X



◆◆関西私大NO.1<立命館>おいでよ!!◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:30:24.06ID:TBbvPDQz0
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
上のリンク先の内容をよく読んでみて。
少し古いデータだけど、真理は今も変わらないよ。
しかも就職はより良くなってる。
早稲田・慶應じゃなければ明治よりかお得だよ。
どのキャンパスからも京都・大阪、ちょと足を伸ばせば神戸でも
遊べる。立命館ボクは好きだよ!!!あ、同志社もいいけどねww
0058大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:50:24.48ID:91LrMsk80
■同志社系高校2017年合格状況

東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0

■立命館系高校2017年合格状況

東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大13(立命館6、立命館守山4、立命館慶祥3)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
0060大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 01:58:32.27ID:QtsRo2FK0
「就職でトクする大学・損する大学ランキング2015」より

地方自治体幹部職員・出身大学ランキング

@中央   116人
A東大   93
B京大   85
C早稲田  68
D明治   60
E日大   58
E立命館  58   
G法政   37
H東北   33
I九大   28
J同志社  26
J関大   26
L岡山   25
M神戸   22
N熊本   21
O慶応   15
O筑波   15
O鹿児島  15
R愛知   14
R関西学院 14     
0061大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:52:38.62ID:QtsRo2FK0
THE世界大学ランキング日本版2017 私立大99位まで

01 10.早稲田
02 11.慶應義塾
03 15.国際基督教
04 18.上智
05 22.立命館 ★
06 24.立命館アジア太平洋
07 31.東京理科
08 34.明治
09 35.同志社
10 40.関西学院
11 46.神田外語
12 50.青山学院
13 54.近畿
14 55.中央、南山
16 57.関西
17 58.芝浦工業
18 67.日本
19 68.学習院、金沢工業
21 76.東洋、豊田工業
23 79.東京農業
24 80.龍谷
25 83.成蹊
26 85.東海
27 88.京都産業
28 89.神奈川、関西外国語
30 91.北里
31 96.名城 97.西南学院
圏外 法政★
0063大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:03:01.34ID:YKAvJV8O0
ウザイくらい大阪工大勧めてくるところみるとOBだな
まあ大阪工大は理系に特化してるし、規模、立地、研究設備も関関同立の理工よりは上なのは確か
ただ就職は同志社・立命館には劣るだろうが、関大・関学よりは断然いいと思う
私学がどんどん経営苦しくなる中、大阪工大は知名度もあり私学の中では潰れる心配ない勝ち組
今年4月に梅田開校でさらに注目され集客度も上がるのは確か
就職考えたら大阪府大工学部落ちなら同志社・立命館だけでなく大阪工大もありか
ただ学費がなあー orz...
0064大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:22:35.96ID:EFOBWmNh0
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

大阪工大は名門 三工大の一校
0065大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:52:24.28ID:Njgkt2BE0
■同志社工作員が馬鹿にするスーパーグローバル大学だが「たかがスパグロ、されどスパグロ」■

審査の結果、スーパーグローバル大学に認定されると、10年間に渡って多額の補助金を受け取ることができます。
その標準支援額は、タイプAで4,2億円、タイプBで1,72億円。 国からの補助金の減少、
少子化による受験者数低下に悩む大学にとっては、のどから手が出るほど魅力的な金額です。
「スーパーグローバル大学創成支援」事業の審査基準は、外国人教員、留学生、留学経験者、
外国語による授業数の割合などの他、大学の運営方法に関する基準も設けられています。
関西ではタイプAには京都大学と大阪大学が選ばれました。
タイプBでは14校の応募のうち京都工芸繊維大学、奈良先端科学技術大学院大学、立命館大学、関西学院大学の
4校が認定されました。

落選(不認定)とされた10校は以下のとおりです。

国立大:神戸大
公立大:大阪市立大、兵庫県立大
私立大:武庫川女子大、神戸女学院大、関西大、関西国際大、関西外国語大、神戸情報大学院大、同志社大

タイプB認定校で各大学が10年間で受け取る支援金は、なんと17億円以上です。
不認定校の落胆ぶりは想像につく事でしょう。
海外からの優秀な留学生にも日本政府認定「SGU」の称号効果は絶大なのです。
特に「グローバル」を名乗る学部を持つ大学がスーパーグローバル大学落選とは笑い話です。
落選校の当選校に対する妬み嫉みは自然の道理です。
これからも可哀想な不認定大学の工作員を温かく見守ってあげましょう。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 12:24:28.72ID:Njgkt2BE0
【同志社10の憂鬱】

◆スーパーグローバル大学落選
◆京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定締結
◆廃棄物処理法違反で法人事務部長に続いて法人施設部長も逮捕、補助金25%減額
◆京阪神地区6大学フェスティバル(京阪神関関立が主催)で同志社除外
◆同志社国際学院国際部生徒が5名程度しか集まらず廃校
◆同志社系高校の大凋落
◆THE世界大学ランキング日本版2017で立命館APUより低評価
◆学生のマナーの悪さで近隣住民から苦情殺到
◆地元有力企業からの採用者激減
◆京都経済同友会と京大、京工繊大、京府大、立命館の4校が連携協定


ヤフー知恵袋で今流行のフレーズ 『躍進の関西学院、凋落の同志社』
どんまい同志社、明日があるさ!
0067大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:55:55.58ID:egwZLhyw0
身の程をわきまえず、長谷川豊バリにツッパってみました(笑)
0068大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:00:01.80ID:oVVD07sj0
>>53
立命までクズ扱いとか貴様は爆サイの手先か?

