X



伊藤和夫の英文解釈38【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:24:54.68ID:AUOeqIxE0
伊藤和夫先生著作の英文解釈の参考書の総合スレです。
「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)や「英文解釈教室(三部作)」(研究社)などについて語りましょう。
※サブタイトルの「ビジュアル英文解釈教室」という参考書はもちろん存在しません。あくまでも検索用です。

前スレ
伊藤和夫の英文解釈35【ビジュアル英文解釈教室】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1494608676/

【関連サイト】
伊藤和夫の英語
http://www.geocities.jp/ido_pko/

【予想される次のようなカキコ(質問)は自粛でお願いします】
・「解釈教室三部作、どれをやればいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室とビジュアル、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「解釈教室をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「解釈教室はビジュアルの代わりになる?」→入門編・基礎編なら代わりになるかと。いずれにせよ自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には解釈教室は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力。
・「解釈教室(正編)は現在の入試傾向に合っていないのでは?」
→例題の文章が短い(短めである)ため、入試英文の長文化に対応できていないという意見が出てくるのも否定はできません。
長めで同程度の水準(難易度)の文章に取り組みたいならば「テーマ別 英文読解教室」(研究社、略称「テーマ別」)が適当でしょう。
〔補足〕ビジュアル2冊または解釈教室入門編・基礎編が終わったら、解釈教室(正編)やテーマ別よりも、先に過去問や問題集に取り組みましょう。
解釈教室(正編)やテーマ別に取り組むのは、過去問や問題集の出来の如何、他教科・科目の状況、残り時間などを考え、さらに必要かつ習得可能と判断した場合のみにすべきでしょう。
このレベルが「必須」なのは、ごくごく一部の最難関と言われる大学・学部に限られると思われます。
伊藤先生は「ビジュアルぐらいでも東大にも対応可能だ」と言われています(ビジュアルU、「伊藤和夫の英語学習法」(駿台文庫)より)。
0288大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:11:52.89ID:pTBxVeuA0
構文網羅性が高いのは解釈教室

>『ビジュアル』 は全体で受験に必要な英文解釈の知識を満遍なく扱ってる

とは書いたが、「網羅性」など書いた覚えはない。

オーバーワークの肩を持つヤツってこういう細かな誤読が多いのよ!

皆んな同じタイプの低能なのかね?
0291大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:19:41.36ID:Jh3n90150
>>287
データに基づいた実に説得力のある比較。
0292大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:25:54.03ID:PiSeGg140
むかし偏差値70超えの猛者スレっているのがあってだな
参加者は強制固定ハンドルと模試のうpが必要な空気があった

ビジュアル英文解釈を使用している人はいなかったな
0293大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:28:55.12ID:Jh3n90150
池沼回路はなんで
ビジュアル英文解釈→テーマ別
で無双できると思い込んでるのだろうか
今でも英語ができないままなのに
0294大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:30:08.73ID:pTBxVeuA0
ID:Jh3n90150
ID:PiSeGg140
同じタイプの低脳は意見が合って幸せだな
0295大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:32:59.84ID:PiSeGg140
今のところ2chで結果を残している伊藤書は
英文解釈教室の一択だな
テーマ別?聞いたことがない!

難しすぎて浪人生しか使えないという噂もあるが
現在高二のしがないが高一から英文解釈教室を使っている
0299大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:48:49.53ID:pTBxVeuA0
ID:PiSeGg140
情報ばかり集めても、勉強しなきゃ実力は付かないよ
まぁ、頑張りたまえ!
0300大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:04.48ID:Jh3n90150
ビジュアルの大衆人気に便乗してテーマ別を割り込ませようとした池沼回路のステマ失敗ということか
テーマ別使ってるやつ無し笑

そしてビジュアルは東大には不向き
模試・入試結果のupが今のところ無し笑
0301大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:28:14.38ID:pTBxVeuA0
オーバーワークのお仲間って、何でこうもおバカばかりなのかね?
類は友を呼ぶというやつか?
0302大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:31:37.20ID:SjUYlXA30
万一、研究社が倒産したら、解釈教室正編とテーマ別は駿台文庫が版権を買い取ると予想
0306大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:45:21.81ID:RKCHFCN00
165 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 01:26:58.89 ID:WTGMOo2t0
私も個人交渉したい方はおられるのですが、
お店側がNGを出すことを考えると現実的ではないでしょう。
0308大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:14:08.60ID:OfWdJQBn0
池沼回路の実力はこの程度なんだぞw

