X



◆◆関西私大NO.1<立命館>おいでよ!!◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:30:24.06ID:TBbvPDQz0
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
上のリンク先の内容をよく読んでみて。
少し古いデータだけど、真理は今も変わらないよ。
しかも就職はより良くなってる。
早稲田・慶應じゃなければ明治よりかお得だよ。
どのキャンパスからも京都・大阪、ちょと足を伸ばせば神戸でも
遊べる。立命館ボクは好きだよ!!!あ、同志社もいいけどねww
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:46:53.65ID:RiI0uh9U0
大阪工業大学からケンブリッジ大学はもういけるから 次はスタンフォード大学目指せ

>■■大阪工大の近年の主な大学院進学先■■
>※大学ホームページより
>※2008年には京大 大学院(情報系)へも進学実績あり
>
>西日本:__________ 東日本・その他(海外):
>大阪工大 大学院___ 東京工大 大学院
>大阪大学 大学院___ 首都大学 大学院
>大阪府大 大学院___ 千葉大学 大学院
>大阪市大 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
>神戸大学 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院
>京都工繊大 大学院
>名古屋工大 大学院
>滋賀県立大 大学院
>熊本大学 大学院
0132大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:37:48.90ID:7C7XDZ7g0
>>128
そりゃ、同志社じゃ今頃「滝川の加害者(立命進学)よりずっと生きてる価値無し」の烙印やからや。

ただ、ヤフブロやアメブロに爆サイの偽善者どもは「滝川の加害者より同志社の方がずっと生きてる価値あって立派な人生や、それが社会一般の常識や」って考えに
溺れてて問題外やがな。

実在するデータに文科省や教育界が実際に決めた事柄に基づいて関関同や産近甲龍、クソドFランの大幅定員割れ大学の地位について語ってる人間の方を「現実知ってるふりしてるだけの大嘘つき」
「ただの現実逃避」「何を以って現実?」って言い放って、挙句には自分らの意見の方がよほど外部から「綺麗ごと」「詭弁」って蹴散らされてるだけで賛同なんか得られてもいやんくせして、
勝手に「関関同に産近甲龍、大幅定員割れ大学より滝川や大津の加害者の方が生きてる価値無しの底辺人生なんが社会一般の常識なん、万人に解らせた」って思い込んで、世の中の事実に語ってる人間のことを
一方的に「自分の方が嘘吐きやて認めてワビ入れてきたな」「二度と事実知ってるふりすんな」「学歴社会主義者はただのホモでゲイや」って恫喝してくるほどやしな。

カズレーザーも何を無意味にインテリキャラぶってるねん。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:51:55.35ID:6BEYIfa80
大阪工大の教授陣は総じて阪大出身が多い
ざっと教授陣出身は以下

■工学部
都市/環境工:京大・阪大出身
建築工:京都工繊・阪大出身
機械工: 京大・阪大出身
電気/電子通信工:東大・阪大出身
化学/生命工:阪大・神戸大出身

■ロボティクス&デザイン工学部
ロボット工: 東大・阪大出身
空間工:京都工繊・阪大出身
シスデザ工:阪大・神戸大出身

■情報科学部
情報系:京大・阪大・早大出身

■知的財産学部
知財系:東大・一橋・阪大出身
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 01:21:09.95ID:GIG4CPC90
>>122
■■大阪工大がオランダ最古の名門工科大学であるデルフト工科大と学術交流協定を締結。
(2016年6月)
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
・東大、京大、阪大、東工大、横国大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0135大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:06:57.36ID:WHsrR8YD0
■ 英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション発表■ 
■THE世界大学ランキング日本版2017による私立大学格付け確定版■
(偏差値ではなく大学の「教育力」に注目したランキング) 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000000120.html

01位 :早稲田大・・・偏差値40台の系列校を抱える「私学の雄」。OB事件続出、犯罪ネタの宝庫。
02位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も“レイプ事件”の難。通信課程もブランド。
03位 :国際基督教大・・・ミッション系の最高峰。少数精鋭で女子に人気。
04位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞。男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派大学。
05位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す真の実力校。各分野でトップ維持。文科省御用達。
06位 :立命館アジア太平洋大・・・九州の立命館。留学生多く「国際性」で最高評価。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数で受験者数を確保。
09位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」余裕で維持。西の立教。
10位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。犯罪事件もあり下降速度加速。
11位 :青山学院大・・・箱根駅伝3連覇、都心回帰で急上昇。「女子限定ブランド」は変わらず。
12位 :近畿大・・・マグロ効果で受験者数日本一。関関同立の「牙城を崩す」と息巻く。
13位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
13位 :南山大・・・東海地方の名門ミッション系。関西学院同様知名度の低さが痛手。
15位 :関西大・・・ポンキンカンから関関同立へ。スケートで知名度上昇も近大に押され気味。
0136大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:06:57.79ID:WHsrR8YD0
■ 英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション発表■ 
■THE世界大学ランキング日本版2017による私立大学格付け確定版■
(偏差値ではなく大学の「教育力」に注目したランキング) 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000000120.html

