X



【網羅系】数学Focus Gold FG【丁寧な解説】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:59:19.76ID:EYLYuV760
啓林館数学フォーカスゴールドのスレです。
ノルマを書いてモチベーションを保つのも良し。
情報交換等に使いましょう。
荒らしは華麗にスルーでよろしくお願いしますね。
0016大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:59:34.68ID:EYLYuV760
>>15
本屋で取り寄せしてもらえば早いよ
0017大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:17:05.47ID:Lnk5auiR0
>>4 >>8
数検の勉強とか、高校の数学教員志望者の復習用とか
0019大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:32:42.42ID:EYLYuV760
>>17
数検にはあってFGの新刊にはない分野もあるから、それを他の問題集で補填すればFGも使えると思う
高校数学教員志望者の復習に使うのはちょうど良いと思うよ
0020大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:34:06.06ID:EYLYuV760
>>18
良かったね
届くのが楽しみだね
届いたら共に頑張ろう!
0022大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 13:37:57.03ID:xpHtkn5P0
最近4thの1Aを始めたばかりだけど、毎日やってる
楽しい
0023大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:12:20.18ID:S00bq6E00
「参考書の使い方」と「コーヒーブレイク」で
自分なりの学習法を身につけて
「コラム」で理解を深める。
こういう学習方法や数学そのものに対する学習姿勢等は
数学学習していく上で結構重要!!


チャレンジ編のレベルアップ問題の解説も
演習問題に繋げるための考え方や分野を超える自由な発想等も
詳しく記載している。
地味で開きづらい位置にあるけど、チャレンジ編の問題も難関大のオンパレードで秀逸。

実戦編はチャレンジ編終わってからでいいけど
最初はわからなくてもチャレンジ編やるレベルになると
自然に理解できてくる。

大学受験数学には教科書+授業+FG+過去問だけで
希望大学&希望学部に入れる。

自分は数学モンスター(講義動画)を3年生の夏に始めて
そっちを中心にFGを参照して旧帝医学部に合格したよ。
0024大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:21:30.34ID:H54pkkzo0
解答や解説を読むだけで完全理解できる
FGは神だな
0025大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:06:34.25ID:IfzDsK7p0
>>24
1.解答・解説を読んで理解する
2.同じ問題を自力で解いてみて、解答・解説がちゃんと理解できているかどうか試す

ぶっちゃけFGでこれを繰り返すだけで東大レベルまで行けるよね
0026大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 06:57:55.58ID:T1hrGwj40
ただ3冊終わりが見えない…
地道にやるか…
0028大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:26:37.60ID:T1hrGwj40
>>27
画像の貼り方がわからないんだけど、各ページの上から例題、考え方、解答、focusという問題のキーとなるポイントの記述、そして1番下に練習問題があって、練習問題の解答は別冊に記載されている
構成はチャートシリーズと似ている
色はほとんどが黒字で、薄い青や赤が要所でつかわれている
個人的にはレイアウトは悪くないし勉強しやすいと思うよ
本屋に連絡して取り寄せてもらうときに、現物を見てから購入するか決めたいですと一言いっておくのはどうだろうか
0030大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 08:42:34.48ID:/G5MlHez0
毎日一時間だけやっているんだけど、それだと2ページくらいが限界
4thのチャレンジ編を除くと約600ページあるから、このペースだと一周するのに約1年くらいかかるな
もう少しペースをあげるか…
0031大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 11:51:09.01ID:rNEgOtOr0
プラスエリート⇄フォーカスゴールド

