X



埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:30.85ID:UxsaUwD50
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・3)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1484883053/
0697大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:25.94ID:Q+k2g43j0
■■西日本私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

★★日本の理工系大学の中からは、東工大と共に大阪工大が、過去のアジア地区大会でトップ10入りしており、超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:56.52ID:T27i/X5x0
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
0699大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:20:40.93ID:VBYs9bxQ0
 
 
                            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                          埼玉県人のためのスレ
0700大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:04:18.13ID:o7nIrazZ0
関東には大学は 山ほどある
わざわざリスクをとる必要はない
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:16.16ID:4mm0qrhy0
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大。
0702大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:26:02.12ID:fmCSRK0f0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0703大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:09:16.71ID:uL9OGg/n0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0704大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:06:48.28ID:LJF82gTq0
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0706大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:49:29.57ID:QiSP7ays0
農工大に行っとけば何の問題もない
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:36:59.89ID:0UX1D86Z0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0708大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:19:45.41ID:98aK0khR0
千葉帝大★国際教養学部★

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部・政経学部) → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学 園芸学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0709大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:02:37.60ID:petCNh690
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0710大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:34:08.10ID:ilyh4dz10
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
0711大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:34:46.54ID:ilyh4dz10
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:35:28.79ID:ilyh4dz10
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。※但し一橋東工も実質旧帝大待遇で社会評価も同等以上
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0713大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:15:15.15ID:LmJtX0v10

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0714大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:11:44.77ID:6Yxu57kK0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0715大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:59:32.49ID:7OtuQHfK0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0716大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:18:20.22ID:1noFOBou0
 
 
                            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                          埼玉大生が立てたスレだなw
0717大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:46:02.42ID:658uaz+i0
埼大OB
0718大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:08:06.23ID:vI80pekx0
埼玉県就職偏差値
85 新しいお父さんの会社
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
30 産んでいいドットコム高校
0719大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:33:16.80ID:ESyYTnVm0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0720大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:29:26.21ID:KQKmKWvo0
関東には大学は 山ほどある
わざわざリスクをとる必要はない
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:38:39.91ID:5F1TD4dB0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0722大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:56:23.36ID:EyKDYhWv0
★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)  ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)  □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

★★土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、
技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。
0723大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:21:13.62ID:cCDEFjr10

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0724大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:07:35.49ID:ocwgjhIR0
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0725大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:23:39.45ID:pbkTWU/Y0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0726大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:49:57.49ID:6UuJotx/0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0727大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:19:49.29ID:VmR80p550
千葉大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(弘前大農学生命科学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0728大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:55:00.61ID:WKYmpXc60
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
0729大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:44:37.71ID:91ahwtX40
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0730大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:38.62ID:tlN03ApA0
農工大に行っとけば何の問題もない
0731大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:30:10.34ID:47t4OWYv0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0732大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:21:50.44ID:eVlBTZJ10
2017年 埼玉大 高校別合格数(1,735人) 5人以上 6月まで判明分
29人 ○栄東(埼玉)
26人 川越・県立(埼玉)
23人 ○大宮開成(埼玉)
21人 所沢北,蕨(埼玉)
20人 大宮(埼玉)
18人 越谷北(埼玉)
17人 熊谷(埼玉)
16人 仙台第三(宮城)、川越女子,○川越東(埼玉)
15人 春日部,不動岡,○星野(埼玉)
13人 浦和・県立,浦和第一女子,和光国際(埼玉)
11人 山形南(山形)、栃木(栃木)、浦和・市立(埼玉)、北園(東京)
10人 福島・県立(福島)、川口北,熊谷女子,○開智(埼玉)
9人 弘前(青森)、安積黎明(福島)、石橋,鹿沼(栃木)、伊奈学園総合,浦和西(埼玉)、東葛飾(千葉)
8人 安積(福島)、下妻第一,竜ヶ崎第一(茨城)、高崎(群馬)、越ヶ谷,○春日部共栄,○武南(埼玉)
7人 青森,青森東(青森)、栃木女子(栃木)、太田女子(群馬)、大宮北,熊谷西(埼玉)、船橋東(千葉)、日野台(東京)、磐田南(静岡)
6人 釧路湖陵(北海道)、湯沢,横手(秋田)、会津,白河(福島)、下館第一,日立第一,緑岡(茨城)、
  松山(埼玉)、国分寺,竹早,文京,○桜丘(東京)、長野・県立,長野吉田(長野)
5人 旭川東(北海道)、八戸(青森)、秋田南(秋田)、山形西(山形)、磐城(福島)、竹園(茨城)、足利,佐野(栃木)、太田・県立,前橋女子(群馬)、
  ○埼玉栄,○昌平,○獨協埼玉(埼玉)、小松川,小山台,三田,○東京成徳大,○富士見(東京)、静岡東,浜松市立(静岡)
0735大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:24.43ID:Iq1xtk1M0
2017年 埼玉大学 都道府県別入学状況(都道府県計1,560人)
454人 埼玉県(29.1%)
200人 東京都(12.8%)
79人 栃木県
77人 千葉県
73人 茨城県
67人 福島県
48人 北海道
45人 宮城県
42人 長野県
41人 静岡県
40人 青森県、群馬県
39人 山形県
35人 神奈川県
32人 新潟県
29人 秋田県
28人 愛知県
26人 岩手県
18人 沖縄県
16人 富山県
11人 福岡県
10人 岡山県
9人 山梨県、岐阜県、兵庫県、鹿児島県
8人 宮崎県
7人 広島県
6人 石川県、福井県、大阪府
5人 香川県、熊本県、大分県
4人 京都府、島根県、山口県、長崎県
3人 愛媛県
2人 三重県、奈良県
1人 滋賀県、高知県、佐賀県
地方別;北海道48人、東北246人、北関東646人、南関東(東京含む)321人、北信越102人、東海80人、関西22人、中国25人、四国9人、九州61人
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:27:46.88ID:QO6zhBYs0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:35:14.01ID:rJscjLSi0
横浜国立大学 都道府県別入学者数

