X



ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん青学受験 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:32:29.74ID:krPNWAMT0
多忙なお仕事をしながらの受験は大変だと思いますが、頑張ってほしいです。応援しています!
0762大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:05:49.02ID:/o4PlWyn0
>センター試験お疲れ様でした
>自己採点なので、詳しい結果じゃないけど…
>現国と日本史は6割そこそこに7割行きたかったな…
>英語は5割切り…うーん💦今まで文法問題が全く解けなかったのに
>6割ほど正解できたのは本番への自信に!スタート時より伸びだけど…もっと!
>本試験まで1ヶ月!絶対に合格したい!


得意の日本史で60点前後なら
ダメダメじゃんw
英語4割なんだろう
それもたぶん盛ってるだろう
公表出来ないほどのひどい点

試験なんて受験生みんな緊張するよ
そういうのも踏まえての実力勝負の世界
0763大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:18:25.00ID:P6/U/s850
>>731
中学行って高校行ってそのまま大学受験ってわけじゃないからね
しかも3ヵ月じゃ普通に考えれば5割切るでしょ
0764大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:33:13.78ID:WthgX38Z0
国語常識のスーパー基礎(シグマベスト)と漢検2級と古文漢文やって、英語は電子辞書使いながら単語の他に速単の慣用句と和訳英訳やれば点数上がるよ〜♫
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:06:50.18ID:H8OCLo4r0
>>731
どこをどう読んでどう思ったのかお前の書き込みがイミフだが、淳が受かると思ってる奴は間違いなく低学歴だと思うぞ
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:14:40.69ID:ZUCkByhb0
受かるわけねーぢゃん
学力足りなさ過ぎぃ
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:19:54.18ID:UUwLr6dG0
マーチ馬鹿にできるのって、偏差値70以上の進学校の連中だけだろ
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:52:23.58ID:el5lKsjn0
偏差値70でも下1/3は行けないけどな
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:17.10ID:nk/i65EY0
普通の進学校(東大合格者全国レベルで知られているような高校を除くという意味で)で
現役マーチは普通の進学先
てかまだ良い方

淳は何にもわからないから受験したんだろ
自らの実力を省みずに
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:41:23.28ID:MMzaqZff0
今までほとんど勉強頑張った経験がないから自分のレベルと目標レベルの距離感が全くわからないんだろうね
淳の学力レベルと仕事しながらってこと考えると日東駒専まで2年、青学まで更に2年は必要だろうな順調に伸びたとして
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:51:15.77ID:OGCzgumk0
坂本ちゃんと比べる向きもあるが坂本ちゃんは日大明誠高校卒で日大狙える素材はあったし何より20代だった。
アンガールズ田中と原監督は同じ広島・世羅高校。
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:15:42.97ID:IA8s8f0C0
開成みたいな超進学校じゃない普通の進学校の実績見てみたよ

埼玉県立浦和高校
2017年度 大学進学者数
国立
東大31(合格は32) 京大16 一橋11 東工大14 東北大32 北大18など

私立
早稲田50 慶応28 上智4 東京理科14
中央10 明治12 立教2 青学1 法政3

マーチって、県立トップクラスの進学校だと、かなり下位の進学先だな
青学なんて浦和から1名しか進学しとらん
意外に淳のライバルは強敵じゃないかもな
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:30:23.96ID:wRNZX7JW0
番組すら見たことないんだけど、センターの自己採のツイートだけ見る限り
この学力で青学合格するとか笑わせんなとしか言いようがないなw
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:31:04.29ID:UUwLr6dG0
浦和を大した高校じゃないとか言える奴がどれだけいるんだよw
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:45:19.92ID:gSWZpTD00
>>772
君みたいに大学受験に縁のない人にはわからないだろうが、県下トップの県立高校って
校風として青学みたいなチャラい大学に行くのを良しとしない学校もあるよ
浦和がどうか知らんけど

試しに、青学の出身高校調べてごらん
みんな偏差値60後半だったりするから
偏差値30とかの工業高校をでた40過ぎのおっさんが仕事しながら3ヶ月でどうこうなる話じゃないのよね、残念ながら