で受験数学は無敵!
0032大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:56:20.10ID:/G5MlHez0
星3✳✳✳以上になると難しいね
でも解答の流れを覚えてしまえばできる
解説が丁寧なのはありがたい
0033大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:51:59.32ID:qpm743an0
FG終わったら1対1をするのってどう思う?
0034大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:23:47.16ID:BGS+HHL30
>>33
FGに出ていない別解を見ておくのはよいと思う
0035大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:48:07.41ID:zKzCpI2S0
1対1ってアマゾンのレビューとか見ても
発売直後に大数ヲタのジジイが懐古趣味で高評価した時点をマックスに
どんどん評価下がっていくんだよなw
0036大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:35:49.19ID:A5fbfuI60
初学で教科書的内容を飛ばして、フォーカスだけでやっても時間かかるよ。
絶対途中で嫌になり、他の参考書を転々とする最悪の事態になる。

フォーカスは教科書的な学習と並行して使うと、傍用問題集+アルファの役割にもなる。

例〜
1.授業又は高校数学全範囲網羅のYOUTUBE動画をやる。
(動画の場合、はいちさんとか超わかるとかTRY IT数学など)
2.上記で扱われている問題は星3つ位のものまで含まれているから
フォーカス併用してもマスター編はスラスラ解けるはず。
3.次は、過去問演習&チャレンジ編同時進行。


人それぞれだろうけど、一対一はフォーカスきちんとやるなら
いらないと思う。
0037大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:10:55.03ID:qpm743an0
>>34
>>36
ありがとうございました
0038大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:15:27.52ID:6AYR5q880
>>36
はいちはひるおびで紹介されたから有名になったけど、
授業見ればわかるけど基本的な用語の紹介とかかなり抜けてる。
たとえば、集合のところで「部分集合」や「補集合」、「空集合」
といった用語すら出て来ない。
0039大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 02:30:54.21ID:bsTUmzT30
毎日FGやってるけど、今日はやりたくないー!って日が結構ある
勉強し始めが一番労力いる
テキストとノートをとりあえず開いて置くんだけど、ダメだーヤル気でねーってことが多々
仕方なく覚悟決めて前日の復習から始めるけど、意外とやり出すと気分が乗ってくるw
なんか不思議w
0040大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:49:06.30ID:fPbgDgh60
4月から3冊やってるけど例題はもうすぐ全部終わりそう
0041大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:51:29.81ID:fPbgDgh60
>>38
今見てみたけど補集合も部分集合もきちっと定義のってるぞ
盲目じゃないのかお前は??
0042大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 16:06:44.84ID:bsTUmzT30
>>40
さすがに釣り針デカ過ぎ
0043大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:31:25.90ID:FHfzdbwH0
思ったけど、教科書傍用を完璧にしてたら例題練習題解かなくていいよね?てか時間もったいないよね?
step up解けるからそっちとく、
そのあとは章末とレベルアップやったら
あとは過去問とセンター演習する予定
時間余ったら演習問題するかどうか
時間ないだろうけど
0044大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:21:30.55ID:GzqE+byW0
>>40
それくらいのペースだと大東文化大学も厳しいぞ
0045大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:27:06.39ID:bsTUmzT30
ある程度実力がある人は例題だけサラッと解いていくのが良いだろうね
僕は数学苦手だから、例題解いて、練習問題でも確認するようにして、とにかく問題を多く解いて知識やパターンを身に付けることにしている
0046大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:31:47.25ID:QUpQ78EX0
>>41
お前もしかしてFG見た?www
0047大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 03:03:51.15ID:KrPKQ72H0
国公立大医学部志望なんだが、FG一周終わったら次に何をやろうか迷ってる
もう一周やるべきか?
月刊大数の定期購読かな?
どう思う?
0048大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 03:05:52.84ID:/3Zol+W70
先に過去問やれ
0049大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 03:09:15.54ID:KrPKQ72H0
>>48
センターは過去問やり尽くしたし安定して9割超える
ただ実際のセンターの得点次第で志望校が変わるし、絞りきれてないから、まだどの大学の過去問をやるかきめられないんだよ
0050大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 03:14:26.29ID:KrPKQ72H0
やさ理、ハイ理でもやるかな
0051大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 04:33:35.28ID:fWiE64Rp0
マスター編とチャレンジ編の難易度差がかなり大きいよね
マスター編とチャレンジ編との間に、1冊挟んだ方がいいかもしれない。
1対1対応の演習とか
0052大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:39:26.56ID:+mhURU9B0
チャレンジ編はマスター編の学習の仕方とはまた違う。
初見でわからなくて当然。15分位は粘って解答自力で作ってから
方針チラ見。完全ギブアップで解答熟読。マスター戻って弱点補強。