01位 :早稲田大・・・偏差値40台の系列校を抱える「私学の雄」。OB事件続出、犯罪ネタの宝庫。
02位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も“レイプ事件”の難。通信課程もブランド。
03位 :国際基督教大・・・ミッション系の最高峰。少数精鋭で女子に人気。
04位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞。男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派大学。
05位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す真の実力校。各分野でトップ維持。文科省御用達。
06位 :立命館アジア太平洋大・・・九州の立命館。留学生多く「国際性」で最高評価。
07位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数で受験者数を確保。
09位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」余裕で維持。西の立教。
10位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。犯罪事件もあり下降速度加速。
11位 :青山学院大・・・箱根駅伝3連覇、都心回帰で急上昇。「女子限定ブランド」は変わらず。
12位 :近畿大・・・マグロ効果で受験者数日本一。関関同立の「牙城を崩す」と息巻く。
13位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
13位 :南山大・・・東海地方の名門ミッション系。関西学院同様知名度の低さが痛手。
15位 :関西大・・・ポンキンカンから関関同立へ。スケートで知名度上昇も近大に押され気味。
0137大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:21:27.71ID:Z1Ep8jbg0
私大キャンパス移転 勝ち組と負け組は?
http://news.livedoor.com/article/detail/12796568/
地上21階地下2階建ての建物に入るのは、大阪工業大の梅田キャンパス。今年4月から、新設のロボティクス&デザイン工学部の学生たちの学び舎となる。
新学部創設に合わせて定員も増えたために単純比較できないが、17年度の志願者数は前年度から1.5倍に増えた。
※週刊朝日  2017年3月24日号
0138大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 02:21:19.81ID:uVuCCwti0
1.関西では・・・・・・・・近大・摂南・大阪電通大落ちが、大阪工大に行きます。

2.関西以外では・・・・・・近大を受けるが、大阪工大なんて受けない、行かない、知らない。
0139大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:38:15.64ID:Z1Ep8jbg0
■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

大阪工大は名門 三工大の一校
0140大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:30:34.62ID:uVuCCwti0
◆「大阪工業大学って言われてどう思いますか?」

印象がない。圏外って感じ


◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」

理系で産近甲龍にも受からない、あまり勉強の出来ない人がいく大学ですね。
だから留年、中退が非常に多いです。


◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」

主な就職先を3年分まとめて掲載して、しかも人数が書いてないなんてのは、相当厳しいってことだよ。


色々、大変かと思いますが頑張って下さい!
0141大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:22:42.56ID:Q2FesaMm0
うちの会社の立命館出身者、はずれが結構いますが。
0142大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:41:57.62ID:oQeDd9nU0
でも平日の15時過ぎに2chに書き込んじゃってる141が一番はずれ、なんだろうなあ。
社会人なのに2chって暇なのかなあ(´・ω・`)
0143大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:12:29.15ID:yVr5niDj0
141
ハズレじゃない奴いる?
仕事がナニならせめて人柄だけでも
0144大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:33:41.29ID:3Z+2nml30
同志社 ウィスキー
関学  ワイン
関大  日本酒




りつめい トンスル
0146大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:30:50.49ID:7dLtZwOT0
日経連の<申し合わせ>にあわせて就活してる奴は馬鹿だね。
オレは日経連に所属しない外資、日系企業から接触があってもう内定、というか
契約書(年俸等の諸条件)を交わしてる。立命館はピンキリだよ。たしかになww
しかし同志社とか、いや早稲田、慶應でも就職先で差が出るんだよwww
学歴って何?より多く富を獲得するための手段じゃない。就活失敗した奴や
一生、オレは早稲田卒。ボクは慶應卒です。って言っとけよ。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:32:33.25ID:7dLtZwOT0
ごめん同志社は附属のバカだけど性格いいやつが友人にいるから嫌いじゃないよww
0148大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:41:03.32ID:7dLtZwOT0
学歴という手段=道具で勝ち誇れるバカに乾杯!!!
オレはどうやら後1年の学生生活入れ食いで楽しむことになりそうだ。
まだ就活やってる方々、がんばってね!!!!(←これは真面目に思ってる)
リアルじゃ言えないから久々に2cに書きこむ!!!気持ちいいぜ!!!
0149大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:44:49.80ID:7dLtZwOT0
立命館って就職いいじゃん?就活失敗したのか?ディスってる奴は、カワイソ
ミッション系の上智、立教、青学、同志社は女子率が高いから、女子一般職の多い金融系を除くと
女子比率で稼ぐ上智の実態は所詮マーチ並み

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
金融42社を除く300社

       300社率  300社
慶應大  34.42%  1,963
理科大  31.73%   826
早稲田  29.83%  2,732

上智大  22.71%   464
同志社  21.19%  1,090
明治大  18.88%  1,096
青学大  18.66%   694
立命館  17.45%  1,057
立教大  17.33%   654
法政大  15.27%   847
関学大  15.19%   733
中央大  15.17%   736
関西大  13.24%   754
学習院  13.03%   198

これが真の姿。
73 : エリート街道さん2017/03/24(金) 10:04:41.90 ID:hkH5pGuf
>72>同志社さん、明治さんに率、実数で負けちゃった。どうもスミマセンでした。
おい関西学院、関西大!!ドンマイ!!!!
しかし、マジな話で実数ベースで、同志社1090人、明治1096人で
立命館1057人。4桁いってるのは他に早稲田、慶應を含めた5大学・・・
同志社、明治、立命館は早慶に次ぐ第2グループってカンジなんだなあww
0150大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:12:16.81ID:1cEabGH80
>>7dLtZwOT0
塾歴という手段=道具で勝ち誇れるバカに乾杯!!!
0151大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 05:36:42.33ID:AvBUJ0EI0
>>150
あくまで個人的な感想
近畿で大学名で勝負できる
○京大、阪大、神戸大→市大、府大→(同志社・関学)
大阪で高校名で勝負できる
○旧文理10校→星光→附天、附池
大阪で塾名で勝負できる
○浜学園、希学園、(鉄緑会)
0152大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:48:37.96ID:VNPbWIki0
>>150 本当にバカなのね。<就職内定企業>で勝ち誇ってるのよ。理解できないんだ。
中国か韓国からの留学生なのかな?日本語分からないの?
それならしょうがないよね。オレ優しいからwww
てか誰とオレを間違えてるの?めしうまだわwwwwwwww
0153大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:05:24.25ID:VNPbWIki0
>>151 なるほど、オレは関西ネイティブでないからよくわからんが
本家の鉄緑会は指定校の入学者は無試験で入れるのに対し(指定校以外も試験で
入塾可)鉄緑の大阪は完全試験制なんだな。
ちなみにオレの塾歴は小学時日能研→平岡塾、SEG(半年で辞めた)駿台の講習
つまみ食いだわ。もっとも部活にのめり込んだから学校・家では寝て、塾のみ
で勉強。わが中高生活に一遍の悔いなし!!!就活もナイスなとこGETだしな
0154大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:07:39.47ID:VNPbWIki0
嫉妬のレスばかりでオマイラ良い奴ばっかじゃん。
好きだわーーーーーーーー!!!!!!!!!
0155大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:50:53.93ID:f5kEQ6cW0
へー
0156大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:23:43.16ID:UQxfS9RO0
ぷーw
こともあろうに立命の人間が人を中韓扱いとはw
捻り利いててメチャメチャウケた
0157大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:03:51.64ID:k2xCWPy90
結局このスレは
>>1 の早慶コンプが炸裂したスレ
0158大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:24:40.46ID:lNwVtZtF0
神戸大学大学院経営学研究科准教授與三野禎倫不倫
0159大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 14:18:37.08ID:nm84sHPN0
>>135-136
「『関西私大頂点を目指す真の実力校』『各分野でトップ維持』『文科省御用達』の三拍子の立命進学の滝川高校いじめ自殺の加害者=関関同はおろか大幅定員割れ大学よりずっと生きてる価値無しでクズ人生」
ってのが社会一般の現実やて考えに溺れてるヤフブロやアメブロに爆サイの偽善者はどうせ嘘扱いするやろ。