488人神奈川県       284人東京都         87人愛知県
   67人埼玉県         53人静岡県         50人千葉県
   45人北海道        39人長野県         34人福岡県
   32人茨城県、広島県   29人新潟県、群馬県    27人兵庫県、岐阜県  
   23人香川県、大阪府   22人富山県         21人山梨県
   20人三重県        18人宮城県         17人栃木県、石川県
   16人愛媛県        15人京都府、福島県    13人奈良県、鹿児島県、青森県
   12人宮崎県        11人福井県、山形県    10人山口県
   9人岡山県          8人大分県、長崎県     7人徳島県、佐賀県、沖縄県、熊本県 
   6人和歌山県、岩手県   5人秋田県          4人高知県、滋賀県
   3人島根県          1人鳥取県

関東967人
中部326人
北海道・東北113人 
中四国105人
九州96人
近畿88人
0738大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:52:41.32ID:kTHvhOn50
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:29:59.50ID:SQc3dr0N0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0740大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 00:13:34.40ID:yA+AZ6PK0
■ 応用化学分野■■
世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など) を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。この革新的リキッドマーブル技術に対し、海外からの反響が大
https://www.chemistryworld.com/news/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/9054.article
■■生命工学分野■■
世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京都大学 x 関西医科大学 x 大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
■■電子情報工学分野■■
世界で初めてのニオイ検出技術を大阪工大 電子情報通信工学科(2019年に電子情報システムに改組)が コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。 この革新的ニオイ電子検出技術に対し、海外からの反響が大きい。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
0741大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 00:21:15.65ID:yA+AZ6PK0
■ 応用化学分野■■
世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など) を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。この革新的リキッドマーブル技術に対し、海外からの反響が大
https://www.chemistryworld.com/news/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/9054.article
■■生命工学分野■■
世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京都大学 x 関西医科大学 x 大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
■■電子情報工学分野■■
世界で初めてのニオイ検出技術を大阪工大 電子情報通信工学科(2019年に電子情報システムに改組)が コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。 この革新的ニオイ電子検出技術に対し、海外からの反響が大きい。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
0742大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:02:35.04ID:MlBUlpjZ0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0743大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:31:34.80ID:lEDTxPct0
河合塾偏差値2018

東大文2 70.0
一橋経済 67.5
横国経済 65.0
阪大経済 65.0
神戸経済 62.5
九大経済 60.0
東北経済 60.0
0744大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:27:19.70ID:wOjo54MD0
このスレ立てたやつには埼玉をなんとか千葉横国と並べようという必死さが窺える
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:23:28.31ID:x1Iqp3s20
埼大はロジャースに強い
0747大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:31:35.49ID:Ei/SijrV0
農工大に行っとけば何の問題もない
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:58:36.46ID:SNRpCzIh0
関西私大理系の実社会評価

同志社≧大阪工大>立命館>関大>近大=摂南>関学>京産>甲南>龍谷
0749大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:18:30.22ID:JLwZ0uYm0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:38:28.13ID:g/JENC400
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0751大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:08:21.78ID:fuXskMfs0
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0752大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:26:31.35ID:TuC4t2920
東京都内で就職するなら東京大学




