X



衰退した大学をあげるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:37:26.79ID:LSrJXoA20
立正大学
熊谷拡大路線を採らなければ、今頃はニッコマの一角を占めるぐらいにはなっていただろうに
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:26:57.57ID:5dlOR9Vz0
高千穂大学
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 13:41:16.54ID:MsaXggE/0
私立全部
上位は定員絞って偏差値上がってるように見せかけてるけどな
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:13:08.66ID:27BE0O0a0
関西学院大学
0008大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:36:34.27ID:0CLSyXBL0
ものつくり大学
0010大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:27:16.32ID:KB2dL7k70
神戸大学
関西学院大学
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:43:27.61ID:W0EXyebQ0
実は京都大学
0012大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:45:49.30ID:sV2SAneC0
実は東京大学も
0013大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:31:04.67ID:6MyemKf90

・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                               ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」・「旦那さんにしたい大学ランキング」より

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回も「イケメン慶應大学」がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・凋落中のブサメン京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にも、してもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと、最下位! ノートパソコンと結婚か???
0014大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:35:44.55ID:QEstDUfz0
何をどう勘違いしたら上位国立をここまで貶せるんだろう
最近の慶應は態度だけでかくて本当に見苦しいな
0015大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:38:30.14ID:4P+NZlRN0
神戸大学
0016大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:05:58.37ID:4RhyBeTk0
難関国立あげてる奴は漏れなく慶應
国立コンプの醜さ(笑)
0017大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:30:20.15ID:KB2dL7k70
神戸と関学かな
0018大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:00:31.56ID:hTCq6SY+0
安倍友学園
0019大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:00:39.30ID:sV2SAneC0
【悲報】低能未熟ボーイ、自演に失敗する
0020大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:18:27.94ID:iEeRIZO30
神戸は難関国立じゃないからセーフ
0021大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:26:16.46ID:sV2SAneC0
慶應は神戸より簡単だけどね(笑)
0022大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:38:52.76ID:iEeRIZO30
ないわー
0023大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:05:49.65ID:OBokOtLw0
日本の大学全般
0024大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:22:02.04ID:QX2okcBJ0
筑波大学(東京教育大学のなれの果て)
0025大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:12:08.39ID:B9Ujud5B0
慶應は筑波にも蹴られまくり(笑)
0026大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:04:39.12ID:nYjIoRUr0
神戸女学院大学

かつては同志社と並んでいた。
0027大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:07:35.33ID:fyWe3vgd0
>>1
東京経済大学とか文教大学もニッコマ並だった
0028大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:33:28.54ID:RVxpKVsy0
法政>同志社



東京四大学=関関同立

同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
0029大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:20:35.21ID:Hk11TaSf0
>>25
ソースは?低学歴の妄想?


まあしかしウン神戸非医如きを「難関国立」に入れるとかここにはどれだけ低学力・低学歴が集合
しているのだ?w
0030大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 12:46:45.81ID:3xeQxZvr0
関西学院大学
かつては同志社に並んでいた
今は関関同立最下位、近大に抜かれつつある
0032大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:22:09.27ID:3xeQxZvr0
びびっとるなw
0033大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:43:03.39ID:XBL3myLF0
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0034大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:26:01.63ID:XbxkycPd0
自民党小野寺まさる氏、「安倍総理と朝鮮統一協会の関係」を認める。 @onoderamasaru

 「歴史がある」安倍\統一教会\電通\在日\朝鮮\麻薬\自民党\CIAの売国つながり

安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう。
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫がアヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された。

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている。
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍晋三の腹心の友・加計孝太郎理事長
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
 安倍晋三記念特別支援学校/\森友豊中維新
2020tokyo/\安倍/\apahotel/\DHC/\豊洲築地/\4714

  ( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
0035大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 10:52:11.14ID:Cb9IDZd+0
これは東工大
0036大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:55:29.93ID:v7hr1EAF0
神戸大と関学大の落ち目っぷりはハンパないw
0037大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:34:12.08ID:XIADDLqo0
>>36
毎日同じ書き込みご苦労
0038大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:56:48.32ID:v7hr1EAF0
は?
0039大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 00:28:13.10ID:otNbBl790
パッとしない旧制大学一覧(日駒産近未満)
大谷大学
拓殖大学
立正大学
東京農業大学
高野山大学
大正大学
千葉工業大学
東海大学
愛知大学
玉川大学
0040大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:29:59.44ID:PUtAG4iN0
【コンビニ大学とは?】
帝国大学令に便乗し、政府の反対を押し切って無理矢理大学に昇格した、大学を自称する図々しい私立専門学校の総称である。
コンビニの如く乱立したのでこの名が付けられた。