で、それらの意見なんか、綺麗ごとの詭弁でしかないってことを裏付ける社会の事実の数々を述べてる人間、そしてその基盤となるデータを発表した各種機関や文科省の方を「偽事実バラ撒き狂」
「現実見たふりしてるだけの幻覚軍団」「こんな現実逃避しか能無い奴らでも世の中が気になるかぁ」「何を以って現実かサッパリな大嘘吐きのホラ吹き軍団」って言い放って、挙句には、
自分らの意見の方がよほど外部から「綺麗ごと」「詭弁」「学歴社会の非常識」「負け惜しみ」って蹴散らされたり、「そない、現実見るより綺麗ごとバラ撒く方が正しいか!」って反論されたり
してるだけで、賛同なんか得られてもいやんくせして、勝手に「既にこっちの勝利や」
「立命進学してたり京大医学部卒の父親持ってたりでも、滝川や大津の加害者なんか底辺高校及び底辺大学卒よりずっと生きてる価値無くて底辺人生なんが社会一般の現実やてこと既に万人に解らせた」って
宣言して、世の中の真の事実について只管語ってて考えを変えもしとらん人間のことを、一方的に「自分の方が嘘吐きやて自分で認めてワビ入れてきたな」ってことにして、「事実やて言えんようにしたったからな」
「これに懲りたら二度と事実知ってるふりすんな」「『滝川や大津の加害者はエリート』『関関同や産近甲龍に底辺大学出身者の方が生きてる価値無しの底辺人生』主義者はただのホモでゲイや」って発言するほどやしな。

>>141
貴様もヤフブロやアメブロに爆サイの手先認定や。
0160大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:46.96ID:K97mE+BQ0
■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順