志望校や時期的なものも含めて考えれば
人によって一対一もいいかも。


ただ、問題読んでじっくり考え粘って答案作ることも
できるだけ早く習得した方がいい。

青空学園数学科の高校数学の方法や別解研究なんかも
合う人には合うはず。まだなら一見の価値あり。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:43:58.97ID:dkCvMLKP0
FGは良い構成してるよね
マスター編とチャレンジ編を置くあたり
俺はまだマスター編の途中だけど、解答や解説がいちいち丁寧でわかりやすいから、独学でもなんとかやれているし楽しんで学習できる
マスター編とチャレンジ編との間に1対1を挟むのも良さそうだね
0054大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 07:45:39.58ID:Vcj4Mdbe0
マスター編とチャレンジ編だけまとめたモノを出すという話はどうなった?
0055大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:08:02.65ID:Wo41MdZc0
FGのUBの4thエディションが近所の本屋で売ってないんですけど田舎だからですか?
0058大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:42:43.94ID:Txe0dwv+0
>>52
使い方に書いてあることドヤ顔で語る
青空なんたらのいつもの宣伝君こんなとこにも湧いてるんだ
0059大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:12:21.53ID:Wo41MdZc0
田舎からでもネットで買えますか?
0060大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:20:17.77ID:j7aaFcOE0
>>57のリンクの利用案内を見てもわからんのなら
買っても役に立たんのじゃね
0061大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:18:07.79ID:Wo41MdZc0
数学の偏差値は河合全統で60〜65あるので役には立つと思います。
ただ田舎なので受け付けてもらえないのかと思いまして。
0062大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 00:10:01.90ID:q0NoQ3t90
それがわからないなら使っても無駄やな
0063大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 01:00:49.09ID:18OYpmVm0
>>59
田舎に住んでいるものはネットを使えないのか?今どうやって書き込んでいるの?
0064大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 12:46:56.67ID:Retx8jJ00
フォーカス3年生から購入して使うのはやめた方がいいよ。
フォーカスはいい参考書だが、1年生から日常学習辞書的使用から段を踏んで
効果が出る網羅系の典型。