↓↓↓伊藤回路様のレスは155 155♪♪♪
     「何番目に〜な」という表現を覚えたことがこんなにも嬉しかった伊藤回路様♪♪♪
     伊藤回路様の英語力たぶん中学生以下♪ 中学生以下♪♪♪

> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w

> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。

170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
0309大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:06.24ID:OfWdJQBn0
池沼回路の実力の程度w
名詞構文がわからないwwww
自ら伊藤本の評判を率先して下げるという素晴らしさwww
誤読ばかりするアホがテーマ別がなんだって?www

次の英文を和訳しなさい。
On my entrance into the room , the students stopped chattering

0548 大学への名無しさん 2016/04/17 21:35:06 ID:mKdqcJwN0(池沼回路の仲間)
おいおい簡単過ぎだな
そんなの仮に解釈教室をやってなくても楽勝すぎるぞ

私の部屋の入り口で、生徒たちはおしゃべりをやめた

簡単過ぎて拍子抜けだな

555 : 大学への名無しさん2016/04/17(日) 22:00:29.65 ID:4AjR1ZM90(池沼回路)
>>547
On my entrance into the room って、おかしくない?
force an entrance into the house で「家に押し入る(=break into the house)」
という表現はあるけど、enterは通常他動詞として使われて、enter the house だよね。
だから、on+動名詞〜 のこの句でinto は変だと思うんだけど・・・。

0558 大学への名無しさん 2016/04/17 22:11:26ID:8rW80vIN0(池沼回路の自演)
>>555
>>547もどうせオーバーワークの書き込みだろw
そんな文法力・作文力じゃ大したことないわなwww
0310大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:20:46.96ID:Jh3n90150
池沼回路って高校レベルの学力も無い馬鹿なんだよな
0313大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:23:25.39ID:Jh3n90150
このスレも「偏差値70以上無いと書き込み禁止」とかになれば池沼回路みたいな馬鹿が居なくなっていいのにな
0315大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:25:17.20ID:kjYEHiXG0
>>305
テーマ別って「読解」だから文意が取れてればいいの?
それともやっぱり全訳は必須なの?
0316大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:26:16.11ID:h20N5Ial0
英文解釈教室一冊に絞ってやっておけば解釈の原則が身につくのだからやればいいだけ。
0317大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:29:55.38ID:h20N5Ial0
>>305
和訳必要かどうかあなたの問題です。
時間効率考えてあなたが不必要なら選択すればいいだけなので、それがあなたにどんな悪影響があるかどうかあなたにしかわからない。
他人には決められない。
0318大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:31:01.18ID:v+aqQJ+M0
>>315

『伊藤和夫の英語学習法』の前身でビジュアルにも言及がある、『必ずワカる 英語の学習法』の中に引用しておくべき文章がある。
長くなるがご勘弁ね!『英文解釈教室(旧版)』のやり方のくだり。
-----------------------------
「本というのは著者の手を離れてひとり歩きするので・・・」「・・・扱い方までいちいち言うのは気が進まない」
   ・
   ・
   ・
「1. 最初に全体を通読して、書物の構成と姿勢をつかむ。
2. 各章の説明と短文に重点を置いて読む。特に短文はそれぞれの文が、英語の形について必ず、新しい何かを示しているわけだから、
説明とゴチック、イタリックの活字を通して、それが何であるかを考えてみる。例題は通読するにとどめる。
3. 説明と短文は前回に理解できなかったもの以外は通読し、例題に力を入れて読む。可能ならば例題の訳を書いてみて、自分の理解度を点検する。
ということになるかしら。