□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
0161大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 00:35:16.46ID:ftkIna/Q0
■■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
0162大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:40:39.45ID:iY52rl7h0
あら、なんか変わった
0163大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:01:26.01ID:iY52rl7h0
>>157 オレが1だ。いやホントは違うけど、首都圏の人間で1に類似した経歴だから
オレなりの意見を言うよ。少なくとも、早稲田・慶應にコンプというのは不正確だ。
そもそも鉄緑会指定校に合格する連中は東大・宮廷医学部(慶應医学部)を目指す。
それが妥協して東工大、国公立医、東京慈恵医大、日本医大、最近だと順大医となる。
文系だと一橋、早稲田政経・法、慶應経済・法だ。しかここらへんは落ちこぼれなんだ
鉄力会的価値観からするとね。つまり早慶の学部間格差に遠方の方々は疎いのよ。
0164大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:12:49.03ID:iY52rl7h0
で、<まあこれは、おおぴらには言えない真実だから知っといてくれ>
鉄力会指定校に12歳で入学する奴の価値観は非鉄緑会でも東大・京大・一橋・東工
早稲田慶應の上位学部以外は大学じゃない。(医者志望なら+国公立医、私立医御三家)
なわけね。でも6年間は長く、思春期ならではの誘惑が強い時期で学力が低下していく
連中がいるのよ。オレもそう。(しかし周囲が頭いいからディスカッションとか、
自分の興味ある分野についてはめっぽう強い)だからつ開成からマーチ行くやつも
いる。筑駒もそう。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:20:51.74ID:iY52rl7h0
1もそうなのかは知らないが、首都圏に居て、きらびやかな同級生、早稲田慶應の
下であるマーチに行くよりは都落ちして関西に行こうと思うのよ。首都圏に次ぐ
大都市圏だからね。で関西の大学っていうと京大、同志社、立命館なんだよ。
阪大、神大が同立よりムズイのはなんとなくわかるんだけど、関東の人間にとって
関西と言ったら京都だからなのさ。
0166大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:28:57.93ID:iY52rl7h0
連投ですまない。でもオレは関関同立全てにセンター方式を含め出願し、全部合格したよ
立命館を選んだのは、自分が興味ある分野で著名な先生がいたから。
で、1さんは結局、単純・安直に物事判断すんなってこと言いたいんだろ。
オレがコンプというか「すげー」って思うのは東大理3と文1ぐらい後は亀の努力で
東大入るの見てるから(もちろん努力は大事だよ)
で高校でスゲーと思うのは筑駒、開成、灘だけだわ。人生いろいろなのさ。
0167大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:37:11.91ID:iY52rl7h0
社会でてみてば日大出身で儲けてるおっさんとかいるじゃん。多分こういう人は
コネ(親のおかげ)かコミュニケーション能力高いとかあるんだろ。
下品なこと言うが、社会に出たらFラン卒金持ち>東大卒平凡なサラリーマンだろ。
まあオレは平凡な立命館卒のサラリーマンになるから安心しろオマイラ。
まあ、人生まったり行こうぜ。どうせ最後はみんな灰になるのさ。
(土葬するカルチャーの国の人々別にして)
楽しもうぜ!!!!!!
0168大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:49:10.72ID:iY52rl7h0
これで最後。オマイラ、ブタみたいな女がプラダの服着て「これプラダの服なのよ」
ていたらどう思う?このプラダの服が(プラダをだしてプラダには悪いが)学歴さ。
オマイラ!ユニクロいやGUを着た美人になろうぜ!!!!!!
以上でーーーーーーーすwwww
0169大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:12:52.72ID:zDcDifD60
景観十年風景百年風土千年
プラダの服は景観
学歴をどうとらえるかは人それぞれ
>>1>>168 もプラダを学歴になぞらえようとする時点で
学歴コンプレックスを持っているのがよくわかる
>>1>>168 も本当に立命館で満足できたのかな?
結局、塾と中高と就職先の自慢をしてるだけじゃないのかな
0170大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:43:14.13ID:zDcDifD60
連投で >>1 に言いたい
同名の他スレで
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
に対するきちんとした見解・反論は出ていたと思うが
>>1 のそれ(http://www.geocities.jp/gakureki_ita/ に対するきちんとした見解・反論)に対する答えは聞かれずじまい
スレ主として、そこはきちんとけじめを付けないといけないんじゃないかな
もちろん >>168 が答えてくれても良いよ
連投スマソ
0171大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 01:14:13.99ID:Zzn0HEvKO
>>168が立命トップクラスだと考えると
暗澹たる思いがする
0172大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:31:30.41ID:e5TFviBh0
>>169 おはようございます。168です。
正直、学歴コンプは入学時、話の内容がまるで合わない、言語領域が違う奴と接した際に
感じた。こういう同世代の人間がいて、自分はこいつらと同じ大学名でグルーピングされる
のかと考えたときにね。オレは驚愕したよ(どういう意味での驚愕かはわかるだろ)
でも結局、話の合う友人たちができ、自分の好きな分野の勉強、サークルetcで
毎日が充実し楽しくコンプとかはなくなったなあ。もちろん立命館の学歴スペックでの位置
は自覚している。
0173大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:37:50.07ID:e5TFviBh0
つづけます。で今は立命館というかこの学生生活に満足しています。
それからオレは中高はまあそれなりのとこですが、塾は鉄緑会じゃないですし、2回生です。
だから塾歴、就職先は自慢してないです。中高はまあエヘヘ・・・・(´・ω・`)
0174大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:48:22.22ID:e5TFviBh0
>>170 リンク先への反論ってのは具体的には判りませんが、反論なのだから要するに
同志社>立命館っていうところに行き着きますよね。
それでいいと思います。一般的に同志社>立命館でしょうね。
まあこれだけじゃつまらないので一つだけ。
オレもびっくりしたんだけど駿台の出したデータで(何年か前のサンデー毎日?に掲載
されたもの)関関同立の中で入学者偏差値が一番高いのは立命館・文学部でしたよww
本当に。これは決してだから云々言いたいわけじゃないです。以上です。
 
0175大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:41:09.66ID:2qSCg5+f0
>>172-174 レスありがとう
京都でも「洛中」(諸説あるが上中下京区をさす人も多い)にある大学は同志社と同志社女子(あと少しの大学)しかない(京大は洛中にはない)
「洛中」には当然御所がある
「洛中」には真の京都の風が吹いているんだな
交通網も当然地下鉄は一番最初に烏丸線が出来、次に京阪が延伸されて京大も電車で行けるようになった
立命は今でも電車では難しいんじゃないかな
この辺に関西の人間の感じている同志社と立命の位置づけの違いがあると思っている
京都市民の中には立命は「洛中=京都」にあるのではない、と思っている人たちも少なからずいると言うことは分かっておいた方が良いと思う
これは自分も京都に行って初めて知ったのでびっくりしたことです

>>174 裏付けを示してもらえれば。。。

>>1 >>162 >>168 に京都で学生生活を送ったものとしてアドバイスしてみる
せっかく京都にいるんだから、神社仏閣仏像庭園を見に行っておくと良いと思う
外人の知識人はこちらの出身地や文化、歴史について質問してくることが多い
行けたら徒歩で、めんどくさかったら自転車で、そうじゃなかったら市バスで回ったらよい、車とか単車とか電車とかでは止めといた方がよい
興味あるなしに関係なく行っておくといつか役に立つ
京都を俯瞰したかったら大文字山にも登っておくと楽しいよ デートにもおすすめ
仏像を見に奈良にも行っておいたらいかが 京都から近い
おすすめはJR京都駅からJR奈良駅へ、そこから東大寺迄歩いたら良いと思う
あと興福寺へ行って、時間があったら法隆寺 これで奈良は終わり 
文化財がなかったらいかに奈良がしょうもないかよく分かる
奈良は文化財は多いが文化の砂漠といわれている
京都から奈良にJRで行ったらそれを感じることができる ただ、京都より奈良の方が仏像は素晴らしい、”らしい”
彼女と行くのだったら近鉄特急で奈良へ ちょっとだけ高いけど快適だよ
ちなみに自分は歴史神社仏閣仏像庭園には一切興味がない
でもリテラシーかなと思ってる
なにはともあれ学生生活エンジョイしてね 偉そうにしてごめん、年上なんでね
0176大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:35:20.52ID:ayPez5X80
洛外にあると・・・
と言うより、本拠地は市内はおろか府内にすらない。琵琶湖に移ってもう二十年は経ってる。
同志社に次ぐ京都の、なんて一握りの爺さんのイリュージョン。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:52:12.06ID:5LLybwgrO
>>176
あまりに頭の悪いレス
立命の本拠地はいまでも衣笠だし、びわこを持ち出すんだったら同志社の京田辺はどうなんだということになる
当然学長室があるところが本拠地なので、
同志社は今出川、立命は衣笠に本拠地がある
同志社も立命も、市内と郊外の、学部住み分けは、似たようなもんだろう
>>176 は京都のことを何にも知らん(洛外の意味を知っているのかもあやしいもんだ)
同志社にも立命にも行けなかった
ウソを書き散らかす
正真正銘のアホと認定しておこう
0178大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:10:37.15ID:XMcNykpC0
同志社とセットにしたがるのは迷惑の極み。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:17:01.78ID:0eZ+RshM0
灘高生までが「滝川高校いじめ自殺の加害者よりクズ」路線に走るんかいな。

灘高校平成29年度大学合格者数(3名以上)

東京大学 95
京都大学 39
大阪大学 12
神戸大学 11←スパグロ不認定
奈良県医 11
京都府医  5
大阪府立  4
一橋大学  3
筑波大学  3

慶応義塾 27
早稲田大 22
同志社大 14←スパグロ不認定
東京理科  9
大阪医科  6
立命館大  5←滝川の加害者があの後に進学、「関西私大頂点を目指す真の実力校」「各分野でトップ維持」「文科省御用達」の三拍子
明治大学  4
中央大学  4
0180sage
垢版 |
2017/04/26(水) 13:51:30.74ID:bTIJt2O40
0007エリート街道さん2017/04/21(金) 23:27:41.84 ID:7LTHE2sd

THE(タイムズ・ハイヤー・エデュケーションズ/英国の教育専門誌)世界大学ランキング:日本版
総合ランキング https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/

<私立大学ランキング> ( )は私立大学内順位

10位(1位):早稲田
11位(2位):慶應義塾
15位(3位):国際基督教
18位(4位):上智
22位(5位):立命館
24位(6位):立命館アジア太平洋
31位(7位):東京理科
34位(8位):明治
35位(9位):同志社

「かんさいがくいん」は推薦バカばかりのゴミ学校なので相手にされませんでしたw
0181大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:21:08.74ID:7GjM3Hqw0
滋賀作はなんでここまで阿呆なんだろう
0182大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:31:01.38ID:WNvUzNyb0
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51★・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf
0183大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:31:39.31ID:WNvUzNyb0
土木/都市工学系の難関国家試験「技術士」平成22年度合格者数(日刊工業新聞2011/3/11)
*大阪工大は西日本私大の中で1位、全国私立大の中で5位
*関西圏では京大、阪大、神戸大に次ぐ4位

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学189 □12 山口大学 61
□02 北海道大162 □13 熊本大学 59
■03 日本大学155 □14 金沢大学 58
□04 九州大学126 □15 神戸大学 57
□05 東京大学120 ■16 中央大学 55
■06 早稲田大103 □17 広島大学 53
□07 大阪大学 87 □17 筑波大学 53
□08 東北大学 85 □19 名古工大 52
□09 東京工大 79 □20 愛媛大学 51
■10 東京理科 73 □20 鳥取大学 51
□11 名古屋大 72 ■22 大阪工大 50 ★
http://www.engineer.or.jp/dept/nucrad/open/materials/20070901businesseye.pdf
★大阪工大 学園技術士会は1974年発足し、組織的な技術士会の活動歴は国内大学で最古。
*伝統ある技術士会:大阪工大(1974)、東工大(1989)、日大(1992)、早大(1993)のみ
0184大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:35:17.98ID:7awjTeek0
医学部もないのに6年も通う勉強熱心な(笑)奴もザラ

辞退しなくてえらい(笑)と思ったら途中で辞める奴ゴロゴロ 一日に3人ずつ
0185大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 02:00:04.50ID:Sr8dvCTX0
>>175 168です。なるほど、それは京大の教授が書いた「京都嫌い」のようなことですね。
   嵯峨野は京都ではない的な。
   寺社仏閣巡りしましたよ。三十三間堂の仏像群と義経が天狗と修行したw鞍馬寺、
   そして貴船神社が好きです。
   京都の街中は狭い道多いですし、広い道は混んでるし自転車で移動してます。
   京都だけではなく、大阪、神戸と本当に関西を楽しんでます。
   「偉そうにしてごめん」なんてとんでもない。こちらこそ放漫なコメ許してください。
   罵詈雑言が飛び交う中、真摯なレスありがとうございました。
   多分この後、オレはディスられるでしょうし、しばらくはここへは来ません。
   本当にありがとうございました。
0186sage
垢版 |
2017/04/27(木) 02:09:45.64ID:PYR3j21V0
読売新聞 2015.7.9朝刊別刷り「大学の実力」特集より入学者内訳

         一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
東京理科  80.4%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
南山大学  75.3%  2,340  1,763  --0   427   --0   109   -41
明治大学  74.3%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
西南学院  70.8%  1,973  1,397  --7   418   -91   -56   --4
青山学院  67.7%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180
立命館大  63.9%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609
法政大学  63.9%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
立教大学  63.8%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317
早稲田大  62.3%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488
学習院大  60.9%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52
慶應義塾  58.7%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174
関西大学  58.1%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202
中央大学  57.6%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
上智大学  57.3%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470
同志社大  57.1%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
(以下、短大扱い)
関西学院  49.0%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442

※その他は掲載されている5項目を足してそれを総数から引いた値
※---は実施していない、--0は入試方式はあるが入学がゼロだったものを示す
0187大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 08:43:31.99ID:AR4zWhti0
団塊ジュニアの親の世代は私大バブルで関関同立も難しかったらしいな
でも今では関関同立って恥ずかしくて通っているとか言えない大学群なんだよ
うちの高校は京阪神の前に力試しとか受験慣れの目的で関関同立を受ける奴も少数いるが、受かってもまず行かないから
親達と価値観が全然違う
0188大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:41:03.58ID:IpuxXXcX0
何度も繰り返し受けられるアレってもしかして一般入試?
それすら受けてないナニな連中は琵琶湖に行きがち(RG談)
0189大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:23:31.36ID:PYR3j21V0
これに勝るもの無し!!!! ドブネズミwwwww
実態はこれ!!!!!!ソース付き 実名告白

■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
@高橋哲郎氏 元同志社高校教諭  京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会
(6)子どもの成長と教育http://www.eonet.ne.jp/~takahate/jibunshi/7-2shou.htm
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。
A 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。
昭和時代になり、わたしのイエと親戚となったのは、5割下駄で、不合格だった。
0190大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:23:50.43ID:r70yGAio0
そんなにコンプに思うなら頑張って
同志社いけば良かったのに
0191sage
垢版 |
2017/04/27(木) 11:24:02.49ID:PYR3j21V0
  /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!
      \      ` ⌒ ´  ,/   私たちがどれだけ勉強してきたと思ってるんですか?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  神大生  |
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \     偏差値40なくても、7割下駄で合格、
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   名前と受験番号だけで、やがて同じ大学生ですから。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   
        ヽ::::::::::  ノ   |    同大生     \      それがなにか?
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
0192大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:12:11.39ID:nTFY6d5D0
死ぬほどインチキ改革しても歯が立たないので、自暴自棄な絵入れ惨めくんw
0193sage
垢版 |
2017/04/27(木) 15:47:11.90ID:PYR3j21V0
同志社ナビより 頓死者ドブネズミってこんなもんです

☆安藤嘉章
同志社大学法学部法律学科(現役・一般)大阪府大阪市出身 私立明星学園出身

関西学院大学法学部・・・・・・不合格
同志社大学法学部・・・・・・合格!!
関西大学法学部・・・・・・不合格
甲南大学法学部・・・・・・不合格
立命館大学法学部・・・・・・不合格

☆納谷朋 同志社大学商学部商学科(現役・内部推薦)

小論文と面接。小論文はA3の用紙いっぱいに道徳的なことを書かされたと思います
(半分ちょっとしかかけませんでしたが)。
試験官に体育会で頑張ってねと言われておきながら体育会をやめました

☆檀早織 同志社大学文学部社会学科メディア学専攻(社会学部メディア学科)(現役・内部推薦)

面接内容
教授「○○さんは、テレビ局に勤めたいと言っていたけど、どんな番組を作りたい?」
○○「え・・・?」
教授「どんなタレントを呼んでみたい?SMAPなら誰かな?ボクは香取くんがいいな」
といった和やかな雰囲気でした。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 15:47:58.10ID:TFiDYhHKO
世間一般の人から見たら同志社も立命そう変わりはない
0195大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:22:21.89ID:8aEJ7FrM0
気色悪いこと言わんといて〜
0196大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:56:38.23ID:g6Y2y/lBO
>>195
>>194は、“世間一般の人から見たら同志社も立命館もそう変わりがない”
の打ち間違いじゃないかな
実際違いが分かるのは関西の学歴マニアだけ
一般の人は、だれも同志社と立命館の違いなんて分からんのとちゃう?
これを言ったらおしまいか
0197大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 00:50:55.48ID:rjZsflwV0
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
0198大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:48:53.65ID:BGH/0bcJ0
>>196
文科省でも「立命>>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社」や。
だから同志社なんか滝川高校の加害者(立命)よりずっと負け組でおってたらええんや。
0199大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:51:07.82ID:ULqf5umt0
足りん子は不等号をたくさん使いがちw
0201大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:58:00.56ID:fRwjwTfs0
へ〜ぇ

ぷ〜ぅ

ww
0202大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:30.25ID:Yg86ZevP0
ちょっと待って、お母ちゃん!!
0203sage
垢版 |
2017/05/01(月) 02:50:18.52ID:oxmDDclS0
■同志社がコンプレックスをもってる大学一覧。■

大阪市立大←同志社がコンブを持ってる筆頭大学。対抗できるのは顔面偏差値のみ。もちろん市大≧同志社

立命館大←科学研究費、キャンパスの広さ、設備。すべてに負け。勝てるのは駅から大学までの距離のみ。

関西学院大←家柄、品格、教授陣その他すべて負け。勝てるのは学風の地味さだけ。

明治大学←関東での同志社の扱いは法政未満。最近明治に粘着。スポーツでもぼろ負け。

立教大学←立地、キャンパス、品格、すべてに負け。特にアナウンサー輩出数は立教の足元にも及ばず。

学習院←家柄、品格、教授陣、キャンパス、都会的センス。全てに学習院の圧勝。
0204大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 04:48:00.71ID:v59q++930
>>203
その同志社に一番コンプレックスを持っているのが立命
0205大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:30:46.48ID:Bspjcy7v0
スパグロだの世界展開力事業評価だの、
偏差値至上主義の日本の学歴社会における大学の格付けにおいては何の意味もあらへん
選定されてようがされてまいが大学の序列には何の影響も無いで
現に受験生は偏差値で志望大学を選ぶやろ
たとえばスパグロや世界展開力事業評価で評価されてるからっちゅう理由で
立命館を志望する受験生が実際どれだけおるんや?
おらんやろ
そうである限り偏差値には何の影響も及ぼさんし、したがって大学の格にも何の影響もあらへんわ
ただし大学院受験の場合は別やろうけどな
0207大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:26:00.79ID:MFOdhcXC0
相手してもらって嬉しがりがちw
0208大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 15:37:16.75ID:4IIk4GWB0
■■北朝鮮スパイの徐勝を法教授にしてる反日大学、立命館■■
こいつは法学とは全く無縁の経歴なのに立命館大学は法学部教授に据え、主体思想で学生を洗脳している

http://www.sankei.com/politics/news/170501/plt1705010011-n1.html

「徐勝教授と共に行く東アジア平和紀行」の企画には「東アジア歴史戦争の中枢、大虐殺の現場、中国南京」「東アジア反基地運動の最前線 沖縄」「植民地青年の強制徴用の歴史を記憶する 日本九州」
0209大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:56:15.19ID:N4nD5Z6a0
大阪工大の国際協力に関する活動(その1)

