X



英語の勉強の仕方308
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:58:50.18ID:vAVtxLcX0
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを読んでください。

※質問者の状況がわかるほど、また、質問が具体的であるほど、アドバイスもより適切なものとなりやすいです。
※効率的に点数を伸ばすためには、総合点だけでなく、間違えた問題の種類と理由を分析することが不可欠です。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki (更新停止)
http://wikiwiki.jp/kourienglish/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■学参ブックス
http://gakusan-books.com/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

●前スレ
英語の勉強の仕方307 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1509762864/
0733大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:17:59.03ID:CMAQrFmH0
>>731
ハイパートレーニングで長文に慣れて
次に300はパラグラフごとに自分で20文字くらいでまとめながら演習として
300は単語数の目安であって、300だから簡単ってわけでもないぞ
0735大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:29:15.97ID:FpBoH5GT0
>>719
てめえぶっ潰してミンチにして豚の餌にするぞ
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:16:43.64ID:FpBoH5GT0
>>736
1冊だけだと足りない。
追加の問題集をやればいい
0738大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:09:50.33ID:TN0uB3fT0
青学の英語ってむずいんですか?
自分は立教の方が点数取れなくて困っています
青学がムズいと言われている理由、立教が簡単だと言われてる理由を教えていただけると嬉しいです
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:14.96ID:azRGDIpb0
ベスト400が仮に高校初級の平均ぐらいだとしても
高校初級を理解できるのは高3の上位2ぐらいなので
ベスト400で上位1割ぐらいには到達できる
0740大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:37:25.93ID:CvI+4p9I0
>>732 >>733 ありがとうございます。
0741大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:05:16.00ID:azRGDIpb0
高校初級を理解できているのは高3上位2割ぐらいだ
0742大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:29:39.96ID:+Ia9tCB50
【俺の考えた最強プラン】
語彙:センター試験にでる順英単語
文法:仲本の英文法倶楽部
解釈:魔法の英文読解ノート
長文:難関大英語長文講義の実況中継
0743大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:34:13.52ID:+Ia9tCB50
英作文や英文和訳は過去問と相談
センター以上の語彙は、過去問や問題集のリーズニングを通して必要性を感じたものだけ暗記
「頻度順で」「なんとなく」は禁止
0744大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:56:04.33ID:LtAnmCEc0
Fランに行くなら>>739>>743の知識量で足りるが、マーチ以上は無理だ。
>>742だと神奈川大学どまり
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:15.53ID:LtAnmCEc0
>>738
過去問を比較してみろ。
立教も青学も英語は難しいから。
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:01:06.53ID:ImHgsbFI0
足りるも何もFランは英語知識0でも受かるから
0747大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:18:40.87ID:azRGDIpb0
数学的に
上位1割なら割といいところにじゅうぶんいけるだろう
0749大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:07:30.02ID:VpgF8HvN0
>>742
それが嘘だからw
受験勉強前の高校生での上位1割のデータだよ。
浪人と受験勉強後の高校生を母集団にすると上位50%にも届かないからFラン
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:25:56.34ID:SvggaufH0
仲本はいい英文法問題集だけど基礎すぎるんだよな
追加で、センター文法項目20回分くらいを演習としないと文法はokとはならない
0751大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:26:44.58ID:azRGDIpb0
高校初級を理解できるのは高3の上位およそ2割だ
だから中学範囲を完全におさえればすでに偏差値60の手前まで来れる
高校生用の教材をやるのはそのあとで良い
0752大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:28:39.55ID:VpgF8HvN0
大学受験現役生は受験直前まで伸びるからな。
データには反映されない。
なぜなら成績が伸びきる頃に大学入試本番でその後は卒業式しかないからテスト出来ない。
ガラバカスは完全に間違っている。
高校生のデータがとれるのは限界は高校3の秋頃までだ。12月以降は、受験シーズンなので無理。
センター試験前から受験生は追い込み勉強に入るから現役生は急激に伸び始めるよ。
0753大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:30:18.97ID:azRGDIpb0
仲本が高校初級の平均ぐらいだとしても
それで上位1割ぐらいには到達できる
余計な難しいものをやるのはそのあとでいい
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:34:04.88ID:VpgF8HvN0
>>751
>高校初級を理解できるのは高3の上位およそ2割だ

