忘却曲線ってさ、そろそろ本当のことを誰かが言いだしても良いのになと思う
安易に「エビングさんの忘却曲線では〜」とか言うけど、あれさあ
X=0の時の記憶濃度は100%なんだよね
つまり、完璧に憶えたところがスタート地点なんで、(これからゼロから始めようって)
受験生に向かってエビング持ち出すのはイカサマ講師であり、嘘チューター認定
忘却曲線自体も昔の実験結果だし、今の研究者が同じ実験やったら、
違う忘却曲線になるのは容易に想像がつく
昔の意味のないカーブにダマされるのは懲り懲りだ