慶應義塾大学 早稲田大学 明治大学 中央大学 法政大学 國學院大学 日本大学 同志社大学
龍谷大学 大谷大学 専修大学 立教大学 立命館大学 関西大学 拓殖大学 立正大学
駒澤大学 東京農業大学 高野山大学 大正大学 東洋大学 上智大学 関西学院大学 千葉工業大学
東海大学 愛知大学 玉川大学 東邦大
0041大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:33:47.88ID:ueVsmYKM0
地方国立全般(県名がつく)
バブル以前であればそれなりの評価だったのに
0042大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:00:19.11ID:JzzU6R6v0
これは関学w
0043大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:06:35.52ID:3JqB6E1/0
旧帝一工・国公医・早慶・私立医以外の全大学
0044大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:22:32.31ID:v/NQ3rlw0
京大をはじめ関西地方の大学はすべて衰退傾向にある
これは東京一極集中の弊害でゆゆしき問題である
0045大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:26:38.48ID:kseCSBKt0
神戸大学と関西学院の落ち目っぷりは異常
0046大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:27:52.57ID:7C/LXx120
>>44
低能未熟乙
衰退してるならなぜあんなクソ立地の神戸大の志願者数が国立の中で2番目に多いのかね?
京大レベルになれば東京からも受験者が多いから一極集中は関係ないのだよ
0048大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:59:35.73ID:4oTcSeIQ0
神戸大は手頃な難易度だからな
偏差値50ぐらいの奴でもワンチャンある
近大が人気なのと同じ理由
0049大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:03:07.29ID:7C/LXx120
神戸大が偏差値50で狙えるなら慶應なんて30でも狙えるなw
0050大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:12:36.77ID:4oTcSeIQ0
海事や発達は偏差値40台やろ?
自慢の経済や経営も今は全統偏差値60で57.5に下がるみたいだし
医学部以外なら十分50でワンチャンある
0051大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:26:23.98ID:cMMGenLs0
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/joke/1497393960

慶應は僻地SFC(笑)の確変偏差値で河合塾の平均偏差値が異常に高く出てるけど、
学部系統別に河合塾の偏差値表見ると、共通学部ではほぼ早稲田>>慶應になってるからな。
あれ見て慶應の方が上とか思う受験生はいないよ。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:17:57.03ID:aS4a6esm0
W合格者の入学者対決データ(2014年・代々木ゼミナール調べ)

早稲田大学(左の数字)/慶応義塾大学(右の数字)

   政治経済学部44%/経済学部56%
   政治経済学部18%/法学部82%
       法学部10%/法学部90%
       商学部33%/商学部67%
       文学部40%/文学部60%
  文化構想学部14%/文学部86%
  国際教養学部73%/文学部27%
   国際教養学部5%/法学部95%
  基幹理工学部38%/理工学部62%
  創造理工学部29%/理工学部71%
  先進理工学部31%/理工学部69%
0054大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:40:42.72ID:TQZ2hT8U0
神戸と関学
0055大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:43:22.01ID:tF55RsrJ0
【駿台&東進、偏差値で早稲田>慶應に逆転】
慶應1-2科目入試なのにこれはヤバイww
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/joke/1497393960

慶應は僻地SFC(笑)の確変偏差値で河合塾の平均偏差値が異常に高く出てるけど、
学部系統別に河合塾の偏差値表見ると、共通学部ではほぼ早稲田>>慶應になってるからな。
あれ見て慶應の方が上とか思う受験生はいないよ。
0056大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:25:34.43ID:RFD/84+U0
2013年3月卒 早慶文系 「主要企業」 就職率

     慶應義塾 経済 582/983 59.2%
     慶應義塾 法   526/915 57.5%
     慶應義塾 商   407/781 52.1%
     早稲田大 政経 412/850 48.5%
     慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
     慶應義塾 文   257/560 45.9%
     早稲田大 商   325/782 41.6%
     早稲田大 国教 149/404 36.9%
     早稲田大 法   205/585 35.1%
     早稲田大 スポ  95/322 29.5%
     早稲田大 教育 197/701 28.1%
     早稲田大 社学 163/595 27.4%
     早稲田大 人科 126/470 26.8%
     早稲田大 文構 161/663 24.3%
     早稲田大 文   115/505 22.8%
0057大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:30:45.13ID:SrXfS05M0
>>56
関学には行きたくない
大量DQN推薦入学どもと勘違いされる
0058大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:33:08.74ID:0JWYStx30
関学は推薦を底辺高にばかりばらまいてるからな
しかも入学者の半分が推薦
そりゃ落ちぶれますわ
0059大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:46:31.76ID:spuwBOfw0
>>1
上智経済
かつては二流だったが、この少子化時代に定員増やしてさらなる入学者偏差値の
低下w
現在は三流未満だろうな。
0060大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:43:07.39ID:9AfMEsVm0
私立近畿大学は水産(だったっけ?)のおかげでイメージアップになってるのに、
大根踊りの私立東京農業大学はバイオブームだし、もやしもんの漫画もあったのに
イメージがそう良くなってないってのは面白い現象だね。
明治大の農学部にとられちゃうんだろうか。
まあ、農業は水産と違って、知的障害があっても軽度であればできる作業があるけどさ。
0061大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:47:24.63ID:9AfMEsVm0
>>58
関西学院大学は宗教大学だろ。
ミッションの宗教大学は、学力レベルがいくら低い学生が入ってきても、
布教に役に立つ献金が多ければいいだけだから、かまわないんだよ。