それは高3の秋前の話だ。
部活を引退する高3の夏休みから急激に勉強し始めるから受験生は秋冬に急激に知識をつけ始める。
中学レベルからスタートしても高3夏休み中に高校初級レベルは習得出来る。予備校の夏期講習を受けるだけでもそれは可能。
受験生なら高3の秋頃には高校初級もクリアしないと
絶対にFランしか入れない。
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:36:04.59ID:VpgF8HvN0
>>753
受験勉強前の高校3年生での上位1割だ。
ネクステをほぼクリアしないと高3秋では上位10%に入れない
0756大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:41:35.03ID:VpgF8HvN0
仲本が高校初級の平均ぐらいだとすると
高3の夏休み前に終わらせておきたい。
高3の秋以降は上位1割ぐらいに到達するために
応用レベルの桐原1000くらいの問題集をクリアする事と過去問をこなしていくこと。
受験直前期は社会科目の暗記モノをやらないといけないから英語は秋の間に受験レベルの応用問題をこなしておきたい。
0757大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:46:46.97ID:VpgF8HvN0
部活を引退する高3の夏休みから急激に勉強し始めるから受験生は秋冬に急激に知識をつけ始める。
中学レベルからスタートしても高3夏休み中に高校初級レベルは習得し、秋以降に英語の知識は進歩し続ける。
特に高校現役生は受験直前まで伸びるから文科省の全国テストデータには反映されない。
なぜなら成績が伸びきる頃に大学入試本番でその後は卒業式しかないからテスト不可能だからだ。
ガラバカスは完全に間違っている。
高校生のデータがとれるのは限界は高校3の秋頃までだ。12月以降は、受験シーズンなので無理。
センター試験前から受験生は追い込み勉強に入るがその頃から二次試験の間に受験生の知識量は最大となる。
0758大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:58:02.87ID:VpgF8HvN0
マーチの偏差値を65とすると、上位6.7%
早慶の偏差値を70とすると、上位2.3%
上位10%だとせいぜい日大レベル。
試験の調子が悪ければそれも無理。
>>75ぐらいの高校初級だと偏差値55くらいも危ういのでFラン行きだ
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:55:25.88ID:azRGDIpb0
数学的には
数学か何かで点数を埋め合わせできれば10%相当の実力でも6.7%相当の合格はできる
0760大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:41:04.98ID:azRGDIpb0
センターの英語の本は数学的に試験30回ぶんほど演習できて知識量も増やせるので
あまり余計な参考書を追加しなくても良い
マーチの英語の本もそうとう分厚い本だったと思う

早慶や東大はそれなりに難しい参考書をやってもよい
0761大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:43:15.24ID:azRGDIpb0
>>750
数学的には20回ぶんぐらいなら参考書を追加しなくても
普通の過去問だけで良い
0762大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:57:55.35ID:3XBLge2W0
文科省が行うような学力テストは受験後半の実力を判断できないので無意味。
予備校の模擬試験も10月までは現役高校生の最期の追い込みを反映できないので浪人生が有利になる。
現役高校生は合否判定が悪くても12月からの最後の追い込みで大幅に伸びるから逆転は可能。

ガラバガスの間違いは高校生の受験勉強後の基準値を間違えている。浪人生と互角に戦い合格を勝ち取る受験生は最後の追い込みで知識を詰め込む事が必要だ。

数学的には英語の配点は高いので
その他の科目か何かで点数を埋め合わせは不可能。
英語を失敗すれば6.7%のマーチの壁は超えられない。
0763大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:58:30.27ID:3XBLge2W0
部活を引退する高3の夏休みから急激に勉強し始めるから受験生は秋冬に急激に知識をつけ始める。
中学レベルからスタートしても高3夏休み中に高校初級レベルは習得し、秋以降に英語の知識は進歩し続ける。
特に高校現役生は受験直前まで伸びるから文科省の全国テストデータには反映されない。
なぜなら成績が伸びきる頃に大学入試本番でその後は卒業式しかないからテスト不可能だからだ。
ガラバカスは完全に間違っている。
高校生のデータがとれるのは限界は高校3の秋頃までだ。12月以降は、受験シーズンなので無理。
センター試験前から受験生は追い込み勉強に入るがその頃から二次試験の間に受験生の知識量は最大となる。
0764大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:23:53.91ID:/5iePDxA0
>>726
参考にさせていただきます。
それを完璧にしてフォレストに進めばいいですかね?

