X



■四工大■芝工大・都市大・工学院大・電機大■9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:19:49.61ID:jCXJf4130
芝浦工業大学・東京都市大学・工学院大学・東京電機大学など

(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/toyosu_campus.html

(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html

(^_^)v 工学院大学 新宿キャンパス

   http://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/


(^_^)v 東京電機大学 東京千住キャンパス

   http://web.dendai.ac.jp/access/tokyosenju.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1458546994
0652大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:30:47.16ID:LiaRdVZ10
直近2年しか見るんじゃなくて、5年間、10年間単位で見たら明らかに電機大>>>>工学院=千葉工
0653大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:33:05.33ID:LiaRdVZ10
まあ、工学院6.6%の年は千葉工や金沢工にも惨敗してるっしょ
0654大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:10.93ID:u1DMSVPV0
ID:LiaRdVZ10

電機関係者、必死過ぎるw
やっぱ、都市大なども叩いているのは電機関係者だろ
電機の話題になると、この食いつき具合からしても明白

ちなみに俺は工学院関係者じゃないぞ
お前がどこの大学の関係者か学生証や校友会会報などうpして証明したら俺も必ず証明してやるよ
そう言うと絶対に逃げるのがお約束だろうけど
0655大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:14.04ID:bosidEeQ0
やはり荒らしの正体は電機大工作員か

>>653
> まあ、工学院6.6%の年は千葉工や金沢工にも惨敗してるっしょ

その年の千葉工や金沢工はもっと悪かった
0657大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:32:44.84ID:nDlmKZkj0
電機の工作員だとしたら芝浦以外はF欄とかいう学歴板特有のガイジ発言は出ないと思うんだが
0658大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:34:11.80ID:lnojMY4P0
>>657
頭悪いな
特定の大学を荒らしてる奴と4工一括りにして不定期に煽ってる奴は明らかに別だろ
ポイントはこのスレ(4工関連スレ)の歴史は長いが電機大アンチだけは一度も登場していないこと
0659大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:46:14.10ID:T9YZWjws0
◆芝工大豊洲キャンパス◆


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2020年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;feature=youtu.
0660大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:08:59.27ID:0rGa0VLX0
3大学を誹謗中傷して荒らしてるキチガイの正体が
電機大工作員の可能性がどんどん強まってるな
どこの大学関係者が証明し合おうと提案されてもそら逃げるわな
0662大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:41:27.21ID:V1LhsMzd0
都市大をこの枠に入れるのは、もはや無理がある
武蔵工大時代を引きずるのはやめようよ
0663大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:06:34.11ID:Q2lAkp4c0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0664大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:15:29.50ID:tduhhbTE0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0665大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:25.84ID:UAnq0MjS0
シバコーのセンター利用の要綱見に言ったら、
理科は第一解答科目なんだな。

自分の時代は、科目ごとに受験時間が決まっていた時代なので、
「二科目受けた場合は得点の高い方」だったんだが。
物理と化学で、その年度の難度や、出題が自分の得意分野か不得意分野かで
どっちが高い点になるか分からないだろうに…
0668大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:28:03.07ID:qTnvEWtX0
>>667
都市大のどこがFランなの?
根拠を示せや、クズが
0669大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:21:04.84ID:S3CS4gvN0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0671665
垢版 |
2018/01/13(土) 09:26:03.04ID:Zzln6Hs70
続いて東京都市大学、
工と知工、数学必須なのは当然としても、
残りは受験した他教科から高得点2教科っての、なんか引っかかるんだけど。
国立本命だった場合、たまたま理科の二科目より地歴公民が高得点だったら
そっちの点数を採るわけで。
国語より英語の点数が高ければそっちを採るわけで。
0672大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:06:13.39ID:E9djNYjB0
芝工大は埼玉の田舎単科大学wwww

そもそも今どき工業大学って女性は引くわ 工業高校の系統だろう?

