X



伊藤和夫の英文解釈38【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:24:54.68ID:AUOeqIxE0
伊藤和夫先生著作の英文解釈の参考書の総合スレです。
「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)や「英文解釈教室(三部作)」(研究社)などについて語りましょう。
※サブタイトルの「ビジュアル英文解釈教室」という参考書はもちろん存在しません。あくまでも検索用です。

前スレ
伊藤和夫の英文解釈35【ビジュアル英文解釈教室】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1494608676/

【関連サイト】
伊藤和夫の英語
http://www.geocities.jp/ido_pko/

【予想される次のようなカキコ(質問)は自粛でお願いします】
・「解釈教室三部作、どれをやればいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室とビジュアル、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「解釈教室をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「解釈教室はビジュアルの代わりになる?」→入門編・基礎編なら代わりになるかと。いずれにせよ自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には解釈教室は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力。
・「解釈教室(正編)は現在の入試傾向に合っていないのでは?」
→例題の文章が短い(短めである)ため、入試英文の長文化に対応できていないという意見が出てくるのも否定はできません。
長めで同程度の水準(難易度)の文章に取り組みたいならば「テーマ別 英文読解教室」(研究社、略称「テーマ別」)が適当でしょう。
〔補足〕ビジュアル2冊または解釈教室入門編・基礎編が終わったら、解釈教室(正編)やテーマ別よりも、先に過去問や問題集に取り組みましょう。
解釈教室(正編)やテーマ別に取り組むのは、過去問や問題集の出来の如何、他教科・科目の状況、残り時間などを考え、さらに必要かつ習得可能と判断した場合のみにすべきでしょう。
このレベルが「必須」なのは、ごくごく一部の最難関と言われる大学・学部に限られると思われます。
伊藤先生は「ビジュアルぐらいでも東大にも対応可能だ」と言われています(ビジュアルU、「伊藤和夫の英語学習法」(駿台文庫)より)。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:30:31.15ID:AUOeqIxE0
【早速訂正です】伊藤和夫先生著作の英文解釈の参考書の総合スレです。
「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)や「英文解釈教室(三部作)」(研究社)などについて語りましょう。
※サブタイトルの「ビジュアル英文解釈教室」という参考書はもちろん存在しません。あくまでも検索用です。

前スレ
伊藤和夫の英文解釈37【ビジュアル英文解釈教室】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1498655537/

【関連サイト】
伊藤和夫の英語
http://www.geocities.jp/ido_pko/

【予想される次のようなカキコ(質問)は自粛でお願いします】
・「解釈教室三部作、どれをやればいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室とビジュアル、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「解釈教室をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「解釈教室はビジュアルの代わりになる?」→入門編・基礎編なら代わりになるかと。いずれにせよ自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には解釈教室は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力。
・「解釈教室(正編)は現在の入試傾向に合っていないのでは?」
→例題の文章が短い(短めである)ため、入試英文の長文化に対応できていないという意見が出てくるのも否定はできません。
長めで同程度の水準(難易度)の文章に取り組みたいならば「テーマ別 英文読解教室」(研究社、略称「テーマ別」)が適当でしょう。
〔補足〕ビジュアル2冊または解釈教室入門編・基礎編が終わったら、解釈教室(正編)やテーマ別よりも、先に過去問や問題集に取り組みましょう。
解釈教室(正編)やテーマ別に取り組むのは、過去問や問題集の出来の如何、他教科・科目の状況、残り時間などを考え、さらに必要かつ習得可能と判断した場合のみにすべきでしょう。
このレベルが「必須」なのは、ごくごく一部の最難関と言われる大学・学部に限られると思われます。
伊藤先生は「ビジュアルぐらいでも東大にも対応可能だ」と言われています(ビジュアルU、「伊藤和夫の英語学習法」(駿台文庫)より)。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:32:03.99ID:AUOeqIxE0
・『ビジュアル英文解釈』(駿台文庫)
『英文解釈教室』と双璧をなす代表作。
与えられた例題を順にこなしてゆく方式で、全部やり遂げると
いつの間にか充分な構文の知識と読解力が身につくように出来ている。