G: 2回目にやる時は短文の訳を書くんですか。

I: その辺は自分で決めるべきじゃないか。頭の中で訳を作ってみるだけでもいい。それだけでは安心できなかったら書いてみてもいい。
何より大切なのは、英文構成の約束を理解することだということを忘れなければね。
そしてだいじなのは、さっきも言った、集中的にやる、つまり半年も1年もダラダラかけるのではなく2か月ぐらいでやることだろう。 」
0319大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:32:59.33ID:h20N5Ial0
>>315
全訳することが時間浪費なのか、正確な読解力を要請する方法なのかは、あなた本人の問題じゃないですかね?
0320大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:36:20.03ID:h20N5Ial0
315の引用にあるように英文解釈教室一冊やっておけばいいと言うことがよくわかった。
0321大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:38:42.68ID:h20N5Ial0
ビジュアル2冊とテーマ別の3冊やる暇があるなら英文解釈教室を1冊を完璧にすれば良いということ。
0322大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:48:51.70ID:tCzStJN30
ビジュアル2冊の後には、和訳演習中級・上級、総合問題演習中級・上級、要旨大意問題演習が良さ気ですね
再受験で東大に合格した人も勧めていたし、形式は変遷しても本質は変わらないってことですね
中級で合格点が取れなければビジュアルの復習、上級で合格できなければテーマ別か解釈教室正編って所ですかね
0323大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:49:35.43ID:pTBxVeuA0
馬鹿は死ななきゃ治らない
失敗して痛い思いしなきゃ解らんのだろうな
お好きにどうぞ!
0324大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:50:04.17ID:tCzStJN30
ビジュアル2冊の後には、やっぱり和訳演習中級・上級、総合問題演習中級・上級、要旨大意問題演習が先のようですね
再受験で東大に合格した人も勧めていたし、形式は変遷しても本質は変わらないってことですね
中級で合格点が取れなければビジュアルの復習、上級で合格できなければテーマ別か解釈教室正編へって所ですかね
0326大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:54:21.18ID:h20N5Ial0
英文解釈教室一冊やっておけば失敗はしないな。
痛い思いもしない
0327大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:29.88ID:Jh3n90150
>>223>>224
>>322>>324

コピペが日課か?
0328大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:58:26.90ID:h20N5Ial0
英文解釈教室一冊に絞ってやっておけば解釈の原則が得られるのに、似たような参考書を何冊もやる暇はないよ。
0329大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:00:33.98ID:h20N5Ial0
>>323
お前は馬鹿だからビジュアルとか必要なのでしょ?
英文解釈教室やればスッキリわかるのに
0330大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:01:16.50ID:t4AINp6G0
英文解釈教室は最初のハードルが高いので、
そこを乗り越えられるのであれば解釈教室からやった方が効率はよい
馬鹿とか言う必要はないのでは
0331大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:17:28.04ID:h20N5Ial0
馬鹿と先に行ったのはあいつの方が先だからな。仕返しだよ。仕返し。馬鹿だから馬鹿と言ったまで。
英文解釈教室一冊をしっかりやっとけば後悔ないよ。
0332大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:20:54.89ID:pTBxVeuA0
オーバーワークの周囲は馬鹿ばかりだと言ってるけど、問題ないだろ?
0333大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:21:58.00ID:h20N5Ial0
>>323は馬鹿だからビジュアルとか挟まないと英文解釈教室もわからないのだろう。
他人のこと馬鹿にしやがって、馬鹿のくせに笑わせるぜ

305 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/11/04(土) 20:43:40.87 ID:pTBxVeuA0
>>303
だからバカから抜け出せないの
早く気付いてね

馬鹿は死ななきゃ治らない
失敗して痛い思いしなきゃ解らんのだろうな
お好きにどうぞ!
0336大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:12.61ID:h20N5Ial0
>>323
風俗誤爆するなよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0337大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:37:39.01ID:OfWdJQBn0
中学生レベルの例文に関心できるぐらい低レベルなのが池沼回路wwww

> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w

> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。

170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
0340大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:54:03.26ID:hfMrAHA/0
おバカさん相手のおちょくりはこの辺にしておいて、『英文解釈教室』を勧めないのには理由がある。
それはこの本の名声に目が眩んで、実力が足りてもいないのに飛びついて挫折する人が後を絶たないからだ。
自分もその一人だったから説得力は充分あるでしょ?

