X



神奈川大学に行くことが決まった人へPART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:40:40.61ID:cT/FRfMZ0
やめとけ。俺も20年前、行くことになり、
高卒よりマシと思って行った。 高卒と何も変わらない評価。
学費をドブに捨てた。 というか人生をドブに捨てた。
やめとけ、高卒で働くか もう一浪して日大へ行け。
専門学校行くべきだった。 あんなに学費払わせた
親に申し訳なさすぎる。

文系は
1出席点の配点が高く、 授業出てれば単位がもらえる
2とにかく答案用紙を 埋めれば単位がもらえる
(日本経済の講義なら授業と 関係なく今までの人生で
新聞の経済面を読んで 記憶に残った記事の感想を書く)
3試験前のラストの講義で 先生がテストの内容ほとんど全部話す
このどれか。だから 社会に出てから法律や経済を 語れるようにならない。
女の子がバカなら 親は必死になって
看護師、幼稚園教諭などの 資格取らせようとするよな。
そいつらに20代は給料負ける。
4年と400万かけて 「あー神大w」という評価。
日大なら「バカではない」 という評価。 違いすぎるよな。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1487773326/
前スレ
0300大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:16:13.85ID:iZNAFCuB0
東海は昔から馬鹿っぽい、マクドナルドを潰しかかった原田泳幸などは東海大学出身

神奈川は地味、
0301大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:40:52.91ID:iZNAFCuB0
トヨタ自動車副社長を輩出している
神奈川大学は、そこら辺の馬の骨大学とは
違う
トヨタ副社長がOBというだけで、世界中の人が一目置く、それが神奈川大学
下手にアメリカ胡麻すり、中国に舐められっぱなし総理大臣輩出よりも、トヨタ副社長のほうが難しい経営を考えていそうでイメージ良い
0302大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:35:04.93ID:gcXpQ+NE0
大昔の話じゃなくて今はどうなのよ?
凋落して大東亜帝国レベルだぜ

今後、上場企業の役員や管理職は現れることは無いと思う
0303大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:24.54ID:QHCq61L40
神奈川大出身者はコンプレックスの塊
人間以前に動物として終わってる
0304大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:03.30ID:eVfzvBlp0
東洋と神大 5区でかぶったとこあるか
0305大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:10:28.39ID:nJ1GZKWmO
神奈川大はみなとみらいに国際キャンパスつくるし神奈川県の日東駒専になる可能性は高い
まぁOBの実績があるから偏差値よりはお買い得
0306大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:56:33.46ID:zUPkQXlQ0
岡三アセットマネジメント社長綿川氏神奈川大学卒

◇岡三アセットマネジメント
綿川 昌明氏(わたかわ・まさあき)86年(昭61年)神奈川大法卒、岡三証券(現・岡三証券グループ)入社。14年岡三証券取締役。埼玉県出身。54歳
(6月開催の株主総会を経て就任。金井政則社長は岡三にいがた証券の社長に)
岡三アセットマネジメント
http://www.okasan-am.jp/company/greeting.html
0307大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:23:00.09ID:zUPkQXlQ0
大昔の話ではなく、今でも毎年、神奈川大学卒業の会社役員は誕生してるぞ、
最近は、
ソフト、IT系の役員などを神奈川大学は排出してる、ウイルスソフトノートンのシマンテック社長は神奈川大学

シマンテックシマンテック日本法人 執行役員社長に波立行智神奈川大学OBが就任
2017 年 4 月 03 日
株式会社シマンテック(本社:東京都港区赤坂、以下シマンテック)は、波立行智(はりゅう ゆきのり)を株式会社シマンテックの執行役員社長に任命しました。https://www.symantec.com/ja/jp/about/newsroom/press-releases/2017/symantec_0403_01
0308大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:28:21.14ID:zUPkQXlQ0
輩出◯、

岡三証券取締役
シマンテック日本法人社長
ナムコ社長

等々、探せば沢山、神奈川大学OBの社長はいる。他大学の人物一覧と見比べて見れば、神奈川大学卒業は会社経営者が多いのは分かるよ
0309大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:39:55.73ID:hkgDJioK0
>>305
いや、今も昔も神奈川大は神奈川の日東駒専だろ
新校舎は関係ない
0310大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:43:59.62ID:QNubM/VA0
>>308
そういう人達も所謂、バブル世代が最後かもしれないね
入試難易度も今よりずっと高かったし、神大の文系学部でも普通に大企業に入れた時代だった。

問題はそろそろ40歳代を迎える、氷河期世代以降に卒業した人の話
就活サイトの台頭による学歴フィルターで神大の文系学部は事実上、大企業の就職市場から締め出されちゃってる
工学部や理学部の卒業生か、文系でも公務員になった人が神大卒で出世する人の中心になっていくと思う
0311大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:01:33.52ID:iolCC8md0
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京5理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大、東京理科大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学院大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
0312大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:54.07ID:zUPkQXlQ0
東海大学と、神奈川大学なら学費が35万違うから余程東海大学に魅力ないなら神奈川大学選ぶのでは?神奈川大学は、もう10万学費低くてもいい

