>文に登場する単語熟語構文がまるでチンプンカンプンで見たことがない状態を言い表してるの?
さすがにそんな状態で長文やるアホいないだろww

長文が苦手な人でも、中学レベルの長文ならできる
なぜならその長文にはわからない単語、熟語、文法がまったくないから。

これはどういう意味か?
自分の単語、熟語、文法のレベルが長文に出てくる文のレベルを
大きく超えていると、その長文は楽に読めるということ

だからまずその状態まで単語、熟語、文法を徹底的に上げることが重要

>英語はそれらの力が有機的に見について無いといけないから

こんなアホなことを言って、単語、熟語、文法が中途半端な状態で長文をやっても
苦手意識を持つだけ