経験上、この本を読むための必要最小限の実力とは、「入門編+基礎編」を終わらせたレベルだ。しかしこれではキツい、正直。
その上に「ビジュアルPt. 1+Pt. 2」を終わらせたレベルがあり、更にその上には「ビジュアルPt. 1+Pt. 2+テーマ別」を終わらせたレベルがある。
『解釈教室』を余裕で読みこなすことのできるレベルとはこの最後のレベル、即ち『テーマ別』を終わらせたレベルだ。
だから勧めない。

受験が終わった身の自分は、『テーマ別』終わらせた後、『解釈教室』を読んだ。5周くらいは少なくともやってる。だから知っている。
「レトロスペクティブにみたビジュアル」で散々例文を引っ張ってきたのは読み終わって内容を知っているからだ。

『ビジュアル』や『テーマ別』を読むのを回避して『解釈教室』だけ読み込もうなどというのは無謀で、とても無理な作戦だ。
そんなことが出来たのは70年代の東大・京大合格圏に最初からいた優秀な受験生、
瞬間英作文トレーニングなど別系統のトレーニングをみっちりとこなしてきた人達など一握りだ。

この本を舐めないほうがいい、と言っておく。
0341大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:25:08.58ID:hfMrAHA/0
全部読むのは勧めないけど、『解釈教室』は章ごとに塊りをなしているので、自分が読んでみたい章を選んで重点的に読んでみることはお勧めだ。
これなら、「入門編+基礎編」を終わらせたレベルからでも充分利用できる。
意味上の主語、修飾語の位置、共通関係に関する章などを重点的に読んでみることは勉強になるよ。
0342大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:38:57.48ID:7w/AJUNy0
340よ。よーく聞け。お前は馬鹿だから英文解釈教室挫折したの。
俺は挫折なんかしてない。普通に読みました。バーカ。
0343大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:43:11.28ID:7w/AJUNy0
340よーく聞け。自分バカさ加減を棚にあげて人様のこと馬鹿にするな
0344大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 04:23:29.38ID:hfMrAHA/0
>>342 >>343
気の毒だが、お前には無理だ。
読めるレベルに達していない。
知性も感じられない。

あまり世の中を舐めんな。
0345大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 04:53:20.46ID:hfMrAHA/0
態度のデカさ、強弁の程度、粘着性、主張の内容の無さ、ご都合主義の独断性、いずれも
ID:h20N5Ial0
ID:7w/AJUNy0
はオーバーワークそっくり。
どうしてこうも同じタイプの馬鹿ばかり集まる?
ホントに別人?
かなり疑わしいぞ!
0346大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:08:47.09ID:qSn9zh+c0
>>344-345
>あまり世の中を舐めんな。
50歳で無職のお前が世の中を舐めんなだとwwww

>ホントに別人?
英語板のワッチョイで総攻撃くらったお前は何様だよwww
0347大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:09:15.83ID:s3zdD9hv0
そりゃあ名詞構文がわからなかったり中学生レベルの例文に関心できるぐらいだから解釈教室ができないのは当たり前w
できるのはコピペだけという知能だからなw
0348大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:55:56.02ID:7w/AJUNy0
340
344-345よーく聞け

お前は名詞構文もわからない50過ぎのおっさんだな。
解釈教室を神聖化しているのはお前だけだけどな。
0349大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:46:47.89ID:sGPLpAkC0
>>344
現役の高二から意見を言わせてもらいます。
あまり人のことを馬鹿って言わない方がいいですよ。
みんなお前が言うなって感想しかもてないですよ。

伊藤回路さん、貴方は事実、
簡単な名詞構文も間違えてしまったようですし。
0350大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:49:34.15ID:sGPLpAkC0
もしも私がオーバーワークと疑うのなら、
ENGLISH板でお話をしても構いません。
私は高二で偏差値70超えです。

なんなら英作文でも英文解釈でも構えませんので、
伊藤回路さん勝負しましょうか?

私は英文解釈教室から突入したバカのひとりです。
0351大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:55:00.58ID:/urneVRG0
本当かはわからんが高2に説教される50代w
0352大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:17:10.27ID:hfMrAHA/0
馬鹿もしくは自演の自己主張は終わったのか?

オーバーワークの馬鹿情報を鵜呑みにする純朴な高二が出るわ出るわ ┐(´∀`)┌

も少し賢そうな高二を登場させてね!