大学 学部 学科 初年度納入金
東海大学 政治経済学部 経済学科 1,553,200
麗澤大学 経済学部 経済学科 1,472,000
獨協大学 経済学部 経済学科 1,352,800
武蔵大学 経済学部 経済学科 1,338,900
城西大学 現代政策学部 社会経済システム学科 1,337,000
成城大学 経済学部 経済学科 1,305,500
早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科 1,304,500
青山学院大学 経済学部 経済学科 1,277,000
慶應義塾大学 経済学部 経済学科 1,259,350
法政大学 経済学部 経済学科 1,256,000
明治大学 政治経済学部 経済学科 1,238,500
神奈川大学 経済学部 経済学科 1,205,800
中央大学 経済学部 経済学科 1,135,100
0313大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:48:59.37ID:BZ1CxlAn0
ニッコマにも引っかからなかった人が行く大学。
だから他大学への憧れとコンプ丸出し。
0314大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:46.22ID:WlZmYqoO0
MM21キャンパスは日駒抜くよ。ただ六角橋はな名城みたいに
経 法 人間は10万くらい下げるか。でもな定員削減するみたいだし。
0315大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:57:14.66ID:Z2m8amC00
工藤常史くどうつねのぶ 出身校 神奈川大学
工藤 常史(くどう つねのぶ、1954年生- - )は、日本の実業家。
ホッカンホールディングス※代表取締役社長。

略歴・人物
1954年(昭和29年)3月2日北海道に生まれる
1977年(昭和52年)3月 神奈川大学 経済学部 貿易学科卒業
1977年(昭和52年)4月 北海製罐株式会社(現当社) 入社
2000年(平成12年)6月 当社執行役員管理部長
2002年(平成14年)4月 当社執行役員管理本部長兼経理部長
2002年(平成14年)6月 当社取締役
2005年(平成17年)10月 当社常務取締役
2009年(平成21年)6月 当社専務取締役
2010年(平成22年)6月1日 ホッカンホールディングス椛纒\取締役社長就任

ホッカンホールディングス株式会社(英称:HOKKAN HOLDINGS LTD.)は、東京都千代田区に本社を置く製缶、
充填事業を行うホッカングループの持株会社。業界2位の規模を有する。資本金110億8,600万円
売上高連結:1,220億75百万円[
0316大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:21:39.65ID:Z2m8amC00
神奈川大学は ニッコマと比べても見劣りしないよ
東証一部上場企業などなど、売上高100億〜1000億円規模代表取締役社長は遜色ないくらい輩出しているよ

工藤常史くどうつねのぶ 出身校 神奈川大学
工藤 常史(くどう つねのぶ、1954年生 - )は、日本の実業家。
ホッカンホールディングス※代表取締役社長。

略歴・人物
1954年(昭和29年)3月2日北海道に生まれる
1977年(昭和52年)3月 神奈川大学 経済学部 貿易学科卒業
1977年(昭和52年)4月 北海製罐株式会社(現当社) 入社
2000年(平成12年)6月 当社執行役員管理部長
2002年(平成14年)4月 当社執行役員管理本部長兼経理部長
2002年(平成14年)6月 当社取締役
2005年(平成17年)10月 当社常務取締役
2009年(平成21年)6月 当社専務取締役
2010年(平成22年)6月1日 ホッカンホールディングス椛纒\取締役社長就任

ホッカンホールディングス株式会社(英称:HOKKAN HOLDINGS LTD.)は、東京都千代田区に本社を置く製缶、
充填事業を行うホッカングループの持株会社。業界2位の規模を有する。資本金110億8,600万円
売上高連結:1,220億75百万円
0317大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:38:47.90ID:Z2m8amC00
神奈川大学は昔から にっこまは超えてるよw 眼中にないよw
0318大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:39:43.90ID:b7TMmiu80
私大バブル時代までは確かにそうだった

これから神大卒業しても厳しいと思う
0319大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:45:27.37ID:H7PgYzsi0
>>314
六角橋はいらないよ。老人ホームに売却すればいい。
逆に平塚を強化して都会じゃできないようなものすごい実験をすればいい
0320大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:51:17.81ID:H7PgYzsi0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1515303121/
>>313
こんなスレできるくらいだもんな人生おしまい。
神奈川大学の人が一番自分の大学嫌いなんじゃね?
あ、でも大東文化大学や明星大学の人も大学嫌いらしいしなんともいえないか
0321大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:05:21.94ID:+WyghO7rO
神奈川も含めて日駒や大東亜レベルに愛校心や愛着持つ方がおかしいともいえる
まぁ大学受験板なんて見てるなら国立大、法政大関西大くらいには行かないとね
0322大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:27:30.19ID:M5YpQ0nZ0
神奈川大学 チアリーディング部 WINGS目当てに応援行こう!