バカじゃんwwww

受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
0676大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:27.62ID:e0/PWQ390
>>1
偏差値操作前(わずか5年前)www
今、芝浦さえ45.0あるのに工学院は綺麗に45.0は無いwww
受験生は騙されてはいけない(社会の評価は全然変わってないwww)

日東と理工4大の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5★★www)
工学院大・工(50.0〜40.0★★www)
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ★★Fのため抹殺廃止www
0677大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:40.07ID:6vsSXRcG0
>>676
工学院のそれ入れるなら電機や都市の文理融合も入れなよ
フェアじゃない
0678大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:24.54ID:e0/PWQ390
工学院大の募集人数2名はフェアじゃないwww
高倍率で偏差値高く出るから自動的に
0679大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:13:15.87ID:Ue+adrAr0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0681大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:46:35.74ID:VrPPPFEU0
電機が焦るのもわかるw

2017年実就職率
96.7% 芝浦工業大学
95.4% 東京都市大学
94.9% 工学院大学
92.4% 東京電機大学
0682大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:36:39.21ID:VosLnvRB0
@駅弁→A日東駒専→B4工大
AとBは接近
  
0684大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:30.55ID:rQN3oqLZ0
性格には
芝浦>都市大
0685大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:24.27ID:rQN3oqLZ0
正確には
芝浦>都市大>日大理工>成蹊理工>電機大>工学院>東洋理工
0686大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:28.85ID:GVkUCiEk0
今日センター爆死したやつは春に都市大に通うことになるんだろうなぁ....
0687大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:29:46.38ID:6vsSXRcG0
>>686
浪人を許してもらえなかったら自殺する奴出るだろうな
俺だったら東京都市大行くぐらいなら死ぬか高卒で就職するわ
0688大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 03:47:25.14ID:3mwGKO9r0
>>687

そおかぁ?
都市の工や知識工ならそこそこだと思うけどね。

環境とか情報とかキワモノ学部は論外だがw
0689大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:45:59.00ID:j6DCq/xQ0
62.5
早稲田/先進理工/電情
東京理科/工/情報工
60.0
上智/理工/情報理工
57.5
東京理科/理工/情報科学
明治/理工/情報科学
55.0
東京理科/理工/電電情
芝浦工/工/情報工
中央/理工/情報工
明治/理工/機械情報工
青学/理工/情報テクノ
52.5
芝浦工/シス理工/電情
中央/理工/電電情
法政/理工/応用情報工
50.0
日本/理工/応用情報工
千葉工/情報科学/情報工
工学院/情報/情報学部総合
東京電機/シスデザ/情報シス
東京都市/知識工/情報科学
47.5
東京都市/知識工/情報通信工
国士舘/理工/電情
45.0
東京電機/理工/情報シス
42.5
千葉工/工/情報通信シス
0691大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:50:23.29ID:kjgcpBM70
有名企業就職ランク

芝浦 30.5%
―�―�―�―�―�
都市 18.5%
工学 13.1%
電機 12.9%
0692大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:57:37.65ID:nS4u6B4k0
戦場の最前線に割り当てられる、使いっぱ兵隊層とも言える中堅(笑)大学出身が集うスレ発見!!






不幸が移るので避難ちまつた!!
0693大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:21:14.99ID:96ieDeqd0
東京都市大学で検索すると、警察が来た公表できない事故ってありますが、実際のところは何だったんでしょうか?

受験生の親からすると、公表できない警察沙汰が起きるようなところを子供が受験したら、すごく不安で心配です。
0694大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:53:53.49ID:4Jr5M0pZ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0695大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:55:55.68ID:rShVcIkD0
>>691
有名企業に就職できても、大半が地方配属で一生東京圏には戻ってこれないけどな
4工大は特にその傾向が強い
0696大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:21:40.78ID:AawGy/H80

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:32:35.95ID:LwRKkbGp0
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2020年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;feature=youtu.be

芝浦 大丈夫か?
0700大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:57.29ID:8LnFSa3u0
>>695
じゃあ地方在住者が、それ(高校まで住んでいたところの近くの工場や事業所配属)狙いで、
四工大に入るメリットはあるってことだ。
大きな企業ほど全国に工場や事業所があるからね。
親も嬉しいし、結婚するにも価値観の違いがないから楽だし。