>構えませんので

日本語不自由なのか? ん?w
0353大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:25:24.84ID:sGPLpAkC0
>>352
続きはワッチョイのENGLISH板でしましょう。
純粋に英語の実力で勝負しましょう。

自称頭の良い伊藤回路さん、
私からの勝負、逃げないでくださいね。
0356大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:35:06.24ID:hfMrAHA/0
>>353
大体お前誰なんだい?
オーバーワークとどんな関係があって肩を持つんだ?
俺達が駆除したいのはオーバーワークだよ!
0357大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:37:06.24ID:sGPLpAkC0
さっそくENGLISH板に出題してくれてる人がいるよ。

伊藤回路さんご指名みたいなので、どうぞ。

たぶん私の場合だと、
模試とかなら8割ぐらい得点できそうな、
基本的な出題のようです。

基本的で比較的易しい問題でラッキーですね。
0358大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:38:15.29ID:sGPLpAkC0
>>356
英文解釈教室から突入した受験生をバカにしたでしょ?

私もそのうちの一人です。

勝負です。
純粋な英語力で。
0359大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:40:18.94ID:hfMrAHA/0
だからやんないよ!
このしつこさは誰かさんにソックリだな
┐(´∀`)┌
0360大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:43:34.49ID:YmtgDW2N0
横レス申し訳ないが
「純粋な英語力だけで勝負しよう」って言ってくれているのに逃げる理由が良く分からない
0361大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:45:48.72ID:8vRT72Eg0
伊藤回路さんはすごいよ
何しろビジュアルT・Uとテーマ別、そして解釈教室を満遍なく、
徹底的にやり終えた英文解釈の達人なんだからね

English板で出題されている英文の模範解答、是非お願いします
どうぞご遠慮なくあちらのスレに回答を書き込んで、
悪い奴らをギャフンと言わせてやってください

期待しています
0362大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:46:13.15ID:sGPLpAkC0
>>359
煽り合いとかもうやめにしましょう。
純粋な英語力で語り合いましょう。
伊藤回路さんご指名ですから、解いてください。


132 名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM8d-7T4N)[sage] 2017/11/05(日) 12:33:16.07 ID:/JZu0emjM
じゃあ伊藤回路に出題

「私たちはなぜ誘惑に負けてしまうのかと言うと、まるで決まったように同じ答えが返ってきます。」
0363大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:56:40.99ID:sGPLpAkC0
伊藤回路さんが逃げても逃げなくても、
火曜日に私なりの解答もENGLISH板に書きますので、
ちゃんと採点してくださいね!

>>360
ですよね。
英作文の出題としても良心的なレベルで、全然イヂワルではないですし。
よくあるパターンを組み込んでますよね?
純粋な英語力で勝負してるのに、なんで逃げるんだろう?
0364大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:23:54.13ID:hfMrAHA/0
何と言われても拒否しますので、悪しからず。
君なりの解答を書いてもらっても、こちらは何もしません。

公正さの欠片もないですし、昨日今日知った、素性不明の高二と勝負なんてする気もしません。

勝手にやってください、それでは!
0365大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:31:34.80ID:YmtgDW2N0
何度も横スレすまんが
公平も何も普通の英作文問題だろ
普通に解けばいいだけなのに言い訳つけて逃げるだけか
客観的に見ておまえ明らかに雑魚が逃げてるようにしか見えないよ
0366大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:35:36.55ID:YmtgDW2N0
客観的に見ると「お前本当は英語全然できない雑魚なんだろ」と

ここの掲示板にはそういうのが多いンよ
お前だけじゃない

・実力もないくせに言葉数だけが多いプラン厨
0368大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:52:02.08ID:hfMrAHA/0
>>365 >>366
お前たちがオーバーワークでない、出題者がオーバーワークでないという保証はあるのかい?
高二がオーバーワークではない保証はあるのかい?


オーバーワークはそういう卑怯な手法を今までも使ってきたので、到底「勝負」などする気はない。
それだけの話。

>>367
その通りでございます m(_ _)m
0369大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:55:38.09ID:3oZaiCBc0
聞きたいのだけど、君に反対の意見を持っている人はみんな「オーバーワーク」なの?
0370大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:59:19.11ID:hfMrAHA/0
>>369
勝手に問題をすげ替えないでほしい。

オーバーワークは汚い手法を繰り返してきた。
自分は勝負に顔を出さない。
今回も変な高二と茶番の勝負をさせられそうになっている。

オーバーワークがやりそうなことだから、強く疑っている。まぁ、間違うこともあるだろうけどね。
0371大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:00:12.00ID:mEQiqWE10
間違えるのが怖いから50代のおっさんが解くわけないだろw
中学生レベルの例文に感心してたレベルなんだぞw
0372大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:24:48.19ID:3oZaiCBc0
>>370
君が挑発を繰り返していること「も」原因のように思える
例えば君が >>4 を書いたのだとしたら、愚かなことである
0373大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:51:30.67ID:By9kZ+Zh0
英語力を試したり対決したいのならほかでスレ立ててそこでやりなよ
ここはそういう場じゃないぞ
0374大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:57:31.58ID:q7v2N76F0
>>373
試合会場はここじゃなく英語板に存在しているのだが?

