X



【テンプレ】英文法の勉強の仕方10【必読】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 07:26:30.51ID:ax8fXTXx0
■以下のテンプレに従って質問をしてください
【学年】
【志望校】
【偏差値】
【今まで使用した教材】
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】
読みやすさ・暗記よりも理論重視・理屈よりも暗記重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・
情報量が多くて詳しい・シンプルにポイントがまとまっている・英文の量が多い・英文の量が少ない・その他
【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】

前スレ
【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1381777362/l50
【テンプレ】英文法の勉強の仕方9【必読】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1426688583/
0776大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:26:20.03ID:5cbhVIki0
英文法のリファレンス
過去にTwitterで河野玄斗がフォレストしかやってない
離散でもフォレストで充分って答えてたけどな

まあ河野玄斗が早慶英語で通用するのかどかまでは知りませんが
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:29:15.10ID:pS4WkFqT0
>>776
それは東大英語が簡単だから通用しただけ
早慶上智レベルになると通用しない
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:25:57.79ID:TbsYwHij0
部外者の横レス申し訳ないけど
その簡単な東大英語で得点率7割強だった俺
一応合格はしたけどね
東大模試だと英語は常に2桁だったんだけどね

一億人の英文法をずっと読み込んでた
前置詞の説明が特に良い
それよりも難しい文法は透視図と鉄緑会の参考書やってた
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:27:38.99ID:TbsYwHij0
鉄緑は市販品じゃないから
塾テキストって言っておかないと語弊うむかな
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 06:53:36.71ID:F4Y08o7g0
鉄緑の参考書?問題集じゃなくて?
君の高校ではどんな総合英語のテキストが配られていたの?
それはまったく使わなかったの?
>>778
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:24:06.69ID:Fv0OanbN0
>>776
彼は英検1級持ってるし英検1級のサイトなんか見ててもフォレストで十分て意見多いよ
そもそも早慶の英語や社会って重箱の隅をつつくようなものであんなもの英語とは言えないよね
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:27:23.48ID:3kHSYaZe0
>>780
中高一貫だから中二でクラウンとかいうのを配布されてた
授業でも使ってたしそれなりには役立ったと思う

あと鉄緑のテキストだけど復習がメインだから
やってる本人達からしたら
問題集という感覚あまりないと思うよ
1年分のノートやプリントのページ数だけでも
たぶん1000ページ越えてるだろうし
もうこんなもん参考書に近いよ
やってる本人達からしたらね

透視図を問題集とするか参考書とするか?
みたいな感覚に近いよ
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:03:14.71ID:gXu1T8ds0
>>782
なるほど
東大に行くくらいだから高校もそれなりに難関と言われる一貫校なんだろうけど、総合英語はクラウンを使ってたのか
あの例文が1000文を超えるヤツだよね?

でもそのあと、自分独自で一億人の英文法を通読したわけね
参考になります!
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:08:48.80ID:istYBPVZ0
Evergreenが早慶では通用しないってのは完全なデマ。
載ってない項目が出題されたら捨ててかまわん。
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:57:37.10ID:boLPyUVr0
>>784
差が付く問題で捨てたら落ちるよ
Evergreenにのってるような基本問題はみんな当たり前のように解いてくるから
差が付くのはどちらかというと難しい問題だね
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:18:35.61ID:deFdJKHo0
つかそもそも総合英語参考書一冊で全て賄えると考えることが間違ってる
エバグリだろうがクラウンだろうがそれだけ完璧にしてもムリ
その後に受験用問題集を一冊やって完璧になるものだから
0787大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:57:12.74ID:xi/uSMEM0
>>786
誰がそれだけを完璧にするなんて言ってるよ?w
1人で突っ走るなよw
ちゃんと過去のレスを読めよ
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:17:01.87ID:deFdJKHo0
お前俺にかみつくなら他にもっと噛みつくべきレスがあるだろ
ほんとレベル低い奴だな
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:26:20.50ID:hAirxFzs0
エバグリはMARCH関関同立までだね
宮廷、早慶上智は英文法解説がいいと思う
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:00:35.37ID:h1vg1NFA0
エバグリ出来ていないような奴はそれ以上のをやっても無理
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:35:53.60ID:IOMs/mYY0
ちょっと言い忘れた
ちなみに俺の言う「出来る」はエバグリ内のすべての例文を暗唱できる状態にした上で、準拠問題集の英文も丸々暗唱できてる状態な
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:28:23.18ID:46mjaJzq0
まぁでもエバグリ→問題集に入るパターンが最も挫折少なそうだとは思う
あの700ページ近い参考書を最後までやれるのであれば
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:57:36.80ID:TPsVxHyl0
エバグリを馬鹿正直に隅々まで読んでたらそれはアホ
エバグリは例文をメインにすべき