・『英文解釈教室(正編)』(研究社)
伊藤先生初期の作品の改訂版。
発売以来難関大学受験生から圧倒的な支持を受け続ける。
読解の方法論が明記され、構文の網羅性も高く、他の参考書の追随を許さないが、挫折しやすい本でもある。
十分な準備が必要。

・『テーマ別英文読解教室』(研究社)
「続・英語長文読解教室」とでも呼ぶべき作品。
晩年の作だけあって解説の丁寧さは前作をはるかに凌ぐ。
実際には「英文解釈教室」と同じ駿台内部教材がタネ本で、
「ビジュアル英文解釈」と同じ教授法で書かれている。
内容的には後期最大の著作。

・『英語長文読解教室』(研究社)
研究社教室三部作(『解釈教室』、『英文法教室』、本書)完結編。
『解釈教室』で身につけた読解法を磨くため、入試問題から精選された文章を20章に分類。
『解釈教室』と同様、直読直解の方法を呈示する。
巻末の「私の訳出法」は一読の価値がある。
ただし、英文も古いし訳出法も今考えると未熟なところがあるので、無理して読まなくてもよいとのこと。
英語の海(英文をとにかく多読し量をこなすこと)に出る直前の段階としては適当な題材であると思われる。


現在では、大部分の人は『ビジュアル』まで、さらに手を伸ばしても『テーマ別』または『解釈教室』のうちどちらか一冊まででしょう。
その先は人それぞれ、と思われます。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:32:49.32ID:AUOeqIxE0
【このスレの危険人物「オーバーワーク」】
地方旧帝大医学科生を詐称し、伊藤先生やその著書への誹謗中傷を生き甲斐とする荒らしの基地外。
実力もやる気もないままに伊藤先生の著書に中途半端に手を出して予想通り受験に失敗し、自省するどころか逆恨み。
伊藤先生の支持者に対しては「多浪」「おっさん」「無職」などと罵倒。自演を多用するが、書き込みの趣旨がほぼ同じなのですぐわかる。
無職の可能性が最も大きいが、伊藤先生の著書が売れて嫉妬している、同業者・同業他社の関係者か支持者の可能性もある。

自演マニアのクズ野郎、オーバーワークの「キモいクセ」

・興奮すると相手の心理描写がことごとく自分の描写になってしまう[逆上すると自己紹介]
・困ると反射的に「根拠を提示してみろ」を連発してしまう[根拠提示反射]
・自分の特徴・癖を指摘されるとそれをソックリそのまま「相手の特徴だ」と言い返してくる[“必殺鏡返し”または“反射反撃”]
・スレの流れに関係の無い冗長な文章を書く[くだら内容長文]
・困った時の700選への「背乗り」、伊藤本礼賛 [背乗り擬態]
・イヤがられていること、醜態を晒していることへの自覚のなさ[醜態無自覚障害]
・ムキになっての連レス、コピペ(その際頻繁にIDを変える傾向)["ID変態連投"]
・自分の都合のいいように物事を断定する[根拠なき断定]
・事実を曲げて作り話をでっち上げ、勝利・敗北を一方的に宣言する[勝手に勝利宣言]
・自演の際、聞かれてもないディテールを紹介してくる[不自然名乗り]
・ピンチになるとオーバーワークを擁護する人物が突然現われ、連投する[助っ人連投現象]
・オーバーワークへの非難の後、非難者とオーバーワーク双方を攻撃する書き込みがある[自爆テロ型自演]
・オーバーワーク活動中別IDが無関係で無意味な書き込みを連投する[ステルス型妨害カキコ]
・呪詛や死後婚などを嫌がらせに使う幼稚で不遜な振る舞い[ばちあたり呪詛]
・喩えようもなくヘタな喩えばなし[ヘタトエ噺]
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:33:26.34ID:AUOeqIxE0
オーバーワークをはじめ、伊藤先生とその著作や支持者を誹謗中傷したい人、
伊藤先生以外の著者著作の宣伝をしたい人は、このスレは出入・書き込み禁止です。