2018箱根駅伝応援 神奈川大 残酷な天使のテーゼ
神奈川大学 チアリーディング部 WINGS
2018/1/2 往路大手町スタート地点
https://www.youtube.com/watch?v=3pLn341C4rM
0323大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:50:20.00ID:yIF3P5r90
大学スレでコピペ繰り返してる人、病院行った方がいいよ
0324大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 05:32:24.59ID:1MUWtXY00
◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0325大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:37:25.07ID:M5YpQ0nZ0
神奈川大学 チアリーディング部 WINGS目当てに応援行こう!

2018箱根駅伝応援 神奈川大 残酷な天使のテーゼ
神奈川大学 チアリーディング部 WINGS
2018/1/2 往路大手町スタート地点
https://www.youtube.com/watch?v=3pLn341C4rM

神奈川大学チアリーディング部はアクロバティック技、空中技使ってダイナミックで他大学より上手
更に、吹奏楽、管弦楽団などマーチングバンドは神奈川大学は上手なので
いつでも、こういう応援はできてしまうのが神奈川大学。
0326大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:48:35.18ID:hnYhFrSJ0
神奈川大学『2018(平成30)年度 給費生試験』の合否照会・得点開示は下記の時間でお知らせします。 なお、合否照会・得点開示は出願時に使用したWeb出願「マイページ」でご確認いただけます。

2018年1月10日(水)13:00 〜 3月31日(土)15:00まで
合否照会
※合否照会・得点開示開始直後はアクセスが集中するため大変混み合います。
つながらない場合は、しばらく経ってからアクセスして下さい。

2018年1月10日(水)13:00
いよいよ、明日発表だね、金8,000,000円手にするのは誰だ
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0327大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:51:11.57ID:aZMkKk+z0
東海のほうが存在感は上かな
0328大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:28:16.77ID:RGiZiJzy0
桜木にビルキャン建てて人間科学部移転。
駒沢みたいに人件費 管理経費削減すればいい
10年位で払い終わるだろう。
いずれにしても六角橋は厳しい。
場所も中途半端 校舎も貧そ経済 法学は沈没。
0329大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:47:23.94ID:1MUWtXY00
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0330大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:51.92ID:9l1jF/i10
>>328
工学部はまだしも、理学部はハッキリ言っていらない
北里や日大生物資源とは勝負にならない
0331大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:06.25ID:rGydT7z70
どうなんだろうな理学本校移転みたいだけど
志願者は増えるだろうけど偏差値は?
理学部は金かかる学部だけど神大他はあまり
金かけてないからな。いっそ理工学部にして
学科の再編成も必要かも。
0332大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:34.96ID:3DNHGgeO0
>>331
おっしゃる通り、平塚の撤退と同時に理学部と工学部は間違いなく統合して理工学部になるよ
規模縮小して質を保つのが神大の方針なのに、身の丈に合わないものを抱え込めないでしょ
0333大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:15:16.67ID:VjQKQJCOO
理学部も移転予定なのかな
お荷物平塚キャンパスを完全に無くすのかな
0334大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:54:27.17ID:6zt2LCRT0
株式会社GYAO

代表取締役の異動に関するお知らせ
 当社は2016年4月1日付で、下記のとおり人事異動を行うことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

■代表取締役の異動
(1)新任予定代表取締役
   代表取締役社長 荒波 修(現 株式会社GYAO 取締役)
(2)退任予定代表取締役
   代表取締役社長 宮本 直人
■新任代表取締役の略歴
荒波 修(あらなみ おさむ)
出身地: 神奈川県
生年月日: 1971年2月12日
出身大学: 神奈川大学経営学部
        豪州・ボンド大学大学院(MBA)
        慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
0335大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:18:32.85ID:2zMsgIKx0
平キャン買い手つけば本校の再開発に使えるけどな。
0336大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:28:53.04ID:2zMsgIKx0
2024年理学部移転により平塚キャンパス閉鎖。
平塚市としては痛い話だが少子化の時代やむおえない。
平キャン開設とともにアパート経営に乗り出した人も
もう十分ペイできてるだろうから。
0337大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:12:38.11ID:IkOmE9/10
レック株式会社(LEC, INC.)は、東京都中央区日本橋浜町に本社を置く、
企業向け販促用品、家庭用品を製造する企業である。
売上高 単体324億28百万円
     連結339億11百万円
(2016年3月期)