【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロ
ンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
https://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&;storyid=4349
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力
0210大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:56:34.27ID:N4nD5Z6a0
大阪工大の国際協力に関する活動(その2)

【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
0211大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 02:02:19.83ID:DoZj1VdJ0
■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0212大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:16:06.58ID:MEvt6ekN0
1がどっか行ってしまって
大阪工大砂漠になったな
0213大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:44:28.07ID:7GOWg7ZE0
大阪工大ネタ、一人でそこら中に貼りまくっているんだろうけど ある意味すごいエネルギーだね。
この執念は まともという範疇からは真逆。見るたんびにうんざり。2chの持つ危なさ。
0214大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 16:34:44.93ID:tYQRVrh40
>>208
お前だけや。この板で立命けなしとんの。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:08:58.68ID:3QRawKfM0
名門・大阪工大がどこにも見当たりませんが。

【JR東海】1早稲田18 2立命館17 3京都,名古屋,慶應15 4芝浦13 5東京12
【NTTドコモ】1慶應17 2早稲田16 3名古屋,立命館11 4東京10 5京都,明治9
【関西電力】1京都34 2神戸17 3同志社16 4阪府11 5早稲田10 6阪市,立命館9
【ホンダ】1理科大17 2東工大,早稲田15 3慶應14 4立命館12 5東京,明治11
【パナソニック】1京都35 2早稲田23 3同志社22 4立命館19 5慶應17 6東北16 7東工大14
【オムロン】1立命館13 2大阪7 3関西学院4 4名古屋,同志社,関西,芝浦工3 5京大,早稲田,東北他2
【デンソー】1名古屋60 2大阪22 3早稲田12 4東大,京大,九州11 5東北10 6立命館,広島9
【日本電産】1立命館9 2大阪4 3京大,大阪府立3 4東大,北大,関西,東京理科2
【ローム】1同志社7 2立命館6 3京大4 4大阪府立,京都女子3
【パナソニック】1大阪30 2京大21 3同志社19 4立命館16 5早稲田14 6慶應12
【味の素】1東大6 2京大,早稲田,慶應,東北,大阪,明治4 3一橋,東工,北大,立教,立命館3
【スズキ】1立命館23 2日本17 3法政16 4同志社14 5関西10 6大阪,中央9
【ダイハツ工業】1早稲田,九州,神戸,横国,立命館2
【富士重工業】1芝浦工10 2早稲田,立命館,明治6
【ヤマハ発動機】1早稲田7 2大阪,法政,日本5 3東京理科,立命館4 4東大,東北,名古屋他3
【三菱自動車工業】1立命館15 2早稲田9
【三菱電機】1早稲田67 2慶應36 3立命館35 4名古屋31 5京都,同志社30 6神戸27 7東京26
【日立製作所】1東京56 2早稲田55 3慶應47 4上智30 5立命館26 6東北,東工大22 7北海道19
【京セラ】1立命館16 2早稲田13 3同志社7 4神戸,広島6 5阪府,慶應5 6大阪,明治,京女4
【富士ゼロックス】1慶應17 2早稲田12 3東工大9 4立命館8 5上智,明治,理科大7
【JR西日本】1立命館37 2近畿22 3同志社19 4関西18 5京都,龍谷17 6関学15
0217大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:27:51.49ID:C/Dtvz540
【大和ハウス工業】
❶日本50 ❷近畿37 ❸法政26
C関西20 D早稲田,芝浦工18 F東京理科,神戸15 H同志社,関西学院,立命館,大阪工14 ★

載っていないのは数が単に各10名以下であるためですよ。
実際は以下企業で1名以上の近年実績はあります、無いのは2社のみですね。

近年実績あり:
【JR東海】【JR西日本】【NTTドコモ】【関西電力】【ホンダ】【パナソニック】【オムロン】
【ローム】【京セラ】【日本電産】【スズキ】【ダイハツ工業】【富士重工業】
【三菱自動車工業】【三菱電機】【日立製作所】【富士ゼロックス】【ヤマハ発動機】

近年実績なし:
【味の素】【デンソー】
0218大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:02:51.73ID:YmAOh6vs0
>>217
”近年”て凄いな
0219大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:05:50.23ID:wVO++FQq0
http://www.titech.ac.jp/news/pdf/11390_news_pic5.pdf
http://djweb.jp/president/president_104.html
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。

大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(スタンフォード大、マギル大、ミュンヘン工科大、スイス連邦工科大学、デルフト工科大、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
https://www.oit.ac.jp/japanese/international/program2016.pdf
近年では大阪工大から、難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では最も国際交流が進んでいる大学といえるだろう。
0220大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 05:59:19.99ID:f5gPkibw0
もう大阪工大スレ、いや大阪工大板を作ってくれ
0221大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 04:39:09.89ID:uDR4T4Pt0
現役進学実績2015(京都)週刊朝日2015年6月16日発売号より

私・洛星高校 東大8名 京大34名 阪大11名  立命館2名 同志社0名

私・洛南高校 東大18名 京大46名 阪大23名  立命館19名 同志社15名

公・堀川高校 東大5名 京大32名 阪大11名 同志社13名 立命館8名

公・洛北高校 東大1名 京大15名 阪大6名 立命館25名 同志社11名

公・西京高校 京大13名 阪大18名 神大28名 同志社11名 立命館11名

公・嵯峨野高校 京大10名 阪大11名 神大10名 立命館32名 同志社17名
0222大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 04:40:57.10ID:uDR4T4Pt0
現役進学実績2015(滋賀、奈良、和歌山)

公・膳所高校 京大25名 阪大23名 神大19名 立命館24名 同志社20名

公・奈良高校 京大19名 阪大27名 神大28名 同志社22名 立命館9名

私・西大和学園高校 東大20名 京大51名 阪大20名 同志社4名 立命館4名

私・智辯和歌山高校 東大6名 京大15名 阪大9名 立命館9名 同志社4名

現役進学実績2015(兵庫)