>>729
システム英単語中学版を持っているのですが基本的な単語というのはこのレベルのことですか?
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:59:33.06ID:ZgeYLi9T0
入学時に高校で配られた即ゼミ3が今頃になって威力を発揮してきた。
高1のときはわけもわからず丸暗記してたんだけど、学習が進むにつれ理解+暗記になって、
ふと気づいたら英作文まで書けるようになってた。某所にあまり良くないってレビュー書いちゃったのに…
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:10:32.28ID:SvggaufH0
英頻は解説が不親切なだけで
問題が悪いわけじゃない
それに学習項目をランダムで確認するためのものだから
解説をまじめに読むものでもないしな
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:15:17.62ID:X/aBd+p20
729じゃないけど、中学生版だと高校1年レベルだからまだ足りない。
シス単通常版の2章までやると基礎単語だと思う。
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:31:17.06ID:QmDGbw5a0
>>764
726だけど、evineが終わったら一回同じくらいのレベルの問題集を挟んだほうがいいよ
東進のレベル別英文法1~3の辺り

あと729じゃないが、英単語はそれでいいと思う。参考程度に、俺は『高校入試出る順ターゲット1800』みたいなのを使ってた
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:50:38.71ID:azRGDIpb0
高3上位2割以上の成績でない限り
中学範囲を重点的に学習するのは正しい方法だ

高1に即戦ゼミ3をやらせるのは悪質な自称進学校だ
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:59:06.35ID:azRGDIpb0
数学的には即ゼミどころか高校生用教材を使う時点で
難しすぎて大半の生徒に学習効果が出なくなるので悪質だと思う
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:16:39.73ID:WPgFijh70
>>770
高1生に桐原の分厚い本を買わせ校内実力テストとかで出題して満点を期待するのはボケか抜け作な感じはする。
これは同意する。悪質かどうかは、、
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:51:38.84ID:WPgFijh70
卒業生の100バーセントが大学進学する高校、いわゆる進学校の場合、旺文社とかの業者テストを日曜日に実施することがある。有料で任意参加である。
この業者テストは遺憾だが高一生に卒業生レベルの英語知識を問うことがある。
数学、理科ではあり得ないことだが英語ではある。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:00:00.68ID:WPgFijh70
業者の英語テストのために、いわゆる旺文社模試で高得点を取らせるために高一生に桐原の分厚い問題集を買わせた英語教師は罪悪感に苦しむ顔つきであろう。
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:13.61ID:4/PDUPfm0
速戦ゼミ 2003年出版 ありえないくらい古い。
捨てろ
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:54:38.52ID:mTb+7qfl0
>>775
なぜかしらないけど
いまでも予備校は2000年辺りの過去問でテキスト作ってたりするよな

2003年出版とはいえ、改訂を何度もしてるというのに
ほとんど問題が入れ替わってないのが昔の参考書らしさだよな
何がいいたいのかというと、80年代の試験問題もけっこうあるおもうぞ英頻は
それでも使えるんだから使えばいい
確認用で、何度も繰り返しするもんじゃないんだから
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:46.71ID:azRGDIpb0
高校生の日常学習は英検準2級相当を目標とするぐらいが一番いいと思う
文部科学省の現段階での目標もそれぐらいだったと思う
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:17.85ID:WPgFijh70
英検2級なんて世界史の教科書英訳しただけみたいなもんだし。
0779大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:52.25ID:4/PDUPfm0
>>778
言っている意味がわからん、
おまえ英検2級わかっているんか?

>>777
日常学習ってなんだよ?
受験に必要な英語力は最低でも英検2級、難関なら英検準一級必要だがスピーキングは要らないので、
一次試験突破で良い。
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:19:10.60ID:azRGDIpb0
英検2級相当だと0.7%なので
東大と医学部の合計に近い人口となる
そのぐらいを目指す人は2級でよい
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:51.74ID:4/PDUPfm0
>>780
デタラメだ。
英検2級だとマーチでも危ない。
0782大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:40:08.13ID:2E9AN4Lx0
準一ぐらいからきつくなるかな
2なんか履歴書に書いちゃダメだろ
0783大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:02:49.40ID:HM6fxaYb0
2020年入試の業者テスト心配だ
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:22.23ID:LtAnmCEc0
高校生が英検2級を履歴書に書くなら適切。
英検2級の高校生受験者の合格率は25%。
英検2級程度では東大レベルには到達できない
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:47:22.05ID:cToBGVPB0
死ぬほどヴィンテージ回したのにセンター文法取れないんだが なんでや
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:48:16.07ID:cToBGVPB0
>>778
頭悪そう
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:53:44.42ID:WPgFijh70
>>786
センターの語句正序がわからんのが馬鹿なら俺も馬鹿だわwww
しかし、2次の和訳と英作で合格できた
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:29:31.58ID:MGMQZDt30
>>785
丸暗記してるだけでなぜその答えになるかを理解してないか、過去問や予想問題の演習量不足か