このスレ立てたやつには埼玉をなんとか千葉横国と並べようという必死さが窺える
0753大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:28:33.79ID:2l0luZwT0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:21:56.05ID:LNJn/BoN0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:03:02.88ID:MJ+vK1t20
企業の人事担当から見た大学のイメージ調査総合ランキング 2018/6/6 日経新聞
1位 筑波大学
2位 京都大学
3位 東京農工大学
4位 大阪大学
5位 東京外国語大学
6位 横浜国立大学
7位 九州大学
8位 早稲田大学
9位 慶應義塾大学
10位 名古屋大学
11位 東京大学
12位 神戸大学
13位 東北大学
14位 京都工業繊維大学
15位 大坂市立大学
16位 岐阜大学
17位 千葉大学
18位 名古屋工業大学
19位 長岡技術科学大学
20位 同志社大学
0757大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:39.94ID:+xIaf6f40
オールラウンド型が欲しいなら首都大みたいに何やってるかわからない学科の人とか、
埼玉大教養とかICUとかが入るはずだけど。
0758大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:26:27.59ID:9x8O80h20

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:38:40.95ID:frEbK2mW0
>>696

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0760大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:46.77ID:21Fm0IIJ0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0761大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:23.11ID:1dFURda30
埼玉、芝浦はホンダに強い
0762大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:11.67ID:PwgMmKwl0
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
0763大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:57:46.03ID:UUwYo2lf0
後期・中期日程の合格者数

東工後期40人
お茶後期65人
一橋後期92人
東北後期107人
東外後期151人
筑波後期224人
九大後期366人
北大後期504人
神戸後期601人
合計1850人

海洋後期134人
学芸後期178人
工繊後期258人
首都後期268人
阪市後期268人
農工後期294人
名工後期359人
千葉後期462人
広島後期590人
横国後期621人
阪府中後期1000人
合計4732人

受験勝者(東大・京大・国公立医)約10000人                        ゆとり世代偏差値74、団塊ジュニア偏差値76

受験逃亡者(地帝前期(医以外))約13000人                        ゆとり世代偏差値69、団塊ジュニア偏差値71
受験復活者(東大・京大落ち後期旧帝一工神筑+早慶一般併願)約8000人      ゆとり世代偏差値70、団塊ジュニア偏差値72

受験敗者(東大・京大落ち中後期駅弁)約4000人                      ゆとり世代偏差値69、団塊ジュニア偏差値71
0764大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:43:07.86ID:xlsxdYDx0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:10:48.04ID:3e/U+kQp0
★★鳥人間コンテスト2018(DSTディスタンス部門) 機体書類審査合格校★★
https://mobile.twitter.com/search?q=%23鳥人間コンテスト

西日本 東日本

大阪大学 東北大学
大阪工大 芝浦工大
立命館大 日大理工
愛媛大学 首都大学
_____電通大学
_____静岡大学

出場常連校である大阪工大は、
HPA(Human-Powered Aircraft、人力飛行機)秋2017交流会を主催し、
京大、九大、広大、横国大、筑波大、首都大、電通大ともネットワーク交流・
情報交換
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:57:54.27ID:oceTpzqE0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:11:24.40ID:r64bZrwe0
千葉帝大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は東大柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:09:33.94ID:pij34w4t0
農工大に行っとけば何の問題もない
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:48:39.86ID:9Uzs0DZ00
後期日程の合格者数@関東

東工後期40人
お茶後期65人
一橋後期92人
東外後期151人
筑波後期224人
海洋後期134人
学芸後期178人
首都後期268人
農工後期294人
千葉後期462人
横国後期621人

県を代表する駅弁だから前期入学が多いと思ったら、意外に後期偏重型。
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:22:49.98ID:Kjj6YOGV0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:29.16ID:RQN5twdT0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:30.76ID:bWeftOMI0
2名無しさん2015/10/30(金) 01:20:40.99ID:k7GrMHHg

3 :名無しさん:2015/05/23(土) 16:29:43.96 ID:F5B+FT1W北柏駅前では朝の通勤時間によく一般人を装ったストーカーが待ち伏せして通行人をつきまといしてるよ

4 :名無しさん:2015/05/24(日) 15:52:53.75 ID:07IdgQWTあんなくそド田舎刑事?

