X



【日本の中心】岐阜大学医学部医学科12【名門】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:52:34.58ID:RdWfpIcZ0
>>603
落ち着け
物理で落ちたんじゃない
ほかの科目で順当に取れなかったから落ちたんだよ
今年の物理はできなくて当たり前
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:39:21.32ID:0u//taGe0
名市は元々合格者の面接点が全員満点だっただけで不合格者の面接点は不明だったじゃん
あれを完全差別なしだと信じてたの?
それでも高齢受験者は受かってる方だから再受験生が受ける大学としては狙い目だけどピュアすぎ
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:25:21.30ID:lQqh+HK50
>>605
今年は物理できる人は順当にできてるから物理選択の合格者が異様に高かった年だけどな。
出題者反省しろとか言ってた馬鹿もいたけどな。

>>606
去年までは学長が面接で落とすようなけち臭いことはせんって公言してただろ。
今年は英語面接も始まって合格者でも差が付きま切ってたんだし
落とすための面接はやらないけど評価のための面接を開始したんだよ。
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:06:15.75ID:M0j/WezF0
>>607
慶医がHPで年齢差別はしてませんって言ってるのを信じてる系の人?
何もないなら200点も面接点つけないでしょ
面接点なしでいい
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:10:38.84ID:lQqh+HK50
>>608
なぜそこまで差別ありきの妄想にこだわる?
学長の言質取れたからツイッターで話題になってたわけだし
面接も今年から差が付くという噂が出回っていた通りになっただろ(英語面接のことまでは知らなかったけど)。
そもそも面接で落ちた前例すら聞いたことないんだけど。

おそらくネトウヨ的な方で
Aでないとは限らない→Aだ
という論理の崩壊した思考をしてしまうのかと察するが。
頭の悪い人はそのへんに執着していればいいんではないかな。
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:17:42.17ID:pdXMSVJk0
>>607
物理選択の合格者は昔のほうが多い
今年は普通
合格者に聞いてもみんな物理はできていない
おまえの認識が間違っている
だから、おまえは落ちたんだよ
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:41:38.06ID:7fTlgFu80
>>610
だっさw
悔しくて人格攻撃に走る時点で負けを認めて発狂した馬鹿にしか見えないよ
どうせ物理できなかった雑魚やろな
文章からも馬鹿丸出しの思考してるし

物理が不利だというのなら根拠を数字で示してね♡
スレの上のほうでも負け惜しみで暴れてる人みたいだけど
受験者が何名いて、それぞれ合格率何パーセントか答えるだけでいいんだから
すぐにできるよね?w
「僕ちゃんができなかったのは物理が難しいからだーみんなできなかったんだー」
以外の理由で岐阜で物理選択すると不利な理由を教えてね
上のほうに昔の合格番号も毎年載ってるみたいだから言い逃れは厳しそうだけどww

これ以上イジメると可哀そうな気もするけど
馬鹿には事実をベースに考えるという当たり前のことくらいできてもらわないと迷惑だからな
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:49:39.28ID:7fTlgFu80
>>571
>問題の中身を見ても生物選択者有利

これ見るからにこの馬鹿の書き込みだよな?
くっそ馬鹿www
しかも昔は生物がもっと有利だったなら自己矛盾だし

こんな頭の奴が物理の記述で支離滅裂なこと書いたら落ちるに決まってるよ
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:24:57.09ID:PgLWJffF0
>>611
気持ちはわかるがあんまり書くと特定されるから数字はやめておくよ
人格批判をしているのではない
本気で受かりたいならきちんと反省したほうがいい
今年の前期日程なら英語や数学や化学は8〜9割取れて当たり前
英語数学化学で8割取ってセンターで合格者平均取れていれば、物理は100点でも合格点を超える
今年は物理で落ちたという言い訳で逃げていたら受からないよ
英語数学化学のうち8割切った科目があれば反省すべき
物理は半分なら取れるでしょ
全科目とも来年も同じ難易度になるかどうかはわからないけど

>>612
君の批判は過去問を10年以上分析したらどこがおかしいかわかるよ
5年程度遡るのか10年遡るのか
そこで話が変わってくる
もっとも合格だけを考えた場合そこまでする必要は無い
試験問題の作成者は旺文社の全国大学入試問題正解を参考に問題を作成している
そういう意味で直近の他大学の過去問をやるといいよ
もちろんここの過去問を3年分ぐらいやって形式に慣れておくほうがいいが
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:50:14.16ID:peWkOSa40
>>613
>君の批判は過去問を10年以上分析したらどこがおかしいかわかるよ

意味のないことを言って話をそらさなくていいから
物理より生物が圧倒的に有利だった今年すら
物理は合格者でもできてないんだったら根拠を教えてね♡
おまえのその屁理屈は生物選択者が極端に馬鹿ばかりという前提になるよ
唐突に脈絡ないこと言い出して馬鹿アピールしなくていいから
素直に客観的な数字を示してくれるだけでいいよ♡
そもそも馬鹿なおまえが物理できな言い訳してることが話題だけど何言ってるの?
特定も何も馬鹿なおまえのことには全く興味ないから
そんなくだらないことを逃げるための言い訳にするなよ笑

というわけで、やり直し!
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:47:45.00ID:PgLWJffF0
>>614
合格したらわかるよ
君はもう一年やり直しだけどね
自分を見つめ直さないと受かるものも受からない
逃げずにきちんと反省しないと前へ進まない
頑張れ
0616大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:48:35.38ID:peWkOSa40
>>615
つまらん
低レベル馬鹿は去れ
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:57:14.31ID:rd26t0jK0
化学生物選択だからよくわからんのだが、今年の物理って難しかったの?
河合塾の評価では全問「標準」の評価だが。
今年の名大物理がやばかったのは予備校教師もツイッター上で嘆いてるので間違いないとは思うんだが。
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:31:11.00ID:PgLWJffF0
>>616
落ちたおまえが低レベルと自覚しないと次も失敗するぞ
さっきもちゃんと数字書いたけど、英語数学化学で8割切ってないか確認しろ
これらの科目で今年の前期日程で8割切っていたらそれは失敗だ
物理で落ちたのではなくその科目で落ちたんだよ

>>617
前期日程物理選択者で物理できたというやつは聞かない
長岡教授のあのコドンの話もそうだけど明らかに生物選択を優遇しているように思える
あの3で割った余りの話は生物選択じゃなきゃ今の段階では気づかないだろ
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:43:02.45ID:rd26t0jK0
>>618
(前期の)合格者さん?
これは純粋な興味なんですが、合格者はあの英語の問題で何%ぐらいとれているもの?
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:52:53.06ID:peWkOSa40
>>619
そいつは自分が物理ができない腹いせに
悔し紛れに何度もレスしてくるけど一度も質問に答えない無能馬鹿だから
まともな解答を期待しても無駄だと思うよ
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:18:10.96ID:inEbkGCu0
>>619
英語についてはまだ周囲に聞けてないけど9割取れたよ
ただ、一個入れ間違えるともう一つ間違える可能性があるという意味で悪問だと思う
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:59:19.05ID:NPa1cG3V0
岐阜大は面接ってどんな感じなんですか?
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:18:52.41ID:snLUYqPF0
代ゼミ面接ノート見ろ
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:28:36.56ID:RhyjeYsE0
>>619
合格者は2020なら280〜340、2019は260〜300くらい
ここは英語370でも落ちる奴は落ちてる
もともと地方医学部は英語弱い理系脳が多いから英語だけできても無理、富山レベルでも英語だけで有利にはなりにくいから戦略間違えないようにな
0626sage
垢版 |
2020/08/06(木) 22:31:34.74ID:RhyjeYsE0
旧帝医学部は理系なのに英語もできるからレベルが高い
地方大学は英語なんかやってる暇ないから岐阜のような二次の配点高く見える大学もセンターレベルの数学理科がめちゃ大事だから
センター解ければ岐阜の二次も高得点取れないわけないから
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:29:02.98ID:qIJ90lfG0
岐阜はむしろ数学が前期合格者どのくらいとってるのかを知りたい
採点が厳しいとも聞くが
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:56:48.45ID:p3NOl/xW0
岐阜の採点が厳しいわけないw