偏差値60から65なら、今まで使ってきた参考書あるだろうし
慣れた方で今後も復習した方が効率いい。
趣味なら別だが、受験は時間の使い方も重要。


チャレンジ編やるにしても、マスター編やステップアップ問題に戻って
基本確認とか使いづらくなると思う。
そのくらいの偏差値なら、数学は問題集は一番充実している。
0065大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:25:09.00ID:3MgrgFTQ0
来週父が東京に出張するので東京の本屋で買ってきてくれることになりました。
>>62
すいません。田舎者なもんで。。。
>>63
ネットは使えるんですけど注文を受け付けてくれるのかと思いまして。。。
>>64
ありがとうございます。とりあえず通読よりも参考書として使おうと思ってます。
あと、まだ中を見てないのでわからないのですけどチャレンジ編というところは
あまり時間をかけずにスラスラとできそうな気がするんです。父が買ってきてくれ
たら中を見てざっと出来そうだったら復習のつもりでやってみます。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:58:05.12ID:18OYpmVm0
>>65
東京でも置いてる本屋少ないよ
書店で前もってきちんと取り寄せしてもらうか、ネットで買うかした方がいいよ
0067大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:00:35.94ID:VuGLAcCZ0
で、FGってなんで本屋さんに置いてないの?
(´・ω・`)
0068大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:10:57.17ID:18OYpmVm0
>>67
俺は知らないけど、高校とかの大口に一括販売した方が利益が出ると思っているからなのかな?
興味があるなら啓林館に電話で聞いてみたら?
本音を言ってくれる保証はないけどね
0069大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:15:42.66ID:18OYpmVm0
>>65
その様子だとネットで物を購入したことないんじゃないの?
試しに>>57のリンク先から買ってみなよ
何事も経験
何もしなかったら、お父さんは東京中の書店を回って探さなくちゃいけなくなるよ
それはあまりにも可哀相
0070大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:56:13.61ID:vnBibbVK0
新宿の紀伊国屋行けば普通に置いてあるよ
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:12:43.13ID:18OYpmVm0
>>65
新宿の紀伊國屋書店にあるみたいだけど、ネットで一度買うことをチャレンジしてみな
日本のどんな僻地に住んでいようが必ず買えるから
0073大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:51:18.84ID:/KuTgCwl0
>>67-68
FGはまだ書店で取り寄せが効くから良いじゃないか
ニューアクションシリーズなんて書店での取り寄せすら不可だからな
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:44:52.31ID:P1fHTa+D0
>>73
取り寄せてまで使う本でもないだろう
俺が持っているのは旧々課程のβだけだが
最近のは青茶やFGを凌駕するのか?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:15:09.52ID:g2GNU6vr0
ニューアクションレジェンド
ちょっと高級感ある感じの学校採用のみの副教材。
現在発行は数U&Bまで。今の高2から下をターゲットに作ったもの。
レベルは基本から黄色チャ青チャの間くらいまでらしい。
※一対一や標問等の繋ぎには最適?

東京書籍はどうしてこう閉鎖的かね。
本気出して傍用系を市販で購入できるようにすれば
内容も構成・仕上げも啓林館や数研の上をいけるのに。
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:59:51.42ID:g0a4lDpn0
FG3冊の分厚さを見ると、いつか終えることのできる日が来るのかと目眩をおぼえるが、毎日地道にコツコツ勉強するのが楽しいや
楽しんでばかりいないで早く終えることも考えなきゃいけないんだけどね
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:21:32.25ID:B9KLNMME0
>>76
がんばってね。かげながら応援してます。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:26:52.76ID:g0a4lDpn0
>>77
ありがとう!
0079大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:10:15.22ID:WeoG1Gmw0
一般販売に関してはたとえ塾や予備校などの教育産業関係者でもお断りという徹底ぶりだもんな
ニューアクションは
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:28:00.61ID:SiXDmG2r0
FGいいけど別にチャートと似たようなもんやし、
対応偏差値に下限ないし今使ってるやつそのままの方がいいと思うけどなー
チャート終わったならあと1年あるしまあわからんでもないけどw
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:29:12.96ID:SiXDmG2r0
>>74
旧旧課程ってあんた何浪だよ....
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:31:32.84ID:3l3adx9Y0
>>82
書店とかおさがりとかあるだろ
0085大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:28:43.96ID:1k6eaHME0
毎日コツコツ勉強するのが楽しいなんて
今の自分に本当に合う参考書に出逢ったんだな。

一番大切なことかもしれないな。

FGの作り手達が心から喜びそう。
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 04:58:42.08ID:vmHvn5TP0
>>83
書店はまずないw
買う意味ないしw

お下がりでも置いとく意味ないじゃん
0087大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 05:00:50.52ID:vmHvn5TP0
>>46
つべの授業の話なwww
一瞬FGゼータとかいうgm参考書のこと言ってんのかとw
0090大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:12.45ID:GRh4SRjv0
>>89
そうなんですね。既存の問題の解説はほとんど変わらない感じですかね?
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:04:37.28ID:NGoGUdRo0
>>90
比べてみたけど、既存の問題は全然変わってないね
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:31:53.54ID:9VuVC6VR0
FGは日常学習活用でさえ、高校偏差値70ないときついと思う。
68位の高校が数学教師の意向でFG副教材採用して
受験実績で失敗しているケース結構あるからね。