問題集と全く同じ問題は出ないんだからちょっとひねられても答えられるように経験値を上げよう
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:26.91ID:vJt1nyJk0
文法問題っていうのは
答えはダミーなんだ
本当の問題はその問題の出題意図、
どうやってその問題を作ったかを問題作成者が聞いているのを
正確に答えられなければならない。
そのウラの問題に答えなければならない

多分、何回もまわして答えだけ憶えて、できたって納得しているパターンだね
0791大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:43:44.78ID:vJt1nyJk0
例えば独立不定詞の問題で、
穴埋めがあったとしても、
その穴埋めが正解したのは問題の答えを記憶していたのかもしれない。

上位の大学に行くやつは
これは独立不定詞を聞いている問題だな
独立不定詞は
to be honest
to be frank (with you)
to be brief
to make matters worse
to begin with
to be sure
to say nothing of 〜
needless to say
so to speak
not to say 〜
といくつか思い出す。
この引き出しが多いやつほど文法問題ができるやつだ。
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:04.29ID:2E9AN4Lx0
そういう能力鍛えるために
TIPSとカード型問題の組み合わせになってるフラッシュグラマーってのがあんね
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:54:34.98ID:vrVo+dzG0
★千葉大★国際教養学部★

千葉大文科1類(法学部・政経学部) → 西千葉キャンパス
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 西千葉キャンパス
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 西千葉キャンパス
千葉大理科1類(理工学部)     → 西千葉キャンパス
千葉大理科2類(薬学部・農学部)  → いのはな千葉城キャンパス
千葉大理科3類(医学部医学科)  → いのはな千葉城キャンパス

千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟だが


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部



 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:02:13.92ID:t1pwbKvj0
そして、OSP礼賛が始まると
ankiに文法問題とか熟語をいれて回してればいい
ランダムで50くらい確認しても10分もかからない
ただデータを作るのが面倒だな
熟語ならターゲットでもなんでも例文穴あきのあるけどさ
文法となると、4択まで打ち込もうとしてるのか、quizletにもあまりない
0795大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:59.31ID:QodW4fZl0
すみません明日のセンターのことで質問があります
自分は購入の準備が遅く、2015年度版しか過去問を買えませんでした
17,16,15の問題形式って1514ら辺と比べて変わっていますか?
もしよろしければ具体的に教えていただけると嬉しいです(1-cがアクセントから文の強調に変わった、みたいに教えていただきたいです)
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:06:57.92ID:AusN1xKT0
フラッシュのがはええじゃん
別にだめなもんはだめっていうし
OSPのまわしもんじゃないよ
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:10:31.64ID:/Iib5ecW0
今さら何言ってんだ
発音アクセントはもう消えただろ
浦島太郎か?
あと読解は文整序と段落整序が激増したから注意な
0798大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:34.23ID:wKY75AHi0
ガラバカスのお友達はさすがに草
マジレスして付き合ってあげるあたり確かにレベル的にも釣り合ったお友達だな
もう誰も相手しなくなったと思ったのに、思わぬところで友達ができるもんだね
0799大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:57.24ID:AusN1xKT0
センター分析 201〇とか
でぐぐりゃいくらでも出てくるのに
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:03:58.38ID:kvzeXzLz0
およそ2割というのはまちがいだったよ
これの何回か前の調査は本当に2割だったが
現在では36%らしい
0802大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:05:10.28ID:mhua016D0
1.5倍も違うじゃないかw
0803大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:16:12.89ID:kvzeXzLz0
みんな頑張って高等学校範囲を勉強しよう
それが数学的に正しい
0804大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:20:31.23ID:kvzeXzLz0
官僚にしてもマスコミにしても自分の都合のいいように数字を発表しているのではないだろうか
英検準2級の実際の取得者と調査の上で準2級相当と思われる者を
合計しているのはなんかおかしい気もする
準2級相当が27%というデータのみが信頼できるのではないだろうか
0805大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:48:31.15ID:kvzeXzLz0
高校生の英語力が一昔前よりも1.5倍になったとすれば
最難関大学で頻出上位4500単語というのも1.5倍にして
準一級レベルまで勉強しておいたほうが数学的にいいのかもしれないね
0806大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:17:34.07ID:t9PyitVq0
>>780
>英検2級相当だと0.7%なので
>東大と医学部の合計に近い人口となる
>そのぐらいを目指す人は2級でよい