オーバーワーク、失せろ、消えろ。
自分で専用スレを立てて、そこで好きなだけやれ。
こっちに汚物を持ち込むな。

--- テンプレは以上 ---
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:43:52.06ID:AUOeqIxE0
【相性の良い本】
@『英文解釈教室(新装版)』と『英語構文詳解』
『英語構文詳解』は『英文解釈教室(旧版)』出版の直前に出された、整序問題解きながら構文を学ぶ本。
解釈教室の解説と重複が多数見られ、解釈教室より例文がわかりやすいため『教室』しかなかった頃はこれが副読本でした。

A『ビジュアル英文解釈』と『英文法のナビゲーター』
どちらも旺文社のラジオ講座の放送原稿から、改訂・加筆された本なので、これも共通の文言を多数含むとともに
想定されていた学生の学力レベルも共通です。

B『ビジュアル英文解釈』と『英文法講義の実況中継』
山口俊治先生の手によるこの著作が『ビジュアル』や『英ナビ』出版の大きな刺激となったと言われています。
本書も相性がとても良い本です。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:52:20.77ID:AUOeqIxE0
『ビジュアル英文解釈』の課題文ごとのコメントを以前書いています。

伊藤和夫の英文解釈25
伊藤和夫の英文解釈26
伊藤和夫の英文解釈27

でググって、“レトロスペクティブにみたビジュアル”でスレ内を検索すれば、見ることができます。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:55:27.48ID:AUOeqIxE0
折角だから2つばかり引用してみます。
>【レトロスペクティブにみたビジュアル 6-1】
>そりの話です。文法的には目的格の関係代名詞。
>
>関係代名詞という言葉に幻惑されてしまいますが、結局は名詞を修飾(形容)する方法です。
>名詞を後ろから節が修飾する形式です(=形容詞節)。
>ところが厄介なことに節が変形します。
>
>節中に含まれる修飾する名詞が特殊な代名詞(=関係代名詞)に代わり、先頭に出て語順の変更(=倒置)が起きる場合があります。
>目的格の関係代名詞がその場合です。O+S+Vになると書いてあります。
>この変形に我々の頭が耐えられないのです。元の形が吹っ飛んでしまいます。
>だから、元の形を「書いて」復元します。それが、
>ルール 3 「関係代名詞は節の中で代名詞として働き、先行詞を関係詞に代入すると独立の文ができる。」
>です。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:07:16.29ID:AUOeqIxE0
もうひとつだけ。
>【レトロスペクティブにみたビジュアル 32-2】
・... if we want to get from ... :
V+M+Oです。『テーマ別』では「構文と訳出」で、課題文に出てきたこの形を拾い上げ、文法的な解説を加えてあります。
『ビジュアル』の文法編ではこれはありませんので、索引から本編をだどってゆくしかありません。ちょっと不便。
そこで『テーマ別』例文を省いて解説すると、、この形をとるのは3つ。
(1)Mが前置詞的副詞の場合、(2)Oに修飾語がついて長くなっている場合、(3)Oが名詞節である場合、です。
p. 250の解説で書いている以外付け加えることはありません。
ただ、こういうところは同種の英文を一気に読んで「形に慣れる」ということが大切なのです。
ともあれ、こういう文を読むときの「呼吸」ここに詳細に書いてあるので、よく馴染ませておきましょう。
「薄っぺらい本」ではこういうところが身につきません。
     ・
     ・
     ・
0010大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:36:10.73ID:8FVd6skj0
389 大学への名無しさん sage 2017/09/17(日) 17:11:01.72 ID:vPTU8O3P0
>>385
慶応英語で得点率88%です。

391 大学への名無しさん 2017/09/17(日) 17:17:08.83 ID:NaF5XCmr0
全然話が変わるが、受験英語の参考書や問題集の中で、
薄くて効果バツグンの本ってある?100ページ程度で。