(コード:7874 東証第一部)
代表取締役会長 青木 光男(あおき みつお)
神奈川県 昭和 24 年 9 月 22 日生
学 歴略 歴
昭和 47 年 3 月 ★神奈川大学★第二法学部卒業
神奈川大学大学院経済学研究課博士課程前期修了
ジェーアイシー株式会社入社
スルガ株式会社設立 代表取締役社長
平成 15 年 9 月 レック株式会社代表取締役社長
0338大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:48.04ID:0C+qzSi/0
なさけない実績やな。

神奈川…
0339大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:58:07.98ID:VjQKQJCOO
何も実績が無い人間がそういう書き込みしてる方がなさけない
0340大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:18:39.56ID:lNAVKtSS0

流石に返しが下手過ぎてウケる(笑笑)
0342大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:20:37.53ID:pWPj29Mt0
2002年予備校偏差値
文教大学 人間科学部 河合塾 駿台 ベネッセ
           52.5  55  64
20017年       47.5  53  57
大正大学 人間    60.0  54  66
20017        42.5  50  49
人気学部を新設してもメージャーな大学が参入すればこうなる。
今は管理栄養とかあちこちの大学で新設してどこもある程度
高偏差値たたき出してるけど10〜15年後どうなるかはわからん。
資格試験が取得できる学部だからここまでは下がらんかも。
0343大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:38:44.04ID:KY9hEWYK0
【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 神奈川 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡
0344大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:04:06.09ID:9mCugjT80
俺は生まれが滋賀で神奈川大学卒

母親が親戚には関東の大学とか東京の方の大学って言っているらしい

親不孝な息子でごめん
0346大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:36:44.58ID:XKrutalu0
>>344
なんで立命館の二部とか
京都産業大学とか
行かんかったの?
学力的には入れるでしょ
0347大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:07:16.96ID:iguK7ngg0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0348大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:06:18.98ID:V1LhsMzd0
>>335
理学部だけ別の大学として独立させるのも手かも
東京農大がやってる東京情報大みたいな感じで
0349大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:18:09.73ID:wtUqOZKu0
センター試験 
国際経営 志願者 昨年に比べ1.27倍 はや移転効果か?
志願者が10000人増えれば2億5000万〜3億受験料増える。
15000人ふえれば3億5000万〜4憶円増える
今の時期運用でこの額だすのは厳しい。
大学のレベルも維持できるしいかに志願者増やすかが大切。
0351大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:33.20ID:XLV8+oyV0
2017年度 公認会計士試験 大学別合格者数ベスト10
私立ベスト6 慶応157名 早稲田151 明治84 中央77  立命館31 専修29
国立ベスト4 東京50名  京都48 一橋36 神戸29
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
0352大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:13:50.15ID:YEm7Hjo50
神奈川大学OBは、文学や、マスゴミは少ない
いないわけではないが
虚業は嫌う傾向にある

一方、

実業家は多い、小売り、物流、工業、IT通信、鉄道、旅行、証券、サービスなど
0353大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:16:56.12ID:YEm7Hjo50
神奈川大学OBは、文学や、マスゴミは少ない
いないわけではないが
虚業は嫌う傾向にある

一方、

実業家は多い、小売り、物流、工業、IT通信、鉄道、旅行、証券、サービスなど
東証一部上場の、缶詰メーカーや、段ボールメーカー社長は神奈川大学OB、地味な産業の社長は神奈川大学に多い
0354大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:06.56ID:WRZNHHz/0
平キャンに理学 工学 あと体育系の学部という考えもあるが
相鉄いずみの線の延伸も寒川までは伸びそうだけどね
これもリニア開業して新幹線の本数に余裕が出来てから新駅の開設
だからないわんやその先は・・・・・・・・・・・
0355大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:28.06ID:q0AKYZhO0
中込 修(なかごめ おさむ、1947年7月14日 - )は、日本の実業家。
神奈川大学経済学部貿易学科卒業、東亜港湾工業株式会社(東亜建設工業)海外事業部シンガポール事務所長、
国際事業部長等を経て、東亜建設工業株式会社代表取締役副社長。

1947年(昭和22年)7 月14日神奈川県に生まれる
1970年(昭和45年) 3月 神奈川大学経済学部貿易学科 卒業
1970年(昭和45年) 4月 東亜港湾工業株式会社(昭和48年12月東亜建設工業株式会社と改称) 入社
平成6年 4月 東亜建設工業株式会社 海外事業部営業部長
平成7年 3月 東亜建設工業株式会社 海外事業部シンガポール事務所長
平成11年 1月 東亜建設工業株式会社 国際事業部副事業部長
平成13年 4月 東亜建設工業株式会社 国際事業部長
平成15年 6月 東亜建設工業株式会社 執行役員 国際事業部長
平成17年 6月 東亜建設工業株式会社 執行役員常務 国際事業部長
平成19年 6月 東亜建設工業株式会社 執行役員専務 国際事業部長
平成20年 6月 東亜建設工業株式会社 取締役兼執行役員専務 国際事業部長
2010年(平成22年) 東亜建設工業株式会社 代表取締役兼執行役員副社長