>>57-58
>>60-61
ヤフブロの「豆造」や「国王」に「Gラスカル」、アメブロの「長渕」に言わしたら、
それらの結果を出した機関も「単なるホモでゲイ」なんやそうな。

>>65-66
上記のブロガーらはどないしても同志社をはじめとするスパグロ落選大学の方が
立命進学の滝川高校いじめ自殺の加害者より生きてる価値あって立派な大学やて
ことにしたんやろうが。

>>65-66
0069大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 16:11:53.21ID:U41vC/DEO
THE世界大学ランキング日本版2017 私立大99位まで

01 10.早稲田
02 11.慶應義塾
03 15.国際基督教
04 18.上智
05 22.立命館 ★
06 24.立命館アジア太平洋
07 31.東京理科
08 34.明治
09 35.同志社
10 40.関西学院
11 46.神田外語
12 50.青山学院
13 54.近畿
14 55.中央、南山
16 57.関西
17 58.芝浦工業
18 67.日本
19 68.学習院、金沢工業
21 76.東洋、豊田工業
23 79.東京農業
24 80.龍谷
25 83.成蹊
26 85.東海
27 88.京都産業
28 89.神奈川、関西外国語
30 91.北里
31 96.名城 97.西南学院
0070大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 03:07:37.27ID:huKQEYR/0
【同志社国際学院国際部(中高)が定員割れで生徒募集停止】

生徒が5名程度しか集まらず廃校に
http://globaledu.jp/%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE%E5%9B%BD%E
9%9A%9B%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%83%A8-21309.html

「同志社」と聞くと子供が怖がるから仕方ないかw
          ↓

【京都】「態度悪い」学習塾の生徒を殴る蹴る暴行容疑 同志社大理工学部生を逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161015/wst1610150035-n1.html

この事件も忘れてはいけない

【宇治学習塾小6女児殺害事件】

同志社大学生による凶悪事件(2005年12月)
犯人の講師(事件後に懲戒解雇)は京都市内の同志社大学に在籍していたが、
学内で窃盗行為を繰り返し(20数件)他の学生の財布を盗んでいる現場へ駆け付けた警備員に怪我を負わせたとして
窃盗罪と傷害罪で有罪判決を受けた前科があり、停学処分中(のちに退学処分)であった。
凄惨な殺人現場は、ベテランの捜査官も直視に耐えなかったという。
犯人の講師はゼミでは「犯罪と刑罰」を専攻、「子供と遊ぶサークル」に所属。
0071大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 07:12:50.97ID:C5Dyud7i0
立命館の辞退者数全国732大学中
栄えある「第1位」
ななななんと同志社の「2倍」
立命館のスパグロって
とっても世界的な辞退者数究極=スーパーグローバル辞退者数アルティメイト
の略らしいですよ
辞退者率もげげげげ77.5%(センターやったら神戸通るんちゃう)当然マー関トップ

辞退者●入学者○とするとこんな感じ
●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●
●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●
○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○

立命のイメージ(特に関西人)
「国公立残念やったんやな」→「同志社もあかんかったんか」
それからおもむろに「立命♪♪すごいじゃないですか、将来楽しみですね!」
と言われる
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_3.html
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 07:21:25.47ID:wYPzq03W0
日本の学歴社会における大学の序列認識にスパグロは一切関係ない
単純に偏差値で決まる
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/04/04(火) 08:39:03.34ID:TLxyyYow0
一般入試合格者28000人のうち 22400人に蹴られた残りカスと
推薦 学生の質 推して知るべし
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:06:11.62ID:SmjCWukuO
日本の論文をさがす 国立情報学研究所
http://ci.nii.ac.jp/
著者所属  出版年2010年から2013年まで で検索
早稲田7286件
慶応大5863件
立命館5064件
----------------
関西大2361件
同志社2054件
関学大 968件

【総合理工分野】大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)私大順位()内単位:本/年
 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_46.html

 1.慶応大  (16) 
 2.東理大  (12) 
 3.立命館★ (10) 
 4.早稲田  ( 9) 
 5.名城大  ( 6) 
 5.上智大  ( 6) 
 7.日本大  ( 5) 
 7.近畿大★ ( 5) 
 9.中央大  ( 5) 
10.明治大  ( 4) 

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/60
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/04/05(水) 11:10:12.82ID:GxEAXrE80
2010年など 古いデーターはるなよ 
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 14:24:08.16ID:11XIL5Kn0
>>73

推す!!
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:29:45.38ID:HoxDnLoz0
最新

THE(タイムズ・ハイヤー・エデュケーションズ/英国の教育専門誌)世界大学ランキング:日本版
総合ランキング https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/

<私立大学ランキング> ( )は私立大学内順位

10位(1位):早稲田
11位(2位):慶應義塾
15位(3位):国際基督教
18位(4位):上智
22位(5位):立命館
24位(6位):立命館アジア太平洋
31位(7位):東京理科
34位(8位):明治
35位(9位):同志社

「かんさいがくいん」は推薦バ○ばかりのゴ○学校なので相手にされませんでした

<関西私大各項目ランク>

THE世界大学ランキング日本版2017 関西私大各項目ランク
https://f.msgs.jp/fcnts/ret/japanranking.jpg

総合 教育    満足度    成果     国際性

1  立命館   立命館   同志社    立命館    立命館
2  同志社   近畿大   立命館    同志社    関学大
3  関学大   同志社   近畿大    近畿大    同志社
4  近畿大   関西大   関学大    関学大    近畿大・関西大
5  関西大   関学大   関西大    関西大
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:54:20.58ID:eqV0QU5qO
以下の推薦率を参考に受験生は出願するほうがいい。
無試験馬鹿がウヨウヨいる大学に行きたくないだろ?w
ちなみに、非公開の関学は推薦率が学部によっては7割を超えているらしい。