数学の教科書の発行採用部数って
数研が圧倒していて、次が差があって東京書籍。
教科書との連動考えてもチャート採用が多いのは無理もない。

それに
啓林館は中学数学の教科書や高校英語の教科書は強いのに
高校数学の教科書は他の教科書と比べ、どの科目も独自なアプローチって感じ。
理科科目も同様。他の教材との連携がしづらい。
どちらかと云えば、全国トップ10以内の私立超進学校向きな感じ。


教科書説明理解や例題が怪しいレベルで、FGを真正面からやろうとするのは
絶対やめた方がいい。
まだ、これでわかる〜や基礎問の方が基礎を短時間に的確に抑えられる。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:34:47.39ID:9Ixw1ggk0
何の問題集を採用するかなんてたいして問題じゃないよ
大事なのは学年のカラーと教師の質だから
0094大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:59:37.99ID:TLXyIGUV0
高校偏差値70って出来が良い学年だと東大合格者が出るかなというレベルだから
一冊で東大すら受かるというフォーカスゴールドは明らかに不適
そういう高校は生徒に4STEPを永久に周回させ続けるべき
0096大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:00:51.44ID:TLXyIGUV0
うちは偏差値70で一学年300人だけど今年は東大0人だよ
田舎なのもあるだろうけど
高校偏差値って偏差値1ごとに東大合格者15人くらい違うんじゃね
0097大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:24:02.52ID:NGoGUdRo0
うちは高校偏差値68〜70
関西の学校だからか東大0〜2
京阪神は各15くらい
FGは使ってないけど、自主的に買っている奴は何人かいる
結構評判良いよ
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:01:28.09ID:NGoGUdRo0
FGは文系とか初学者向けではないかもしれないけど、ある程度数学やってるけど苦手って奴でも使いこなせると思う
俺は文系から理転したんだけど、独学でも詰まらずにやれているよ
解説が詳しいからわからないままの問題は今の所ない
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:06:11.23ID:xCcMXBLk0
FG三冊、とにかく分量が多いから手早くやる
毎日がむしゃらになって頑張るというのでは挫折してしまいそう
だから毎日風呂入ったり歯みがきをしたりみたいな習慣的な感覚で軽い意気込みで続けた方が無理なく制覇できると思う
8月終わりまでには三冊仕上げたいな
010095
垢版 |
2017/04/22(土) 13:05:34.21ID:vjqWvAA30
都立だけどね
バレるか
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:12:31.25ID:QFN9gm9U0
毎日やっているけど、キツくなってきた
チャートもそうだけど、こういう網羅系をこつこつやる奴って、どうやってモチベを維持してるんだろう?
0102大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:55:25.07ID:1ae/Zx420
東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒)<速報値> 全国高校BEST26

◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  

◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  

◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵42.0%  ◎桜蔭41.5%  ◎愛光38.5%  ◎北嶺36.1%  旭丘36.0%  ◎西大和学園35.0%  

◎駒場東邦33.8%  ◎渋谷教育学園幕張33.1%  堀川32.9%  ◎洛南32.2%  △金沢大付32.0%  △広島大付福山30.8% 
0103大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:13:11.47ID:20vtLIhq0
毎日少しでも1ページでもやる習慣をつける
0104大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:19:53.43ID:06qkKFHE0
まずは例題だけと決めたら大したことないやろ
それと単元ごとに達成感を得ていくことだね
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 11:53:26.88ID:OmDP6OlP0
4版は確率分布があるのな
・・・って3版からあるんだっけか
0106大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 06:56:45.31ID:YpxtJdch0
前日に机にFGとノート(チラシの裏でも)を開いておいて、翌日は机の前に座ったらすぐに問題を解ける態勢にしておくだけでも良いかと思う
勉強に取り掛かるまでに時間がかかればかかるほど色々考えちゃって面倒になってくるから
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:13:03.47ID:IiZjVa+d0
長レスだが、参考にしたい人はしてください。

