X



2ちゃんでは早慶よりも地方旧帝大の方が難しいって風潮あるけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:59:39.61ID:IHC+qUD90
駿台模試の偏差値によると
早稲田政経→受験科目国数英で偏差値64
早稲田国際教養→受験科目国数英で偏差値61
早稲田商→受験科目国数英で偏差値59
阪大法学部→受験科目国数英で偏差値58
阪大経済学部→受験科目国数英で偏差値57
東北大経済学部→受験科目国数英で偏差値53
名古屋大学経済学部→受験科目国数英で偏差値55
また、得点調整が入るため早大の入試難易度は国数英選択だろうが国英社選択だろうが変わらない。
旧帝大にはセンターがあるっていうけど追加されるのは社会2科目と理科1科目だけだよな?
これを元にしたらどう考えても早慶の方が難しいんじゃないか? 偏差値のソースについては駿台模試の冊子を見てくれ。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:00:10.30ID:GCWkQlYE0
MARCHでも「必ず」大手商社や広告代理店のようなトップ企業への内定を勝ち取る学生が現れます。
早慶・一橋・東工大は同じ扱い。
勝ち組は東大・京大・MARCH!

https://www.onecareer.jp/articles/338
0003大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:01:25.07ID:IHC+qUD90
>>2
マーチも大変だな…
0005大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:47:24.15ID:T8ujgY/b0
去年受験生だったけど、
東大>京大≧一橋=東工>阪大≧慶応≧早稲田>>東北=名古屋って印象は受けた。
北大と九州大学はアホな印象。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:49:58.07ID:VqHBvWLG0
3教科受験者だって1、2教科受験の奴見たら
あっ、逃げたなって思うだろ?
0007大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:59:46.72ID:oAkEZgJt0
そんなこといっても
早稲田商と阪大経済受かったら
早稲田には行かんけどな
0008大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:13:27.16ID:kNkTyN1/0
◆法科大学院、最高評価9校、最低評価7校
http://resemom.jp/article/2016/09/30/34052.html

文部科学省は9月26日、平成29年度の「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」の
基礎額算定率設定にあたっての類型一覧を公表した。
最高評価となる第1類型には東京大学など9校、基礎額がゼロとなる最低評価の第3類型には7校が選ばれた。
(2016.9.30)

第1類型
★東京大学 一橋大学 ★京都大学 ★大阪大学 神戸大学 ★九州大学
慶應義塾大学 早稲田大学 愛知大学
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第2類型A
★北海道大学 筑波大学 千葉大学 ★名古屋大学
中央大学 日本大学 関西大学

第2類型B
★東北大学 岡山大学 広島大学
上智大学 専修大学 創価大学 同志社大学 甲南大学 西南学院大学

第2類型C
横浜国立大学 琉球大学
学習院大学 駒澤大学 法政大学 立教大学 立命館大学 関西学院大学 福岡大学
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第3類型
金沢大学
北海学園大学 青山学院大学 明治大学 桐蔭横浜大学 南山大学 近畿大学

(★旧帝)
0009大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:47:11.03ID:Hl3c8bnm0
>>7
東京住みならその比較は意味ない
大阪にわざわざ行く意味がない
一橋受けるだろう
0010大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:07:19.88ID:3/qj4w230
しぶんは一般以外のバカアホまみれの欠陥入試が多すぎる
0011大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 03:45:57.45ID:R05Hf1p70
>>1
東大に擦り寄ってくんなよ猿どもが
根本的に知能指数が違いすぎる

2014年度代ゼミ併願対決データ
http://i.imgur.com/QrWNqI9.jpg

東大理一合格者が早稲田先進理工に合格した割合
100×102/(102+2)=98.1%
早稲田先進理工合格者が東大理一に合格した割合
100×102/(102+63)=61.8%

京大工学部合格者が早稲田先進理工に合格した割合
100×22/(22+6)=78.6%
早稲田先進理工合格者が京大工学部に合格した割合
100×22/(22+15)=46.8%

東工大1類合格者が早稲田先進理工に合格した割合
100×9/(9+8)=52.9%
早稲田先進理工合格者が東工大1類に合格した割合
100×9/(9+8)=52.9%

