工業高校の糞バカだけど大学に進学したい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:46:30.59ID:S+4R+7Tg0
ちなみに高二です
歴史とか学びたいので文系学部になると思います
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:25:00.70ID:K7a5S+OZ0
工業高校って工業を学ぶ上で非常に重要なはずの数学や理科でさえ、
普通科の文系選択者より勉強してないとか珍しくないからなあ・・・。
因みに>>1が勉強したいと言っている日本史か世界史の少なくとも一方はB履修してる?
0004大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:56:58.79ID:S+4R+7Tg0
>>3
世界史Bも日本史Bも三年の選択授業もなんですよ…。まあ独学でもがんばりますけど!
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:25:16.64ID:K7a5S+OZ0
>>4
3年次の選択科目で、日本史B又は世界史Bが選べるということかな?
日本史か世界史の内、より得意な方のB科目を履修し、もう片方はA科目の範囲だけでもそれなりに勉強しておくことが望ましい。
(日本史の問題を解く上で世界史の知識が、世界史の問題を解く上で日本史の知識が役に立つことがある)
また、歴史のB科目を3年次に初めて履修するのであれば、全範囲じゃなくてもいいから1・2年次に予習しといた方がいい。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:30:00.11ID:A6aSIfnW0
>>5
そうです。ちなみに今世界史Aが必修科目なので、一応受けてます。あと日本史Aも一年のときに受けてます(内容はほぼ忘れてるかもそれませんが)。三年次では世界史Bをとろうかと考えてます。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:46:34.03ID:A6aSIfnW0
個人的には古典はまったく授業でやらないので、かなり危機感があります。
同じく英語も中学生の頃から苦手で、今は易しめの単語帳で細々と単語覚えてます。しかし英語のテストは工業高校レベルにも関わらず毎回80点後半です…。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:30:33.97ID:keTwd2+x0
厳しさなら自分が一番よく知ってるんじゃないか?
とりあえず今から勉強してね
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:47:34.73ID:Yd/kMFkH0
>>9
はい、後悔しないようにやります!
それに地頭が終わってるので、高望みはしません!
0012大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:51:39.40ID:Yd/kMFkH0
>>10
日東駒専だってそこそこのレベルですし、自分が目指していいのでしょうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況