大学進学率がほぼ5割だから、高3生の2割ってのは大学進学者のほぼ4割。
で、偏差値が理想的に正規分布だと仮定すれば、上位4割と言えば偏差値52.5。
もう少し下位の生徒も模試は受けているとして考えて、高3生の上位2割に相当する生徒は
模試偏差値が52〜55くらい。
なので上位2割に滑り込めたとして、偏差値はその程度にしかならない。
実際、マーチクラスですら危ないかもってレベルだ。