東北大工学部合格者が早稲田先進理工に合格した割合
100×3/(3+26)=10.3%
早稲田先進理工合格者が東北大工学部に合格した割合
100×3/(3+0)=100%
0012大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 03:46:01.96ID:R05Hf1p70
2014年度代ゼミ併願対決データ
http://i.imgur.com/KtCN59j.jpg

東大理一合格者が慶応理工に合格した割合
100×180/(180+11)=94.2%
慶応理工合格者が東大理一に合格した割合
100×180/(180+145)=55.4%

京大工学部合格者が慶応理工に合格した割合
100×33/(33+16)=67.3%
慶応理工合格者が京大工学部に合格した割合
100×33/(33+21)=61.1%

東工大1類合格者が慶応理工に合格した割合
100×22/(22+12)=64.7%
慶応理工合格者が東工大1類に合格した割合
100×22/(22+10)=68.8%

東北大工学部合格者が慶応理工に合格した割合
100×7/(7+40)=14.9%
慶応理工合格者が東北大工学部に合格した割合
100×7/(7+0)=100%

横浜国大理工合格者が慶応理工に合格した割合
100×2/(2+45)=4.3%
慶応理工合格者が横浜国大理工に合格した割合
100×2/(2+0)=100%
0013大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:55:37.27ID:etSys2k70
0014大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:31:22.82ID:ikF/TU4Z0
ヒント
合格者の偏差値≠入学者の偏差値
0016大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 23:28:33.78ID:P5kWR5f/0
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテストのアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, 情報科学・コンピュータ科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
0017大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 02:48:57.56ID:RhHN+VG4O
慶尿義塾大学は
学生が集団レイプをしても隠蔽をしてくれる素晴らしい大学です!
0018大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 03:43:20.89ID:GDI6t7Pk0

大企業の役員はスマートなセンスの慶応がダントツ!なんと、20年連続首位!



【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 ・凋落京大では、役員は無理、無理、


■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

・ 一浪東大より、現役慶應がトレンド!
・女の子も大企業も、年をとった「受験勉強バカ」より、若くて社交性があるスマートな慶應大生を選ぶ!
・偏差値無用!
0019大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 12:34:04.84ID:5ns6eMnJ0
>>1
偏差値って母集団に対する自分の位置だろ?

私文は専願の下位層が母集団の質を下げてるから数字が高くなりやすいだけでしょ。

100歩譲って早慶≧地底であっても、早慶>大阪はないな。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 08:46:49.95ID:y5W+T4AA0
上場会社役員出身大学ランキング(2016)
1 慶應義塾大学2,278
2 早稲田大学1,989
3 東京大学 1,935
4 中央大学 1,090
5 京都大学 1,023
6 日本大学 721
7 明治大学 712
8 一橋大学 598 ←ww
9 同志社大学533
10 大阪大学 520 ←ww
11 神戸大学 432
12 関西学院大学427
13 法政大学 410
14 関西大学 405
15 九州大学 374 ←ww
16 東北大学 372 ←ww
17 名古屋大学349 ←ww
18 立命館大学314
19 立教大学 283
20 北海道大学266 ←ww
21 青山学院大学260
22 東海大学 204
23 東京工業大学190 ←wwwwwww
24 横浜国立大学182
25 東京理科大学177
0021大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:48:14.35ID:wkYkHkDF0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.6   17.7   8.1   8.7   4.3   77.5   2.2.    9.0   4.7   3.5   3.1

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
0022大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:24:47.46ID:ny0ngeqU0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-15年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0023大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:00:02.66ID:s0UfwWjR0
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!

「数!」も「率!」も慶応大が日本1位!