例文を読んでいき、訳せない場合はもちろん、文の構造をきちっと掴めない例文があったらそこを読んでいく
あとは例文自体は理解していても、自分でこの文法事項はあやふやだと感じたらよく読む

こうして完全理解した例文をすべて瞬間英作文できるまで繰り返す(俺は20周くらい回した)

その後の準拠問題集も基本的には解きながら英文を丸ごと暗唱できるようにした
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:48:38.62ID:BVTECTkt0
上の人たちみたいに、そこまで文法にこだわる必要あるの?

分厚い文法書は辞書的に使って、問題演習中心で文法問題は良くないか

入試のメインは長文なんだし
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:57:11.32ID:TPsVxHyl0
>>797
いや、例文の瞬間英作文は文法のためにやるわけじゃない
瞬時にに英文を組み立てるトレーニング
英語のセンスや総合力を強化するため

英文法は不安だったら、瞬間英作文をやる前に薄めの文法問題集でもやって、高校英文法をある程度は知識として頭に入れといた方がやりやすいかも
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:26:07.15ID:9fnZ/zVN0
ただよびの英文法がいいね
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:06:02.64ID:9JD282yd0
>>797
たまに総合英語は辞書的に使えって言ってる人多いけど
全ての文法パターンは覚えたほうがいい
ただ開設はサラッと読むだけでいいとは思う
引っかかったところや自分の知らない知識があったら線引いて
二週目読むときは一回目に線引いたとこだけ読めばいいと思う

とは言え入試に必要な到達点によって変わってくるけど
その辺の三流大学受けるだけなら全て網羅する必要はないし、難関狙うなら全部やっても足りないし
0801大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:51:23.02ID:eZi18cEx0
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:18.80ID:oeSuXfc70
1位 長谷誠治
2位 矢島映美子
3位 長田聖康
4位 栗永貴茂太
5位 安信剣士
6位 原田紗菜
7位 澤田佐和子
8位 八ツ木いつか
9位 与那千晶
10位 八本木菜乃香
11位 依田健二郎
12位 杉原秀正
13位 信藤素奈
14位 白羽根日那太
15位 太才士恩
16位 弥富敏貴
17位 清水愛理
18位 蓮村愛帆
19位 大島一豊
20位 藏増あいは
21位 矢仁田瑶樹
22位 倉治南月
23位 城之脇菜佳
24位 竹清くるみ
25位 竹ノ内優子
26位 武辺菜穂子
27位 次良丸光
28位 如月きらら
29位 倉ケ谷夏結
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 02:26:19.64ID:4SMfvEWb0
俺が受験生当時に使った物
・山口実況中継
・基礎英文法問題精講
・即ゼミ3
・語法構文完璧演習
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:13:15.96ID:GX/5UpMG0
エバーグリーンのステマがわんさか わいているけど
美誠社 ブレークスルー、 エスト出版 新エスト総合英語第4版(Best Avenue)のほうが良い.
語法に興味がある地頭がいい生徒はブレークスルーがおすすめ。
数研出版 チャート式シリーズ 基礎からの新々総合英語、 DUALSCOPE デュアルスコープ総合英語 もいい. 普通の生徒は後者でいい。
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:50:42.30ID:aOAX7Kvg0
語法なんて英文法と英単語と英熟語をしっかりやっていたら特別やる必要ないんだよ
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 02:00:00.77ID:IQjEB9mH0
語法を例文暗唱(瞬間英作文)でまとめて覚えたいのだが、なんか良い語法の例文集ないかな?
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:16:39.42ID:8c0AKVCl0
英語頻出問題フレーズマスター(絶版)
全解説頻出英文法・語法問題1000(機械音声のがどっかにある/音声のみ動画)

english ex(音声あり、例文excelであり)
やり切るの大変だけど、文法語法、さらに英作文で使える、句動詞たくさん理解できる
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:00.01ID:H9+Zfwrz0
語法は例文使わなかったなあ
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:58.33ID:IQjEB9mH0
>>809
問題集でもいいんですけど、どちらにしても文ごと瞬間英作文で覚えちゃうので
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:40:55.93ID:y3NPbRHG0
はお
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 06:42:43.11ID:+w5FVix80
>>812
勘違い?
あんった、瞬間英作文って何だと考えてるの?
そもそも瞬間英作文に定義なんてあるのか?w

そもそも他人のやる瞬間英作文の「やり方」を知りもしないのに、「それは勘違いだ!」とかってわざわざケチをつけてくるのってどうなの?

あんたが勘違いしてんじゃないの?
どう考えてもw
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 09:51:30.55ID:0JCtvuIj0
>>813
瞬間英作文→日本語を見て暗記した英文を言う
復文→日本語を見て英文を作る(日本文、英文を暗記するのではない)
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:09:19.23ID:QzNeifhR0
語法は1つの単語の中でも全部のパターンの例文のってなかったり、この形をとる動詞まとめみたいに単語ズラズラ並べて終わること多いしな
桐原1000や正誤問題集あたりの問題文覚えて例文ないものは自分で1つ1つ辞書とかから収集していって作るしかないんじゃない
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:16:04.05ID:+w5FVix80
>>814
だから誰が暗記するなんて言ったよw
やっぱ勘違いしてんのはあんたじゃん
何でもかんでも絡んでくるなって
ウザいよ

瞬間英作文は結果的に暗記しちゃうけど、それを目的とするものではない
瞬間的に発話できるようにするのが目的であって、暗記が進んだらその例文はもう使えなくなる
あくまでも瞬間的に反応できるようにする事が目的

俺はそのように解釈して、文法、ボキャビル、何でもかんでもすべて、そのような方法でずっと瞬間英作文でやってきてる→結果的に覚えちゃう

だが、これはあくまでも、マップでいうところの(森沢さんのいう)「瞬間英作文」

あんたのように頭の硬い状態でそれが正解などとは思っていない
自由にやればいいんじゃね?って感じ

ほんとあんたウザいねw
それが正解
あんた英語がなかなかモノにならない人でしょ?www
考え方変えたら?
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:59:59.12ID:0JCtvuIj0
>>816
瞬間英作文はただただ暗記して反応するだけだから
著者はシャッフルとか作ったんでしょ

与えられた日本語なんてどうでもいいんだよ
英語を覚えたかどうかもどうでもいい
アウトプットというのは、インプットしたものを加工して吐き出して意味がある
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:33:38.84ID:BeEJaLVt0
だいたい
明治だの法政だの駒沢だの専修だの
イメージが似すぎてて違いがわからない
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:50.03ID:+w5FVix80
当然のことをイチイチ言うのにもほんと疲れるのだが、「英語の勉強=瞬間英作文のみ!」なわけないでしょw

音読やリピーティング、シャドー、多読なんかも並行してやるのは当たり前だし、同様に並行して行うオンライン英会話などでアウトプットの練習を行えばいいだけの話

あと、インプット量が桁違いに多ければ、よほど語学センスのないやつじゃない限り、インプットしたものを加工して吐き出すのは容易
>>817
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:52:36.84ID:fVRvbSfT0
瞬間英作文は英語回路を作るためのものだよ 日本語→英語と瞬間に変換(出せる)能力を鍛えるものでない。
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:24:33.81ID:Banm5LoY0
>>822
なんか卵が先か?ニワトリが先か?みたいな話になってて草
こうなるともう珍問答w
何でもかんでも絡んでくると珍問答になってしまうという好例











「日本語→英語と瞬間に変換(出せる)能力を鍛える」のは「英語回路を作るため」に決まってるだろ
思い切りそれもマップに書いてある事じゃんw
マップの勉強法を実行している誰もが当然知っている事でわざわざ絡んできて、もしかしてバカなの?

