X



【TUFS】東京外国語大学44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 03:51:15.89ID:9xibi3/D0
スマホで画像アップロードできない系かこれ
0009大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:02:23.88ID:kZAW9T+d0
英語ぺらぺら
0014大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:14:45.13ID:eOHMGp1o0
.
0015大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:45:42.16ID:8EiJOKnb0
【世界一トップへ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大



【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     
ベンチ 兵庫県の神戸大


はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ
0017大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:51.07ID:qh+hf5Yd0
LINESの長◯さんまだ慶應ボーイと付き合ってるの?
0019大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:45:37.78ID:H22LG8wV0
大川正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など、学内で物議を醸した。
*精神を病んでアルコール依存症に陥り、抗酒剤を常用していることなどを東京外国語大学公式サイトの自己紹介欄に書いている。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:23:23.24ID:lFJhC8Iw0
溝の口の部落解放運動の拠点となった所の息子は、本当に悪質。
暴行事件起こして、被害者が告訴しないように脅迫。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:14:03.33ID:GgNd2Kma0
>>6

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで通常66〜68分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km 
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0023大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:50.53ID:gd3Q/GnU0
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191

1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○
0024大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:41:10.96ID:/jDLpvuc0
>>19
520 : 学籍番号:774 氏名:_____2017/01/13(金) 11:30:56.61 ID:???
大川正彦って試験監督中の居眠りを自慢した挙げ句、他の教官も居眠りしたと言ってたって名指しで暴露したらしいな。
こんなバカが外大の海外事情研究所所長w
0027大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:17:20.20ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2YYX1
0028大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:37:54.36ID:GGl59BBB0
2YYX1
0029大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:15:49.79ID:Qu/mvLqf0
トンジンヒトモドキ
0031大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:50:56.55ID:RiEfzwj90
トンジンヒトモドキ
0032大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:36:43.21ID:rtbsv0wM0
スレあったのか
0033大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:24:32.26ID:sChIqRN+0
【世界一トップへ】 《四大学連合》 
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学なにわ
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:32.72ID:Izk2l/+80
いずみーる
0035大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:06:11.24ID:BEXraj/y0
2018年3月12日に実施された国公立大学後期試験の欠席率 主な国公立大学 ( )は2017年同日

北海道大 57.0% (57.5%)
東北大 54.9% (57.6%)
筑波大 52.9% (51.3%)
埼玉大 51.5% (53.4%)
千葉大 53.2% (50.4%)
東京外国語大 62.4% (56.7%)
東京学芸大 57.4% (53.9%)
東京農工大 54.1% (52.2%)
お茶の水女子大 48.9% (47.1%)
一橋大 80.4% (72.6%)
横浜国立大 53.4% (52.7%)
新潟大 58.7% (59.3%)
金沢大 53.5% (56.8%)
神戸大 57.1% (56.7%)
岡山大 63.1% (64.4%)
広島大 60.9% (61.9%)
九州大 54.2% (56.5%)
熊本大 55.8% (58.1%)
首都大東京 52.2% (52.0%)
大阪市立大 48.4% (46.2%)
大阪府立大 49.9% (47.0%)
ttps://resemom.jp/article/2018/03/12/43477.html
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:57:04.83ID:+lMoFcoY0
2018年前期速報
<東北大前期日程>合格者、宮城がトップの272人
 東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に4840人が受験し、1875人が合格した。
実質倍率は前年を0.2上回る2.6倍。現役合格者の割合は67.0%(前年65.4%)だった。
 出身高校の所在都道府県別合格者数は、今年も宮城がトップで272人。全体に占める割合は前年比0.3ポイント増の14.5%だった。
2位東京192人、3位埼玉108人、4位神奈川95人、5位栃木92人と続いた。
 他の東北各県の合格者は福島91人、青森73人、山形71人、岩手63人、秋田43人。東北6県の合格者が全体に占める割合は32.7%で前年を2.7ポイント下回った。
 後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験を実施し、22日に合格発表がある。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180310_13040.html
0039大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:31:30.78ID:7biJ2Rsw0
>>34
勘違い
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:13:20.88ID:1yuGuuCE0
【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:23:38.89ID:np+zvXI60
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:39:46.45ID:GtV1P6yx0
一時期、グーグルプラスの外大に好意的書き込みをさせていたけど、今でもしているのでかな?
どのみち、内部の組織は自浄作用が機能していないし、相変わらずの入学辞退率だけど。
入学時対立は2割を大きく超えている
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:44:41.55ID:GtV1P6yx0
もう一ついうなら、独行になる前からいる職員は恐ろしくレベルが低い。
モラルやコンプライアンスのかけらもないのが、職員として勤務してている。
数年前に横領事件があって、ならんら組織改革が行われかった。
0049大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:41:01.94ID:fkcsrgnk0
外国語学部英米学科
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:49:35.95ID:T6h8E/7K0
東進に通ってたときの憧れの担任をここに受かった後輩担任に取られたわ
だから嫌い
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:37.38ID:ZBkAnhlw0
>>6,>>15,>>33,>>41