FG使用して、自分の受験目標に間に合う目算の人はいいが
確実にヤバそうだなって受験生は
@FGの使い方変えるかA乗り換えるなら今のうち。

FGを完全にやめるのが嫌なら
辞書的活用(解法確認など)とコラムで活用して
基礎固まったら「チャレンジ編」の「レベルアップ」の時使う。とか


自分は理系・医学部だが、3年生の去年のこの時期に
英語以外、偏差値50以下で数学は1&Aと2&Bは葉一さんの講義。3は本田さんの講義。
どちらも2倍速で総復習。FGも確認程度に使用。合格る計算も全てではないがやった。
3ヶ月後の8月から数学モンスターで実践演習。
受験日までに全ての問題を最低3回から5回は解いた。
もちろんFGのマスター編とレベルアップ問題解説・コラム何かを参考&確認程度に使った。

問題の解き方や数学と向き合う姿勢は
FGコーヒーブレイクと「青空学園数学科」と云うサイトの高校数学の方法で学んで
解析・整数・確率などのコンテンツも時間ある時読んだ。

二次試験の1週間前にこれだけやれば落ちても後悔ないって心から思えた。

受験勉強なんて1年本気でやれば絶対嫌になる。だから
残り1年もない期間、後悔なきよう皆頑張ってほしい。

※自分もFGがすごく好きで、最初は一から解こうと思ったが
結局、辞書の様に解法&参考・読みモノとして受験期間中頻繁に使った。
書込みもいっぱいして、ボロボロになった。
FGもいろいろな使い方がある。
0108大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:43:49.10ID:QN2oVl7C0
■二次試験得点 384点/440点(87.3%)(数学120/120点、英語105/120点、理科102/120点、国語57/80点)
0109大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:25:29.19ID:AR4zWhti0
複数の他スレで、一つの問題集を繰り返し何度もやるという勉強方法が書き込まれている
言ってることは正しいのは分かるけど、ちょっと不安に感じることもある
例えばFGを繰り返しやってきちんと理解していたら、学力は相当身につくとは思うけど、それで理解した道具を試験で出会う問題で使いこなせるのかな?とか
それは過去問で試せばいいのかもしれないけど
勉強すればするほど、知識が増えれば増えるほど、なんだか漠然とした不安が広がる気がするんだよな
0110大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:45:27.15ID:Gmvhi5s/0
◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  
0111大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:24:14.33ID:1mGlfvlD0
デンデケ デンデケ デンデケ デンデケ デンデケ ♪
0112大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 16:47:08.38ID:QIUltuPa0
>>107

こんにちは!
私立医志望の二浪です!

去年まで基礎もんとヒョウモン使ってましたが、ヒョウモンはすべておわってなくて解説がまぁまぁ薄いのでフォーカスゴールド一本に乗り換えようと思ってます。
ちなみに偏差値は60ちょいです!(河合)

正直根底から理解したいため他のを使う気はあまりありません。かつ宅浪なので解説が端折ってあるのはきついです。。。

FG一本で良いでしょうか(^_^;)
0113大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:11:31.44ID:qPD1gJLn0
>>112
FGは中3か高1の初めからコツコツやるようじゃないと全部はこなせない。
疑問を解決するための参考書・解法事典として使うことをお薦めする。
1年間で効率的に上げていくには、これまでやった基礎問と標問の例題を
完全定着させ(志望校の頻出分野のみ演習問題もやるとよい)、
駿台文庫の完全攻略IAIIB・IIIで総まとめをやり、過去問の演習・研究を
やるというのが1つのルート。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:22:23.39ID:IDwfvX+O0
東京大学 理科V類 合格者中トップ合格だった生徒:

兵庫県私立灘高校卒 清水元喜君 

■センター試験得点 889点/900点(98.8%) 

■センター配点 108.66点/110点(東大本番入試配点換算)

■二次試験得点 384点/440点(87.3%)(数学120/120点、英語105/120点、理科102/120点、国語57/80点)

■合計得点   492.66点/550点(89.6%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況