>>322
一郎じゃ教科書なんて見たくないだろうから、教科書に代わる教科書レベルの解釈本を
買ってきて、それを訳と照らし合わせながら納得しつつ、その英文を音読繰り返して
少なくとも英文の中の単語の意味はわかるところまで理解を持っていくのがいいんじゃないか?
解釈本というか、英文教材はたくさん出ているけど、反復漆塗りできるように分量少なめの
やつがいいね
それを一冊やって、問題英文の単語はわかるぞとなった頃から次の一冊に取りかかる
でも、最初の本の音読と単語チェックは合わせて続ける
このやり方でレベルを上げていくと英文教材を使った音読をまじえた学習が加速度的に
軌道に乗っていくから、上へ上へと教材を重ねていけば単語帳を一切使わないでオケ