろいろ問題がある大学ではあるけれども、
問題が見えない、気づかない人は
こういう大学でもいいのかも。