駅弁工学部の滑り止めにする値打ちはある。
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:11:54.97ID:Lk6qnwTw0
地方の底辺校で知的障害スレスレクラスのバカで高卒就職できなさそうなやつを無理やりfランに入れる
そういう時に選ばれるのが都市大
0702大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:03:56.87ID:rShVcIkD0
>>700
ところが、4工大の学生は大半が東京圏
地方在住者は1割いるかどうか
大手への就職率を殊更持ち上げるのも如何なものかと
0704大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:45:10.65ID:QLM8Qpz80
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:09:23.46ID:zPEB8msY0
国立理系は純粋な教育、研究機関だけど、私大は就職予備校に過ぎないからな
0708大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:12:38.86ID:SAgqDA4a0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0709大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:13:16.47ID:e6Up/Uas0
>>676>>58 とが対応するんだろう?

2012年度河合塾ボーダー vs. 2016有名企業400社就職率
        12位 東京理科 35.0%
芝浦 55.0〜47.5 28位 芝浦工業 28.3%
都市 50.0〜42.5 54位 東京都市18.0%
電機 50.0〜40.0 87位 東京電機 12%
工学 50.0〜37.5 78位 工学院 12.7%

下位層が足引っ張ってる感だけど電機と工学院とが就職で逆転してるのが興味深い
その後の入試動向はこういうのも反映してるんじゃない?
今の偏差値帯での結果が出る数年後はどうなるのかね

受験生は、就職先は結局自分の成績で決まる感が強そうだから、
他人を合わせた数字に一喜一憂する必要はなくて実力つけろってこと。
0710大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:45.32ID:KYWxsPni0
都市大のセンター志願者数が去年より役5000人アップ(3教科と5教科合わせて)
電機大はセンターが平均的には落ちてる
芝浦は情報系は志願者が増え、その他は去年とあまり変わらず
0711大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:08.94ID:KYWxsPni0
>>710
役→約
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:18:50.13ID:isv6/8990
まあ都市大は下がりすぎたところあるから今年上がんなかったら終わりだろ
0714大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:56:04.07ID:a4D8/QP+0
就職に強い芝浦の中でも電気電子系は就職最強なのに、
機械や建築に比べて今年も志願者少ないな。

今年の受験生が卒業するときには今の景気が続いてる可能性は
低いんだから、就職に強いところ行ったほうがいいのに。

いまや自動車は機械より電気系が花形だし、ゼネコンも建築
よりずっと行きやすい。

食品だって化学だって、農学部や化学系から行こうとすると
学科内の倍率が高くて大手に行くのは大変だけど、
電気系なら推薦が余ってるよ。
0716大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:15:27.08ID:BletEXpf0
>>710
>>671でも書いたけど、都市大の3教科センターって、数学以外は高得点のものだから、
バクチに向いてるんだと思う。
0718大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:24:04.88ID:c79xzGWC0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0719大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:33.85ID:l+yDulhx0
都市大の人気スゲエな・・

まだ途中経過だろう? どこまで伸びるんだろう・・
0720大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:51:58.12ID:+nGPwDe60
増えた分はほとんど文理融合か文系学部だろ
神奈川のマーチ進学者がほとんど出ない公立3,4番手ぐらいのところで、都市大だけが20〜30人の合格者を出していたりする
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:09:33.39ID:dQ5DYXeQ0
この大学群だと国公立を見下す事は出来ないな。
何しろ明治中央クラスにすら入れないバカ層だからなwww
0723大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:59:21.71ID:BletEXpf0
>>721
MACH工学系で入口と出口が見合ってるのって、中央理工の都市環境だけだと思う。
0726大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:19:33.66ID:h49gjYK10
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0727大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:45:04.17ID:BletEXpf0
>>725
いや、もともと国立狙いで、私大は理科大と芝浦しか受けてない。
コンプはないよ。
0728727
垢版 |
2018/01/16(火) 19:52:16.53ID:BletEXpf0
それに、明治大ってスポーツ推薦で行く脳筋大学で、
中央大は法科の大学というイメージがあるし。(だから旧土木は公務員試験の名門)
法政は学生がわけわからん政治活動やってる大学で、
青学はチャラいのが遊びに行ってるか芸能人のガキが下から内部進学するイメージがある。
0729大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:24:36.81ID:KsKoQWX/0
生きてる価値の無い芝浦卒の薄汚いオッサン無職は死ねや
0731大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:34:04.96ID:qf7+JyVm0
>>728
芝浦卒のオッサンが、視野の狭さと凝り固まった頭の程度をモロに露呈してて草