一応、あー言えばこう言うであろう君のために先に言っておくけど、瞬間英作文は「自動化」も目的のひとつ

とにかくいろいろ屁理屈ばかり言ってないで実行しろってw
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:20:43.84ID:NXytzAbv0
とりあえずこれからどの教材を使っていくのかとやった結果どれぐらい効果があったか知りたい
語法対策で瞬間英作文ってあんまり聞かないから興味ある
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:30:29.72ID:7ZC+eEy60
アホが良くする拡大解釈して瞬間英作文を書いた著者のイメージをぶっ壊して
僕が正しいって怒鳴っているだけ。
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:31:17.70ID:7ZC+eEy60
>>824
語法対策で瞬間英作文は全く意味がないと書いたんだけど
読み取ってくれなかったんだ・・・
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:34:32.40ID:7ZC+eEy60
瞬間英作文著者
文法満点でも、会話ができないのは英文を瞬間的に組み立てる能力=ネイティブとの会話の経験値が足りないから、
(あの当時はネイティブとの会話は数十万かかった。)
だからかんたんな英文を沢山変換して鍛えましょうというのが主旨。

語法で瞬間的英作文
瞬間英作文を語法の勉強に使うぞ!<=アホw
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:21:21.56ID:Banm5LoY0
語法対策に瞬間英作文は有効だよ
実際に効果を上げてるしね

むしろ、大学受験レベル程度の基礎的な英語(つまり英語そのもの)を学んでいる時期は、語法だけでなく、何でもかんでも瞬間英作文の手法で英語のセンスを上げていくのがいいと思う
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:11:54.50ID:HCKDZwHW0
語法は語法で、会話は会話で勉強したほうが効率がいい。
じゃなかったらネイティブが母語を身につける方法が一番だって話になっているはずだからね。
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 03:20:11.79ID:zlUmMPiV0
>>829
瞬間英作文が会話?
その認識からして間違えてるぞw

そもそもあんた英語はどの程度使えるのよ?
まだ学生で英語はまったく使えないのは仕方がないとしても、せめて駿台模試で偏差値75程度は常にキープしての発言だよな?w

TOEICや英検くらいは受けてるんでしょ?
スコアはどれくらいなのよ?
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:15:14.19ID:zlUmMPiV0
>>831
なんだ、お前、森沢教の信者だったか
ならば、頭の凝り固まりは仕方がないとしても、信者にしては理解が甘過ぎだろw
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:12:15.81ID:lJqyWUsV0
>>826
以前個人的に基本動詞三百個ぐらいの語法と例文まとめたら千数百文になったんだけど
語法全体を例文でカバーしようとすると果てしない数になると思うんだよね
それを全部瞬間英作文したら英語力全般にどれくらいの効果を感じられるのかってのが気になる
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:31:27.73ID:zlUmMPiV0
>>833
なぜ「一気に全部カバーしようとする」のよw
その完璧主義は捨てた方がいいぞ
もっと肩の力を抜いて、気軽に瞬間英作文を続ければいいんじゃね?
まとめて語法を覚えようとするなよ
これから長い時間かけていろいろな例文に当たっていけばいいだけのこと
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:39:36.23ID:zlUmMPiV0
何をやり切るのよ汗
テキストの話?
だったらもう何冊もやり切ってんだけど
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:03:29.01ID:MYXOqydO0
>>823
勘違いしてらっしゃる 卵が先か 鶏が先かではなく
このたとえで行くと卵が先だみたいに結論出してるのが所謂瞬間英作文だよ。
簡単な英語文 英語の文(文の型)を文法通りに組み立て英語に慣れる初期の準備だよ。
中学レベルの英文で瞬間英作文をやればその後が楽。
地頭がいい奴というのか語学習得に優れた奴ってのは文を読むだけで文型というか文法を習得できちゃう奴には比ゆようないのかもだが
凡人は瞬間英作文は効果あるよ。まー受験でこれに時間割いてられないって奴は中途半端に受験勉強で入試合格点取れるだけで終わる。
その後苦も無く英語を使いたい学びたいのなら瞬間英作文を初期早期のうちにやっておくべき
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:34:25.84ID:rP1OR4lZ0
>>837
勘違いしていらっしゃる
君のいう英語学習初期に効果があると言っているのは、「瞬間英作文」ではなくて、「英文暗唱(例文の暗記)」