しかし、関東ってのはやっぱすごいね
公立の進学校で東大30人も受かるのか
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:52:05.59ID:IA8s8f0C0
>>775
二番手の大宮高校も進学実績載せてたので貼るよ
http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&;upload_id=16761

埼玉県立大宮高校
2017年度 大学進学者数
国立
東大11 京大7 一橋11 東工大9 東北大7 北大7など

私立
早稲田41 慶応16 上智6 東京理科19
中央7 明治22 立教10 青学6 法政5

2番手でもそんなにマーチ人気じゃないぞ
3番手あたりの高校のメイン進学先なんじゃないか、マーチ
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:58:08.69ID:gSWZpTD00
>>776
さっさと青学の出身高校一覧ググってこいカスw
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:06:57.24ID:UUwLr6dG0
淳の出身地である山口県のトップ高(徳山高)からは同志社合格者が10人しか出てないんだよな
西日本だからマーチよりKKDRを受けにいくと思うんだが、それでこれだからなー
まあ中学時代に頭いいなーとか思ってた奴らがマーチやKKDRに苦戦してるのが現実なのよ
0779大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:09:43.10ID:nk/i65EY0
>>776
合格者数に惑わされるのは受験したことないの?
私学なんて重複合格が当たり前
合格者数には現役浪人含まれる
しかも国立組もマーチまでは併願すること多い
学年人数がどのくらいかよく考えてみようね
平均層がどのあたりか知ったら驚くよ
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:12:01.70ID:wuu/an/50
>>776

県立浦和は、カリスマ講師の関先生も卒業されている高校で男子校だ。女子がいないのも青学人気が少ない理由になっとります。
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:21:07.13ID:h9maqpw00
>>771
坂本ちゃん、あれで20代かよ
衝撃的
0782大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:24:05.72ID:UUwLr6dG0
淳が高校受験の時に勉強では全く敵わなかった奴らが
真面目に3年勉強しても受からないのがマーチKKDRなわけよ
まあ同志社10にはさすがにひいたが、田舎だとそんなもんだろうな
0783大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:18:51.96ID:xPmwbg0v0
阪本ちゃんですら8ヵ月10時間?で日大なんだろ
無理でしょ
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:19:55.08ID:fK+VLOWc0
淳擁護してる奴って書き込みの内容が大学受験に縁のない人間なのが丸わかりやで
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:27:27.29ID:IA8s8f0C0
でも、よく旧帝は1年 早慶は半年 MARCHは3ヶ月 日東駒専は1ヶ月で受かるって言うよね
淳は相当手厚い受験指導受けているし、意外に受かるんじゃないかなあ
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:38:14.37ID:nk/i65EY0
>>785
初耳だよ、なぜそんなこと信じる?w
淳のようにスタートの基礎学力が違ったら
一年でも何年でも全然追いつかないのがわからないのかな
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:39:33.06ID:xPmwbg0v0
MARCHは3ヵ月をガチで信用している人がいるのか(困惑)
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:46:16.62ID:6zAv7vdJ0
2ちゃんのイキリオタの戯言を真に受けるなよ高卒
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:52.42ID:el5lKsjn0
ワロタ
0790大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:33:52.82ID:P6/U/s850
こういうのが「中学英語は1ヵ月」とかほざいてるんだろうな
0791大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:28.90ID:IA8s8f0C0
坂本ちゃんが日大しか受からなかった理由は、
東大を目指して多数教科勉強していたからでしょ
淳は現国と日本史、英語しか勉強してないんだし、3か月で青学届くと思うぞ
自頭は淳の方が坂本ちゃんより良さそうだし
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:28:59.68ID:oWL360QC0
高校で底辺工業高校行く奴がどうして自頭良いと思えるのか理解不能だわ
自頭良ければ中学レベルではテスト勉強ゼロでもクラスで真ん中位には入れるぞ
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:39:49.14ID:oWL360QC0
それにあの変な言い回しのツイート
実際は国語日本史は5割切り英語は3割切りと予想
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:38:31.57ID:mXsSuBMZ0
>>785
底辺高卒乙
淳が行ってた山口県立下関中央工業高校時代にはbe動詞すら分からなかったらしい
Fランというわけだ。入学したての中学生以下の学力しかない。もうあと6年は勉強してろ
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:40:12.47ID:2d89AIZ20
こいつ終わってる
全然話にならなかったくせして少しでもよく見せようと「英語の文法」という超超狭い範囲に区切って6割取れたよーとかマジかよwwぷwwww
0798大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:15:58.98ID:lEIY4uss0
アホがどんだけほざこうが100パー合格はないでw
0799大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:18:40.20ID:V9XEY8ve0
>>776
100人以上何処逝ったんだろうなw
0800大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:43:19.16ID:YPTt00Oq0
偏差値29から北大医学部合格したって予備校の大学合格体験記もあったし、
青学くらいなら3か月みっちり3教科だけやれば受かると思う
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:54:30.18ID:oQfFdyrt0
もし受かったら裏口確定。
青学しか受けないのはそういうこと。
0803大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:42:24.43ID:YPTt00Oq0
>>802
俺が受験したかどうかより、
大学受験した人の合格体験記の方が参考になるだろ
0804大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:52:21.22ID:fx/KfXb+0
>>800
英語だけ比較すれば北大医学部の英語より
青学の英語の難易度は変わらないか、少なくとも青学の方がずっと易しいわけじゃない。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:56:03.26ID:fx/KfXb+0
淳の番組みて当然ながら英語は3ヶ月では仕上がらないと確信した。現代文と日本史に関してならなんとか間に合うが。
0806大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:25:04.32ID:kz5y5rck0
>>800
大嘘にすぐ騙されるクソマヌケ野郎w