柔軟な発想や臨機応変な対応ができない人と自分でいってるようなw
0732大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:54:42.26ID:S0D7H0WW0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:34:41.11ID:1yZZJtnE0
理系が都市大の全学統一入試の理系型受けても環境、メディア情報、都市生活に落ちる事はまず、無い

都市大はガチのFランというのは紛れも無い事実だけどな
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:41:34.26ID:1yZZJtnE0
>>736
都市大は工学部と知識工学部以外は事実上のFラン
全学統一入試やセンター入試で偏差値操作して偏差値算定不能になるのを免れてるだけかと
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:34.87ID:5a6c7LCC0
工学院は志願者激減? まあ、元の低位置に戻っただけってことか
0740大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:06.21ID:BUJgGGHw0
河合塾のセンターボーダー
芝浦 4教科 平均 7割 最高 約8割
都市大 3教科 平均 7割5分 最高 約8割
(理系のみ)
電機大 3教科 平均 7割 (理工は除く) 最高 7割強
工学院 3教科 平均 6割強 最高 7割強
0741大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:45.14ID:BUJgGGHw0
>>740
A判定の平均です
0742大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:47:25.33ID:F58Gkqku0
都市大はずっと理系回復の波に乗れてなかったからようやく回復してきたかな
明らかにこれまでは実態より落ちすぎてたし
0743大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:02:43.46ID:pOdNLCi/0
>>740
なぜ電機の理工は除外するんだ?
都市大の文系学部を外すのは分かるが

やっぱ隠れ電機工作員がいるようだな
0744大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:19:55.54ID:1+CHUlpR0
>>742
>>671を読むか、都市大公式サイトのセンター利用受験見てみな。
本番で数学さえ落とさなきゃ、あとはいい点数の科目から二つ(同じ教科から二科目じゃなく)
とってくれるから、気楽に出願できるし、それこそ英語がからっきしダメでもいいわけだ。

ただ、ムサコー時代に比べて工学系の教育の質は変わってないはずなのに、併合のために
イメージがガタ落ちしたなとは感じてた。
(「工業大学」とつくから偏差値が低いといって大学名を変えた経営陣ザマーミロ!ではあるw)
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:10:50.34ID:1TL0RcK70
>>744
いい加減、芝浦卒のおっさんは黙ってろ
文体が幼いから一発で判るわ
役に立たない御託並べても見苦しいだけだ
失せろ、死ね
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:12:45.00ID:LUe32VKs0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:32.27ID:PTEw1NP00
芝浦卒だけど、マーチ未満は学歴フィルターに引っ掛かる場合もあったよ
行けるならマーチ行ったほうがいい
0749大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:33:28.72ID:6ucQpRl30
またクソ芝工が騒ぎ始めたなwww

河合塾の偏差値だけが頼り wwwwwwww

け! 法政にはコンプの固まりwwww

だから東大宮の田舎大学っていわれるんだぜwww

上野から40分とか さらに歩いて20分w

電車代も2000円くらいかかるんじゃねえのかwwwwwwww

埼玉の田舎単科大学wwww

そもそも今どき工業大学って女性は引くわ 工業高校の系統だろう?

バカじゃんwwww
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:33:50.94ID:6ucQpRl30
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
0752大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:35:09.83ID:6ucQpRl30
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況