聖心女子学院なんか、小学校入試か大学入試しかないよ。
0062大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:52:58.36ID:9AfMEsVm0
>>55
塾生は、SFCを自分たちの仲間とは思っちゃいないってww
できた当初と今とでは、SFCの学生のレベルも、卒業生に対する企業からの評価も
格段に低くなってる。
おまけに、中学や高校の教育課程では、内部上がりのできの悪いのを、SFCに回してるから
ますます悲惨なことになっている。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:16:14.03ID:RqHeiHja0
慶應も関学と似たようなん
法学部の推薦比率は酷いもんだ
一般ですら辞退率高すぎて入学者は大したことないまさに虚構の難関大学
0064大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:20:18.37ID:RqHeiHja0
ただこの手のマンモス私大はOBを大量に社会に送り出してるから数の暴力で嘘も誠になるわけだ
なぜか慶應にインテリイメージが定着してるのはそういう事
ちゃんと数学を勉強した受験生なら慶應の難易度が虚構だということに気付いてるがな
0065大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:12:32.28ID:nYYtHIED0
関学と慶應は犯罪者多過ぎて軽蔑の対象やな
関学は偏差値もダダ下がり
マジで近大に抜かれそう
0066大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:16:25.90ID:AHd7Fjgb0
神戸大学文系(理系は医学部を含めて以前から大したことない)
0067大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:27:39.92ID:nYYtHIED0
神戸文系はいい先生や研究者みんな一橋や早慶に引き抜かれてるみたいだなw
0068大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:49:40.27ID:ZCUg2Otp0
>>67
けけけ慶應!?(笑)
0069大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:21:54.46ID:AHd7Fjgb0
QS World University Rankings 2018 
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2018
01 東京大(28)
02 京都大(36)
03 東京工業大(56)
04 大阪大(63)
05 東北大(76)
06 名古屋大(116)
07 北海道大(122)
08 九州大(128)
09 慶應義塾(192)
10 早稲田(203)
11 筑波大(250)
12 広島大(322)
13 神戸大(351)


文部科学省 スーパーグローバル大学等事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1360288.htm
【タイプA トップ型】
北海道大学 東北大学 筑波大学 東京大学 東京医科歯科大学 東京工業大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 広島大学 九州大学 慶應義塾大学 早稲田大学
(神戸大学はタイプBですら不認可)


RU11 学術研究懇談会
http://www.ru11.jp/
北海道大学 東北大学 東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 名古屋大学 京都大学 
大阪大学 九州大学 筑波大学 東京工業大学
(神戸大学は完全に対象外扱い)
0070大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:45:37.86ID:g31AMqzU0
>>69
東洋や芝工大が認可されるようなスパグロなど有難がってるのは君達おバカ私立くんだけだ
官僚の天下り先として設立されたのが日本の私立大学
何の研究成果も出さず税金を食い潰すだけの私立大学を持ち上げるのは売国行為以外の何物でもない
ネトウヨは朝鮮人を叩く前に私立信者を叩くべきだな
0071大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:50:16.34ID:nYYtHIED0
神戸くんはいつも反応早いなw
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:22:02.39ID:AHd7Fjgb0
>>71
神戸大学は学歴コンプの巣窟だからねw
0073大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:22:44.73ID:nipkWnDB0
ノーベル賞受賞者まで輩出している大学を差し置いて、慶應マーチみたいなわけのわからん私立大学を認可している時点で普通に考えておかしな話だよな
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:53:46.72ID:ExCl6IO+0
山中教授は神戸大学出た後はヤブ医者と馬鹿にされて大阪市立大学から研究始めたんだけどなw
0075大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:00:04.50ID:RqHeiHja0
ノーベル賞受賞者まで貶し始める私立
本当に情けないw
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:05:34.53ID:ExCl6IO+0
神戸大学は全方位にコンプレックス持ってるなw
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:54:38.07ID:zRVbA2JR0
うーん、こうべ
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:05:34.61ID:ArQywlXl0
毎日1人がID変えて神戸叩きしてるね
神戸落ちの慶應ボーイ()かな
0080大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:38:18.05ID:aqEjjkDT0
慶應義塾理工学部
偏差値 合格者 入学者
51  3  3
53  2  2  
55  16  16
57  31  17
59  44  21
61  88  32
63  101  4
65  112  2