私・白陵高校 東大18名 京大10名 阪大25名 同志社3名 立命館0名

私・淳心学院高校 東大1名 京大6名 阪大7名 立命館5名 同志社2名

公・神戸高校 東大1名 京大12名 阪大21名 同志社12名 立命館9名
 
公・長田高校 東大1名 京大7名 阪大21名 立命館7名 同志社2名

公・姫路西高校 東大4名 京大10名 阪大18名 立命館5名 同志社4名
0223大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 04:41:52.67ID:uDR4T4Pt0
現役進学実績2015(大阪)

私・大阪星光学院高校 東大13名 京大39名 阪大14名 同志社1名 立命館0名

私・清風南海高校 東大5名 京大37名 阪大20名 立命館3名 同志社2名

私・高槻高校 東大3名 京大13名 阪大15名 同志社8名 立命館8名

私・大阪桐蔭高校 東大2名 京大27名 阪大13名 立命館30名 同志社27名

私・大阪明星高校 東大2名 京大9名 阪大11名 同志社18名 立命館16名

公・北野高校 東大5名 京大38名 阪大22名 立命館12名 同志社3名

公・茨木高校 東大1名 京大15名 阪大38名 同志社19名 立命館16名

公・天王寺高校 京大28名 阪大29名 神大19名 同志社10名 立命館2名
0224大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 04:48:12.10ID:7xNHFuyq0
                     ★京産大
                      上賀茂神社        ★京都工繊大  
                                  ★京都ノートルダム女子大

★佛教大           ★京都府立大

      金閣寺             ★大谷大                 ★京都造形大
 龍安寺                           下鴨神社
仁和寺 ★立命館
広隆寺  等持院   北野天満宮      ★同志社★同志社女子     ★京大   銀閣寺
                       京都御所 
 妙心寺                府庁        ★京都府立医大
     ★花園大      二条城                     平安神宮  南禅寺  
             ★立命館           市役所      

                                                 ★京都薬科大
     ★京都外大     
                                      八坂神社
      ★京都光華女子  西本願寺      東本願寺            清水寺
               ★龍谷大                       ★京都女子大
                                 三十三間堂   泉涌寺
                         京都駅              東福寺

                                        伏見稲荷大社        ★京都橘大
                                     ★龍谷大

                                         ★京都教育大  
0225大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 04:48:56.52ID:CKj17DDj0
俺は立命館大関係のあらゆるデータを俺のスーパーコンピューター「京V」に入力してみた
そしたら同志社はおろか早慶いや旧帝いや一橋いや東工はおろか京大いや東大よりはるかに立命館大が上だという結論を得た
データ解析はあらゆる面から行っているので完璧だ
立命館大はいまや日本に収まる器ではない
オックスフォード、マサチューセッツを相手に世界で存分に戦ってほしい
0226大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 04:52:06.73ID:vgPfW03b0
>>225
大工大を立命館に置換して、
ネガキャンか、同志社工作員ww
別に私大の序列なんて誰も気にしてねぇよ。
0227大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 05:02:06.79ID:CKj17DDj0
>>226
よく気づいてくれたね
うれしいよ♪
0228大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:28:58.05ID:7xNHFuyq0
      |\ |大工大|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|       言え! .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。  
0229大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:23:44.70ID:ESxKUdpxO
>>224
労作 ありがとう
0230大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 16:31:32.68ID:Z/mVCcvY0
>>225
「関西私大頂点を目指す真の実力校」「各分野でトップ維持」「文科省御用達」の三拍子の立命進学の滝川高校いじめ自殺の加害者の方が、関関同はおろかドFランの大幅定員割れ大卒より
ずっと生きてる価値無しでクズ人生ってのが、社会一般の現実やて考えに溺れてるヤフブロやアメブロに爆サイの偽善者どもはどうせ嘘扱いするやろ。

で、それらの意見なんか綺麗ごとの負け惜しみでしかないってことを裏付ける社会の事実の数々の方を「嘘」「幻覚」扱いして、それらの事実を述べてる人間、
そしてその基盤となるデータを発表した各種機関や文科省の方を、無意味に「偽事実バラ撒き狂」「現実見たふりしてるだけの幻覚軍団」「現実逃避しか能無いくせに世の中を気にする奴」
「何を以って現実かサッパリな大嘘吐きのホラ吹き軍団」呼ばわりして、挙句には、世の中の真の事実について只管語ってる人間が考えを変えもしとらんのに、ってか端からンな必要すら無いにも関わらず、
勝手に「こっちの勝利や」とか無意味に宣言して、事実語ってるだけの人間たちのことを勝手に「自分の方が嘘吐きやて、自分で認めてワビ入れてきた」ってことにして、
「事実やて言えんようにしたった」「滝川や大津の加害者なんか底辺高校や底辺大学卒よりずっと生きてる価値無くて底辺人生なんが社会一般の現実やてこと、既に万人に解らせた」って
気分に無意味に浸って、「『滝川や大津の加害者はエリート』『底辺高校に底辺大学出身者の方が生きてる価値無しの底辺人生』主義者はただのホモでゲイやなんから、事実知ってるふりすんな」って
負け犬の遠吠えみたいに発言するほどやしな。

実際は、自分らの意見の方がよほど外部から「綺麗ごと」「詭弁」「学歴社会の非常識」「負け惜しみ」って蹴散らされたり、「綺麗ごとバラ撒くより現実見れば?」って反論されたりしてるだけで、
賛同なんか得られてもいやんのにさ。
0231大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:05:48.06ID:lp/jcupA0
立命館は駅から遠すぎるんだよな
毎日4年間通うんだから、これって結構重要な問題だと思う
同志社があるのに立命館が関西私大トップというのはおこがましいよ
まあ同志社も大したことないんだけどね
どうしても関西の大学っていうなら私大はダメだよ
京阪神か国公立医学部くらい行かないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況