392 大学への名無しさん sage 2017/09/17(日) 17:18:39.03 ID:vPTU8O3P0
薄くて避妊率が高いゴムある?って質問ぐらいにありえない質問です。
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:37:20.05ID:8FVd6skj0
273 大学への名無しさん sage 2017/09/14(木) 20:32:20.29 ID:JSB104cq0
一番大事なのは乳輪のバランスだな
乳輪直径:乳房直径=1:4 が黄金比
異論は認めない

274 大学への名無しさん sage 2017/09/14(木) 20:32:51.79 ID:JSB104cq0
誤爆

275 大学への名無しさん sage 2017/09/14(木) 20:37:49.31 ID:lNoIVYAg0
伊藤和夫スレ以来の大物だなwwww
0013大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:01:35.45ID:LR3oAA+v0
>私が『テーマ別』に拘る理由。
>
>私には英文を読むときの自動回路、名付けて“伊藤回路”が出来た(気がした)。
>成長段階的に言うと、ビジュアルの3周目が終わり、テーマ別の真ん中を過ぎた頃かな?英文を読んでいると、特に意識しないのに意味が分かる事がグンと増えた。
>意味が分からない時も、分析回路が働いてもう一度読み終わった頃には何となく意味が分かる。伊藤先生の解説を見てみると、自分の予想した通りの事が書いてある。
>だから伊藤回路。基本姿勢或いは、目の付け所、同じことだが注意の向け方、がそれほど狂わなくなったとも言える。でも伊藤回路は厳密には2つあるみたい。
>読んで自動的に意味が分かる回路と、難しい文に当たった際に間髪入れずに分析が始まり、文構造を予想し確認し修正する回路、の2つ。
>
>ビジュアルが終わった時、自分が随分と出来るようになった気がした。これは気のせいではなく、英語素材を見たとき自力で何とか読めるようになったのである。
>一番感じたのは「読んでいると意味がひとりでにクッキリとわかるようになった」という実感であった。そのころ「テーマ別はビジュアルPart.3」という書き込みが目に飛び込んできた。
>「本当かよ?」と思ってやってみた。本当だったよ。ですます調がである調に変わっただけ。未知の素材、それも難しいのばかり出てくるから、最初は悪戦苦闘した。
>その都度伊藤先生の解説を読んでいくうち、段々伊藤先生の解説が予想できるようになってきた。シンクロ感だよ、大げさに言えば。
>それとほぼ同時に「意味がひとりでにクッキリとわかる」ことがグンと増え、未知の素材でも実感できるようになった。
>
>コレが自分が『テーマ別』に拘る理由。『ビジュアル』の復習だけではこの成長は望めない。でも『ビジュアル』を学んだからこそ、この成長が起こったのも間違いない。
>ひょっとすると『ビジュアル』を終えることが出来たら、「透視図」でも「ポレポレ」でもこの成長が起こるかもしれないとも、最近は思っているが。
>でも自分は『テーマ別』に拘りたい。だって環境がビジュアルと全く同じだし、実際変化が起きたんだから。他の人にも高確率で起きるかも知れないよ。
0014過去に伊藤回路が誤爆した内容
垢版 |
2017/09/22(金) 15:06:16.62ID:LR3oAA+v0
> >>374
> ゴムあり3
> 生外出し4.5
> 生中出し5
> 高いのはわかっているが、19でかなりの上玉だったwww
>  
>  
> あそこはやめておいた方がいいよ。
> 素人系を売りにしているが、
> 出てくるのは40近くの素人ばかり・・・。
>  
>  
> >>792
> 誤爆してなんかしてない!
> 擦り付けられるのは、迷惑。
> もっとも風俗に行こうが行くまいが、そんなの個人の勝手だ。
> 追い詰められるとこの話題にクリンチしてくるな(笑)!
>  
>  
> Mなら基本に、浣○縛○ロー○ーバイ○は含まれていますよ。
> しかし浣○のし過ぎなのか、基本的にアナ○の形が崩れているのは残念ですが。
0015大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:12:21.28ID:LR3oAA+v0
【伊藤回路の風俗誤爆2回目:ほんのさっきまで連投レスで好戦的だった伊藤回路が急に論戦停止宣言】