早慶の入学者偏差値ほもちろん学部にもよるけど、だいたい57〜61

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長はこう話す。このデータを調べると特徴的なのは、
旧帝大や筑波大、一橋大、神戸大などの国立大は合格者と入学者の偏差値がほとんど変わらないのに対して、
私立大では早慶を筆頭に、二つの偏差値の間に差があることだ。

たとえば今春の入試では、上智大経済学部は合格者偏差値62.1に対し
入学者偏差値は56.1(その差6.0)、法政大経営は54.1と48.0(その差6.1)、
立命館大政策科学は58.7と50.8(その差7.9)となっている。合格者偏差値と入学者偏差値の間には6.0〜7.9もの差があるのです。

河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏
「理工系合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラス
のレベルの国立に両方合格した受験生はほぼ100%国立に入学します。」
「私立トップのレベルでも勝負になるのは千葉大学や横浜国立大学より下のレベルの大学だけなんです」
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:27:59.20ID:bdn8UYNH0
>>78
ウン神戸落ちレベルが慶應に受かるワケないだろw
同志社・関西学院も無理で立命館・関西か和歌山大・兵庫県立大に拾ってもらうしかないわ
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:30:27.97ID:towmBN5X0
軽量未熟が妄想で語っててワロタ
現実は神戸に蹴られまくりなんだよなぁ
あの橋下も神戸落ち早稲田
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:31:04.76ID:towmBN5X0
>>80
看板の理工ですらこれなのに慶應が神戸より上だってさwwwプッw
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:36:52.06ID:bdn8UYNH0
>>82
橋下はウン神戸など受験していないのに情弱?馬鹿?

>>83
捏造データを信じ込むところが低学歴らしくてマジで笑えるわ
早慶理工の難易度を知っているかどうかが高学歴の「リトマス試験紙」
0085大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:42:10.36ID:HxeINWtE0
軽量未熟がなんか言ってるw
0087大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:18:01.05ID:bdn8UYNH0
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「京都大学 法学部」
慶應義塾大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]
早稲田大学 国際教養学部 29%(5/17) [0%(0/7)]
慶應義塾大学 経済学部 21%(5/24) [23%(9/40)]

「京都大学 経済学部」
慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義塾大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

「京都大学 工学部」
慶應義塾大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 78%(7/9) [33%(4/12)]

[ ]は不合格者併願成功率
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:44:13.24ID:x1JFBrLx0
神戸くんの反応はえー
あらゆるスレを監視してる
神戸をdisるとすぐ飛んで来て草
0089大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:49:13.56ID:bdn8UYNH0
>>88
学歴コンプ王・駅弁王・衰退王の三冠王はいつも流石の反応を見せるから弄り甲斐があって超楽しいw
0090大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:36:59.00ID:aqEjjkDT0
低能未熟の自演キンモー
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:38:13.28ID:aqEjjkDT0
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:01:15.73ID:SBUoABg60
こうべ(笑)
0093大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:04:16.98ID:1ywhLhJa0
わたくしりつ(笑)
0094大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:12:16.05ID:vEpg8G0o0
東北大
0095大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:39:47.60ID:z28OklUu0
旧帝一工・国公医・早慶以外の全大学
0096大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:10:40.29ID:I2uhtcRr0
神戸と関学
0097大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:32:51.39ID:g98UM5wd0
アメブロのブロガーでも、世の中を解ってるブロガーはやっぱおるねん。
あるブロガー(歴史小説家でもあるという)は、立命進学の滝川高校いじめ自殺の加害者について、キッパリこう言うてたよ。

「『加害者に竹箆返し』なんて、実現するはずが無い」
「加害者が人生を棒に振る可能性は殆ど無い」
「学力が高くて、親も金持ちな加害者は、普通にエリートコースを歩む」
「『加害者は底辺』『偏差値で人の価値は決まらん』って考えは、日本社会から目を逸らしてほんのささやかな満足を得たいだけの逃げた人生で、綺麗事の嘘言うて、現実を誤魔化しとる」
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:33:41.55ID:g98UM5wd0
スパグロ落ちの神戸と凋落の関学は立命進学の滝川の加害者にも大負けして泣いてたらええわ。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:38:43.38ID:jo5iJOFe0
>>95
軽量未熟乙
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:57:42.13ID:z28OklUu0
特に文科省からも見放されて地方駅弁化が顕著な神戸大学(関西3〜4番手)
そこの関係者がこれまた夜郎自大な馬鹿ばかりなので衰退に拍車が掛かる
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:03:55.37ID:C2KZiHh20
>>100
低能未熟大学のことかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています