X



九州大学医学部医学科17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:44:43.24ID:DaGe/7BY0
九州大学
http://www.kyushu-u.ac.jp/
九州大学医学部
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/

九州大学病院
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Kyushu_univ.hospital.jpg
九州大学病院 関連病院
http://www.kanren.hosp.kyushu-u.ac.jp/kaiin/kanren.html

アクセス
九大医学部〜(地下鉄)九大病院前 【徒歩2分】

前スレ
九州大学医学部医学科16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1472956573/l50
0265大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:29:08.09ID:wLdRbqbB0
160はマジで見たことがない@九医生
0266大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:41:38.51ID:HY8Ml3hi0
【トップ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大




【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ大学
0267大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:46:29.74ID:NerJ0lVU0
>>263
サチュってなんだよ?
0268大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:08:40.41ID:IzbCyHFL0
サチュレーションしてる
どんなにがんばっても140点台が限界みたいな
0269大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:12:02.34ID:IzbCyHFL0
>>259
数学理科ができてればいけるで
採点に関して数学はおそらく共通って河合の先生が言ってたし理科はあの通り共通だし
0270大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:55:21.11ID:4In4OcQs0
実際九大は問題簡単なのになんであんな点数低いのか理解出来んな。
理数とか下手したら熊本とかの方が点取りにくいだろ。
0271大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:24:57.72ID:NerJ0lVU0
数学は普通に熊井の方がむずいわw
0272大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:34:04.87ID:1md7QeNF0
九大がどうこうと言うより熊医の数学がどうかしてるわ
0274大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:21:36.09ID:rrAjBTRx0
九医勝負できるレベルになるにはどういうレベルまで仕上げればいいんだ
数学は教科書と青チャからはじめてスタ演を多少触るぐらいでいい?
理科は重問とかでどうだろうか
0275大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:12.21ID:8C2a/+6U0
いや流石にそれは舐め過ぎ
勉強の上限のレベルはともかくとして、演習量はやっぱり凄いよ
0276大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:33:14.11ID:o9KROFnQ0
数学は舐めすぎ
スタ演を完璧にすれば数学で引っ張れるけど少し触るくらいだと普通に不合格
理科は重問でレベル的には問題ないけど過去問やら冠模試の過去問で演習しっかりやらないときつい
0277大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:16:44.89ID:61S4SvRD0
やさ理を10周ぐらいやるといいよ

シャーペンやエンピツをもたず、ボールペンの先を出さない状態にして手に持ち、暑紙みたいなのを用意して、やさ理の解答を隠しながら一行ずつずらして解答を想い出しながら脳みそで再現していく
それを何回も繰り返して脳みそに染み込ませる
とにかく頭にブチ込む
解法を暗記する感じでね

それを1日20問ずつぐらいするのをひたすら繰り返して瞬時に解答が浮かぶレベルにまでする
別にスタ演でもいいけど問題数的にはやさ理がおすすめ
0278大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:13.60ID:HmxTTJ020
スタ演って東京出版だけど、解答は大丈夫なの?
本番で書いたら減点されそうな解答が多いイメージある
0279大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:46.46ID:Mn3gCxTB0
やさ理のクソ解答よりは遥かにマシ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:45.39ID:SITcNv2Q0
やさ理のクソ回答ワロタwww
0282大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:40:57.56ID:lF4Rypqv0
スタ演でもやさ理でも、どっちでもいい
オススメはやさ理
その前は1対1か標準問題精講どっちでもいい
オススメは1対1

どっちも利点欠点あってぴったり打ち消しあってるから
ポイントは、とにかくやさ理/スタ演の問題と解答解説を、暗記→理解(どちらかというと理解→暗記ではなく、暗記→理解)する事
0283大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:06:45.87ID:Xf6zd1hA0
>>275-277
ありがとう
触るだけじゃだめなのか
青チャートでIの部分をある程度仕上げたけど
スタ演は1問もまったくわからなかったからな・・・
ここ目指すにはかなり演習つまないとだめなようだな
0284大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:13:05.28ID:Xf6zd1hA0
あとやさ理とスタ演って同じレベル?
あと>>278の話が気になる・・・
なんかチャートと比べて解答の書き方が強そうだし

青チャの次に1対1はさまないとその次のレベルは理解できんのかな
青チャの難しい問題と1対1は同じぐらいに感じるけど演習としてやるしかないか
0285大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:57:49.50ID:5hOBtXX60
>>282
やさ理の良さが全くわからないんだが
0286大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:08.10ID:BFfJ4uXy0
>>285
白チャート(ここではスタ演)使うか基礎問題精講(ここではやさ理)使うかの違いみたいなもん
ゆーてどっちも利点欠点ある
時間がある人は白チャ、ない人は基礎モン、みたいに条件によって最適な参考書変わるし

基礎問題精講の特徴は、問題数がキュッと絞ってあって解答が不親切→割り切って解答をぱっぱと覚えていく系

問題数が絞られているゆえに反復できる回数が増加し、脳での定着度が増しやすく、脳内のシナプスがつながりがひろがる(=深く"理解"した状態)ので、暗記する解法の知識に深みが産まれやすい

(守破離でいう"離"の段階に到達可能なのは相当な回数の反復をこなした場合だけと言われているので、問題集は、どれだけ反復できるかが命。)

白チャートは、解説が詳しく問題数が多いが、それゆえに膨大な時間がかかり、多数回反復できる可能性が大幅に低下する

解説が詳しい(詳しすぎる)参考書・問題集を使うべきでは無い、という「受験の新常識」(最近よく言われ出してきたんだけど
あんまり分かってない人多い)を分かってない奴はこの動画を参照

https://youtu.be/ZwscKaLopss

これはかなり高度な話で、文字で語れるもんじゃないけどね
「やさ理がいいか、スタ演がいいか?」っていう議論は相当奥深いものだけど、究極的な結論だけいうと「やさ理」がいいと思う
ただこれを疑ってかかるならスタ演をやればいいよ

ただ、これは、物理でいう、「重要問題集物理を使えばいいか名問の森を使えばいいか?」と同レベルの差しかない
単語帳はターゲット1900がいいかシス単がいいか?みたいな

ただ、結論いえば「名問」がベターだし「シス単」がベター
これ以上は時間がマジで惜しいから語りたくないし何もかかん
0287大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:03.23ID:BFfJ4uXy0
本当に究極的には「どっちでもいいからゴチャゴチャ言わずに死ぬ気でやれよ」
という事に尽きる
あんまり差がないから、どっちでもいいから自分が選んだ方を信じてやれ

てか
いろんな要素においてそれぞれ良いところ、悪いところがあるし、そもそもその
「良いところ悪いところ」すらも、時と人と場合によっては真逆になりうるんだよ

「解答が詳しく、問題数が多い」というのは、フツーに考えればメリットなように思えるけど、実は、いろんな観点(脳科学的な事から自分の性格までいろんな観点がある)で
戦略的に受験のプランを考える時、時間が無い人などにとって、とか、
受験の新常識では、完全にデメリットなんだよ

「解説がシンプルで、問題数が少ない」という特徴は、時と人と場合によっては、むしろ「いいところ」になったりする

つまり自分で考えろということ
0288大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:45.47ID:BFfJ4uXy0
俺は

時間がない人は
基礎問題精講/黄チャ→1対1→やさ理
(おすすめ)

時間が(凄まじく)ある人は
青チャ(黄チャでもおk)→1対1→スタ演でいいと思う
0289大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:00:45.65ID:BFfJ4uXy0
青チャートにしろスタ演にしろ、「全ての分野のすべての問題を、5周なり10周なりして完璧にして、瞬時に解法が浮かび、応用できる状態にする」事が絶対条件

これを【本当に実行できる自信】があるなら(時間的にも、技法的にも、根性的にも)やればいいよ
そんなやつは、「少なくとも俺は」見たことないけどね
「医科歯科・慶医レベル」以上には居るんだろうけど
0290大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:37.04ID:5hOBtXX60
>>287
やさ理は解説がないのがクソ
スタ演は問題数が多いのがクソ
やさ理は解説が詳しいとかそういう次元じゃなくて解答だけじゃん
スタ演程度の必要最低限の解説はすごくいい
やさ理くらいの難易度、問題数でスタ演程度の解説をしてる本はないの?
0291大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:51.15ID:BFfJ4uXy0
まあ「医科歯科・慶医レベル以上」といっても、この二つを除けば世の中に3つしかないんだけどね
(その3つとは、言わなくても分かると思うけど阪大医学部と京大医学部と東大医学部。)

(まあゆうて慶應・医科歯科レベルと、九医・東北医・名医・千葉医レベルって、明らかな差はあんまりないけどね)
0292大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:58.26ID:Da+SBok00
阪大過大評価で慶應過小評価しすぎ
医学部は
東大>>京大≧慶應≧阪大≧医科歯科>>その他
だろ
0293大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:11:37.39ID:BFfJ4uXy0
>>292
これまた細かいところだ...


世間の評価
合格難易度

って3つあるからな

俺は合格難易度として
理3>京医>阪医 > 医科歯科・慶應
とした
これは駿台のデータで、偏差値でいうと不等号のところで2ずつキレイにマイナスされてくのでしっかりとした根拠がある
てかそもそもどんぐりの背比べだしわりとどうでもいい
0294大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:15:26.77ID:BFfJ4uXy0
>>290
俺は解説が(詳しく)無いのをクソとは思わないからやさ理を選んでる
丸暗記してしまえばいいから問題ない
やさ理/スタ演以外は知らん
0295大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:19:36.96ID:5hOBtXX60
>>294
解説詳しくないんじゃなくて解説0だと思うけど…
あの本は問題数が厳選されてること以外使う理由が見当たらないわ
0296大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:26:42.35ID:R0535Uze0
別に使わなくても、入試当日、そこで出された問題で、合格最低点以上の点を取れば問題ない
何をやるかは自分で決める
0297大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:35:25.08ID:+cGcU9jY0
やさ理は本当に解説0だからな
模範解答も証明問題で式の羅列で終わりとかあっただろ
別解沢山載せるのはいいけど余りにお粗末過ぎるわ
0298大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:51:01.23ID:5v3+c88x0
やさ理の解答を見て不親切だと思う奴はやさ理やるレベルにないから大人しく青茶やっとけよwww
0299大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:41.35ID:wjAyfvtY0
不親切ではなく不適切を指摘されてるのでは
0302大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:31.54ID:q6ON/HUT0
最近の常識では、黄チャートか基礎問題精講を選ぶのが定番となっている
(1対1に繋ぐのが前提)
0304大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:20.82ID:nU0hqiXL0
現役で九医受かった女の子に聞いたけど、黄チャ(例題のみ)→1対1(隅々まで全て)と過去問しかやってないで受かったらしい
(これガチ)
ただし1対1回しまくったって言ってた
スタ演/やさ理に入るのは、1対1がマジで完璧になってからな
0305大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:48:39.49ID:MKW6MwtR0
>>298
今はやさ理を理解できる人でもやさ理をやる理由がない程度に同レベルの参考書が充実している
わざわざ不親切なものをやる理由がない
0306大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:09:03.63ID:Ks5SRVnv0
(やさ理を使ってほしくないから)高度な心理戦か?
今時、(1対1と)やさ理使わんで国公立医学部挑むやつほとんどおらんやろ

「国公立医学部 数学 参考書」でググって、トップに出てくるサイトですら「(青チャ→)1対1→やさ理」が最強であり、これより上のルートは無いと断言してるのにさww
0307大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:16.94ID:Ks5SRVnv0
↑人によっては二番目に出るかも
「EVOLVE 進化する勉強法」と呼ばれるブログ
0309大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:13.71ID:af15xxXG0
>>306
いくらでもいるだろwwwwww
バカすぎるわ、知ったか乙
0310大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:08.60ID:4HgydeQi0
別解やらずにとりあえずとければ良いってタイプならまるでやる意味無いけど全部の別解をやるってつもりなら
あれ以上の問題集ってあんま無いと思うけど、何がある?
0311大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:06:37.92ID:iXGnEWSr0
>>306
医学部攻略やスタ演、上問を使った合格者はいくらでもいるしなんなら1対1だけの合格者もいるが
0312大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:26.31ID:af15xxXG0
>>311
1対1より上の問題集やってるのなんて上位狙いのごく一部だろ
旧六合格者でも大半は1対1か標問、青茶に過去問ぐらいだよ
0313大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:25.81ID:k+MddTFm0
結局九医はスタ演さわるぐらいでいいってこと?
一対一をしっかりやればいいのか
青チャと一対一の難易度差があんまりないきがするけど
0314大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:41.55ID:6Fp3Fzqz0
青チャはやめといたほうがいい
1対1と被り多すぎるから
1対1は死んでもやるべきなので、黄チャ→1対1が被らないから最強
1対1が「究極の意味で全部の問題が完璧」ならギリギリおk
出来ればやさ理/スタ演をやる
こんな感じ
0315大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:25:04.64ID:6Fp3Fzqz0
やさ理とスタ演は、「1対1の後にやるべき問題集」という観点で比べると、同等に位置する問題集
いろんな事を考えて、やさ理とスタ演は好きな方を選べばいい
(関係性は、上の順に)、黄チャを選ぶか青チャを選ぶか、みたいなもんだから
0316大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:34:29.41ID:pFoeSa8M0
理科3科目もあるのに、数学は一対一→やさ理orスタ演まで完璧にして、過去問もきっちりやり込んだやつって、合格者の中にいったいどれくらいいるんだろう…
0317大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:09:46.31ID:YYNS6PuZ0
生物やりこんでる奴より多いと思うよ。
センター生物なんて九大だけ考えたら70点ぐらいあれば十分だしな
0318大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:31:32.61ID:GXImTOF60
大学受験板名物の「1浪して理3落ちて慶医だけど」の人も、「黄チャ→1対1→やさ理」が最強と言ってた
0319大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:15:18.58ID:ne0EBCu90
医科歯科受かって6年間家庭教師してたブロガーはFG最強と言ってる
まあ合格者がいる本なら何やっても大差ないってことだ
0320大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:21:06.49ID:pFoeSa8M0
チャートやFGなどの網羅系と呼ばれるもの
→一対一
→やさ理
この3段階が王道かもね
完璧にするにはとても大変だけど
0321大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:37:13.22ID:ne0EBCu90
いや医科歯科ブロガーはFGのみを推奨してた
0322大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:37:31.89ID:GXImTOF60
比較的新しい勉強法の常識の間では、「青チャートやフォーカスゴールドなどの、分厚い入試用網羅系参考書は、反復しにくく、途中で挫折する可能性が高くなるので望ましくない」と言われている
今は、「基礎問題精講」が神がかかってるといえる
基礎モン(、黄チャ、白チャ、青チャ、FGの順で推奨される)→【1対1(絶対固定)】→やさ理(スタ演でもいいけど、時間と覚悟がいる)

が最強やな
基礎問題精講はマジで神
日本で一番使われるべき入試対策用の数学の問題集、と言っても「全く過言ではない」。
黄チャートなどと違って、「ポイント」のところに「入試のプロによる血の通った」コメントが書かれてる
この段階(いわゆる"入試基礎、日大合格レベル")でタラタラ青チャや黄チャやるよりサクッと基礎モンでさらって、1対1に膨大な時間をかけるのが一番効率いいし、数学の偏差値があがる
0323大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:39:51.82ID:GXImTOF60
一冊だけやりたいとかいうなら、赤チャート一冊!とかFGだけ!とか、その後でやさ理/スタ演をお好みで追加、とかでもいいんじゃない?とは思うよ
やたら「スマートじゃない」と俺は思うけどね

俺は黄チャ使ったけど、今もう一回やるなら基礎問精講→1対1→やさ理とやると思う
0324大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:44:30.72ID:GuHeGMNg0
12月に参考書の議論とかしてて草www
スレが加齢臭でくっさいのうww
0325大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:50:43.23ID:gsfYNCLJ0
何年やっても合格できないおっさんどもが参考書指南とか
みっともないよな
0326大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:51:30.29ID:3Y/g5xFP0
問題は、それらの参考書を「どうやって」完璧にするかなんだよな
全部の例題とかをノートに書いてやってたりしても絶対に5周とか反復できん
0327大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:53:55.28ID:gsfYNCLJ0
5周とか10周とか馬鹿なんじゃないの?
0329大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:51.37ID:W65PKp/O0
つか黄チャートレベルだと1周でほぼマスターできたんやが…
0330大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:28.02ID:ne0EBCu90
それは元々黄チャートやる必要のないレベルだっただけだろ
学校の定期テスト対策してたくらいには勉強してたやつならいきなり1対1か標問レベルから始める奴も多い
0331大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:35.23ID:W65PKp/O0
>>314
解法辞書として使うなら青じゃないと
黄では教科書レベルの公式や解法ばかりで
辞書としては使い物にならんよ
0332大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:24:51.04ID:W65PKp/O0
青チャートはレイアウトが悪い

かつ

方針が長すぎて何が言いたいのかわかりにくい
ゆえ問題と解法が脳内リンクしにくい

小口の索引も使い物にならない
0333大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:17.71ID:DGYMHvyB0
結局どのルートで行くのが一番いいと?
基礎問題精講→1対1→やさ理?
0334大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:46.52ID:EgHNwvHC0
問題集なんてそこに書いてある問題と解答を暗記するためにしか存在してないんだよ
辞書もクソもない
丸暗記するのみ
だから「チャート式は辞書代わり。そのためには青じゃないとあかん」なんてのはナンセンス
頭に全部ぶち込む前提だから黄がベスト
0335大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:59.47ID:W65PKp/O0
>>301
その人パソコン使ってるのにかな入力じゃないんだな
チャートはできても仕事できなさそう
0336大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:49:55.07ID:EgHNwvHC0
もちろんできるなら青でもいいけど、医科歯科、慶医、阪大、京医、理3目指すやつだけじゃないか?
青チャ→1対1なんてのはコテコテしてる
あっさりしてるのは黄チャ→1対1
超あっさりしてるのは基礎問→1対1
0337大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:14:03.98ID:W65PKp/O0
動画見て思ったけど
二次関数の最大値とかでつまずく人も多いんだよね

山で一番高いところは? と聞けば誰でも山頂ということくらい言えるのに
二次関数で最大最小になると場合分けなど別のことにメモリを食われ
最初の根本の質問は忘れ答えられなくなる
0338大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:25:27.13ID:KZK7/bgd0
今現状、そして未来永劫、この勉強法より上に来る「1対1対応の演習(チャート)のマスターの仕方」は出てこないと思う
いわゆる「高速セルフレクチャー」ってやつな
医科歯科に受かった人のツイッターで言ってたのが「僕はやさ理、新数学演習を完全に読み物として使ってました。一切シャーペンは使っていません」っていう一言
あれは今の俺の勉強法の枢軸をなしている
名問の森、重要問題集化学ですら同様に行える