瞬間英作文というのはそうではなくて、瞬間的に反応するためのトレーニング
結果的に暗記してしまうことはあるけどそれが目的ではないし、暗記してしまったらその例文はもう使えない
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:01:47.06ID:KzX2tIMu0
>>838
wwww勘違いというか間違ってるよ 瞬間英作文という文字に騙されてるだけ。
瞬間的に反応するトレーニングじゃないぞ。
絵や映像を見て英文にしろ言う形をとりたくでもできないので
日本文でお題を出してる その日本文で情景を想像して 英文言ってみる これが瞬間英作文だよ。
。最終的には英語は英語 英語で読み書きできるようの一歩。英語の文型に慣れるための物。
君みたいに日本から英語に瞬間的にできるだけ早くといつまでもその瞬間速さをとずーっとトレーニングしてる間違い屋さんは多い。
日本語から英語に早く変換できるって言う技術は要らない、その技術はもっと高度な英語を使うような通訳者がみにつける能力。
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:11:50.32ID:KzX2tIMu0
暗記した例文はもう使えないなってそこから間違ってるしな。例文を暗記するのが瞬間英作文じゃないって言ってるのに。
文型(文法)と単語を知っていれば単語を入れ替えるだけ、それに慣れるのが瞬間英作文。つまりそれが英文 英語なわけだよ。
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:54:33.00ID:DinzZnSg0
こいつ、なんか書いてる日本語がメチャクチャなことからも、英語以前にあんたの頭の程度が知れるw

なんか「AとはBである」と言っている人間に「いや違うよ!AとはCではなくてBだよ」と珍妙な禅問答をしてるみたいで付き合ってられない

こいつはいったい何が言いたいんだろ?w
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:57:27.25ID:DinzZnSg0
>>839
おまえがそう思うのならそうなんだろう
おまえの中ではなw

そういうのは自分の中だけに留めて、自分はそう信じて英語学習を続けてくといいよw
早くまともに英語が使えるようになるといいねw
応援してるよ
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:15:45.76ID:06P7t9Nv0
英文法は、読んだり書いたり話したりする際のルールだから
知っておかないといけない。高校生の場合は英文読解用と割り切ってもいい。
英文を何度も読むだけでいい。こんな英文もあるとだけ知ればいいだけ。
英文を話すのに「瞬間英作文」とかいう本が売れてるからおかしなことになる。
あんな英文を話すネイティブはいない。それと瞬間に英作なんて発想が間違い。

話せるようになるにはシチュエーションでのネイティブ同士の対話のやり取りを
耳で聞いて覚えて、自分でも瞬間的に話せるようにしていくしかない。
ネイティブや海外生活した日本人が書いたダイアローグ式のスキットとか、
映画・ドラマのセリフを利用するのがいい。(英語サイトにたくさんある)

英作文はきちんと理屈にのっとった英文を自分でつくっていく練習をしつつ、
語法知識を幅広く吸収していく。ライティングは瞬間にする必要などない
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:39:15.79ID:uiFc4o0y0
>>843
瞬間英作文をやった方がいいよというレベルは中学高校生
や英語が全くできない大人だよ、文法問題をやればなんとなく解けるが
じゃ自分で英文を言ったり書いたりしてみろってなると全然かけない。
ようは英語で言ってみ書いてみで文型・文法の仕上げを英作することで
基礎を築こうというのが瞬間英作文だよ。ネイティブの表現を学ぼうというものではないよ。
まーどうでもいいや瞬間英作文をやるかやらないかで大きな差が出る事は明らかなので、どうぞお好きなように。
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:25:43.87ID:qRzZi96s0
文型や文法は多くの英文に接して音読しながら構造を自動的に
つかめるようになることでするものだから。

英語を話すためには瞬間に英作なんてしている人はいない。
それなのにやりなおし学習の大人の多くが、英語を話すために「瞬間英作文」を
利用している。英語を話すためには生きた対話のスキットを暗誦すること。