そいつ、東大寺学園ていう偏差値72のトップ高だぞ
学内偏差値が29(学外推定偏差値60)ってだけの詐欺なんだな、これが

お前みたいにバカだとすぐ騙される
お前も今からでもちったあ淳さん(笑)みならってお勉強でもしたらどうだ?
0807大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:58:32.90ID:O9d84P3I0
ワイは田舎の高校出てるけど、市内で一番の進学校のはずなのに偏差値60ないw
一応一番だから、県内首位だったやつとかも入ってくるんだけどね
だからか高校受験で勉強しなかったけど、都会の高校は世界が違うね〜
0808大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:58:57.06ID:FJGEr3Wi0
>>806
マジか!
東大寺ならビリでも青学合格。
0809大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:19.42ID:FJGEr3Wi0
>>807
都会の凡人が田舎に転校するといきなりトップになることはよくある
0810大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:20:24.81ID:usAxBDoz0
日本史も3ヵ月じゃ厳しいけどな
元々そういうの興味あるならともかく
0812大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:36:39.59ID:FhGa1dre0
説明するのもアホらしいほど当たり前の話だが、何ヶ月で間に合うとかって
スタート時点での学力と目標レベル等々によっていくらでも変わる話だからな
それらパラメータを全て確定した上で話さなきゃなんの意味もない
0813大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:50:20.59ID:fx/KfXb+0
>>811
馬鹿のお前は知らないだろうが
灘、開成並みの最高峰超進学高やで
0814大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:51:31.14ID:fx/KfXb+0
>>812
パラメータを整理しろ。
0815大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:51:46.50ID:NlsovoHx0
こいつ、大学受験どころか学校の勉強すらまともにやってねえ底辺だろw
0816大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:14:47.36ID:x5mSmSfr0
>>807
俺も草深い田舎の県下トップ進学校だけどおんなじやw
東大なんて二桁も受からん
中学受験も誰もしないような地域
0817大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:20:46.38ID:x5mSmSfr0
奈良の東大寺…
有名な和尚さんがいそう
あれは仁和寺だったかな?どっちでもええか
0818大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:37.63ID:a7DTyzmJ0
昔東大寺の敷地内に学舎があったから東大寺学園というんよ
関西では灘の次に頭のいい超有名進学校
大阪トップの大阪星光学院に行く奴はほぼ東大寺落ちて仕方なく行ってるという噂
確か東大寺学園中学校の入試は早いんよね
0819大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:29:36.55ID:RkyoqC1A0
東京の高校生が伸びきったゴムで、地方の公立高校生はまだ何に使われるか分からない巻かれたゴム紐だからな。

