現代文を最強にするための正しい勉強法を、これから説明します。まず、知っておいて欲しいのは、現代文は、復習よりも予習で伸びるということです。なぜなら、現代文は、暗記中心の科目ではないからです。

たしかに、漢字やキーワードの知識は必要ですが、それだけでは、現代文を得意にすることはできません。自分で文章を読んで、筆者の言いたいことは何か、傍線部の意味は何か、傍線部の理由は何か、空欄に入る語句は何か、それらを、まずは自分で考える必要があります。

講師の説明を聞けば、解答までのプロセスがわかるかもしれませんが、そのプロセスや解答を覚えることに、ほとんど意味はありません。
まず、自分なりに読解して解答を出し、授業中に自分の読解と講師の読解が、一致しているか、ずれているかを確認して、間違いに関しては、同じ間違いを繰り返さないように、読解力を強化するべきです。