@甲南大学 推薦入学率36%
A立命館大学 推薦入学率39%
B関西大学 推薦入学率40%
C同志社大学 推薦入学率41%
D佛教大学 推薦入学率45%
E大阪経済大学 推薦入学率46%
F龍谷大学 推薦入学率47%
★【全国私立大学の平均】49.6%
G京都産業大学 推薦入学率52%
H近畿大学(本部東大阪) 推薦入学率53%
I京都外国語大学 推薦入学率55%
J大阪工業大学 推薦入学率56%
K神戸学院大学 推薦入学率57%
L桃山学院大学 推薦入学率63%
M追手門学院大学 推薦入学率66%
N関西外国語大学 推薦入学率68%
O摂南大学 推薦入学率69%

●関西学院大学 推薦入学率非公開 (笑)

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1447936638/725
0079大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:06:22.03ID:r6yjc9Zm0
>>42
> 立命自体が西日本私大で1やからや。

なぜ西日本限定なの?
なぜ私大限定なの?
0080大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:15:06.63ID:SiS21zT30
■■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 04:42:35.09ID:U/WaoLyVO
国際と名の付く学部は
数あれど
APSIAに正規加盟している大学は立命館のみ。

国際関係大学院協会(こくさいかんけいだいがくいんきょうかい、
英語表記:Association of Professional Schools of International Affairs、略称:APSIA)は、

国際関係学(International Relations)を専門とする学部・大学院を持つアメリカ合衆国の大学によって設立された非営利組織。
1985年に設立された。

国際関係・安全保障・平和問題、地球環境問題といった国際関係学が取り扱う諸問題に関する教育の実施と、
この分野における高度専門知識を持つ人材の養成を目的に設立された。

コロンビア大学、プリンストン大学、ハーバード大学、ジョージ・ワシントン大学、
イェール大学、ジョージタウン大学、パリ政治学院、ロンドン大学など
の著名大学が加盟する。
日本からは、立命館大学国際関係研究科(京都市北区)が唯一の正規会員として加盟している。

また、国際大学国際関係学研究科(新潟県南魚沼市)と、早稲田大学アジア太平洋研究科(東京都新宿区)の2校が準会員として加盟している。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 10:31:30.01ID:hUQC/tSq0
時々立命館の合格者数あるいは入学辞退率を鬼の首を取ったように言う輩がいるが、
これは 1、複数学部併願受験者が多い(同志社の2倍近い)2、センターの合格者数が
かなり多い。ということに尽きるだろう。特にセンター合格者は大学の方針として
上位国公立受験者の確保があり、他大学に比べてやや合格ゾーンを政策的に低く
設定し、この分合格者数が他校よりかなり多くなる。つまり上位国公立合格組の多くが
大量のセンター合格辞退者となって出てくることを見越した上での政策的結果であり、
決して不人気だからではない。立命館はセンターが有利といわれる所以である。
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:16:34.57ID:hQ0uATeo0
>>82 そうだな。自分の場合、立命館の3学部に合格して当然1つの学部入学したから
オレ1人で合格者3人とカウントされ、2人が蹴ったとされてしまうからなww
数字のマジックに騙されるのは怖いな、人生の様々な場面でなww
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:33:58.87ID:7EVE5FMd0
>>75
そんな反論、意味無いね。
2010年は滝川高校いじめ自殺の加害者が在学中やったから、偏差値も評判も底辺な
クソドFランの大幅定員割れ大学はもちろん関関同も加害者よりゴミクズ確定や。

>>79
西日本の私大の中やったらトップやからや。

>>82-83
ホンマやわ。
ここで立命を関関同より下や見なす奴は爆サイの手先やわ!
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/04/06(木) 17:29:26.97ID:gkD1+Q+30
まずは 偏差値で かんかんに勝ってからの話だわな 重複合格はかんかんも同じ
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:24:52.14ID:OLKNItZQ0
他大との併願でどっちも通った場合の選択割合は?
0087大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:27:09.02ID:yrl4/ikq0
>>82
そんなこと言ったらやぶ蛇ですよ
「複数学部受験者が同志社の倍」が本当だとしたら
同志社、立命それぞれのボーダーライン(合格率50%)の受験生が受験した場合
同志社は50%の確率で合格すると仮定すると、立命館は75%の確率で合格することになる(簡単な確率の問題)
まあ、予備校の見かけ上の偏差値よりさらに 同志社>立命館 と言えることになる
●●●同志社−立命館のW合格で立命館が惨敗●●●
もあなたの「複数学部受験者が同志社の倍」で納得できますね

>>83
典型的な「データを見ずに経験で語る」人ですね
それを言いたいんだったら、データを出してから言ったらどうですか
まあ経験も大事ですけどね
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:31:28.14ID:h73BZBW+0
たとえば同志社だとW合格パターンはそうなんだ
0090大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:03:51.19ID:/2q1gQ4s0
退学率はマシになってんじゃね?
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:34.86ID:PDfpmBKGO
立命館推しには
ウザイあほ