※東亜建設工業株式会社
日本のゼネコンでは中堅の規模を誇る。設立時の経緯もあり、海洋土木に強みを持つ。かつての浅野財閥の流れを汲む企業の1つ。
売上高 連結:2002億円 単独:1932億円(2016年3月期)
0356大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:47.31ID:F50qVAnx0
>>354
あんなもの、慶應の連中のために延伸するも同然
神大生が使うもんじゃないな
0357大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:54.69ID:4xe3LxH20
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)        
0358大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:41:30.91ID:TIu2LIeE0
ニッコマグループ下位の成蹊ワロタwwwwwwwww

進研模試合格ライン2016(生徒用資料)
(1年7月模試平均SSレンジ・文系)※最高最低偏差値(最高偏差値が高い順に掲載)
注1:ここでのニッコマとは、蛍雪時代が提唱した正式な大学群(日東専駒成蹊神奈川)を指す
注2:國學院を外すよう成蹊から進言があった為、外している


(準マーチグループ)
明学大 59.8−56.1
獨協大 59.3−51.5
成城大 58.2−56.1
武蔵大 56.2−54.2


(日東専駒成蹊神グループ)※蛍雪時代認定Gr
成蹊大 57.7−54.7 (52.7−49.7) ←偏差値操作前の偏差値wwwww
東洋大 55.6−51.8
日本大 55.0−52.0
専修大 54.6−51.1
神奈川 54.6−49.2
駒澤大 54.4−51.9




寸評
偏差値レンジを見てみると、日大・東洋の最高偏差値で成蹊に楽に合格できることが見てとれる
さらに、成蹊の偏差値操作を考慮すれば、駒澤・専修・神奈川からも楽に合格できることがわかる
 ↑
 ★ここ、注目wwwww
0359大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 04:01:10.91ID:bEZMyUtCO
ネット見てると神奈川大もそこそこ知名度の高い大学に位置してるんだね
0360大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:21:12.03ID:rj0e4E2M0
神奈川大学はにっこまくらいだろ、給費はマーチ以上?
0361大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:42.61ID:6jtO9cAM0
本来は平キャン経由 東海を抜け小田急接続予定だったんだけどな
バブル崩壊と共にポシャつた。神大平キャン徹退は正解だはな。
0362大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:07:26.16ID:x4E85wBX0
関東大明神は古い
時代は大東亜帝國明神

☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)   
0363大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:08:27.80ID:9bxE7rMK0
>>361
5年は遅かったね、、、。
平塚市も引き止め圧力したろうに、
それ以上に危機感が勝ったな。
慶応みたいに、湘南に駅持ってこれる
のも凄いんだか何だか。
0364大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:34:32.83ID:Okx2K+7x0
神奈川大学が大東亜ではないのは

神奈川大学は、トヨタ副社長、福島県知事、IT企業社長、精密機器メーカー社長、ゲームメーカー社長、などなど
大企業役員、県知事、IT社長、精密機器製造業社長クラスを輩出してることから
明らか。
大東亜脳ミソなら精密機器や、ITプログラミングは作れないが
神奈川大学は、精密機器,ITプログラミングは作れる
よって神奈川大学は大東亜ではなく、成成神(成成明学獨國武神)
特に神奈川大学は、IT分野で、情報化統括責任者補佐官CIO補佐官
という、サイバーセキュリティ、日本政府電子化分野のスペシャリストを輩出してるので
神奈川大学が、大東亜脳ミソなら、
神奈川大学からそんなポストの人物が出る訳がない。
神奈川大学は成成神だよ
0366大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:50:04.81ID:Okx2K+7x0
楠 正憲(神奈川大学卒業(ヤフーID本部長)(行政:内閣官房情報化統括責任者補佐官)〔経済卒〕

神奈川大学が大東亜レベルなら日本政府は

日本政府全体のサイバー化を、大東亜帝国レベル脳ミソに任せてしまってる事になるが

さすがにそれはあり得ない。

しかも、楠さんは、ヤフーID本部長て事はヤフーのセキュリティも責任者
0367大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:57:58.49ID:rShVcIkD0
昔話はどうでもいい
今の連中は大東亜レベル
生きている価値は無い
0368大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:55:47.69ID:gDeRWEXn0
昔の卒業生が会社の役員とか
どこの大学でも普通にあるよ。