よって、よって、よって、…ばかりの答案で何が悪いか分かってない人が多いけど
こういう流れは分かってても頭で論理が理解できてないんだろうなって判断される答案は難関大学ほど採点が厳しい
岐阜じゃなかったらもっと減点されてるよw
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:24:15.24ID:fWlxb+tN0
1年生はTOEFL-ITPが必須だが500点取れないような奴が続出するぐらいみんな英語が苦手
英語が苦手だから岐阜にしたという奴も多い
何せ岐阜の英語は選択肢ばかりだもんな
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:17:26.02ID:/uVQZj9D0
本当に全部その日のうちにやるのなら、採点雑になって結果的に厳しいことになりそうだな
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:41:30.79ID:BoTQ+whl0
岐阜の問題で採点が紛糾するほどの複雑なこと自体求められんだろw
採点が厳しいんじゃなくて記述で全然日本語ダメな奴いるから数学も記号問題多い都内私立が国立の受け皿になってる面もあるしな
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:23:41.50ID:ESaT1WR+0
数学は答えだけしか見てねえよ
ここの教授連中が数学の途中経過を採点できるような頭を持っていると思うか?
大体教授連中がここの入試を受けた頃は2教科受験だったり偏差値が50台だったりした頃だぜ
頭が悪いからパワハラして学生を抑え込もうとしているんじゃねえの?
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:51.47ID:uU1zv8Bn0
さすがに数学科のスタッフは採点できるだろ
まさか医学科の教授が採点するなんて思ってないよな
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 03:59:16.27ID:GgukQw2J0
>>634
医学科の教授が採点しているのを知らないのか?
「数学なんて大学受験以来何十年も見てないよ」と言っているようなのが採点しているのが現実
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:27:51.67ID:ggTN4Zq00
>>636
信じたくなければ信じなければいい
試験当日に口実作って医学科試験本部の教室に行って見てみろよ
その場で採点している教授が並んでいるじゃん

あと、面接のときに面接官の手元の名簿を見てみろよ
緑で丸がついているやつらが合格候補者
面接官はそいつらだけしか見ていない
一日目で採点も集計も終えているからこそそういう名簿ができている

面接官の手が一切動かないグループからは合格者が出ないだろ
そういうことだ
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:38:34.03ID:ggTN4Zq00
>>636
あと、某予備校で再現答案を見せてもらえばいい
時間が無くて2019年大問4の(3)を「5個」(4)を「2個」と途中式を書かずにあてずっぽに結論だけしか書けなかった人の答案も、点数が全部もらえないとあり得ないような開示の点数になっている

ちゃんと分析してみろ
ここは途中式は関係無い
逆に結論が合っていないと全く点数が来ない
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:25.01ID:n7yMCG120
そんな二次試験なら、そのままセンター試験の得点順に合格させた方がまともな学生取れそうだ
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:42:41.22ID:tC82hlc50
実力あるやつはこんな試験でもちゃんと点数取るし、実力無いやつは点数取れない
ボーダー上のやつは運の要素が強いことは間違いない
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:12:40.72ID:UDqlAYXb0
まともな大学は面接に先入観入れないからな
京府医の面接で医学科で仮面して京府医受けた理由言ったら面接官が医学科で仮面してることすら知らなかった話は流石に驚いたが
本当に経歴見ずに人だけを見る大学もあるんだなと知った
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:28:37.29ID:+d3pJerc0
岐阜は面倒な面接やりたくないし絶対発動しない足切りも受験料収入で稼ぎたいだけやろな

合格者はどうら推薦が半分以上で地元残り組確保
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:31:21.48ID:+d3pJerc0
岐阜は岐高以外の学力が低すぎる
岐高も下半分は終わってる
愛知の私立にも通える(むしろ愛知県民より岐阜からのほうが通学に便利)から学力低い
0645大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:18:03.65ID:0/P3lQpf0
岐阜大の前期の難易度ってどれくらいですか?
合格最低点を見ると、かなり難しいような気がします
合格者数も少ないですし

英語は意外と文法や語法が出ますね
ネクステで十分ですか?足りませんか?

数学は1対1で合格圏は可能なレベルですか?
数学・物理・化学は、問題集で言うと、どれくらいのレベルのものまで
やっておけば、ある程度は安心ですか?
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:45:25.50ID:TMtnMZFT0
そんな次元の低い質問をしてるうちは医学部に受かりません
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:35:41.31ID:QdRWgU0m0
文法はネクステでok
数学は1:1じゃ足りん
どのみち一般的な旧帝大合格ラインまで問題集を回せ、話はそれから
0649大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:55:41.15ID:0/P3lQpf0
>>648
レスありがとうございます

>文法はネクステでok
>数学は1:1じゃ足りん
>どのみち一般的な旧帝大合格ラインまで問題集を回せ、話はそれから

わかりました

化学は重問
物理は重問か名門
数学はやさ理、プラチカ

このあたりがまずは最低必要ラインで、より確実にってことになると
それ以上が必要ってことですかね
やはり予備校が出してる偏差値以上の相当な難易度ですね
同じような偏差値の地方国立医なら、それらの問題集で確実ラインまで行けそうですが
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:42:55.21ID:0/P3lQpf0
合格最低点を1580点に設定すると
2次で8割取ると、共通は620点が必要

2次でトータル8割取れるぐらいのレベルなら、共通は問題に慣れさえすれば
英数理は9割以上は取れると思う
英数理で550点(9割で540点)だと、社会と国語の計200点中の70点でいいことになる

とにもかくにも英数理を旧帝医合格レベルの鬼レベルに上げることが重要
(そうすれば、面倒な社会と国語の対策は相当に省力化できる)

その上で、英語はそこまで差がつかないし、理科も2科目あって得意不得意があると
全体としてはそこまで差は付かないから
英数理の中でも、特に数学だけは完全鬼レベルにするのが有効

普通の地方国立医と比べると凄く凄く大変だけど、国社がある程度省力化できる分
面倒くささはない

そんな感じで頑張ってみます
0652大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:23:28.07ID:Ha5nBiMG0
馬鹿じゃねーの?
岐阜の数学は日本の駅弁国立で一番簡単と言っても過言ではないよ

どうせこのスレで遡ると岐阜は採点がおかしいとか大昔から言い続けてる馬鹿の書き込みだろうから
相手にしないほうがいいけどね
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:44:56.26ID:3G6/2v5A0
>社会と国語の計200点中の70点でいいことになる
>国社がある程度省力化できる

社会はそれなりに頑張って60点ぐらい取れるようにして
国語は本番で現代文に時間を使って、現代文中心に計40点ぐらい取れれば
計100点で最低ライン70点から30点分の余裕が生まれる。

その30点を英数理の共通・2次のどこかで失敗するであろうところに
補充する

そんな感じで頑張ってみます

>>652
簡単と言っても、8割とか9割取るって物凄く難しいと思うよ

多少のミスもあるっていう前提だと
8割は、1つか2つわからない問題があったけど、残りは全部できた
9割は、こんな問題マジで簡単すぎ、完璧に全部できた
っていうレベルにまで持っていって始めて取れる点数

逆に単科医なんかで問題が凄く難しいところは合格ラインが5割ちょっとだったりするけど
その場合は5問中2問できれば、残りの3問で部分点をかき集めれば、十分クリアできる
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:51:52.85ID:D6ojXoxv0
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/JNRMTRX.jpg
0656大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:47:38.06ID:SLOHs5JQ0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:04:32.74ID:W/h/KnP90
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:32:53.35ID:/HEcqILj0
自殺者が出たって本当?
だから、やたらとヨーガクラスを勧めてくるの?
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:05:12.30ID:7o4t4qJ50
6年生は105人もいるのに医師国家試験に出願すらさせてもらえない人が7人もいるの?
0661大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:19:45.77ID:0aTvO2Z40
昔は落ちそうなのでも出しちゃってたけど、出さない様にしたら溜まって来てる。
来年は10行くかもしれない。
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:14:10.53ID:7/m+yrYY0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:08:34.16ID:u3i2MX6r0
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 
代ゼミ ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