大杉
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:20:26.75ID:Mlnvx7lL0
受験機会のバーゲンセールやー
0093大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 00:24:05.36ID:7ONDi4vy0
■■工学系の歴史伝統■■
大阪工大 1922年 建築/土木工(★西日本私大で最初)
********1925年 電気工/1931年 機械工を開始(★関西私大で最初)
********1958年 応用化学工, 1959年電子工(*情報系の源流:★関西私大で最初)を開始
立命館大 1938年 電気/機械/化学/土木工を開始
********1987年 情報工, 2004年 建築工を開始
同志社大 1944年 電気/機械/化学工を開始
********1963年 電子工を開始
関西大学 1944年 機械工を開始
********1958年 化学/電気工, 1967年 建築/土木/電子工を開始
近畿大学 1949年 機械/化学/土木工, 1955年 電気工, 1963年 建築工, 1964年 電子工を開始
0094大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 00:38:24.72ID:4uy3VPEqO
司法試験短答式試験法科大学院別合格者数(平成26年度)※数字は合格者数 http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00101.html
@ 中央大学382
A 早稲田大381
B 慶應義塾274
C 東京大学247
D 明治大学229
E 京都大学210
F 立命館大136
G 東北大学121
H 上智大学113
I 一橋大学110
---------------------------
上位10法科大学院
以下
大阪大学109
九州大学107
北海道大106
と続く
0095大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 07:16:22.11ID:5wQx1l0t0
平成28年司法試験(短答式試験)の結果
http://www.moj.go.jp/content/001184006.pdf
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52157280.html

<全体>
受験者 6,899人
合格者 4,621人
合格率 67.0%

<平成28年司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング>
※手計算のため、記載ミスがありましたら、ご指摘ください。
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
矢印(↑↓→)は昨年の順位との変動を示す
以下抜粋
*1 予備試験 98.4%(376/382)→
*5 神戸大学 79.5%(101/127)↓
*7 神戸学院 76.9%(*10/*13)↑
*8 大阪大学 75.8%(119/157)↑
14 京都大学 73.4%(163/222)↓
19 大阪市立 69.0%(*58/*84)↓

*********
<全体平均 67.0%>
*********

35 同志社大 60.1%(*77/128)↑←←
39 関西学院 59.3%(*73/123)↑←←
40 立命館大 59.2%(126/213)↑←←
50 関西大学 54.8%(*74/135)↓←←
0096大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 09:01:29.71ID:hPKhXTbX0
冗談みたいな割合で同志社に流れてるな、合格者。
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:21:38.16ID:pZhvKCuy0
http://kansai-nankanshidai.com/2016/07/19/大学別実就職率ランキング関西/
■■大学別実就職率ランキング(関西)2016■■

1位 大阪工大 95.7%★_6位 大阪府大 90.6%
2位 兵庫県大 93.1%_7位 武庫女大 90.5%
3位 京都女大 91.5% _8位 関西学院 89.5%
4位 甲南大学 90.8%_9位 摂南大学 89.2%
5位 和歌山大 90.7%_10位 大阪市立大学/近畿大学88.9%

参考文献 サンデー毎日2016/7/19発売号
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 01:59:48.11ID:RictdVCd0
国・地域別学生数
大韓民国499
ベトナム社会主義共和国476
中華人民共和国437
インドネシア共和国346
バングラデシュ人民共和国87
アフガニスタン・イスラム共和国6
イラン・イスラム共和国3
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 04:12:21.18ID:j6J+11o3O
THE世界大学ランキング日本版2017 私立大99位まで
01 10.早稲田
02 11.慶應義塾
03 15.国際基督教
04 18.上智
05 22.立命館 ★
06 24.立命館アジア太平洋
07 31.東京理科
08 34.明治
09 35.同志社
10 40.関西学院
11 46.神田外語
12 50.青山学院
13 54.近畿
14 55.中央、南山
16 57.関西
17 58.芝浦工業
18 67.日本
19 68.学習院、金沢工業
21 76.東洋、豊田工業
23 79.東京農業
24 80.龍谷
25 83.成蹊
26 85.東海
27 88.京都産業
28 89.神奈川、関西外国語
30 91.北里
31 96.名城 97.西南学院
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/04/08(土) 08:21:29.63ID:f2CGAeFL0
立命 3年前から偏差値 関関同立で最下位 by河合
0102大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:16:08.89ID:/f34cZE90
ミッション系の上智、立教、青学、同志社は女子率が高いから、女子一般職の多い金融系を除くと
女子比率で稼ぐ上智の実態は所詮マーチ並み

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
金融42社を除く300社

       300社率  300社
慶應大  34.42%  1,963
理科大  31.73%   826
早稲田  29.83%  2,732

上智大  22.71%   464
同志社  21.19%  1,090
明治大  18.88%  1,096
青学大  18.66%   694
立命館  17.45%  1,057
立教大  17.33%   654
法政大  15.27%   847
関学大  15.19%   733
中央大  15.17%   736
関西大  13.24%   754
学習院  13.03%   198