5 :名無しさん:2015/05/26(火) 08:32:52.93 ID:VIchpZ+u柏といえば、

押川のウンコ野郎を思い出します。

6 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:01:56.76 ID:TxL3bsDlこのあたりは今地域的に集団ストーカー・テクノロジー犯罪のターゲットになっている
目的は主に立ち退き工作
住人を統合失調症に仕立て上げ、不動産を奪い取る

工作員を使うこともあるし、一般人を買収して加害にあたらせることもある
住人以外の人間が複数出入りしているような家は、立ち退き工作のアジトになっている可能性有り

7 :公明党市議会議員が少ない市に引っ越すのが上策:2015/06/01(月) 05:26:18.35 ID:bBnKIYSO在日が多い地域だからと言っても、
不思議と集団ストーカー被害は無い。
ところが、朝鮮宗教や左翼・右翼といった結社が支配する街だと、途端に監視社会で嫌がらせの連続となる。
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:36:53.24ID:cXMR+Qyt0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:29:47.92ID:8FWxr1xa0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:22.43ID:rdRlmMjN0
■■関西で宇宙工学といえば大阪工大■■
■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学に留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:36:47.92ID:xmnwSLx00

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:34:51.36ID:8FYcJB1f0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:14:13.87ID:VxrMkdts0
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html

■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ

(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)

(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
0779大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:23:22.23ID:9aXocrYK0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:12.56ID:OVfUjryw0
★★大阪工大出身の有名建築家の一例:

●1950's卒: http://www.kentikuka-forum.net/keireki/f021/f021.htm
-日本の建築史家、フランク・ロイド・ライト研究の第一人者。
●1960's卒:http://minoh-shinmachi.com/i_endo.html
- 日本建築界において花の16年といわれる昭和16年生まれの建築家の一人。
日本建築士会連合会賞優秀賞など受賞、関西で活躍。
●1970's卒:http://www.gakugei-pub.jp/judi/forum/forum15/fk005.htm
日本建築士会連合会賞優秀賞、大阪建築コンクール大阪府知事賞など受賞。
●1980's卒 :http://jia-kinki.org/jyutaku/architect/archives/557
- 関西建築家大賞2013など受賞。日本建築家協会近畿支部大阪地域会2015地域会長。
●1980's卒 :http://tokushima.tateyou.net/topics/3月号特集は/
建築士会連合会まちづくり大賞2014など受賞、四国で活躍。
●1990's卒:http://markezine.jp/release/detail/401775
- グランドデザイン国際建築アワード(イギリス2006)
イノベイティブ・アーキテクチュア国際建築賞(イタリア2006)
など10ヵ国から70を超える受賞歴、国際的に活躍。

旭区出身の世界的建築家の安藤忠雄氏が大阪工大に3回目の来校公演(2018年6月)
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=426
また弟の北山孝二郎氏も著名な建築家で、大阪工大の卒業生。
※1968 大阪工大卒、AIA(アメリカ建築家協会)Honer Award共同受賞
彼が設計したアーバンテラス茶屋町は 2017年開設の大阪工大 梅田キャンパス
(OIT梅田タワー)からも近い。
http://bb-building.net/tatemono/100/josho.html
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:22:05.93ID:CrarDvYI0
千葉帝大★国際教養学部★ 東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は東大柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0782大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:48:44.41ID:y1nqQN190
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0783大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:59:52.29ID:BLL/lCq10
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、大阪工大、筑波大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

特に土木(都市工学)系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大。
技術士会の活動歴史においては最も古く、東工大、早稲田大より伝統がある
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928

★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:21:58.56ID:qb/4s2qc0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:33:26.92ID:2NOvLdEV0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:13:41.97ID:hbqohTtw0
■■デザイン女子No.1 決定戦2018■■
(全国の建築・デザインを学ぶ女子学生を対象とした卒業設計・製作のコンペティション)
http://design-girls-1.com/result/
大阪工大 空間デザイン専攻生が最優秀賞と
都市・建築部門賞の二冠に輝きました。

最優秀賞: 大阪工大
優秀賞: 筑波大学
優秀賞: 京都工繊

都市/建築部門賞
1位 大阪工大
2位 東京理大
3位 慶應大学

建築新人戦2014でも大阪工大 建築学科生が最優秀新人賞を獲得
http://554c24c85f15be3.lolipop.jp/2014-2/tokusetsu/a.html
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:43:51.76ID:flCWHZt30

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:55:10.28ID:FExEdgvh0
 
                大阪工業大学のあらし
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:07:05.19ID:xE/AVP7W0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0790大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:37.25ID:JFrqeXq20
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0791大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:05:08.51ID:3hGlu/jF0
■■関西でロボット工学といえば大阪工大■■
■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■
〜ロボカップ2013オランダ世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html

■NHKロボコン2017■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/twentysix/

■ロボカップジャパンオープン2018■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:33:05.71ID:AhOLfzvv0
                大阪工業大学のあらし
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:37:45.79ID:YVM43Ydc0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0795大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:57:50.85ID:+MkmsreG0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:33:50.58ID:r9q24KoX0
埼玉、芝浦はホンダに強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況