最強の数学の、網羅系参考書のマスターの仕方
【↑一番重要な動画】
https://youtu.be/Jib740IlTxw


数学こそ音読だ!
https://youtu.be/_2pYAF59gH4


書くな、喋れ!
https://youtu.be/B2i21iXCw1U


2日で終わる青チャートの使い方
https://youtu.be/gopTPKQJZgo

冷静に考えて、この方法より強い勉強法って存在しないんだよね
網羅系の数学の問題集の勉強法の「完成形」をここにきて見ている気分
0339大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:33:44.02ID:KZK7/bgd0
この方法で勉強すれば、基礎モン→1対1→やさ理何て半年で完璧にマスター出来る
ぜーんぶノートに書いて覚えようとするか、ここまで脳科学的にも現実的にも合理的な覚え方で頭にぶち込むか

九医の合格ラインはこのレベルになってる
「チャート式、1対1、やさ理/スタ演」をやる、なんて当たり前
九医受験生は「みんな」分かってる

実際に「どうやって」完璧にするか、そこが大事
「勉強法の勉強」をしているやつしか勝てない
0341大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:39:24.07ID:RWeh5VtH0
「勉強法の勉強」なんて今までしてこなかったよ!「勉強法の勉強」をする「方法」を教えてよ!っていう人は以下の動画を参照せよ

勉強法の勉強法
https://youtu.be/Ag8bDIQN8eM
0342大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:44:53.18ID:KICRstaD0
>>338
んでお前はどこに受かったの?
学生証貼って
模試でもいいよ
0344大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:03:19.29ID:KICRstaD0
>>343
模試を受けたら一喜一憂せず弱点を探して今後の勉強に活かせって動画で言ってるんだが…
頭大丈夫?
0345大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:08:14.95ID:lWdRWZ380
>>344
動画のタイトルの前半の1つの文章を、参考の文章として、見出しとして書いただけ
あと全部動画観てくれたら、「模試はありえないぐらいどうでもいい」「受けないぐらいの勢いでいた方がいい」という結論に落ち着くと思う
弱点もクソもない
黄チャ、1対1、やさ理を全部完璧にした上で入試会場に行くんだから俺は
0346大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:30:00.90ID:KICRstaD0
>>345
基礎が完成したら模試を受けろって言ってるんだけど…
お前この時期に基礎すらできてないんなら普通に不合格だろ
0347大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:20:53.69ID:uhyRNxL60
★☆★ 東大数学9割の筆者が客観的に判定 ★☆★

http://ameblo.jp/flystone-winwin/

■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■

 ・各問題の難易度
 ・解答までの時間
 ・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ

これらを総合的に判断。

  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6


★過去3年平均難易度★

東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道
0348大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:30:03.70ID:G7nkvYEc0
なんだよこの参考書オタクの膨大なキモい書き込みは…
0349大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:20:45.03ID:GuHeGMNg0
屁理屈だけこねて買った参考書はやってない奴ねww
0350大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:33.79ID:ZB5k//K60
>>337
二次関数の最大最小とか範囲分けの問題は数学の中でも難しい部類やろ
テーマが基礎的で初等だからこそ問題作成側も難しくしたがるというか
複雑な回転体とかの体積とか求める定積分をキッチリ正解するのよりドキドキするかそれ以上みたいな
0351大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:39:07.56ID:IJIkGqQ/0
俺は、14歳(私立一貫校でいう中3の夏)で習ったけど当時はちんぷんかんぷん
そんな俺も今は6浪で24や!
未だに当時配られた青チャートの数1の初めの方のムズい因数分解でできんところあるわ
盲点だよねあそこ
0352大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:40:56.51ID:IJIkGqQ/0
中高一貫の14歳、15歳が解いてる問題を24、25が解いてると思うと涙しか出ない
0353大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:28.91ID:eUmHXb1L0
青チャ2年3年もかけてノートに例題の解答まる映るしして全く身に付かなかったとかいうアホみたいな事をやらずに、基礎問題精講1A2B3(当時は+C)を音読して半年でマスターすればどれだけ良かっただろうと思う
0354大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:01.46ID:GxfB6OL00
基礎精講やるよりは黄チャートのほうがよくない?
本当の基礎の基礎は基礎問だと扱ってないからなー
あと黄の重要例題やれば基礎問より上も触れられるし
1対1か標問につなげるなら基礎問だと無理という謎の
旺文社クオリティだからなー
0356大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:53:36.06ID:Xw/sHgjr0
何やろうと自由で、やらないのも勝手だけど青茶や一対一の例題が全部出来ないと落ちるだろうな。
手段と目的取り違えてる奴が変な事やって問題集に当たってるのは滑稽
0357大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:25:07.22ID:OhPiJwNr0
医クラ垢をまったり見守るスレ
でスレタイ検索してみて
0358大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:28:44.29ID:FoNQ0FGf0
955 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:02:44.35 ID:HUoIwPUr0
洲崎さんカッシーナのふりして三内叩くのやめて