これが真の姿。
73 : エリート街道さん2017/03/24(金) 10:04:41.90 ID:hkH5pGuf
>72>同志社さん、明治さんに率、実数で負けちゃった。どうもスミマセンでした。
おい関西学院、関西大!!ドンマイ!!!!
しかし、マジな話で実数ベースで、同志社1090人、明治1096人で
立命館1057人。4桁いってるのは他に早稲田、慶應を含めた5大学・・・
同志社、明治、立命館は早慶に次ぐ第2グループってカンジなんだなあww
0103大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:19:53.29ID:/f34cZE90
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
上のリンク先の内容をよく読んでみて。
少し古いデータだけど、真理は今も変わらないよ。
しかも就職はより良くなってる。
早稲田・慶應じゃなければ明治よりかお得だよ。
どのキャンパスからも京都・大阪、ちょと足を伸ばせば神戸でも
遊べる。立命館ボクは好きだよ!!!あ、同志社もいいけどねww
0104大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:10:01.25ID:Ird+RZIC0
>>103
あなたが頭がよいのはよく分かったけど
ところであなたは立命ageてんのそれともdisってんの?
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:02:08.58ID:lzNx5pTb0
【モロッコ大使に花谷氏】
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170407/Jiji_20170407X937.html

 政府は7日午前の閣議で、フィジーなど南太平洋5カ国の大使を兼任する花谷卓治氏を
モロッコ大使に充てるなどの人事を決めた。

 花谷 卓治氏(はなたに・たくじ)立命館大法卒。79年外務省に入り、アトランタ総領事、
参院国際部長を経て14年フィジー、バヌアツ、キリバス、ツバル、ナウル各国大使。63歳。兵庫県出身。
0106大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:30:29.06ID:lzNx5pTb0
【2016早慶上智GMARCH関関同立法科大学院別司法試験合格率】

1慶應大44.29
2早稲田35.85
3中央大29.44
4立命館13.62
5同志社13.28
6学習院13.21
7関学大12.20
8明治大12.12
9法政大11.72
10上智大11.59
11関西大11.11
12立教大 7.87
13青学大 2.50

【2016早慶上智GMARCH関関同立法科大学院別司法試験合格者数】

1慶應大 155
2早稲田大152
3中央大 136
4明治大 36
5立命館大 29
6上智大 19
7同志社大 17
8関西大 15
8関学大 15
8法政大 15
11学習院大 14
12立教大 10
13青学大 1
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:07:32.01ID:j6J+11o3O
■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野)

1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学  3 (経営学、社会学、人文地理学)

上理GマーチKKDはゼロ

※参考
神戸大学  2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学  1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64

【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京

法学  立命館>同志社>関大>龍谷>近大>関学
政治学 立命館>同志社>関大>関学
経済学 立命館>関大>関学>近大>同志社

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885
0108大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:54:46.93ID:FZd7EPDW0
関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)
http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
★産近甲龍は100位圏外

同志社>大阪工大>兵庫県大>関西大>和歌山大>関西学院>立命館大>★産近甲龍
0109大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:06:18.47ID:Bxl0PBbJ0
      ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} 俺、推薦で関学目指してるし関係ね〜よ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}     〃///
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!    /       ミ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐|:ノ   / ●(´`ヽ●   \   誰も興味が無いのに大工大工作員って必死やな
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′   ミヽ ヽノ |     ミ お前も勉強しないとああなるぞ
        ` ー一'´ヽ \   ,,-''"ヽ |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/    ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ   ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
0110大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:02:09.92ID:DlBk58ba0
世の中やヤフブロにアメブロの偽善者はどうしても「関関同、産近甲龍、Fランの大幅定員割れ大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命進学の滝川いじめ自殺の加害者」ってことにして、
>>100の「世界大学ランキング」や>>97の「世界展開力事業評価」に>>107の「科研費採択件数」を作った機関のことも「何を以て事実か全くわからない大嘘吐きのホラ吹き機関」「幻覚機関」
「単なるホモでゲイの集団」「自分らでも嘘吐きだって認めてるくせに」ってことにして、「しまいに事実だって言えなくするぞ」って恫喝したりしたいんやろうが。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:01:30.30ID:1P+SwqDq0
したいんやろうがw
0112大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:46:47.17ID:DlBk58ba0
>>111
ああ、世の中やヤフブロにアメブロの偽善者どもは学歴社会の非常識や綺麗ごとを「これが社会一般の常識」ってことにして、
立命進学の滝川高校いじめ自殺の加害者のことを「Fランの大幅定員割れ大学にしか入れん基礎学力無しよりクズ人生」ってことにして、
データや情報源やら散々挙げたうえで世の中の事実や立命の実績について主張する人間たちの方を「幻覚だけでモノぬかす奴ら」
「現実見たふりしてるだけの嘘吐きの幻覚中毒」「ただのホモでゲイ」ってことにして、「しまいに事実だって言えなくするぞ」って無駄に恫喝して、
勝手に「既に自爆して自分で嘘吐きって認めて詫び入れてるくせに」ってことにして、「嘘っぱちのゴリ押し」って指摘してもオウム返しばっかして、
「嘘っぱちのゴリ押し」って行為を世の中の事実について語ってる方の人間の決まり手ってことにしたいねん。
0113大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:58:54.03ID:af0v4hGS0
ホモでゲイの集団じゃないよ。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:23:16.98ID:DlBk58ba0
>>113
ヤフブロの「豆造」や「国王」に「Gラスカル」は学歴社会について語る人間や高校や大学の価値を決める
文科省に教育界のことをも「ただのホモでゲイの集団」ってことにしたいねん。

