X



8月上旬から仮面浪人してる俺の日記スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:29:40.47ID:nVe5ih+C0
今のところの模試結果
駿台模試 数学1A72
数学2B84
現文75
英語156
化学53
こんな感じ志望校は理科大
今月の模試を申し込まなかった。しかし自分は私大しか受けない。
受けなくてよかったのだろうか。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:36:45.35ID:nVe5ih+C0
ちなみに使ってる参考書
英語…シス単、ネクステ
数学…旺文社の数学の良問問題集
化学…旺文社の化学の良問問題集
進行状況…シス単三周、ネクステ二周半
数学二周、化学二周。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:38:12.07ID:nVe5ih+C0
数学は数3をじっくりとやっていくべきなのだろうか
なんか化学はセミナーでいいと言われたのだが…
こんな時期なのに不安だ
0004大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:40:24.74ID:nVe5ih+C0
明日は1限があるのでここまでとする。
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:35:54.81ID:J7FZAylc0
どこの大学で仮面してるの?
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:51:43.60ID:OzBioagR0
>>5
東海大学とだけ。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:53:25.75ID:OzBioagR0
館内に2、3人自分と同じ境遇の人がいた。
たぶん早慶か旧帝の人だろう。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:35:16.73ID:bn86knxj0
>>8
一応理学部か理工学部です。
やはり物理を選択するのが普通なのでしょうか
0010大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:37:12.29ID:bn86knxj0
今のところの勉強時間は4時間ぐらい。
休学とかは許されてないです。
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:44:02.99ID:n7NwxNzj0
うーん。
ふつうに図書館で勉強するぐらいだから
あまり書くことがない
0012大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:54:17.16ID:GDWIl/My0
勉強内容と時間でいいんじゃない?
0013大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:15:20.75ID:n7NwxNzj0
>>12
確かにそれだけでもモチベーションの維持に繋がるからいいね
そうしようかな
0014大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:18:38.52ID:n7NwxNzj0
今のところの勉強内容
シス単100語
ネクステ100問
数IA2B5問
数III5問
化学10問
平均勉強時間1日5〜6時間
0015大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:21:13.26ID:n7NwxNzj0
数学のIA2BとIIIの分量はこれでいいのだろうか。
一応数IIIに重点を置いてやってるけど数IA2Bは疎かにできないしなぁ
0016大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:56:34.26ID:0rdkPyNE0
授業は1日どのくらい入ってるの?
0017大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:41:09.57ID:n7NwxNzj0
>>16
授業はほとんど1限〜3限までですね
なので3時くらいから勉強を開始してます。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:28:10.66ID:+J+rhEIx0
うーん。
化学の良問問題集が結構難しくて疲れるな。
レベルアップ問題とか最後の問題が難しくて解けない。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:29:15.48ID:+J+rhEIx0
もう一度セミナーから基礎やったほうがいいかもしれない。
0020仮面ライダー
垢版 |
2017/10/26(木) 01:02:13.25ID:qiC/n6+a0
なんかIDころころ変わるから名前付けた
0021仮面ライダー
垢版 |
2017/10/26(木) 01:07:05.27ID:qiC/n6+a0
今日は6時間半くらい。
明日もこのぐらいやれるかな
0022大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:09:26.35ID:HQcmm5P70
トリも付けた方がいいんでない?
0023 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/26(木) 09:06:48.56ID:1oUD8DV/0
一応トリップ付けました。
まぁ なりすましなんてする人いないと思うけどね、
0024 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/27(金) 20:54:13.89ID:QxRgu3Rp0
調査書どうしよう
11月に取りに行くと早すぎかな。
0025大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:29:42.34ID:Oo14pEk90
>>24
受ける大学の数が決定してからでいいじゃん
お金無駄にかかるともったいないだろ
0026 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/28(土) 15:53:27.70ID:fjdFi1lN0
インフルエンザの注射予約成功!
0027 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/28(土) 15:54:09.59ID:fjdFi1lN0
そろそろ英語も長文を入れて赤本でも買いに行こうかな
0028 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/29(日) 11:54:39.97ID:esNQ/7P40
最近眠くなりやすい
0029 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/29(日) 22:17:39.56ID:esNQ/7P40
毎日ほっともっとじゃ飽きるなぁ
0030 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/29(日) 22:18:31.04ID:esNQ/7P40
11月の模試も受けないでおこうかな
でも英語と化学ぐらいは受けようかな
0031大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:48:59.67ID:D21beLni0
勉強内容書かないの?
俺も仮面だからモチベーションになるしできれば書いてほしい
0032 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/30(月) 16:54:12.86ID:kEVAV9S30
>>31
そういえば勉強内容記録してなかったね
最近は6時半に起きて単語、ネクステを朝にやってます。
0033 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/30(月) 16:56:47.40ID:kEVAV9S30
最近6時半に起床するようになってから化学と数IIIの勉強時間が増えてきた。でも化学が伸び悩んでるなぁ。明日にでも少し優しい化学の参考書でも買おうかな。あと赤本も買わないとね
0034 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/30(月) 16:58:58.54ID:kEVAV9S30
昨日は数IIIの微積分以外を念入りに勉強しました。
化学はいつも通り10問、ネクステはあとイディオムのところをやれば3周目いくかな。
0035 ◆uX8ndqd1UQDF
垢版 |
2017/10/30(月) 17:02:21.01ID:kEVAV9S30
11月からは英語も長文演習を入れていこうと思う。
あとは化学が問題だな
0036大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:49:42.44ID:REEYz2Et0
現役のときからの伸びはどのくらいなの?
0037大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:55:07.54ID:Hal8cKtP0
見てるよ
応援しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況