じゃあこのスレは
>>4のようなテンプレについて話し合うスレなのか?
0375大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:04:09.57ID:q7v2N76F0
42 大学への名無しさん sage 2017/09/24(日) 00:01:43.83 ID:XjUkoxdF0
>>4
これってテンプレに必要なの?
完全に私怨だよね?これ?


221 大学への名無しさん sage 2017/11/02(木) 10:51:34.32 ID:uZq4mvNR0
>>4が客観的に作られたものならば納得がいくが
とある統合失調症患者が個人的な私怨で作ったものならば
全く参考にならないことぐらい賢い方ならわかるはず

というか>>4がテンプレに必要か?
統合失調症患者には客観的にこれがおかしいことだとわからないんだろうが


372 大学への名無しさん sage 2017/11/05(日) 14:24:48.19 ID:3oZaiCBc0
>>370
君が挑発を繰り返していること「も」原因のように思える
例えば君が >>4 を書いたのだとしたら、愚かなことである
0376大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:35:03.98ID:8vRT72Eg0
>>368
〜ではない、ということを立証することは不可能です
従って、〜である、と主張している側にのみ証明作業は可能となり、
また立証責任が生じます

国会でこの半年間騒ぎになっていた、森友・加計“問題”ですが、
野党もマスコミも、疑惑がある疑惑がある、と大騒ぎして、
安倍総理等の説明が不十分だ、と延々と主張し続けていますが、
疑惑が「ある」とするのならば、まず疑惑が「ある」と主張する側に
その根拠を提示する責任が生じるのですが、野党もマスコミも
いまだにそれを提示できていません
もちろん、そんな疑惑は「ない」とする側の安倍総理サイドに
疑惑はなかった、ということを立証することは不可能なのです

とにかく、まずはEnglish板にて課題となっている英文を作り、
あなたの英語力をまずは立証しましょう
あなたはビジュアル→テーマ別→解釈教室を徹底的にやり込み、
伊東回路が頭の中に形成されたと主張されています
それを立証するまたとないチャンスです

さあ、どうぞ! ご健闘をお祈りしています!
0377大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:16:34.20ID:KpYJlDL70
147 大学への名無しさん sage 2017/10/07(土) 07:23:59.05 ID:LoojxlYr0
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると

新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文

がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは

(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300

が素晴らしかった。

167 大学への名無しさん sage 2017/10/07(土) 12:36:26.00 ID:LoojxlYr0
やっぱり受験版に巣食っている「荒らし」のオーバーワーク君じゃないか!
English 板では完全スルーされていて、お気の毒です m(_ _)m

バカ、バカの罵り合いはみっともないからしないけど、この程度の低能の一方的主張を信じちゃダメ、
とだけは言っておきますね。

具体的に例を挙げろ、と言われて例をあげたら、そこには全くコメントできない、お粗末な英語力でございます。

201 大学への名無しさん 2017/10/10(火) 03:38:06.06 ID:yNzd2TA40
誰か英訳してくれ

背後からヒタヒタと忍び寄る怨霊に、振り向きざま僕は塩酸を浴びせたが、
塩酸は怨霊をすり抜け、近くにいた山田くんの顔面にかかった。


【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド8【英訳】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1503497148/
0378大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:41.11ID:KpYJlDL70
217 大学への名無しさん 2017/10/10(火) 20:24:07.61 ID:dLQwLsIO0
伊藤回路さんのオススメ
・実戦活用555
・実践ロイヤル300
・よくばり英作文418
この3冊だけで、1273文。かなりですね。