ホンマにホモでゲイでおってたらええのは滝川高校の被害者やのにさ。
0115大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 20:03:53.08ID:FZd7EPDW0
ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
これは、東工大から大阪工大へ研修生が来るということ以上に意味のあること
世界からは間違いなく評価されつつある証といえる
ちなみに東工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft
0116大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 06:31:11.64ID:/8A4CyR+0
立命って駅から遠過ぎ
0117大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:47:26.46ID:svLMk+tX0
>>87 おい1のリンク先読んだか?その上でその書き込みなんのか?
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
1がこれを叩き台として話そう、ってのが前提だぞ!!!
0118大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:53:56.29ID:svLMk+tX0
>>87 さらにキミは>>83をディスってるけどそういうケースがあると言及してるだけ
で、データを出せって一個人に出せるわけないやんwwじゃあ言うなってか?
アホ、83はそういうケースを考慮すべきって言ってるんやないかいwww
お前ちょっと残念やなwwwwwwwwお前は天才気取りかいwwww笑えるw
0119大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:02:03.97ID:svLMk+tX0
そもそも1のリンク先の内容を読んでない、斜め読み、若しくは理解できない奴の書き込み
大杉なんだよ!!!!!!
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
これをしっかり読んで理解できたら書き込み給え。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:06:31.41ID:JqwPzeYz0
>>116
僻地大にしか行けなかったのは自己責任w
0122大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:32:48.01ID:AykLr9620
■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない、名門揃い■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0123大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:15:08.50ID:+iffFsv20
>>117
お前みたいな「ド阿呆」は>>1も相手にせん
二度と書き込むな
0124大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:23:30.59ID:bFsg3LeV0
      ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}     〃///
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!    /       ミ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐|:ノ   / ●(´`ヽ●   \   またまた近大落ちのアホの大工大工作員だぜ
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′   ミヽ ヽノ |     ミ コピペ貼りの日雇いだってさw
        ` ー一'´ヽ \   ,,-''"ヽ |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/    ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ   ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
0126大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:11:09.89ID:J4vAKa9s0
ヤフブロにアメブロの偽善者はどうしても「関関同、産近甲龍、Fランの大幅定員割れ大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命進学の滝川いじめ自殺の加害者」ってことにして、
>>120の「世界展開力事業評価」を決めた機関のことも「何を以て事実か全くわからない大嘘吐きのホラ吹き機関」「幻覚機関」「単なるホモでゲイの集団」
「自分らでも嘘吐きだって認めてるくせに」ってことにして、「しまいに事実だって言えなくするぞ」って恫喝したりしたくて仕方ないんやろうが。
0127大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:38:46.14ID:ptdPkFP/0
わーわー言うとります
0128大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:42:00.01ID:/MQDaw1D0
“日本一美しい女子大生”立命館大学の松田有紗さん<Miss of Miss 2017>
毎日放送「戦え!スポーツ内閣」に登場
なぜ立命館を選んだか?の質問に
「両親に勧められたから。父は同志社です」www
0129大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:49:28.87ID:App56rQs0
あの手は一芸で入りがちww
0130大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 02:53:52.20ID:hGxhQcd50
★ 立命館OBの偉人★(同志社・関学・関大OBでは下記に匹敵する偉人は居ない)

 1.白川静(世界的な学者)・・・・・漢字の研究で文化勲章
 2.安藤百福(世界的な発明家)・・・インスタントラーメンの発明・日清食品の創業者・莫大な寄付者
 3.佐藤研一郎(改良発明家)・・・・抵抗器の改良・ロームの創業者・莫大な寄付者
 4.平井嘉一郎(創業者)・・・・・・ニチコンの創業者・莫大な寄付者
 5.石原広一郎(創業者)・・・・・・戦前の石原新興財閥の創業者
 6.田中伊三次(大政治家)・・・・・正三位勲一等旭日大綬章・通算15期連続当選・法学博士・衆議院副議長
                  3度の法務大臣・2度の自治大臣、
                  ロッキード事件・金大中事件の解明担当大臣(灰色高官・第6感の名言を発表)
 7.宮崎辰雄(大政治家)・・・・・・勲一等瑞宝章・神戸市長を5期20年の名市長・『最小の経費で最大の福祉』
                   『株式会社神戸市』『神戸ブランドの発起者』
 8.北村春江(政治家)・・・・・・・日本最初の女性市長・芦屋市長3期12年・弁護士
                藍綬褒章・旭日中綬章・兵庫県知事表彰
 9.北尻徳五郎(法律家)・・・・・・第29代日弁連会長
10.大野木秀次郎(政治家)・・・・・・貴族院議員、参議院議員、第三次、第四次、第五次吉田茂内閣で国務大臣を務めた他  、
                   サンフランシスコ講和条約首席全権代理を務めた。
11.井尻雄士(公認会計士)・・・・・元アメリカ会計学会会長、公認会計士取得の最年少記録保持者
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:46:53.65ID:RiI0uh9U0
大阪工業大学からケンブリッジ大学はもういけるから 次はスタンフォード大学目指せ

>■■大阪工大の近年の主な大学院進学先■■
>※大学ホームページより
>※2008年には京大 大学院(情報系)へも進学実績あり
>
>西日本:__________ 東日本・その他(海外):
>大阪工大 大学院___ 東京工大 大学院
>大阪大学 大学院___ 首都大学 大学院
>大阪府大 大学院___ 千葉大学 大学院
>大阪市大 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
>神戸大学 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院
>京都工繊大 大学院
>名古屋工大 大学院
>滋賀県立大 大学院
>熊本大学 大学院
0132大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:37:48.90ID:7C7XDZ7g0
>>128
そりゃ、同志社じゃ今頃「滝川の加害者(立命進学)よりずっと生きてる価値無し」の烙印やからや。

ただ、ヤフブロやアメブロに爆サイの偽善者どもは「滝川の加害者より同志社の方がずっと生きてる価値あって立派な人生や、それが社会一般の常識や」って考えに
溺れてて問題外やがな。