結果、ノーベル賞受賞者は、西日本の公立高校出身者が圧倒的に多い。
企業の社長となると、親の後を継ぐ場合が多いので、幼稚舎以外でも、私立高校から慶應へのルートが大きな勢力をもつが、
後継ぎなし・コネなしの場合は公立高校出身者の社長が多い。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39320
0820大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:51:16.53ID:ibXDboq+0
武蔵ガイジキモすぎ
0821大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:41:44.19ID:9aKe95ae0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0822大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:01:51.90ID:L5O2Itlu0
山口県は飛びぬけた進学校はない。ただ防府高校みたいな地味でも高名な作家や政治経済界に
人材を多く輩出してる高校はある。ただこの学校でも真ん中クラスは福岡大や広島修道大あたりであろう。
伊集院静は立大に入れたが野球のセレクションで下駄履かせてもらっての合格だしな。
0823大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:48:51.56ID:cA9/dVEM0
>>818
東大寺って灘落ちが行くところだろ
コンプもあってノイローゼになるぐらい勉強する奴ばっかりの印象
0824大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:09:16.50ID:Ri7zqVid0
823の馬鹿の印象など関係ない。
0825大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:34:54.57ID:cA9/dVEM0
東大寺学園乙
ごめんなホントの事言って
0826大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:50:53.39ID:Ri7zqVid0
825=823は基地外か。
0827大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:26:07.23ID:oQfFdyrt0
センターの結果公表しない時点でクソつまんねー。ダサすぎ。
0828大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:04.15ID:8K7gwA1u0
多分、センターの自己採点も下駄履かせたと思うがtwitterで言った以上、本当の点はわからないな。
青学一般も確実に落ちるだろうが、『手応えは十分だっだが、ギリギリの所で落とされた!』とか平気で言いそう( ・_・;)
0830大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:47:48.09ID:deoVQ9AZ0
ゴミみてえなゲス番組だけやっときゃええやん
路駐で逆キレするようなカスが偉そうに語るんじゃねえよ
0831大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:37:36.23ID:B/epM1Au0
やっぱり十代のうちに一度はきちんと勉強するって大事
春日がセンターで8割行ってるのは、中学受験と大学受験の経験がものを言ってるんだと思う
自分に合った理解の仕方とか覚え方とか、試行錯誤しながら見つけていくものだから
基礎学力と自分に合った勉強方法を身に着けた人じゃないと、3か月でMARCHとか無理だよ
0832大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:24:34.80ID:Tt7td6q00
春日が8割ってマジ?
0833大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:32:54.18ID:a7DTyzmJ0
春日すげーな
淳と全然違う
0834大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:54.15ID:/pTc/z5I0
春日って結局どのくらいとったん?
まだ発表してないよね
0835大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:04:03.82ID:9Keh66zs0
●他人のモノを盗むのが日常の東京人

<すり事件ワースト5>

〔発生件数〕

1.東京 4281件
2.大阪 1763件
3.愛知  487件
4.埼玉  397件
5.千葉  367件

〔人口1万人あたり〕

1.東京 3.35件
2.大阪 1.99件
3.愛知 0.66件
4.福岡 0.63件
5.千葉 0.60件

警察庁犯罪統計資料
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji31/H19.1-12.pdf
0836大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:05:19.62ID:II3M7GKi0
森永卓郎さん×井上智洋さん(その1)
株価は上がってもデフレ脱却ができないわけ
http://maga9.jp/180110-9/

森永卓郎さん×井上智洋さん(その2)
「雇用」は崩壊し、中間層も消滅。大格差時代の到来!?
http://maga9.jp/180117-1/
0837大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:39:57.95ID:cFg4ljJT0
結局予告してたセンターの結果は公表せずか。恥ずかしい奴だ。
0838大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:59:44.91ID:hMIYMnUy0
工業高校行った奴が青学入るには10年かかるだろwぷwwww
0839大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:19:47.51ID:U5bfQE160
>>826
基地外の自己紹介w
0840大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:31:53.83ID:II3M7GKi0
昔はお金がないと何もできなかったけど、
これからは想像力や創造力がないと何もできない世の中になるだろう。
逆に新しい切り口で世の中を見れる人にあらゆる価値が集中する。
経済的価値、社会的価値、内面的価値。
教育もそういう人を育てるように軌道修正されてくと思う。