一方英文を書く作業は、いろんな要素を組み合わせて書いていく必要があり、
瞬間とは真逆の作業。

結局「瞬間英作文」とは無意味なことになる。それでもやりたければお好きなように。
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:32:26.55ID:cbYp58On0
新しい学習指導要領では文法は中学校のあいだにすべて終わり
高校では英文解釈とか構文とかから始まるんでしょ
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:38:31.87ID:KbVOH4Yj0
Part1が立てられた2008年以降テンプレぼほ改訂されてないのなw
スレで話題に上がり、かつ絶版でない本は検討してもいいかもな・・
>>2
・Forest→Evergreen
・成川博康『深めて解ける! 英文法 INPUT』(学研)
・西きょうじ『英文法の核』(ナガセ)
・今井宏『今井の英文法教室 上・下』(ナガセ)
・安河内哲也『安河内の英語をはじめからていねいに』(ナガセ)
・渡辺勝彦『渡辺の基礎から受験までとことんわかる英文法 上・下』(ナガセ)
>>3
・完全版 英文法・語法問題集→10年前のpart3の時点で絶版指摘が・・
・ネクステ、アプグレの解説サイト→ジオシティーズ終了で見れない
・ネクステ、UPGRADEに加え、Vintage、スクランブル、パワステ、エンゲージは
 同列に語られることが多いし載ってもいいかな
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:32:14.61ID:om6WX6+v0
成川OUTPUTも入れていいかと
文法語法1000と同じぐらいのレベルかな
問題数多い分簡単な問題で増量されてる感じだけど
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:10:11.76ID:yDQ76F4C0
瞬間英作文という本をわかってない人いるよねー
別に瞬間で英作を鍛えることも目的にしてるわけじゃないのに。
中学レベルで初期の英語学習で英文の文型文法に慣れましょう英語回路を作りましょう、
って初期での通過点にしか過ぎないのに これを永遠に学習しろというものでない。
英語回路がちょっとできれば読むのも楽 聞くのも楽 瞬間英作文を最初にやれば英文を読むとき
訳しながら読んだり文を行ったり来たりして読もうとはしなくなるね。初期の学習でやっておくとほんとその後
英語学習で間違いや回り道がなくなると思うよ。読むとか音読をたくさんやる前に瞬間英作文ですよ。読むや音読
だけでは言語学習に生まれながらに長けてる人以外無理です、読むや音読をやれば英語ができるは平成英語教師の言うごまかし、
昭和は訳が全て。英語は最初にフォニックスと文型文法を教えながら文を完成させところからやらないとだめです。
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:09:55.36ID:RAuQipG10
難易度まとめ(数字はおおざっぱです)