実在するデータに文科省や教育界が実際に決めた事柄に基づいて関関同や産近甲龍、クソドFランの大幅定員割れ大学の地位について語ってる人間の方を「現実知ってるふりしてるだけの大嘘つき」
「ただの現実逃避」「何を以って現実?」って言い放って、挙句には自分らの意見の方がよほど外部から「綺麗ごと」「詭弁」って蹴散らされてるだけで賛同なんか得られてもいやんくせして、
勝手に「関関同に産近甲龍、大幅定員割れ大学より滝川や大津の加害者の方が生きてる価値無しの底辺人生なんが社会一般の常識なん、万人に解らせた」って思い込んで、世の中の事実に語ってる人間のことを
一方的に「自分の方が嘘吐きやて認めてワビ入れてきたな」「二度と事実知ってるふりすんな」「学歴社会主義者はただのホモでゲイや」って恫喝してくるほどやしな。

カズレーザーも何を無意味にインテリキャラぶってるねん。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:51:55.35ID:6BEYIfa80
大阪工大の教授陣は総じて阪大出身が多い
ざっと教授陣出身は以下

■工学部
都市/環境工:京大・阪大出身
建築工:京都工繊・阪大出身
機械工: 京大・阪大出身
電気/電子通信工:東大・阪大出身
化学/生命工:阪大・神戸大出身

■ロボティクス&デザイン工学部
ロボット工: 東大・阪大出身
空間工:京都工繊・阪大出身
シスデザ工:阪大・神戸大出身

■情報科学部
情報系:京大・阪大・早大出身

■知的財産学部
知財系:東大・一橋・阪大出身
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 01:21:09.95ID:GIG4CPC90
>>122
■■大阪工大がオランダ最古の名門工科大学であるデルフト工科大と学術交流協定を締結。
(2016年6月)
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
・東大、京大、阪大、東工大、横国大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0135大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:06:57.36ID:WHsrR8YD0
■ 英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション発表■ 
■THE世界大学ランキング日本版2017による私立大学格付け確定版■
(偏差値ではなく大学の「教育力」に注目したランキング) 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000000120.html

01位 :早稲田大・・・偏差値40台の系列校を抱える「私学の雄」。OB事件続出、犯罪ネタの宝庫。
02位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も“レイプ事件”の難。通信課程もブランド。
03位 :国際基督教大・・・ミッション系の最高峰。少数精鋭で女子に人気。
04位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞。男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派大学。
05位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す真の実力校。各分野でトップ維持。文科省御用達。
06位 :立命館アジア太平洋大・・・九州の立命館。留学生多く「国際性」で最高評価。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数で受験者数を確保。
09位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」余裕で維持。西の立教。
10位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。犯罪事件もあり下降速度加速。
11位 :青山学院大・・・箱根駅伝3連覇、都心回帰で急上昇。「女子限定ブランド」は変わらず。
12位 :近畿大・・・マグロ効果で受験者数日本一。関関同立の「牙城を崩す」と息巻く。
13位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
13位 :南山大・・・東海地方の名門ミッション系。関西学院同様知名度の低さが痛手。
15位 :関西大・・・ポンキンカンから関関同立へ。スケートで知名度上昇も近大に押され気味。
0136大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:06:57.79ID:WHsrR8YD0
■ 英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション発表■ 
■THE世界大学ランキング日本版2017による私立大学格付け確定版■
(偏差値ではなく大学の「教育力」に注目したランキング) 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000000120.html

01位 :早稲田大・・・偏差値40台の系列校を抱える「私学の雄」。OB事件続出、犯罪ネタの宝庫。
02位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も“レイプ事件”の難。通信課程もブランド。
03位 :国際基督教大・・・ミッション系の最高峰。少数精鋭で女子に人気。
04位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞。男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派大学。
05位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す真の実力校。各分野でトップ維持。文科省御用達。
06位 :立命館アジア太平洋大・・・九州の立命館。留学生多く「国際性」で最高評価。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数で受験者数を確保。
09位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」余裕で維持。西の立教。
10位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。犯罪事件もあり下降速度加速。
11位 :青山学院大・・・箱根駅伝3連覇、都心回帰で急上昇。「女子限定ブランド」は変わらず。
12位 :近畿大・・・マグロ効果で受験者数日本一。関関同立の「牙城を崩す」と息巻く。
13位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
13位 :南山大・・・東海地方の名門ミッション系。関西学院同様知名度の低さが痛手。
15位 :関西大・・・ポンキンカンから関関同立へ。スケートで知名度上昇も近大に押され気味。
0137大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:21:27.71ID:Z1Ep8jbg0
私大キャンパス移転 勝ち組と負け組は?
http://news.livedoor.com/article/detail/12796568/
地上21階地下2階建ての建物に入るのは、大阪工業大の梅田キャンパス。今年4月から、新設のロボティクス&デザイン工学部の学生たちの学び舎となる。
新学部創設に合わせて定員も増えたために単純比較できないが、17年度の志願者数は前年度から1.5倍に増えた。
※週刊朝日  2017年3月24日号
0138大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:21:19.81ID:uVuCCwti0
1.関西では・・・・・・・・近大・摂南・大阪電通大落ちが、大阪工大に行きます。

2.関西以外では・・・・・・近大を受けるが、大阪工大なんて受けない、行かない、知らない。
0139大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:38:15.64ID:Z1Ep8jbg0
■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