これはどういう事ですか?
英検2級相当だとせいぜい上位20%
英検準2級相当だと上位30%

英検2級が高卒程度
英検準2級高2レベル
0807大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:32.28ID:kvzeXzLz0
昔はたしかにCEFRレベルB1の英検2級が高3の0.7%と発表されていたよ
0808大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:39.41ID:kvzeXzLz0
でも今の最難関大学入試には
数学的に英検準1級レベルを目指したほうがいいと思う
0809大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:20.69ID:SV+XI3IY0
>>770
中高一貫の進学校は高1の時点でセンターレベルの英語が解けるんやで
0810大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:08:01.63ID:iWjScxMk0
あの西が昔から難関大志望者には
準1の単語集や旺文社の準1の150問位ある読解問題集をすすめてるだろ
いまさらなにを「数学的に」いってんだ
0811大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:15:56.78ID:WSRCJO+E0
>>809
中高一貫なら高1でセンター英語レベルはやっているよな

でも速戦ゼミ3は早慶レベルまで含む実践問題集だから無理だろ。ましてや自称進学校の高1じゃ猫に小判
高2までネクステでいいかと思う
0812大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:49.43ID:X+wTMm3k0
>>803
うん。いい事を書いてある。
自称進学校で学んでいる高校生は絶望とか諦めとか劣等感とか意識しなくて結構である。
都立西や県立浦和、仙台一高とか。
旺文社の英語教科書編集者は高一生にセンターレベルの評論長文を読ませている。
業者の全国模試で偏差値40あたり見せられても焦らず旺文社の教科書に向き合い続ければセンター長文は全問正解できる。
0813大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:55:31.08ID:X+wTMm3k0
>>791
いい話である。
受験生が日本文を見て(これは不定詞の知識の問題だな、あとは脳内検索して、、)
と気づけば、いいのだが
0814大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:58.81ID:TzDjtG+30
>>812
高1の模試とか拒否してしまえ。無意味だから。
0816大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:19:19.67ID:9CxeDBOD0
地方進学校の一年生でも、上位者ならセンター英語は点取れるぞ
センター英語なんてそんなもの
0817大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:53:42.47ID:pASW3AfE0
すみません塾のチューターに過去問の取り組みについて質問したのですが
1人は「今の時期はもう復習より解きまくること、やりっぱなしとか関係ないから復讐なんてしないでありったけ解きまくりな」
もうひとりは「解いた時間と同じ時間くらいの復習時間にしないと無駄が出てると思うよ」

こんな感じでした
自分は復讐の方が2倍(90分だと180分くらいかかります)かかるのですが、やはりかけすぎなのでしょうか?
復習ってもうやらなくていいのですか?
0818大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:33:38.99ID:yKZy9CnM0
>>817
英語は大量の演習
現国は少量の演習
古典は復習重視
社会はねちっこく手元の用語集教科書で掲載カ所を丸呑みする気で復習

全部同じウェイトでやっちゃだめ。
0819大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:59:32.71ID:tu1oeMGg0
>>817
やらなくていいってことはない
例えば英語長文で言えば、この単語が分かればもうちょい読みやすかったのに、
みたいな単語があるはずだから(なければ復習の必要のない長文かもしれない)、
そういう単語は調べて暗記する必要がある
後は本文と選択肢でどの単語が言い換えになっているのかとか、
そういう勘どころがもしわかっていないならそこも復習する

頭から全訳していくみたいな復習をしている時期ではない、
という意味では演習をバンバン進めていけ、というアドバイスにも一理あるけど、
全くやらないのもそれはそれで演習する意味が薄れるかな
0821大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:15:41.10ID:Fv51Fetm0
>>817
そのチューター馬鹿じゃねえの?
そんなの無視しろよ。
復習に時間かけすぎて過去問の数がこなせないのはまずいけど、解いた過去問を解きっぱなしじゃやる意味もない。長文を馬鹿丁寧に全訳するとか意味ないが、
下線部訳はしっかり手書きするとか、間違った文法問題や単語は丸ごと暗記するとか復習も大事。
解答解説はすぐみていいから間違ったところはさっさと暗記していけばいい
0822大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:25:46.25ID:Fv51Fetm0
>>817
>1人は「今の時期はもう復習より解きまくること、やりっぱなしとか関係ないから復讐なんてしないでありったけ解きまくりな」
コイツは馬鹿だから無視しろよ。復習なしで過去やる意味なし。

