埼玉県では、千葉大は南部や東部で通学圏だが、横国大は県全域が通学圏外。

埼玉県から東京23区の先にある大学は通えない。基本的に中央総武線沿線の北側が埼玉では通学圏だと考えられている。
慶應は別格なので長時間通学や一人暮らしでも入学するが、慶應にしても>>282-283のように埼玉県内の志望者は少ない。