X



【軽量入試】高崎経済大学72【最高】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 10:08:53.43ID:rjJnvfSm0
■高崎経済大学公式ホームページ
http://www.tcue.ac.jp/
■過去2年間の就職先
http://www.tcue.ac.j...placement/index.html
■高崎経済大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=takakei
■高崎経済大学パスナビ
https://passnavi.evi...univ/2370/ippan.html
■その他
・講義評価サイト
高崎経済大学 授業評価 鬼仏表
http://www.kibutu.co...sity=takasaki_keizai
高崎経済大学 授業評価 みんなのキャンパス
http://campus.nikki....;engine=%B8%A1%BA%F7

■前スレ 高崎経済大学71
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1488639496/l50
0779大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:59:50.58ID:a1O4s+nh0
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html


◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:07.96ID:a1O4s+nh0
東洋大125周年記念募金予定金額集まらず  OBもロクなのが居ない現実

◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2017
4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww

◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:06:08.47ID:VJf1JJ4x0
愛校精神強いと右翼なんか?
左翼の大学に愛校精神があれば左翼なんじゃないのか?ようわからんわ。
0782大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:04:26.72ID:bd1FaqL40
その理屈なら早慶には右翼ばっかやな
あいつら校歌を歌える奴までいるぞ
0783大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:15:56.78ID:7VXwgcLW0
まあ大学からしたらどっちも迷惑なんだけどな。
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 05:33:23.31ID:1MUWtXY00
◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:51:48.78ID:BW9jOkzk0
高崎経済大学

有名大手企業400社への就職率 全国97位(全国764大学中)

金融 学生人気TOP10企業就職者数ランキング(国公立大学) 全国19位(全国71大学中)

金融への就職は強いよな、この大学
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:25:14.28ID:QXWIaAOe0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:31:30.21ID:0/hoIvAf0
【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。

1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、

6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、

11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、

16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、

21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、

26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、

31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、

36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、

41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、

46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、

対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:34:31.30ID:1pN04dt70
他大学の奴がわざわざこっちに貶しにくるってよっぽど暇なんだな
お前達高経よりいい大学入ったんだろうからその機会活かせよなマジで
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:20:17.88ID:RxjE9Vzo0
内定報告書って絶対書かなくちゃいけないんかな
内定取れる気しないんだけど
0790大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:48.10ID:l2dxkFU20
>>789
普段は放置の癖に、そういう個人情報収集だけはしつこく問い合わせてくる。
0791大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:10:38.14ID:iguK7ngg0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:03:56.27ID:K124iVRI0
進路報告書出さないとゼミに連絡いくんでしょ
うちはゼミ必須だし出さざる終えなくなる
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:41:39.73ID:HpMe5PIA0
まあ大学の名前で就活なり受験してるわけだし多少はね。この理論でいくと年齢要件しかない公務員とか資格で独立とかはどうなるかっていう話だけどね。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:20:35.85ID:mKWZp4co0
逆に就活成功したらすすんで書きにいきますわ
最高に気持ちいい自分語りできそう
0795大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:09:44.84ID:Cq/emPfa0
なぜこういう大学に入ってしまうのか
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:16:20.56ID:m+calf6q0
国家総合とか都庁とかエリート公務員受かったら合格者報告会とか行きまくってあわよくば可愛い子のカテキョー(泊まり込み)になるわ。
0798大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:36:51.65ID:fRDOUt1k0
昔はセンター後から受験生がこのスレにたくさん来てたけど、
最近は私大入試の結果後にしか来なくなったね。
人気が落ちてるんだろうな。
0799大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:47:25.06ID:J96yYftf0
市は信越線に新駅作りたいらしいけどどうなんだろうね?
0800大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:37:49.71ID:f4FXFbrM0
文系3教科で英語122国語154世界史83
で全体74%でした これで地域社会前後期うけても大丈夫ですか?
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:28:59.57ID:H6X+hGNq0
>>800
そういうのはリサーチ出してその結果見て判断して
十分受けるべき得点だとは思うけどさ
0802大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:54.77ID:gbxe+LIk0
センター大爆死、高経ねらってたのに、実力不足だった
英語 124 32 国語 105 地理 80、、
さすがに無理ですよね?泣
0803大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:27:24.75ID:IQ8cfqSx0
公募で受かって遊んでたら英語筆記100取りましたどうしよう
0804大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:43:42.86ID:8LnFSa3u0
実力不足なら爆死ではないのでは
0807大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:29:58.55ID:FguL59ay0
>>802
国語、英語がその点数なら2次逆転も難しいとは思いますが、
2次の配点が高いので今回失敗しただけであれば
可能性は0ではないでしょう。
0808大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:40:36.09ID:8LnFSa3u0
だから実力不足というのならそれは爆死ではなく順当な結果であり、爆死というのは本来実力がある人にしか起こり得ないんだよなぁ…
つまり実力不足と爆死が共存することはない。
0809大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:47:30.29ID:H6X+hGNq0
実力ゼロで特攻して案の定木っ端微塵に吹っ飛んだとしても
爆死には違いあるまい
どうもID:8LnFSa3u0の爆死の定義は特殊だな
0810大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:20:31.20ID:cU+M6kxC0
>>802
志望は地域政策か?
二次で7割超えれば受かるぞ
0811大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:28.51ID:cU+M6kxC0
>>800
二次対策やれば余裕で合格するぞ
センターリサーチは多分C判定かB判定だと思うが大丈夫
0812大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:03:04.77ID:gbxe+LIk0
すいません。半ベソかきながら打ってたので日本語おかしかったです。
大爆死したけど、このザマが本来の実力だったのかな?なんて思いながら書いていたのです。
0813大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:06:14.05ID:gbxe+LIk0
>>810
本当ですか!?はい。前期地域政策、中期経済の予定でした。。センターリサーチ余裕のE判定だと思うのですが、、
0814大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:28.99ID:cU+M6kxC0
>>813
本当ですか!?ってこれまでの合格者最低点を調べてみなよ
経済学部の中期はボーダーラインが75%-79%ぐらいになると思うから、流石に逆転は厳しいだろうが地域政策の前期ならまだ可能性は残ってるぞ
ボーダーラインがどう推移しようが依然として厳しいのは変わらないから、二次試験に向けて本気で勉強するしかないわな
0815大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:37:13.70ID:gbxe+LIk0
>>814
自分の事なのにすいません。
とりあえず地元の私大はセン利とれそうだし、2次まで時間もあるので特攻してみようかと思います。
0816大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:51:55.24ID:8LnFSa3u0
タカケイの問題とか冗談抜きで満点者いっぱいいると思うから2次試験ガチれば余裕。
狙い目は数学(らしい)けどセンター科目的に数学は取っていないのだろうね。
個人的には英語がかなりストレートな問題だった気がする。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:34.19ID:QVP/E+nq0
高崎経済はやめといた方がいいよ。
俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と罵倒された。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とか欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。

俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかの手違いで重なってしまったのだろう。

また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけることがある。

このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。
0818大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:39:02.96ID:xtTfrvlq0
正直ここって英語と数学出来るかで合格率が天と地ほど違うから何とも言えんな
センターの合計得点が6〜7割しかなくても二次で英語と数学使えるなら普通に中期で逆転合格できるし
本命ここなら今から英語と数学に標準絞って勉強すれば絶対受かる
最悪本番で問題見て駄目そうでも他の科目選べるから、頑張って英文法のテキストと黄チャートとか青チャート一冊潰すように勉強やりこめば大丈夫
0819大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:52.37ID:cQ1WzILz0
2次は国語と日本史をやろうと思っていますが英語も勉強しておいた方がいいということですね
私は地域政策学部志望でセンターは英語、日本史、生物基礎化学基礎で75%でした
0820大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:10.99ID:DMJqEJ3X0
>>761
今1年生でしっかり進路の事考えているのであれば、もっともっと上行けると思うよ!
平均評定は部活かなり力入れてたのもあって3.5
校内選考があれば別だけど、無ければ向こうで評定はあまり重要じゃないと思う。
英語は''最低限の''って注意書きがあったし、大切なのは面接でちゃんと話せる内容があるのかどうかと、小論文だと思う。
0821大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:36:24.72ID:vC2WLqgi0
まあワイ将は中期受けるハメになるとは思ってなくてなんも対策してなかったから英語と国語をなんとなく受けたら受かったぞ。
ただやはり数学が一番ヌルゲーだと思う。他はなんやかんやで満点は取れないと思う。
0822大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:37:56.13ID:vC2WLqgi0
珍しく大学受験版やってるな。いつもは愚痴言ってるか高崎経済大学アゲとサゲの戦いしかしてないのに。あとたまーに就職の話。
0823大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:48:11.60ID:PPqbdjd60
>>821
数学は一番狙い目だけどたまに捻った問題出してくるから得意な科目優先しろって高校のおじいちゃん先生に言われて英語と世界史で受けた思い出
0826大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:58.35ID:Jvg1iVhF0
>>825
センターで8割超えればまず落ちない(合格率80%-90%)
7割で合格率50%
6割で合格率20-30%ぐらい

穴場って言うか、あんま知られてないし経済学部に限って言えば前期より中期で入る人が多いから前期の滑り止めで受けてる人が多いだろうな
まあ、地方試験も行ってるから受けてみたら
0827大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:01:53.73ID:3tgR21df0
穴場ってほど倍率低くないし、そもそも穴場って知名度の割に凄いところのことだろうけど凄い大学ではない。
難易度相当の大学。
0828大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:56:40.66ID:WVBCx4/u0
中期はセンター5科目で6.5?8割の人多いし、三教科特化型の人は偏差値55?60くらいの人多いし難易度相当だよな。
前期は比較的易しいから得かもしれないが。
0829大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:40:05.01ID:LLOGKJyt0
むしろ中期は中堅以上国立の滑り止め勢と三教科ガチ勢が結構枠持ってくから油断してはならない希ガス。
0830大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:34:52.87ID:kjzLH6k50
【データ編】2017年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
箱根駅伝関連大学編
9/12(火) 19:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00006659-bengocom-soci
弁護士ドットコムニュース編集部
パーセンテージは合格者/受験者総数 合格率

1.予備試験合格者(290人、72.5%)
2.京都大法科大学院(111人、50%)
3.一橋大法科大学院(60人、49.6%)
―・−・−・−・−・−・−・−
4.東京大法科大学院(134人、49.4%)
5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%)
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%)
40.上智大法科大学院(16人、11.6%)
47.駒澤大法科大学院(3人、10%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%)
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%)
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
最下位
72.東洋大法科大学院(0人、0%)←30人ほど受けて全滅
0831大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:47:20.23ID:uo7ATzk10
ここで明日提出のレポートのテーマ聞いてもいいですか?
0833大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:37:41.65ID:/W3sAphI0
>>831
いいよ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:00.24ID:/W3sAphI0
>>834
何のレポート?
0836大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:36:14.28ID:xcjrELhN0
在校生、卒業生の方で2次で大逆転して受かった方いませんか、、
自信をください、、
0837大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:41:19.23ID:S5RK5zvM0
>>836
センター81%(英語、数学1A、倫政経)
二次偏差値(英語62、数学68。全統筆記)
で経済学部中期試験に合格したで
ちな、試験会場は愛知県名古屋市にある河合塾名駅前校やったぞ
大逆転ではないけど、B判定だったから落ちる可能性は25%ぐらいあったわけや
0838大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:24:00.38ID:HZsfLohD0
>>836
センター苦手で7割しかとれずD判定だったけど、記述はめちゃくちゃ得意だったから二次で英語と数学選んで合格した
その時は問題も簡単だったこともあって手応え的に7〜8割くらいとれたと思う
0840大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:24.87ID:tQ7F9GLB0
>>839
今年は英語、国語、社会が軒並み並か易下からボーダーラインが少し上がるかもしれんが、
ベネッセ駿台のデータをみると、昨年では190点の人の判定と合格者数は…

地域政策 前期 E判定 合格者1名 不合格者28名
経済学部 中期 E判定 合格者4名 不合格者104名
やな‥
まあ、二次試験次第では合格できなくはないから、もうスタディー ウィズ フル エレクションよ
0842大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:46:30.01ID:tQ7F9GLB0
まあでも
190点以下の得点の人の合否状況は
・経済学部 中期
合格者数8名 不合格者数429名→合格率1.9%
・地域政策学部 前期
合格者数4名 不合格者数140名→合格率2.9%

地域政策なら合格可能性が3%もあるから、宝くじやLOTOと比べたら受かる気になれるやろ
0843大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:08.11ID:iSYnE6Cy0
立教大学の観光学部とここの地域政策学部だったらどっちがいい?
公務員志望
0844大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:52:36.21ID:mYRqr2bR0
公務員志望って観光学部行くんか?
0845大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:13:24.39ID:d/2/rPWK0
群馬の一橋大学とも言われる名門高崎経済大学をmarchとかいうカスと比べるのはNG
0846大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:43:34.86ID:XuT+kJoa0
経済学部の中期日程で世界最難関と言われている高崎経済が立教大学と比べられるのかよ!

あと地域政策学部も世界最難関な

地域政策学部 ランキング
1位高崎経済大学地域政策学部
2位奈良県立大学地域政策学部
3位長崎県立大学地域政策学部
以下省略
0848大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:11:59.32ID:kHbXdI3v0
明治学院で検索すると
Fランとか偏差値28とかがサジェストされててクッソワロタゴwwwwwwwwwwww

明治学院大学って偏差値28なんですか〜?wwwwwちなみに君の出身大学は?wwwwwあっ、明治学院大学かwwwww御愁傷様wwwwww

SEALDsの明治「学院」大学のおバカさんはさっさと北朝鮮へいって
酒酌み交わして平和交渉してこい

なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。

SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり

明治学院 偏差値28で検索すると腹筋が鍛えられる
SEALDs 、明治学院
「武装難民が戦争を仕掛けてくるというのであれば、アジアの玄関口に住む
僕が、武装難民たちと話して、遊んで、中洲で酒を飲み交わし、もっともっと
仲良くなってやります」
0849大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:12:15.94ID:kHbXdI3v0
明治学院で検索すると
Fランとか偏差値28とかがサジェストされててクッソワロタゴwwwwwwwwwwww

明治学院大学って偏差値28なんですか〜?wwwwwちなみに君の出身大学は?wwwwwあっ、明治学院大学かwwwww御愁傷様wwwwww

SEALDsの明治「学院」大学のおバカさんはさっさと北朝鮮へいって
酒酌み交わして平和交渉してこい

なにせ、明治学院大ってのは、昨年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。

SEALDsって明治学院のウェイ系の集まりじゃないのかやっぱり

明治学院 偏差値28で検索すると腹筋が鍛えられる
SEALDs 、明治学院
「武装難民が戦争を仕掛けてくるというのであれば、アジアの玄関口に住む
僕が、武装難民たちと話して、遊んで、中洲で酒を飲み交わし、もっともっと
仲良くなってやります」
0850大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:02:10.67ID:dNC/OJBz0
センターは3教科で78パーだったけど前期で普通に落ちたンゴ