所詮、神奈川じゃ東海には追い付けない。
帝京や亜細亜よりは上かもしれない。
そこまでのレベル。
0369大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:38:13.66ID:JMeSP87l0
>>366
昔の人は優秀だったんだろう
ただ、お前含めて今の神奈川大学の学生は大東亜帝国レベルなんだよ
現実見ろや、クズが
0370大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:02:08.89ID:qM87VvmpO
>>364
偏差値ドーピングの代表校成蹊が明学・國學院・神大を貶めるために立てたクソスレだからマジレスしなくてOK
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:28.21ID:bEZMyUtCO
みなとみらいキャンパスと新学部設置で元の日東駒専神レベルに戻るよ
多分
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:19:27.41ID:Okx2K+7x0
保坂 武文(ほさか たけふみ、1949年 - )は、日本の技術者、実業家。
本田技研工業(株)元ホンダF1プロジェクトリーダー(F1レース開発総責任者・総監督)。
竃{田技術研究所元常務取締役(エンジン開発総責任者)。東洋電装副社長。
内閣府プロフェッショナル人材戦略福井県拠点プロジェクトマネージャー。

略歴・人物
1949年 秋田県に生まれる。
1972年
★神奈川大学工学部機械工学科卒業★
本田技研工業(株)入社、ホンダ技術研究所にてCVCC環境エンジンの開発
1976年 アメリカホンダ ミシガン駐在。US環境エンジン排気ガス研究
1981年 シビックUS燃費車開発、3年連続世界一に
1987年 5気筒アコード用エンジン開発
1993年 取締役商品企画室長。ステップワゴン企画開発他、多数機種開発
1995年 アメリカホンダR&D駐在副社長
1997年 ホンダ栃木技術研究所 常務
ホンダエンジン開発総責任者 ホンダF1総責任者
2001年 東洋電装(株) 副社長
2010年 HSK東京コンサルティング 代表
2013年 内閣府プロフェッショナル人材戦略福井県拠点プロジェクトマネージャー

1980年代〜1990年代 ホンダのエンジン F1エンジン作ってたのは 神奈川大学工学部OB
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:47:34.23ID:LV7lpCmm0
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京5理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大、東京理科大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、★神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学院大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
0374大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:47.45ID:TIu2LIeE0
ニッコマグループ下位の成蹊ワロタwwwwwwwww

進研模試合格ライン2016(生徒用資料)
(1年7月模試平均SSレンジ・文系)※最高最低偏差値(最高偏差値が高い順に掲載)
注1:ここでのニッコマとは、蛍雪時代が提唱した正式な大学群(日東専駒成蹊神奈川)を指す
注2:國學院を外すよう成蹊から進言があった為、外している


(準マーチグループ)
明学大 59.8−56.1
獨協大 59.3−51.5
成城大 58.2−56.1
武蔵大 56.2−54.2


(日東専駒成蹊神グループ)※蛍雪時代認定Gr
成蹊大 57.7−54.7 (52.7−49.7) ←偏差値操作前の偏差値wwwww
東洋大 55.6−51.8
日本大 55.0−52.0
専修大 54.6−51.1
神奈川 54.6−49.2
駒澤大 54.4−51.9




寸評
偏差値レンジを見てみると、日大・東洋の最高偏差値で成蹊に楽に合格できることが見てとれる
さらに、成蹊の偏差値操作を考慮すれば、駒澤・専修・神奈川からも楽に合格できることがわかる
 ↑
 ★ここ、注目wwwww
0375大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:16:17.82ID:T/GjmXS/0
自殺するのが一番だろうな
0376大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:23:19.67ID:QOG44PHy0
外国語学部が抜け理学部か六角橋ヤボったくなるな。
キャンパスモダンにしても女子志願者増えんな。
このさい本校再開発しないで桜木に新キャンパス開設した方がよいかも。
人間科学 法学部の3年4年は移転 経済 工学 理学は六角橋。で沈没。
0377大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:19.20ID:l4rdS8sr0
保坂 武文(ほさか たけふみ、1949年 - )は、日本の技術者、実業家。
本田技研工業(株)元ホンダF1プロジェクトリーダー(F1レース開発総責任者・総監督)。
?本田技術研究所元常務取締役(エンジン開発総責任者)。東洋電装副社長。
内閣府プロフェッショナル人材戦略福井県拠点プロジェクトマネージャー。

略歴・人物
1949年 秋田県に生まれる。
1972年
★神奈川大学工学部機械工学科卒業★
本田技研工業(株)入社、ホンダ技術研究所にてCVCC環境エンジンの開発
1976年 アメリカホンダ ミシガン駐在。US環境エンジン排気ガス研究
1981年 シビックUS燃費車開発、3年連続世界一に
1987年 5気筒アコード用エンジン開発
1993年 取締役商品企画室長。ステップワゴン企画開発他、多数機種開発
1995年 アメリカホンダR&D駐在副社長
1997年 ホンダ栃木技術研究所 常務
ホンダエンジン開発総責任者 ホンダF1総責任者
2001年 東洋電装(株) 副社長
2010年 HSK東京コンサルティング 代表
2013年 内閣府プロフェッショナル人材戦略福井県拠点プロジェクトマネージャー