>もうひとりは「解いた時間と同じ時間くらいの復習時間にしないと無駄が出てると思うよ」
OK。

>自分は復讐の方が2倍(90分だと180分くらいかかります)かかるのですが、やはりかけすぎなのでしょうか?
文法問題とか知識を聞く問題はさっさと解答みて覚えるだけだから、ひとまず解答集にマーカー引くだけにして、あとで覚える。
長文はしっかり読み直して疑問をなくす事が必要。全訳する必要はないからはじめから回答みてチェックでいいかと。
一度しっかりやった長文は2回目以降はスラスラ読めるはずだから2-3日おいてから読み直しをするといい。長文慣れになるよ。
0823大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:35:16.78ID:Fv51Fetm0
>>817
復習時間だけど、一度に長時間かけて終わりじゃなくて、最初は、答え合わせして知識問題はマーカー引いてここはあとで覚えよう、長文はここが読めなかったとか、知らない単語だとか仕分けだけでいいかもな。
仕分けだけなら時間が短くなるかも。
覚えこむのは2回目以降の復習でやる。
1回の復習で覚えられるならはじめから間違わないし、2回、3回と繰り返すといい。2回、3回は高速でやれるはずだから。
0824大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:20:23.53ID:zWZd8ELj0
今の時期にセンターレベルの単語や文法すらまともに入ってないやつは過去問なんてやる意味すらない
どんな形式で出るかだけ確認して、今年の志望校不合格は覚悟した上で単語と基本文法詰め込んで入試に突入しろとしか言えない
それが今年の受験についても、もし来年受けるとしたらその受験についてもベストなんだがね

しかし、この時期にそんなことをアドバイスすると不信感を抱かれたり、アドバイス無視された上で無能の烙印押されるんだよな
この本音を言えないのが指導側としてはつらいとこだわ
0825大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:42:09.44ID:tu1oeMGg0
>>824
ポッと出でそんなこと言ったらそらアホからは不信感しか抱かれないでしょ
長く指導しててその状況なら信頼に足る指導をしてこなかった無能なわけで、無能の烙印は間違っていない
0827大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:26:37.87ID:tu1oeMGg0
>>826
相手がアホでも講師として(または人として)信頼されてれば
こう勉強しろと言われたら素直にそれにならうもんよ
だから同じ結論にはならんよ
受験の結果は同じかもしれんけどw
0829大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:43:11.85ID:krOVe8SW0
この時期、間違いが多すぎるのなら問題だ
あるチューターは問題なく解けると思ってるから演習をたくさんしろという
あるチューターは間違えた問題はキチンと復習しろといってるだけで

質問者は、正解も不正解も、自分がわからなかったとこも、わかってるとこも含めて
いまさら精読しながら、英文と和訳とつきあわせたり、構文とったりしてるから
糞みたいな時間がかかってるだけじゃないの?

自身を持って自分で説明できる問題の復習なんてこの時期はいらない
間違ったら、なぜそうなのかをつきつめろ、ただそれだけだろ
0830大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:44:57.53ID:Fv51Fetm0
>>824
>今の時期にセンターレベルの単語や文法すらまともに入ってないやつは過去問なんてやる意味すらない

なぜセンターレベル知識がない前提なんだよ?
ありえない前提御託並べてやがる。このトンチキ野郎。
0831大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:52:08.45ID:Fv51Fetm0
>>829
90分の英語問題を180分かけて復習するのが糞時間かかりすぎと決めつけるのはトンチキ野郎だな。

一度解いた問題を何分かけて再検討するかどうかは問題の難易度や本人の出来にもよって左右される。

早慶レベルの難問であれば2倍くらい時間をかけて復習によって得られる成果は大きい。
地方駅弁大なら復習して得られる内容も薄い。
0832大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:53.04ID:tu1oeMGg0
>>831
>早慶レベルの難問であれば2倍くらい時間をかけて復習によって得られる成果は大きい。
>地方駅弁大なら復習して得られる内容も薄い。
この発言の方がトンチキだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況