←75←←←70←←←65←←←60←←←55←←←50←←←45←←←40←←←
□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■ くもん中学英文法
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□ 入門10題 駿台
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□ 基礎10題 駿台
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□ 仲本英文法倶楽部
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□ 英頻740(即ゼミ11) 桐原
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□ 入門英文法問題精講 旺文
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 英頻1100 桐原
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ ベスト400 学研
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ Engage いいずな
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ スクランブル Basic 旺文
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ グラマスター Z会
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ output成川 学研
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 究極の600題 学研
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ UPGRADE 数研
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ネクステ 桐原
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ パワステ 桐原
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ Vintage 桐原
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ スクランブル 旺文
←75←←←70←←←65←←←60←←←55←←←50←←←45←←←40←←←
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:12:09.32ID:RAuQipG10
←75←←←70←←←65←←←60←←←55←←←50←←←45←←←40←←←
□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎英頻(即ゼミ8) 桐原
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎英文法問題精講 旺文
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 英頻1000 桐原
□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 即戦ゼミ3 桐原
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ Final 桐原
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ランダム総点検 旺文
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 良問500 河合
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 新英頻1・2 伊藤
□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 語法トレ戦略編 Z会
□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 語法トレ演習編 Z会
□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 英文法標準問題精講 旺文
←75←←←70←←←65←←←60←←←55←←←50←←←45←←←40←←←
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:41:37.41ID:yDQ76F4C0
>>853
早く知り始めた方がそれまでの学習が楽でしたねw
中学英文法レベルの総仕上げが英文組み立てですね。
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:12:00.55ID:qCWVtQPs0
中学英文法レベルでの文法や文型とか大人になってやるとしても、
森沢のあの本の英文は酷過ぎる。
そもそも瞬間英作しなくても、読解用の例文は音読(総合英語にある英文全て
書きだせばいい)、スピーキング用だと市橋の本とかで基礎をみにつけたら、
あとは対話式のネイティブの実際に使っている英文をシチュエーションの中で
言えるように暗誦する。英作文は少なくともドラゴンレベルから始めないと
中学レベルの文法文型なんて何の意味もない。
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:25:26.46ID:rr9YMnCz0
↑ 一番最初にやっとけが中学レベル文型での瞬間英作文なんだけどね。
中学レベルの英文を書けない言えない奴は絶対にここからやらないと伸び悩んで苦しいだけですよ。
中学で学習する英文法を正しく覚え使えるかそれを定着させるのが瞬間英作文なわけですよ。
それ以上の文法や表現は当然その後の学習で身に付けていくのですよwww
初期 基礎でやっといたほうがいいですよ瞬間英作文は。英語ができる人は皆そういいます。
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:15:19.43ID:uboRp5c70
英会話には英会話表現をダイアローグ形式で覚える。
英文読解には読むための英文法を学ぶ。
英作文には大学受験レベルの正しい文法知識をベースに日本語を言い換える能力と、
論理的な構成、頻出テーマでの語彙力が必要。
中学レベルの文法・文型? 一生やってろよ、朝5時台のヒキコモリくん。
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:13:31.87ID:Ee1q13S00
>>854
でも各文法事項ごとの例文暗記は中学時代もやったし、大人になってからも学習初期の頃には終えてます
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:21:26.41ID:cAb89fTb0
英文法の勉強の仕方10
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:58:24.74ID:QMJvUI/40
age
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:00:28.60ID:eq6dxvR50
俺子供の頃の記憶うっすら残ってるんだけど
その時頭の中でフレーズ思い出しながら日本語話してたんよな
つまりフレーズを音で暗記するのが答えってことや
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:02:26.90ID:wLoLPanO0
尼の英文法・語法 売れ筋
1.Evergreen
3.大岩いちばんはじめ
4.ネクステ
6.肘井読解英文法
7.くもん中学
8.頻出1000
11.ファイナル緑
12.レベル別3
24.キク英文法
26.高校英文法をひとつひとつ
27.レベル別2
28.肘井ゼロ英文法
29.基礎英文法問題精講
31.ファイナル赤
36.高校の英文法が1冊でしっかりわかる
44.レベル別1
45.キク英文法
47.アプグレ
50.スクランブル
53.英文法基礎10題
55.英文法入門10題
63.大学入試 世界一わかりやすい 英文法
65.新・英文法頻出問題演習1
67.成川 INPUT
71.レベル別4
74.ランダム総点検 赤
75.大岩いちばんはじめ 長文編
78.成川 OUTPUT
94.新・英文法頻出問題演習2
98.竹岡 究極の600題
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:15:05.71ID:wLoLPanO0
高校英語教科書・参考書 の 売れ筋

9.大岩のいちばんはじめ
14.肘井読解英文法
15.頻出1000
23.ファイナル緑
26.レベル別3
27ポラリス3
29.演習ポラリス1
34.ポラリス2
35.肘井ゼロ英文法
45.キク英文法
52.レベル別2
63.高校英文法をひとつひとつ
65.ファイナル赤
74.基礎英文法問題精講
84.演習ポラリス2
85.アプグレ
88.レベル別1
91.演習ポラリス3
92.ポラリス1
93.スクランブル
94.高校の英文法が1冊でしっかりわかる
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:48:54.29ID:wLoLPanO0
受験用の総合英語系で話題になった本

2018、512頁、いいずな書店:高校総合英語Harmony
2018、480頁、数研出版   :チャート式 ラーナーズ 高校英語 (白チャート)
2017、712頁、数研出版   :チャート式 デュアルスコープ総合英語 (黄チャート)
2017、752頁、啓林館    :Vision Quest 総合英語 Ultimate
2017、656頁、啓林館    :Vision Quest 総合英語 2nd
2017、672頁、いいずな書店:総合英語 Evergreen
2017、653頁、大修館書店 :ジーニアス総合英語
2017、533頁、桐原書店   :総合英語 FACTBOOK
2016、704頁、いいずな書店:総合英語be
2015、647頁、アルク     :総合英語One
2015、640頁、美誠社    :ブレイクスルー総合英語
2013、552頁、数研出版   :チャート式 基礎からの新々総合英語 (青チャート)
2013、415頁、文英堂    :理解しやすい英文法
2013、304頁、文英堂    :高校これでわかる英文法
2012、680頁、文英堂    :INSPIRE 総合英語
2012、638頁、桐原書店   :アトラス総合英語
2011、660頁、Z会      :ZESTAR 総合英語
2009、319頁、文英堂    :WISH総合英語
2008、511頁、桐原書店   :高校総合英語Harvest