大阪工大は名門 三工大の一校
0140大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:30:34.62ID:uVuCCwti0
◆「大阪工業大学って言われてどう思いますか?」

印象がない。圏外って感じ


◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」

理系で産近甲龍にも受からない、あまり勉強の出来ない人がいく大学ですね。
だから留年、中退が非常に多いです。


◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」

主な就職先を3年分まとめて掲載して、しかも人数が書いてないなんてのは、相当厳しいってことだよ。


色々、大変かと思いますが頑張って下さい!
0141大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:22:42.56ID:Q2FesaMm0
うちの会社の立命館出身者、はずれが結構いますが。
0142大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:41:57.62ID:oQeDd9nU0
でも平日の15時過ぎに2chに書き込んじゃってる141が一番はずれ、なんだろうなあ。
社会人なのに2chって暇なのかなあ(´・ω・`)
0143大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:12:29.15ID:yVr5niDj0
141
ハズレじゃない奴いる?
仕事がナニならせめて人柄だけでも
0144大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:33:41.29ID:3Z+2nml30
同志社 ウィスキー
関学  ワイン
関大  日本酒




りつめい トンスル
0146大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:30:50.49ID:7dLtZwOT0
日経連の<申し合わせ>にあわせて就活してる奴は馬鹿だね。
オレは日経連に所属しない外資、日系企業から接触があってもう内定、というか
契約書(年俸等の諸条件)を交わしてる。立命館はピンキリだよ。たしかになww
しかし同志社とか、いや早稲田、慶應でも就職先で差が出るんだよwww
学歴って何?より多く富を獲得するための手段じゃない。就活失敗した奴や
一生、オレは早稲田卒。ボクは慶應卒です。って言っとけよ。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:32:33.25ID:7dLtZwOT0
ごめん同志社は附属のバカだけど性格いいやつが友人にいるから嫌いじゃないよww
0148大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:41:03.32ID:7dLtZwOT0
学歴という手段=道具で勝ち誇れるバカに乾杯!!!
オレはどうやら後1年の学生生活入れ食いで楽しむことになりそうだ。
まだ就活やってる方々、がんばってね!!!!(←これは真面目に思ってる)
リアルじゃ言えないから久々に2cに書きこむ!!!気持ちいいぜ!!!
0149大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:44:49.80ID:7dLtZwOT0
立命館って就職いいじゃん?就活失敗したのか?ディスってる奴は、カワイソ
ミッション系の上智、立教、青学、同志社は女子率が高いから、女子一般職の多い金融系を除くと
女子比率で稼ぐ上智の実態は所詮マーチ並み

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
金融42社を除く300社

       300社率  300社
慶應大  34.42%  1,963
理科大  31.73%   826
早稲田  29.83%  2,732

上智大  22.71%   464
同志社  21.19%  1,090
明治大  18.88%  1,096
青学大  18.66%   694
立命館  17.45%  1,057
立教大  17.33%   654
法政大  15.27%   847
関学大  15.19%   733
中央大  15.17%   736
関西大  13.24%   754
学習院  13.03%   198

これが真の姿。
73 : エリート街道さん2017/03/24(金) 10:04:41.90 ID:hkH5pGuf
>72>同志社さん、明治さんに率、実数で負けちゃった。どうもスミマセンでした。
おい関西学院、関西大!!ドンマイ!!!!
しかし、マジな話で実数ベースで、同志社1090人、明治1096人で
立命館1057人。4桁いってるのは他に早稲田、慶應を含めた5大学・・・
同志社、明治、立命館は早慶に次ぐ第2グループってカンジなんだなあww
0150大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:12:16.81ID:1cEabGH80
>>7dLtZwOT0
塾歴という手段=道具で勝ち誇れるバカに乾杯!!!
0151大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 05:36:42.33ID:AvBUJ0EI0
>>150
あくまで個人的な感想
近畿で大学名で勝負できる
○京大、阪大、神戸大→市大、府大→(同志社・関学)
大阪で高校名で勝負できる
○旧文理10校→星光→附天、附池
大阪で塾名で勝負できる
○浜学園、希学園、(鉄緑会)
0152大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:48:37.96ID:VNPbWIki0
>>150 本当にバカなのね。<就職内定企業>で勝ち誇ってるのよ。理解できないんだ。
中国か韓国からの留学生なのかな?日本語分からないの?
それならしょうがないよね。オレ優しいからwww
てか誰とオレを間違えてるの?めしうまだわwwwwwwww
0153大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:05:24.25ID:VNPbWIki0
>>151 なるほど、オレは関西ネイティブでないからよくわからんが
本家の鉄緑会は指定校の入学者は無試験で入れるのに対し(指定校以外も試験で
入塾可)鉄緑の大阪は完全試験制なんだな。
ちなみにオレの塾歴は小学時日能研→平岡塾、SEG(半年で辞めた)駿台の講習
つまみ食いだわ。もっとも部活にのめり込んだから学校・家では寝て、塾のみ
で勉強。わが中高生活に一遍の悔いなし!!!就活もナイスなとこGETだしな
0154大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:07:39.47ID:VNPbWIki0
嫉妬のレスばかりでオマイラ良い奴ばっかじゃん。
好きだわーーーーーーーー!!!!!!!!!
0155大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:50:53.93ID:f5kEQ6cW0
へー
0156大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:23:43.16ID:UQxfS9RO0
ぷーw
こともあろうに立命の人間が人を中韓扱いとはw
捻り利いててメチャメチャウケた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況