平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4% ←哀れ!「数」も「率」も大凋落中!
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
0024大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 03:09:21.37ID:ztqkUpSC0

※週刊文春2014.6.19号

【普通銀行】社長(頭取)数
@ 東京大学20
A 慶應義塾15 ←さすが! 全上場大企業社長数はダントツで日本1位! 、銀行頭取数も2位!
B 早稲田大10
C 京都大学5 ←年々減少、凋落大には銀行経営は無理!、 無理!
D 明治大学4
E 名古屋大3
E 法政大学3☆☆
E 中央大学3 
E 日本大学3 
I 関西学院2
--------------------------------2名以上
0025大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 05:16:48.06ID:fzmUKCeH0
慶應卒の無能な社長がのさばった結果が、日本経済が低迷した「失われた20年」というわけだな

納得
0026大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 07:43:28.14ID:ztqkUpSC0

大学の実力 学部別 上場大企業役員数


・衰退中の京大はさらに凋落!

01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791| ←さすが!

03.慶應義塾大|法−|---592| ←さすが!
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|←さすが!
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369| ←大凋落!
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
0027大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 03:03:14.32ID:UT6oLmXi0
【文科省による公式ランキング】



28年度国立大学「運営費交付金」一覧(単位:千円)

 順位 大学  配分額
 *1 東京大 80,456,992
 *2 京都大 54,831,754
 *3 東北大 45,603,506
 *4 大阪大 43,679,737
 *5 九州大 41,665,921
 *6 筑波大 40,654,109
 *7 北海道 36,226,803 ↑一流大学(上位7校)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 *8 名古屋 31,622,196 ↓二流大学
 *9 広島大 24,888,297  
0028大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:37:18.63ID:9TXSvQLl0

大企業の役員数
大学・学部ベスト100 (プレジデント)

慶応が前回にひき続き今回もトップ!なんと20年連続!

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←さすが!
4 慶応義塾大学・商学部 361←さすが!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←年々衰退中、凋落度日本1位!
14 京都大学・経済学部 166 ←ランク外に転落間近!
0029大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:47:29.46ID:C+N6kupj0
いや?早慶も易しい私大専願での難易度なら、過去スレで長崎大程度と結論出てた

難易度: (専願)早稲田 ≒ 長崎大 ( 成績・学力が同レベルの高校の実績比較 )

  > 専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/
   【  関連スレ:東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田 】
0030大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 20:09:42.98ID:9TXSvQLl0

大企業の役員数
大学・学部ベスト100 (プレジデント)

慶応が前回にひき続き今回もトップ!なんと20年連続!

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←さすが!
4 慶応義塾大学・商学部 361←さすが!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←年々衰退中、凋落度日本1位!
14 京都大学・経済学部 166 ←ランク外に転落間近!
0031大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 20:11:02.96ID:9TXSvQLl0

<大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
                           (プレジデント2013.2.18号)

大企業の社長は慶応がダントツで日本1位!

ここでも、京大はさらに凋落! !



<全上場大企業>  <設立3年以内の大企業>
■01慶応大学313 ■01日本大学-64
■02早稲田大231 ■02慶応大学-54
■03東京大学201 ■03早稲田大-42
■04日本大学-96 ■04明治大学-41
■05京都大学-88 ■05外国系大-37  
■06中央大学-70 ■06中央大学-30
■07明治大学-65 ■07近畿大学-29
■08大阪大学-63 ■08東海大学-24
■09一橋大学-53 ■09青山学院-23
■10同志社大-51 ■10東京大学-21
0032大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 04:44:18.65ID:ve1XIFB50

大学の実力 学部別 上場大企業役員数


・衰退中の京大はさらに凋落!

01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791| ←さすが!

03.慶應義塾大|法−|---592| ←さすが!
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|←さすが!
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
4.京都大−−|法−|---369| ←年々減少、地方の凋落大には大企業の経営は無理!、
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
0033大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 17:38:19.32ID:ve1XIFB50

2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊


@大企業全役員の出身大学ランキング

 1位 慶應 2,134 ←さすが! 、慶応がダントツで1位! なんと、20年連続!
 2  早稲田1,897
 3  東大 1,839 ←コミュ困難な宇宙人達??
 4  京大 1,033 ←、「実数」も、「順位」も、低下!人口減少地域の凋落大に大企業の役員は無理!  
6  明治  669
 7  日大  661
 8  一橋  554
 9  阪大  483
10  同志社 464
11  関学  412
12  神戸  408
1  東北  357
0034大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 17:48:31.75ID:ve1XIFB50