ブレイクスルーは出版社からは購入不可、ネット通販は在庫限り
Vision Quest系は尼より出版社から購入した方が安いかも
FACTBOOKは当初の学校専売から一般販売にも切り替わった
Forest易化版と言われたHarvestはもう絶版したけど、
作者同じでHarmonyがその後継っぽい感じはする
0866大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:25:23.14ID:wLoLPanO0
総合英語or文法解説書に対して対応問題集がある本

・総合英語 Evergreen
 ┗文法の基礎力を身につけるトレーニング

・深めて解ける! 英文法 INPUT (大学受験Nシリーズ)
 ┗深めて解ける! 英文法 OUTPUT

・英文法の核
 ┗英文法の核【問題演習編】

・一億人の英文法
 ┗一億人の英文法問題集 大学入試対策編

・ロイヤル英文法
 ┗ロイヤル英文法問題集

・表現のための実践ロイヤル英文法
 ┗表現のための実践ロイヤル英作文法 問題演習

>>865であげた中にも対応問題集はあるが学校専売で一般購入不可や、
そもそも作ってないのもあるから実質こんなもんか
受験向きなのは上4つ、1億人〜は問題集はさておき総合英語は受験向きではない気もするが一応
ロイヤル系は対応問題集はあるが、受験の範疇外・仕事や趣味用ってことで
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:31:20.49ID:ycALcUSQ0
>>866
いまいいずなが学校の先生用のテスト作成ツールで作った問題を公開してるぞ
ビンテージとか、いろんなのが20〜30セット置いてある
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:02:05.72ID:s7A6qGno0
1998年2月出版 「おまかせ!英文法・語法問題演習888」
とっくに廃版になってそうだけど、まだ売ってるんだな
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:37:56.40ID:Pgh5114W0
>>869
今売っている山口文法上下巻には練習問題がついてるけど
問題違うから、888もやってね、ってたまに紹介してるよ
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:02:47.54ID:fnBASaXV0
>>870
なるほど、上下巻で練習問題900問が別冊付属してるけど
著者公認の対応問題集も別で売ってるのね

>>866
・山口俊治 英文法講義の実況中継@・A (900問練習問題付き)
 ┗おまかせ!英文法・語法問題演習888

>>863-864最近の本だと肘井本が人気、要検討

トラストは本としては絶版になったけど、一部pdfで公開してた↓
https://www.bun-eido.co.jp/support/downloads/trust/
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:05:03.76ID:fnBASaXV0
>>865
2016、591頁、三省堂:クラウン総合英語
2013、536頁、文英堂:SEED 総合英語

シグマ基礎総合英語の後継として4訂までいったSEEDは
在庫限りっぽいんだよな・・・

>>850-851
ブライトステージ 桐原
ADVANCE 999 駿台
ランダム演習セレクト600 学研
マーク式基礎問題集 英語[文法・語法] 河合
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:46:22.65ID:5u/TqMGB0
>>850-851
昔はこういうのどの教科でもよくあったのに
宣伝だーとかで、テンプレからも削除されてるよな
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 05:33:12.74ID:XJQSVWb20
SEED 総合英語
これは3訂版がデザインもよかったけど4訂版でやたらと重い紙質のもになって
よくない
中身はいいけど

ブレイクスルー総合英語が見た目も中身もいいよ
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:57:44.88ID:SSRFNVMe0
ブレイクスルーは尼からも在庫無くなったね
もう再販なしかな・・

>>850-851
小森清久 英文法・語法問題講義の実況中継

>>2の 英文法のナビゲータは昔を懐かしんで英語やり直す人ならともかく、
近年の受験生はほぼ使わんよな・・
トレンドに即して入れるなら肘井、関、今井、安河内、渡辺 とかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況