これらを駆使してどんな英語を書くのか楽しみです。

224 大学への名無しさん sage 2017/10/11(水) 09:01:47.09 ID:FCIJFfmP0
で、英作文試合は遠慮しておく

理由は最初から八百長試合とわかってるのだから
そんなもんに参加するバカはいない、ということ
┐(´∀`)┌

227 大学への名無しさん 2017/10/11(水) 09:05:04.61 ID:b4QDgTDx0
>>224
ふーん
逃げるんだ
ダサっ

231 大学への名無しさん sage 2017/10/11(水) 11:13:24.94 ID:FCIJFfmP0
断る!キリッ


【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド8【英訳】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1503497148/
0379大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:47.44ID:hfMrAHA/0
バカ騒ぎはもう終わりか?
変な高二とか、ケレン味が凄いな
┐(´д`)┌
0380大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:33:01.29ID:iHy7Cq6T0
>>379
私がその高二ですが、オーバーワークとやらでも自演でもありません。
もちろん>>376の言うように、ないことの証明はできませんが。

なんなら、ワッチョイ付きのENGLISH板に来てください。
その方がよりハッキリするでしょう、ワッチョイもそこにありますし。

ただ比較的簡単な英作文を解くだけなのに、なんでそこまで拒むのですか?
高二で駿台偏差値70超えぐらいだと、たぶん8割ぐらいは得点できる基本的な問題ですよ。

私のケレン味効いているかどうかは、続きをENGLISH 板で続けましょう。
自演防止にもなりますし。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:38:38.72ID:iHy7Cq6T0
>>139
高二です。

ますますこの問題を伊藤回路さんには解いてもらわないといけなくなりました。


たった今、大学受験板で私のことを
「ケレン味が凄いな」と伊藤回路さんは発言されました。
伊藤回路さんは人のことをバカだと批判する前に、
ご自身の英語力を指し示す必要があります。


この問題は伊藤回路さんご指名ですので、
私は火曜日に自分なりの回答を提示します。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:53:13.96ID:iHy7Cq6T0
高二です。

>>382
結局あんたは、英語のできない雑魚ってことなんだろ。
ケレン味凄いのは、どっちなんだか。
二度と人のことをバカにするな。

> 254 大学への名無しさん[sage] 2017/11/04(土) ID:pTBxVeuA0
> >>253
> だからバカから抜け出せないの
> 早く気付いてね


あとENGLISH 板の問題解けよ。
ここまで私をバカ呼ばわりしたお前に拒否権はない。
これは強制だ。

英文解釈参考書スレッド part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1506831610/139
0384大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:32:46.69ID:hfMrAHA/0
【過去にもあった一連の茶番劇】
オーバーワークがいちゃもんをつけ絡んでくる
       ↓
すると突然横やりが入る
       ↓
その中に今回の高二の様な変なヤツが現れ、勝負を挑んでくる
       ↓
強引に勝負と騒ぎ立て連投(それまでは登場したことすらない)
       ↓
そのタイミングで突然問題が提供される(どこの誰が作ったのよ)
       ↓
こちらを挑発する文言が添えられ、相手方を挑発する事はない
       ↓
挑発を断ると北朝鮮のように逃げただの何だの中傷が続く、オーバーワーク再登場

絵に描いたような茶番だよ ┐(´∀`)┌
最初から答えを用意してハメようという意図が丸見えだわな
高二もだんだん物言いがオーバーワークっぽくなってきた、へ〜んな高二! ┐(´∀`)┌
0387大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:02:23.71ID:YmtgDW2N0
>>384
>139 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM8d-7T4N)[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 16:44:57.06 ID:/JZu0emjM [2/3]
>伊藤回路にとっては、ちょっと難しすぎたのかな?
>ちょっとだけ改編して、見た目易しくしてやるから、逃げずに解いてね。
>英作文して欲しいのは、↓


>「私たちはなぜ誘惑に負けてしまうのか」というと、まるで決まったように同じ答えが返ってきます。


何度も横レスすまないが、傍から見ていてあまりにも見苦しすぎる。

どう見ても、何のひっかけもない普通の問題だろ?
しかも特別に難しいわけでもない。
「なぜ〜のか」「まるで〜ような」「決まったように」「〜が返ってきます」など、
どちらかといえば複合的な良問だと思われるが?
それでも解かないのか?伊藤回路よ。

ところで高校二年生は、自演の難しい英語板でやり取りすることを望んでいるようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況