〜落合陽一〜
0841大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:21:02.96ID:lpMlUTh10
田村はロンドンブーツの1号なのか2号なのか未だに分からない
0842大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:30:26.72ID:U2f7N9Bp0
小学生レベルから始めるんなら英語は2年かけろ
0843大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:37:19.29ID:+zOFyDjz0
>>840
気持ち悪い奴の言葉なんて貼るなガイジ
0844大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:46.91ID:qWk3wyVH0
大阪なんだから近大とか京産も受けたらいいのに
青学は無理だったとしてもこの辺だったらいけると思うぞ
英語もそんなに難しくはないし
0845大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:51:33.10ID:9FAzLN+o0
せめて関大くらいには受からないと淳は満足しないと思う
0846大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:56:22.52ID:LMVKEs4s0
亜細亜大にしとけ
亜細亜大も凄い大学だと思ってるらしいし
0847大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:04:04.22ID:+zOFyDjz0
>>844
大阪?は?
0848大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:04:30.96ID:9FAzLN+o0
慶応通信受かって
「え?なに俺慶応行けんの?青学落ちたけどもっといいとこ行けて大逆転じゃん」
みたいな終わり方だろうね
0849大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:11:46.46ID:whCj9T2G0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする

※1月18日現在 センター前期試験募集枠 前年比130パーセントを記録の人気
尚増加の勢い
0850大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:53:21.86ID:lpMlUTh10
番組か何かの企画でやってるだけだろう
ガチで勉強してはるみたいだから面白いけど。
0851大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:19:52.20ID:whCj9T2G0
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0852大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:35:30.58ID:nUhcjfTe0
林修氏がどうして日本長期信用銀行をやめたか、あるテレビ番組で理由を述べた。

<社内に東大京大一橋東京工業慶應上智ICU卒しか居なかった。

                   だからこれはだめだろうとやめました>

セブンシスターズの片鱗が、垣間見えた瞬間だった。

主に政府系金融、投資銀行、シンクタンク、外資、コンサル等

頭脳労働集約産業の間で使われているテクニカルタームで、

セブンシスターズから何人採用したかが、人事部の優秀性を現す

メルクマールとなり、同時にレゾンデートルとされる。

 もちろんマスコミベースではほとんど出てこない。

日本のマスコミは早稲田卒が支配してるからな。
0853大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:30:02.93ID:II3M7GKi0
1月20日(土)午後7時オンエア 『伊藤聡子のPrime Voice』
ゲストは気鋭の経済学者・井上智洋。
AI(人工知能)が変える社会・経済の未来予想図。
http://www.joqr.co.jp/topics/20180120prime_voice.php

文化放送サタデープレミアム『伊藤聡子のPrime Voice』
【放送日時】
2018年1月20日(土) 午後7時00分〜8時00分
【出演】
伊藤聡子(フリーキャスター、事業創造大学院大学客員教授)
【ゲスト】
井上智洋(駒澤大学経済学部准教授)
0854大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:11:48.19ID:Weq53IU80
過去問で一回だけ合格点ライン越えたらしい
この時期にこれなら受かるな
0856大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:36:16.82ID:8dnZ2S2D0
淳の事、受からないって思っている奴多いが、
例えば日大レベルの学力しかなくても、当日の問題の傾向とかで
マーチに受かる奴だっているんだよ
だから、最後まで本当に分からないんだ
0857大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:56:23.48ID:E0KwTewj0
英語が中学生レベルではどんな問題の傾向だろうが受からんよ
まだまだカスリもしないレベルだって
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:27:54.31ID:o0Gey4jj0
>>856
日大レベルもないから
中一の英語力で100日で大学受験するのが間違い
0859大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:29:36.68ID:/X8xh5U60
春日がボディビルで見られる集中力と体力があるからな。
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:50:21.29ID:f68huxqD0
センター英語が時間内に終わらなかったらしいから、かわいそうだが不合格やろね。
0861大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:04:29.13ID:CXNjd+vn0
>>856
お前、馬鹿丸出しだからこれ以上書き込まないほうがいい。大学受験を真剣に取り組んだ事がある人間なら、敦が全受験生の中でも最下位クラスで落ちると予想は出来るわ
0862大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:13:51.96ID:Flnm9JWm0
>>861
過去問で一回だけ合格点ライン越えたらしいじゃん
これで最下位クラスな訳ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況