956 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:03:41.42 ID:HUoIwPUr0
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである

963 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:50:52.55 ID:JXt0/zqx6
>>955-956
上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
0359大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:18:26.00ID:6an11tQi0
身長分布(男)

身長   構成比    累計   偏差値 

186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm   3.9% 【上位15.6%】 60
176cm   4.4% 【上位20.0%】 58
175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm   5.6% 【上位30.5%】 55
173cm   6.5% 【上位37.0%】 53
172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm   7.1%    51.2%  49.8
170cm   7.3%    58.5%  47.6
169cm   6.2%    64.7%  46
168cm   6.2%    70.9%  44.4
167cm   5.8%    76.7%  42.5
166cm   5.0%    81.7%  40.8
165cm   4.2%    85.9%  39
164cm   3.5%    89.4%  37.5
163cm   2.8%    92.2%  35.8
162cm   2.3%    94.5%  34
161cm   1.8%    96.3%  32
160cm   1.3%    97.6%  30
160未満  2.4%    100.0%  29未満
0360大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:44:27.57ID:FQCzNf+o0
九州大学の右翼教授をトップとするチームが、韓国人女性をレイプ!
0362大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:46:41.35ID:Vdf8UOwe0
アムロの福岡公演が増えっちまったぜ!w ますますホテル取れないね

安室奈美恵 ファイナルツアー

公演日数 変更
 東京6→6
 大坂4→4
 福岡2→3
 名古屋2→2
 札幌1→2

※既に発表した国内ファイナルツアー15公演は既にチケットの応募受付が開始されており、
現在受付中であるにも関わらず、320万件以上の応募が殺到。これを受け、2公演を追加するに至ったという。
0363大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:31:20.34ID:zVEj2x/Q0
3人の男が一緒の宿に泊まった。次の日この3人は宿代として1万5千円請求されたので
1人5千円ずつ出して、合計1万5千円を女中に渡した。だけど主人がそれは勘違いで
3人で1万円でよいって言ったので5千円を3人の客に返すように女中に言った
しかし女中が5千円を客のところへ持って行く途中で次のように考えた
「5千円は3で割り切れない、そして客は1万円なのを知らないからこの5千円のうち
2千円を自分がもらて残りの3千円を客1人に千円ずつ返そう」
女中はこれを行った。客1人ずつは5千円払って千円返ってきたので1人4千円ずつ合計1万2千円払ったことになる
女中は2千円懐に入れたから1万2千円プラス2千円で1万4千円になる
3人の客は最初1万5千円払ったが残りの千円はどこにいったか?
0364大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:21.12ID:7mtYbOuU0
MSDからの賞金1000万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。

医療分野における革新的な功績を顕彰する
INNOVATOR OF THE YEAR
ttp://innovator-of-the-year.com/recipient04

第4回 受賞者
上田 泰己 氏

東京大学大学院医学系研究科 教授
理化学研究所生命システム研究センター
細胞デザインコア合成生物学研究グループ
グループディレクター

@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
0365大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:25:33.87ID:IcBvXrYE0
>>362
公演日数 変更
 東京6→6
 大坂4→4
 福岡2→3
 名古屋2→2
 札幌1→2
 横浜0→0 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況