% ≪国公立大学 理工農医系 7科目≫
92 東京・理三92.0
90 東京・理一90.1,理二89.5、東京医科歯科・医90.0、名古屋・医90.0、京都・医89.7、大阪・医89.9、大阪市立・医90.3
89 千葉・医88.9、九州・医89.2
88 京都・理87.5、東北・医87.8、京都府立医科・医87.9
87 北海道・医86.7、金沢・医86.8、神戸・医87.3、長崎・医87.4
86 熊本・医86.0
85 京都・農85.5、群馬・医85.0
84 京都・工83.5、札幌医科・医84.3、鳥取・医83.6
83 東北・理82.6、名古屋・農82.7、愛媛・医82.8
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5、弘前・医82.2、大分・医81.9
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:31:57.29ID:ZNSpT9vc0
再受験の人いますか?
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:23:13.05ID:OX/yhmQ90
一回目の統合試験に通らなかったのが17名(そのうち留年経験者が12名)で、その中で二回目の統合試験に通らなかったのが7名(そのうち留年経験者が6名)って本当?
仮に本当なら今年結構留年経験者がはけることになるんじゃない?
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:18:40.87ID:Xq0ruGyG0
カンニングは一発留年だからやるやつはいないだろ
昔はどうだったか知らないが
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 05:47:32.00ID:yGnF+ou90
統合試験で大量のカンニング者がいたのにも関わらず、取り締まらなかったので、今年から対策が厳しくなり原則トイレ禁止になりました
0674大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:02:41.32ID:/xPTqAJ30
今年から名市医がここを上回る二次逆転型の配点になったから、ここの倍率は下がって穴場になる
ただし、名市医は物化指定なので生物選択で共通テストを失敗したやつはここに出す
ビリおじも昨年同様結果的に岐阜になるんじゃねえの?
0676大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:18:58.33ID:3yMbkTGH0
元々面接点無いからあんまり関係ないだろ
コミュ障にはプレッシャーが減って良かったくらいだな
0678大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:46:19.79ID:NYoyE0aD0
中日根尾の兄が斐太高校から現役で受かってる
0679大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:49:15.20ID:NYoyE0aD0
>>373
両親が医学部出身の医者だがどちらも医者家庭の出身ではない
地域枠で自治医科大に入学し卒業
0681大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:41:35.50ID:JrpXkeib0
3年生で留年するとしたら何の科目?
後半の科目は追試で絶対に拾ってくれる説と本試落とした時点で即留年説あるけど
0682大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:11:53.60ID:xlPgqxVU0
三年はほぼ留年無い。2年のあの二科目が一番やばいかな。それ以外鬼門はあまり無い
0684大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 05:09:06.32ID:phvj1Cd30
2年は基礎科目なんで、解剖から始まり薬理とその後のオマケ科目で終わる。
キツいというか、教授が学生の合否を好き嫌いで決めている科目とガチで覚える事が多い2科目がある。
その三科目中二個以上落とすとアウト。ダメな場合、ついでに落とされてなんだかんだ3-5科目再履修になる奴が多い。
0685大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:48:25.48ID:m7PWwaiJ0
教授が学生の合否を好き嫌いで決めている科目は今年から一年生配当に変わったのでは?
0686大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:26:27.98ID:FpfQB9YI0
あれを好き嫌いだけで決めてるって言う奴ははただ単に勉強不足を正当化してるだけ
0687大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:48.63ID:HfMVIbie0
カイジの結果、アレの配点が大幅に操作されているとの客観的証拠が多くの学年から寄せられている。
