新高3です
塾で一通り習った後、教科書を片手に体系物理の波動編に挑んでみたところ頭の中がこんがらがってしまい
周期や正弦の定義を広辞苑で調べるようになってしまいました
継続するべきでしょうか?
物理は簡単な問題をただ解くより理解が大事と聞きますが…