1980年代〜1990年代 ホンダのエンジン F1エンジン作ってたのは 神奈川大学工学部OB
0379大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:09:52.64ID:tyPyWCK+0
>>376
理系2学部はもう撤退でいいよ
理系の受験生自体、偏差値中〜上位に偏ってるから神大レベルでは受験生は集まらず、今後の凋落は免れない
0380大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:29:17.74ID:Mn/4uy+L0
三田一郎教授ノーベル物理学賞受賞。
取れて不思議ないんだが取れないんだよな
ノーベル賞の性格じょう。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:20:43.33ID:MWsYNG5s0
神大に親殺された人おるな
0382大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:52.43ID:Fueoo6vpO
『大学図鑑! 』のプロフィル
【関東私大Aグループ】早稲田、慶應義塾、上智、国際基督教、東京理科
【関東私大Bグループ】明治、立教、青山学院、中央、学習院、法政
【関東私大Cグループ】成蹊、成城、明治学院、獨協、國學院、武蔵、芝浦工業、東京農業、北里
【関東私大Dグループ】日本、東洋、駒澤、専修、神奈川、玉川、文教
【関東私大Eグループ】大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘、拓殖、東京経済、和光、立正、関東学院、桜美林
0383大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:47:58.25ID:Fueoo6vpO
【代ゼミ公認】最新大学グループ分け一覧
(最難関3私大)早稲田・慶應・上智
(GMARCH)青山学院・学習院・中央・法政・明治・立教
(関東中堅私大)獨協・国学院・駒澤・成蹊・成城・専修・東洋・日本・武蔵・明治学院・神奈川
(理工系難関私大)東京理科・芝浦工業・工学院・東京電機・東京都市
(難関女子大)津田塾・東京女子・日本女子(中堅女子大)学習院女子・聖心女子・白百合女子・清泉女子・大妻女子・共立女子・実践女子・昭和女子・東洋英和女子・フェリス女学院
(関東大衆私大)文教・亜細亜・桜美林・国士舘・大東文化・拓殖・玉川・東海・立正・関東学院
0384大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:46:04.07ID:OmZtbAx90
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515376701/

≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)   
0385大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:46:21.19ID:KKwtIFLI0
神奈川大学工学部の経営工学は早稲田と並ぶ 経営工学の双璧???らしいから 神奈川大学は工学部は残すだろw
神奈川大学工学部はエンジン開発で
ホンダF1リーダーを輩出するという輝かしい実績もあるから、そこらへんの工学専科大学工学部より実はステータス高い

Formula 1 World Championship
2000 F1世界選手権シリーズ
第1戦 オーストラリアGP(アルバートパーク)
2000年 3月12日開催
天候:快晴  気温:25℃  コースコンディション:ドライ
観客:124,300人
ホンダ好発進!ビルヌーブ4位、ゾンタも6位
BARホンダ、緒戦を2台入賞で飾る
保坂武文(神奈川大学1972年卒業) 本田技術研究所 マネージング・ディレクター
もちろん最高の気分ですし、結果にも満足しています。今後は、この成績を再現できるように頑張らないといけないですね
。2台とも完走したのは素晴らしい成果ですし、スタッフ全員の努力が報われました。BARの仕事ぶりも素晴らしかった。
そしてこの結果はなにより、われわれの共同作業がいかにうまくできているかを証明していると思います。
http://www.honda.co.jp/motorsports/infos/2000/sokuho/4_f1/4_f1_01.html

   
0386大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:29.45ID:XTVs8u+gO
>>384
妄想上の夢の大学群を書き込んでホルホルしている基地外成蹊(偏差値ドーピング代表校)が

コンプ大爆発させて、明学・國學院・神大を貶めております



更に、偏差値のくくりじゃなく、
ただのお遊戯会のくくりの東京四大学を
ちゃっかりマーチの上に配置しております(笑)
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:18:14.33ID:PzfPLqPw0
経済だけど、この大学いらないよ。
微積分理解してない奴に
経済原論教えるから
結局なにか違う経済原論になる。