集計して逆算しても、明らかにおかしい配点になっており、気分加点/減点が行われていると推測されている。
10年以上前からのデータ蓄積でほぼ黒のグレーであるとの噂が実しやかに語られている。
あくまで噂だけどね。知らんけど。
0688大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:06.67ID:53y84Tr70
明らかに勉強不足でないやつが今年も被害に遭っている
勉強不足と決めつけるやつはマウント取りたいだけだろ
誰かさんみたいに
0689大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:02:51.63ID:Fs4SMccm0
地元高校優遇疑惑
一貫校減点疑惑
両刀疑惑
地元出身が増えたことをドヤって公開
などの大学私物化野郎なんでくれぐれも用心してくれ
0692大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:48:07.41ID:NhJ5n4an0
枠がある。例年10人程度。落としすぎても顕微鏡や教室のキャパ的に無理。
上にあげすぎても舐められちゃうので一定落とす。それにつけ込んで、俺の授業しっかり聞けと脅かし、気分加点減点をする教授がいる。
「医局では上に気に入られないといけないだろ?だから今から俺に気に入られることで慣れておけ」
「公立出身はディスアドバンテージがあるから加点。地域枠は入局決まってるから加点。一貫校は俺が嫌いだから、、、地元に帰っちゃいそうな人は、、、」
みたいな俺ルールでイジっている。
誰も何も言わないから増長してゆく。
国試も結局下が切られるゲームだしある程度はしゃーない。
0693大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:58:01.30ID:UO2Tt+sn0
>>686
確かに赤点取ってる奴らは明らかに勉強が足りてない
しかし当の本人らはそれを認められない
捻くれて思い上がりイキってる
そういうメンタリティの奴らに「近くの医学部には合格できずわざわざ岐阜まで受けに来た一貫校出身の浪人」などが多い
>>689みたいな言い訳で自分を慰め正当化しやっと受かって拾ってくれた大学を愚弄する始末
自分より優秀な成績を残している他の学生を目の敵にするキチガイだからね
どんどん留年させればいい医者になんか向いてないのだから
0695大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:19:36.03ID:ueVSElUB0
休日に張り付いてるのって面談受けて留年決定しちゃったやつ?w
0696大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 06:30:55.85ID:zwIPl4Qj0
>>693
それはどうかな
本試前に周囲に教えるぐらいまでちゃんと理解し勉強しているのに落ちている人もいる
学年トップクラスで頑張っているのに落ちている人もいる
確かに勉強不足の人は落ちているとは思うが、必ずしも落ちている人全員が勉強不足で落ちているわけではない
逆にとある科目で学年トップの成績を取った本人が「俺は○○のお気に入りだから授業ブッチしても成績もらえた」と言っているような事態が生じている
なお、ポリクリの先生曰く、基礎の成績と臨床の成績、さらには研修のときの出来不出来には相関関係は無いそうだ
0697大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:00:49.38ID:T+S7UaPl0
色んな意味で察しろ。誰があんなhgを庇うっつーの?
某ラグビー選手の入試でもあったろ。結局医学部って闇の中でどうとでも出来るんだよ。
0698大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:05:36.49ID:K2c409OG0
知ってる所をいくら教えても全範囲を網羅してなきゃそりゃ落ちる
0700大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:47:11.80ID:LBOc+PSf0
受かってもここに行くと進級厳しくて100人でドロドロするんだろ?
0703大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:35:14.24ID:19qvZtrJ0
G高出身者が自ら下駄を履かせてもらっていると認めているのに何を言っているんだ?
0704大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:57:44.11ID:MIgpgRnJ0
大学が拾ってやったの意味がわからない。
大学って公共施設で全国の誰もが受けられるし、偏差値で輪切りになってるから自分のレベル周辺、共テの持ち点で選んでくるのが普通。
あまりに少ない一般は地元優遇のせいだし。本当に田舎で自分ルールがぐちゃぐちゃになってる奴のしそうなことやでしかし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況