816 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 23:23:59.00 ID:vWx85eWJ0
あそこはやめておいた方がいいよ。
素人系を売りにしているが、
出てくるのは40近くの素人ばかり・・・。

824 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 07:57:49.68 ID:8JelMLEq0 [1/2]
私テーマ別推しは>>810 を以てオーバーワークとの論戦を停止しました。
以降に書かれた論戦レスは私テーマ別推しが書いたものではありません。
オーバーワーク君におきましては、その点誤解無きようお願いいたします。


伊藤和夫の英文解釈21【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1463582919/
0016大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:31:33.89ID:LR3oAA+v0
>816 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 23:23:59.00 ID:vWx85eWJ0
>あそこはやめておいた方がいいよ。
>素人系を売りにしているが、
>出てくるのは40近くの素人ばかり・・・。
>824 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 07:57:49.68 ID:8JelMLEq0 [1/2]
>私テーマ別推しは>>810 を以てオーバーワークとの論戦を停止しました。
>以降に書かれた論戦レスは私テーマ別推しが書いたものではありません。
>オーバーワーク君におきましては、その点誤解無きようお願いいたします。

伊藤回路の真の目的は、
>>810から書き込んでいないということにしておいて>>816の風俗誤爆レスを無かったことにしたいだけ
と、考えられる。
この日も>>816の風俗誤爆をするまでは、オーバーワーク相手に必死に連投していた。

伊藤回路はすぐにオーバーワークに嵌められたと言い訳をするが、時系列から考えて欲しい。
時系列で考えると、オーバーワークの自演は不可能だ。
>>824の書き込みは伊藤回路の書き込みであることは、伊藤回路も認めている。
>>816はそれよりも前の時間に起こったことだ。

わざわざ書き込む必要のないことを・・・
書き込まなければ良かったのに・・・書き込んだことによってむしろ墓穴を掘ってしまった伊藤回路。



> 824 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 07:57:49.68 ID:8JelMLEq0 [1/2]
> 私テーマ別推しは>>810 を以てオーバーワークとの論戦を停止しました。
> 以降に書かれた論戦レスは私テーマ別推しが書いたものではありません。
> オーバーワーク君におきましては、その点誤解無きようお願いいたします。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:17:16.45ID:X2sSE9mg0
オーバーワークって何?
0020大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:28:01.62ID:3qP8QPC00
・個人的な私怨(>>4
・個人的なオナニー(>>7-9

これらをテンプレにする意味がわからん
理由説明を求めます
0021大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:36:21.14ID:9KD0WvKX0
「風俗狂い」と「2ちゃん狂い」のおっさんが戦いを繰り広げる

「風俗狂い」と「2ちゃん狂い」のおっさんが戦いを繰り広げる

「風俗狂い」と「2ちゃん狂い」のおっさんが戦いを繰り広げる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0022大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:54:16.42ID:AUOeqIxE0
基地外の無限ループにつき合わせられるのは、もうコリゴリ

なので、

きみの相手はもうしません
0023大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:58:24.88ID:0K2c+zWD0
・個人的な私怨(>>4
・個人的なオナニー(>>7-9

これらをテンプレにする意味がわからん
理由説明を求めます
0025大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:24:40.64ID:8FVd6skj0
風俗誤爆をするとインポテンツになり、攻撃性が低下するというのは本当なのだなw
0026大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:10:46.72ID:Q7uIhJDo0
・個人的な私怨(>>4
・個人的なオナニー(>>7-9

これらをテンプレにする理由がわかりません
このようにスレ立てした伊藤回路本人に理由説明を求めます
0027大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:06:46.87ID:0JDuutcL0
東大を目指している高校三年生です。

私には>>7が大いに役立ちました。
お陰で今は東大A判定が安定して出ております。

効果のない人もいるかもしれませんが、
私のように効果がある人もいるのが事実です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況