商業高校なら
最初から会計とか教えるから
社会で役に立つけど

経済原論は東大卒が行くような
上級公務員や
巨大なシンクタンクが扱うもの

まして経済原論をもっと簡単にした
変なものを勉強している
神奈川大は大きい会社でも
零細企業でも必要とされない
商業高校のほうが全然マシ
0388大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:32:54.21ID:BhDmC0fwO
神奈川大というかかなり広い範囲の大学の経済学部でいえる事だな、それをいうならmarchは勿論早稲田あたりも入る
あと経済学は最終的には哲学に近いものになる
会計学や商学は経済学より実学に近いからまだいいけど商業高校レベルの商学の価値なんてあってないようなもん
本質的に就職で文系の学部卒に求められる能力は積極性・行動力・コミュニケーション能力・思考力(問題解決力)・基礎学力とかで最初から専門能力なんて求めてる企業は殆ど無ぇよ
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:20:07.26ID:BhDmC0fwO
どちらにせよ社会の役に立つで経済学を選ぶのは間違いかな、そういう意味で頭が悪いんだろうな
もし大学の勉強を社会に活かしたいなら院進前提の工学系や医療系・栄養士、保育士福祉士など行った方が良い
0390大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:53:11.66ID:mOBpeDcY0
神奈川大学の経済は昔から、中途半端感あったが、
どちらかと言えば会社経営に必要な経済学程度の知識があれば十分

神奈川大学の売りは、それより、株式分割のやりとか、株式店頭公開やり方とか、そういうのじゃないか?

現に、神奈川大学大先輩方は、神奈川大学経済学部出て自分で立ち上げた会社を株式上場させたりしてる。
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:10:27.63ID:mOBpeDcY0
「天国から地獄」からの復活 地に足つけた成長目指す――平野岳史(フルキャストホールディングス会長)
2017年5月26日
売上高1千億円から100億円台に急落
 経営環境が激変し、売上高が半分に落ち込めば、ほとんどの会社は赤字に転落、
存亡の危機に立たされてしまう。
フルキャストホールディングスの落ち込み方はそれ以上で売上高は6分の1に激減した。
創業者の平野岳史も、何度もこれまでかと覚悟した。
しかしここにきて業績は急浮上し、
最高益が見えてきた。何が平野を支えたのか。http://net.keizaikai.co.jp/archives/25466

フルキャストは、功罪言われてるが、
神奈川大学第二経済学部から、こんな経営者が出るか、
という、神奈川大学経済経営学部の見本
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:38:16.66ID:06ZR53dw0
>>387
まーアメリカだと、大学で数学科を専攻した奴が
大学院で経済学を学ぶもんだからなあ。
帝大以外の経済学部は、全部駄目ってなっちゃう。
日本じゃ、マルクス経済学なんて、社会科学とは
とても言えないモノの学者さんがデカい顔してる。
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:12:01.16ID:+nGPwDe60
今はもう、神奈川大学から大企業に就職する学生は少数に過ぎない
公務員目指す人や工学部理学部の学生に頑張ってもらわないと
0395大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:15.68ID:06ZR53dw0
>>394
と言うか、今、学生が殺到する様な会社に
マーチ以下の大学は入り込むのが大変。
だが、20年後にどの企業がそのまま生き残っているか
誰もわからないよ。それは、業種、公務員でもわからない。
東芝、シャープ、銀行、、、20年以上前は入社しただけで
もう食いっぱぐれが無いと思われたもんよ。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:04:40.18ID:hpXQK43Q0
神奈川大学は、昔も、今も大企業就職も居たことはいたが

それより、自分で一から会社立上げまたは、親の会社継ぐほうが
神奈川大学は多いし、それが神奈川大学の特徴だろうが
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:09:19.98ID:hpXQK43Q0
神奈川大学がマルクス経済学かぶれ、マルクス押しなのは、

マルクスの理屈は従業員の不満抑えたり、従業員の協力が得られやすいから。

神奈川大学OB社長が成功してる例は、従業員第一主義で会社経営してるパターン。
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:35:13.26ID:hpXQK43Q0
レック代表取締役会長 青木光男(神奈川大学卒業)
徹底して社員を大事にする
「社員の家庭が安泰でなくて、何のための仕事か」と言う考えから
社員には家を購入できるようにした。社長はいまだに賃貸。
旧レックと合併した時、当初2年間は給料ゼロ。その後もしばらく月給30万で通す
8億円をかけて1200坪の避難所をつくる
(地震に備えて従業員の避難場所として)
社長室も秘書室も役員車もない
仏の教えに「少欲知足」というのがありますが、今時の坊さんですら
「餓鬼界丸出し」の生臭坊主に成り下がってるのがいるのに、在家でここまで社員のために行動するsの振る舞いこそが「菩薩」と
いえるのかもしれません。

レック 東証一部上場
資本金 54億91百万円
売上高 単体324億28百万円
連結339億11百万円
(2016年3月期)
0399大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:35:29.06ID:Y6sCreRp0
神大も給費生試験 10000人 センター13000人
一般前後期で17000人 合計 40000人なって
始めて日駒レベルに戻る。
ちなみにオレ経済学部なんだけど経済というのは数学なんだよね
微積理解できないとわからないんだよな。恥ずかしい話だが
入学する前経済学は数学という概念なかったわ。
まあ卒業するのには問題ないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況