2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊


@大企業全役員の出身大学ランキング

 1位 慶應 2,134 ←さすが! 、慶応がダントツで1位! なんと、20年連続!
 2  早稲田1,897
 3  東大 1,839 ←コミュ困難な宇宙人達??
 4  京大 1,033 ←、「実数」も、「順位」も、低下!人口減少地域の凋落大に大企業の役員は無理!  
6  明治  669
 7  日大  661
 8  一橋  554
 9  阪大  483
10  同志社 464
11  関学  412
12  神戸  408
1  東北  357
0035大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:29:02.68ID:YFjtO3Ny0
全国基準 学歴・難易度序列 【難関国公私立大学】

<文系>
東大
京大 一橋大
阪大  慶應義塾
名大 神戸大  早稲田
九大 東北大 北大
 
<理工系>
東大
京大
東工大  慶應義塾
阪大 名大  早稲田
東北大 阪府大(工)
北大 九大
0036大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 03:08:11.52ID:od9Y8eiA0
LECのサイトより
★★ なんと、年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!

「数!」も「率!」も慶応大が日本1位!

平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4% ←哀れ!「数」も「率」も大低迷中! 凋落大に、司法試験合格は無理!
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
0037大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 03:26:20.07ID:2CXRb5K50
私立は本当多科目から逃げたことを認めないよな
0038大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:12:39.91ID:od9Y8eiA0
・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表 

日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←大凋落京大は、なんと、「病院」まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万
0039大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 02:35:15.10ID:OHwpyrhl0
●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング2010」

・彼氏にしたい大学ランキングは今回も慶應大がトップ!、 なんと、「20年連続日本1位!」、

・スマートなセンスを磨くイケメン慶応!

・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!、

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、慶応ボーイという響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    ブサメン凋落京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ!、)なんと、最下位!ノートパソコンと結婚か?
0040大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 04:40:16.13ID:mAHAbrjg0
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
http://www.toshin-hensachi.com/

75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文
0041大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 07:53:18.35ID:Ae4QLi+d0

大企業の社長はやはり慶応!

上場大企業トップの出身大学ランキング 2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊

 1位 慶應  306 ←さすが! なんと、20年間連続ダントツで日本1位!
 2  早稲田 225 ←持ち前のガッツを大企業経営に活かす!
 3  東大  199 ←コミュ困難な宇宙人達???
 4  日大  99
 5  京大  92 ←人口減少地方の凋落大学に大企業の社長は無理! 、無理!
 6  中央  73
 7  明治  72
 8  阪大  60
 9  一橋  55 ←真面目な人が多い!
10  同志社 54
11  関学  48
12  青山  47
13  関大  44
14  立教  41
15  法政  38
16  東北  37
16  神戸  37 ←神戸商大の伝統有り!
18  九大  32
18  東海  32
20  北大  27
0042大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 03:44:08.25ID:kcaDofNN0

現役国会議員出身大学ランキング

 1.東大   135
 2.慶應大   84 ←近年、急速に増加中!さすが!
 3.早稲田大  78
 4.日本大   30
 5.中央大   29
 6.京大    28 ←哀れ、←大衰退中!今や単なる田舎の凋落国立大!凋落大学に国会議員は無理!
 7.創価大   18
 8.明治大   15
 9.上智大   14
10.法政大   10
10.青山学院大 10
12.立命館大   8
12.東北大    8
12.神戸大    8
15.専修大    7
16.学習院大   6
16.北海道大   6
16.防衛大    6
19.立教大    5
19.関西大    5
19.関西学院大  5
19.成城大    5
19.一橋大    5
19.九州大    5
0043大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 05:31:39.37ID:VzcAnUug0

A大企業トップの出身大学ランキング
・やはり、大企業の社長は慶應大 !
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊


 1位 慶應  306 ←大企業社長の数は慶応がダントツ日本1位!
 2  早稲田 225
 3  東大  199 ←←コミュ困難な宇宙人達???
 4  日大  99
 5  京大  92 ←←年々、大衰退中!人口減少地域の凋落大学に社長は無理!、無理!
 6  中央  73
 7  明治  72
 8  阪大  60
 9  一橋  55
10  同志社 54
11  関学  48
12  青山  47
13  関大  44
14  立教  41
15  法政  38
16  東北  37
16  神戸  37
18  九大  32
18  東海  32
0044大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 06:20:41.16ID:s5I+wNCR0
【文科省による公式ランキング】



28年度国立大学「運営費交付金」一覧(単位:千円)

 順位 大学  配分額
 *1 東京大 80,456,992
 *2 京都大 54,831,754
 *3 東北大 45,603,506
 *4 大阪大 43,679,737
 *5 九州大 41,665,921
 *6 筑波大 40,654,109
 *7 北海道 36,226,803 ↑一流大学(上位7校)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 *8 名古屋 31,622,196 ↓二流大学
 *9 広島大 24,888,297  
0045大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 03:54:23.39ID:jGW0hlwD0

・総合商社も、慶應大!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスや社交性を磨くべし!

・なんと、総合商社でも京大は大凋落! 哀れ!

「サンデー毎日2015.8.2号 全国有名77大学325社就職実績」
http://i.imgur.com/Zde4laf.jpg

三菱商事(採用者数198)  東大37  京大11  一橋大17  阪大2  名大1  神戸大3   慶應46  早稲田29

住友商事(採用者数155)  東大20  京大13  一橋大8  阪大12  名大1  神戸大6   慶應31  早稲田24

三井物産(採用者数150)  東大20  京大15  一橋大8  阪大8  名大1  神戸大0   慶應29  早稲田24   
0046大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 04:05:50.14ID:jGW0hlwD0
<3大総合商社 2015年採用者数>  東大+京大≒慶應   一橋大+阪大+名大+神戸大<早稲田

・三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長、元社長、丸紅カナダ会社元社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員
0047大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 13:21:08.98ID:jGW0hlwD0

・花形企業就職者数は今回も慶應大が日本1位! なんと、15年連続!

2015年度 難関花形企業就職者数 ※「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」

1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209
4.京都大  97 ←哀れ! 石頭にはクリエイティブな仕事は困難!
2.一橋大  88
3.6.大阪大  67
7.明治大  61
8.上智大  58
9.青学大  46
10.神戸大  45
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとった「受験勉強バカ」より、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
上野尚一氏(慶應大卒) - 朝日新聞社主
正力亨氏(慶應大卒) - 読売新聞社主
高嶋達佳氏(慶應大卒) - 電通社長
滝鼻卓雄氏(慶應大卒) - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
辻野晃一郎氏(慶應大卒) - グーグル日本法人代表
嵯峨春平氏(慶應大卒) - 北陸放送元社長
高橋信三氏(慶應大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶應大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長
萩原敏雄氏(慶應大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
久保伸太郎氏(慶應大卒) - 日本テレビ元社長、会長
砂原幸雄氏(慶應大卒) - 東京放送元社長、会長
広瀬道貞 氏(慶應大卒)- テレビ朝日会長
0048大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:32:45.02ID:qomD4fqA0
1888年(明治21年。香川県が誕生した年)の府県人口 単位1万 四捨五入

1位 新潟県 165.2
2位 東京府 161.0 ※現在の23区の大部分のみ
3位 兵庫県 152.2
4位 愛知県 144.4
5位 広島県 128.9
6位 大阪府 128.1
7位 福岡県 120.9
8位 千葉県 117.2
9位 長野県 111.2
10位 岡山県 106.2
11位 静岡県 105.8
12位 埼玉県 105.4
13位 熊本県 104.2

15位 鹿児島 98.5
16位 神奈川 94.7 ※都下や中野区杉並区などの現在の東京都域(三多摩)を含む
17位 山口県 91.4

22位 京都府 87.5  このド田舎に明治時代に大学が設立されたのは奇跡(笑)

42位 奈良県 49.6
43位 山梨県 44.5
44位 宮崎県 40.8
45位 鳥取県 39.4
46位 沖縄県 37.4
47位 北海道 34.8

1893年の三多摩編入以降は、終戦前後を除き常に東京がトップ。東京は江戸時代より(空襲の1945年などを除き)世界最大人口の都市。
神奈川県や大阪府のようなところは、明治以降の産業革命で人口が急増した。関東と関西の人口比は現在まで概ね2:1。
1888年の神奈川県は都下や中野区、杉並区も含んでおり、現在の神奈川県域の人口は上よりも少ない。
0049大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 23:18:26.52ID:jGW0hlwD0
・偏差値無用!