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km 
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:22:29.70ID:bWEBaokJ0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:39:14.05ID:3QtlKDVm0
>>53
ここにもいるのかささ○のストーカー
0062大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:43:51.67ID:eVlBTZJ10
2017年 東京外国語大 高校別合格数(830人)top50 5月末まで判明分
11人 国立,○鴎友学園女子(東京)
10人 船橋・県立(千葉)、国分寺(東京)
9人 浦和第一女子(埼玉)、東葛飾(千葉)
8人 ○桐光学園(神奈川)
7人 前橋女子(群馬)、青山,新宿,戸山(東京)
6人 ◇筑波大附,九段中等,○洗足学園,○横浜共立学園,○横浜雙葉(神奈川)、○新潟明訓(新潟)、岐阜(岐阜)
5人 高崎(群馬)、○浦和明の星女子(埼玉)、立川,西,○国際基督教大,○富士見(東京)、横浜国際,○フェリス女学院(神奈川)、
  静岡,浜松市立(静岡)、熊本(熊本)
4人 浦和・市立,大宮,不動岡,○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小松川,小山台,八王子東,日比谷,三鷹中等,
  ○吉祥女子,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○田園調布学園,○東京農大第一,○雙葉(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)、
  高岡(富山)、韮山(静岡)、旭丘(愛知)、鶴丸(鹿児島)
0064大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:34:47.20ID:frEbK2mW0
>>56

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0066大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:14:10.21ID:ezeEQ68F0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
0067大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:33:12.39ID:s10KUqhd0
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
0068大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:32:31.21ID:s6lo9A+H0
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

B1897
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:38.80ID:HYfDsKQ90
   《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:24:20.87ID:ZS/9y5Tq0
上位20−25%は入学辞退してる。
私立なら国立受かったから辞退するのは分かるけど、国立でこの辞退率は異常。
オープンキャンパスや学祭に行けば、この大学の本性がわかるよ。

ちなみに、過去には東京外語大で学生後援会の会費約2370万円を着服事件もありました。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:27:15.16ID:MgEiGJKg0
>>77
入試の成績優秀者の上位1/4が入学辞退してるから、大学に入学する人の偏差値は入試の偏差値と比べてかなり下がるのでは?
0080大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:04:48.50ID:NTGbJ7zj0
独行になる前に職員になった奴が高卒もいるからね。
モラルやコンプライアンスの概念を知らない職員もいる
0082大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:48:29.06ID:wwYonEeg0
>6,>15,>33,>41,
>56,
>>66

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0083大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:05:23.42ID:vRM2tcFo0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ350km)
              京都大(東京中心から西へ450km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:09:55.61ID:S7R4ULKR0
>>78
上位が辞退しているのではなく、自分の希望する語科に入れなかった人が辞退している。
0086大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:24:05.99ID:S7R4ULKR0
>>76

http://www.tufs.ac.jp/admission/navi/exam/pdf/nyushi_data2018.pdf

言語文化学部 合格者 392人 入学者 367人 (辞退率7%)
国際社会学部 前期 合格者 287人 入学者 251人 (辞退率13%)
国際社会学部 後期 合格者 147人 入学者 107人 (辞退率28%)
合計 合格者 826人 入学者 725人 (辞退率13%)
0087大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:31:29.04ID:S7R4ULKR0
東京外国大学なんて、こんな小さな大学をディスったり、うその情報を流す輩は、よほどなんかのうらみがあるんでしょうな。
逆になぜ自分が東京外大をディスるのか、その理由を書いてくれた方が、読む方からするとおもしろいけどね。
0097大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:50:44.28ID:812ld08U0
今年もオープンキャンパスに来た女の子が、エスプリ所属の宇野研の学生さんにレイプされました。
学生課の山元や涌井はいつまで隠蔽しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況