中期後期は受かったけど、8割近く取れてる人も要注意だとおもいます
0851大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:04:57.49ID:GvP5znX20
>>842
貴重な情報ありがとうございます。
0じゃない事に自信が湧きました。
何校か受ける予定だった私大も絞り2次に特攻してまいります。
0852大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:58:47.81ID:vkfht9Iw0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0853大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:23:59.33ID:2Q0fEp6o0
>>844
観光と名のつく部署のない都道府県市町村は珍しいと思うよ
なくても担当はいる
0854大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:51:10.62ID:mYRqr2bR0
>>853
観光担当はあるけど観光学部かどうかなんて関係ないよね。面接で話のタネになるだけ。
0855大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:57:15.18ID:zU6RYbH60
900満点中7割切って絶望してたんだが、高崎経済知って希望持てそうだわ。ギリB判やし2次次第だと思って頑張ってる。
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:03:46.27ID:74ZZk2130
高経に関係ない話ではあるのですが第一志望はここなので優しい方いたら教えてください。
私大のセンター利用でバンザイシステムはB判定、東進はD判定なんですけど受かってますかね?
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:48.13ID:LP3Sm3wg0
盗撮魔出たらしいな
0861大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:47:44.03ID:LP3Sm3wg0
>>843
公務員志望で観光やりたいっていう編入生が行政寄りの観光の勉強出来るから高経きたって言ってた覚えある
0862大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:57:27.00ID:VhQxJfPZ0
>>856
矛盾してるぞ
0863大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:59:27.59ID:Rx+19Wn50
公務員なりたいならまずは法学系とか経済系入って試験勉強する方がよい。その点観光か地域だったら法学系に分類される地域かな。
まあだからといって法学経済とその他で試験に絶大な有利不利はないからお好きな方を。
0865大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:33:39.97ID:PCy0B6xk0
>>864
本気で言ってんなら理解力やばいぞ。
0866大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:53:55.08ID:LP3Sm3wg0
>>865
「関係ないから別に観光学部でも良いんだよ」=「どの学部でも変わらんから君の行きたい学部で良いよ」って事でしょ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:11:21.84ID:LmEkh2+M0
>>866
いや…もっぺん読み返してみ?
0868大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:13:28.45ID:LmEkh2+M0
つか「矛盾してるぞ」に「お前がな」って返すのはおかしいよな?
俺は一貫して公務員志望が観光学部に行くのに否定的な立場とってるからな???
0869大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:42:21.74ID:NN75rbya0
>>866
『「関係ないから別に観光学部でも良いんだよ」=「どの学部でも変わらんから君の行きたい学部で良いよ」って事でしょ』
はその通りだけど、
その前に「どの都道府県にも観光部はある」的な発言してるのは矛盾じゃね?
0871大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:57:28.21ID:mcFbIj4i0
>>869
それは公務員志望の人が観光学部に行くのが方向は全く違う訳じゃないよって事だと思う
0872大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:45:14.49ID:3g1G6DfO0
実際全都道府県に観光部があるか知らんが
ないとしてもそれはただの間違いであって矛盾とは言わないのでは
0873大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:10:12.36ID:2tl8n8OP0
文系の学部なんてどこも似たり寄ったりだし実際に高崎経済で地域政策か経済学部かは公務員どころか企業にとっても関係ないよね
0874大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:24:39.42ID:nEcmz7bf0
>>858
その私大のスレに書き込んだ方がええやろ
ワイの実体験を書くと、東進で偏差値59の大学と偏差値55の大学にセンター利用で受かったけど、河合塾で判定は前者はB判定、後者はA判定だったから、河合塾のマンセーシステムでB判定でてるなら受かるやろ
0875大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:40:51.61ID:t1nIC7p30
まじかお前ら
俺「公務員志望って観光学部行くもんか?」
っていうレスに
?「役所には観光の部署があるから(観光学部に行くのは良い、悪くない)」
って返してるくせに
俺「いや公務員にそんなのあんまり関係ないやん」
って返されると
?「関係ないから観光学部でええやん」
って立場一貫してないよな?おわかり?
>>872に至っては論点外しもいいとこ。観光部署があるかどうかなんて話は出てない。
0876大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:11:13.24ID:aySRDl8o0
ここの二次の英語と地理のおすすめの参考書教えてください。
英語は整序問題の参考書一冊買いました。。
0877大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:31:50.59ID:3g1G6DfO0
反論する人が全員同じ立場だと思っているのか
論点外しとか知らんがな
0878大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:55:07.11ID:LXMaXJyQ0
そもそも役所で観光を担当したいから観光学部に行く
と言うのは別に問題ないし
じゃあ観光学部じゃないと駄目かというとそんなこと無いし
何も問題ないんじゃね?
立教の場合公務員になるのは2%くらいらしいけど
0879大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:07:40.63ID:t1nIC7p30
>>877
いやお前だけすげーおかしいぞ。「観光部がないところもある!矛盾だ!」なんて誰も言ってないぞ。繰り返すけど観光部署があるないの話はしてないからな???あたまオケ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況