例え授業料が80万になっても理系なら私立より年50万安いし、研究費用、st比加味したらもっとお金もらってる
あと理系は皆はじめは国立狙うでしょ?
理科大って国立落ちの巣窟なんだっけ、国立の授業料あげろとか言ってるけど、本当は国立行きたかったんだよね。もし国立行けてたらそんなこと言ってた?端からみたら見苦しいよw
東工大か旧帝かしらないけど落ちたやからは制度に従って高い金払って終いには貧乏で院進学率50%未満の理科大に通うしかないの。
(早慶の院進学率は80%のお金持ち)
かわいそうな貧乏人は院進出来ないもんね

因みに理科大のst比はザコ、信州大が10なのにたいして理科大は24程度。
細かな指導とかほざく理科大w
因み慶應理系はst比10程度で研究費用は理科大の10倍、同じ私立でもここまで差がある。
http://www.asahi.com/sp/edu/hiraku/bunseki/feature01.html

まぁ信州大学は繊維工学に関しては日本一強いから、理科大とか他の大学が何が強いとかまた別の話だし、研究の質に関しては評価されてる、日本3位
https://t.co/XjJhz4c9iP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)