(TAC日吉校のサイトより)

・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部

★2015年度会計士試験合格者数

・今回も慶應大学が日本1位!しかも「41年間連続!」

・京大は今回も大凋落!、とうとうランク外に転落!
・人口減少地域の凋落大学に公認会計士は無理!無理!


1 慶應義塾大学 123 ←さすが!
2 早稲田大学 91
3 中央大学 62
4 明治大学 56
5 同志社大学 33
6 関西大学 29
7 関西学院大学 28
7 神戸大学 28
9 東京大学 23 ←?
10 専修大学 22
0050大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:55:18.72ID:hg3/Tdld0


2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊


@大企業全役員の出身大学ランキング

 1位 慶應 2,134 ←さすが! 、慶応がダントツで1位! なんと、20年連続!
 2  早稲田1,897
 3  東大 1,839 ←コミュ困難な宇宙人達??
 4  京大 1,033 ←、「実数」も、「順位」も、低下!人口減少地域の凋落大に大企業の役員は無理!  
6  明治  669
 7  日大  661
 8  一橋  554
 9  阪大  483
10  同志社 464
11  関学  412
12  神戸  408
1  東北  357
14  関大  355
15  九大  346

・「1浪東大より
0051大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:25:09.22ID:3DQIho3l0
LECのサイトより
★★ なんと、年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!

「数!」も「率!」も慶応大が日本1位!

平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4% ←哀れ!「数」も「率」も大低迷中! 凋落大に、司法試験合格は無理!
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1% ←法曹の名門校
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4% ←持ち前のガッツで頑張る!
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
・「1浪東大より現役慶応」がトレンド!
0052大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:15:34.73ID:3DQIho3l0
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

イケメン慶応予備試験合格者      地方の凋落大学京大ロー生 
  22歳                   25歳
在学中に合格して企業に就職。    在学中に予備に落ち続け惰性でローに入る。
給料をもらいながら修習       司法試験に合格して、格安給料で就職。

「法曹資格なんて飾りですよ」   ( ´艸`)負け犬の遠吠え「京大のカリキュラムがまったく予備試験対策にならない! 」

   合格率3%台の超難関 司法試験予備試験
0053大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 04:27:24.29ID:vud3gpqc0
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0054大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 06:43:07.70ID:2/lA7WM/0
痴帝は就職資格悪すぎ、早慶に対してよく遠吠えしてくると思うよ
入試でも受からないくせに
身を弁えろよ、首都圏では横国千葉クラス、中大法にでも相手してもらったら幸いというくらいだろ
世の中がわかってない、田舎の公務員にでもなるのが一番
0055大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 06:58:19.77ID:siU61hZ/0


(TAC日吉校のサイトより)

・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部


.<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >>          
        (三田会等より)
・衰退中の京大は公認会計士でもさらに凋落!

<2012年>   <2011年>   <2010年>   <2009年>   <2008年>   <2007年>  
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150

■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071

・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
0056大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 18:44:58.40ID:siU61hZ/0

なんと、大凋落中の京大のアメフト部の男子学生が女子トイレに入って現行犯逮捕される!

19日に京大アメフト部の男子学生が女子トイレに入ったとして現行犯逮捕された。
•同部は、逮捕が練習休日で翌日に退部届の提出もあったことから部の活動休止措置は行わないという。
•逮捕された京都大3年生玉川匠容疑者(21)は「のぞき目的で入った」と容疑を認めている。
0057大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:47:18.08ID:tOGZLHbP0

大企業の役員数
大学・学部ベスト100 (プレジデント)

慶応が前回にひき続き今回もトップ!なんと、20年連続!

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが!
2 東京大学・法学部 479 ←コミュ困難な宇宙人達
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←さすが!
4 慶応義塾大学・商学部 361←さすが!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←年々衰退中、凋落度日本1位!
14 京都大学・経済学部 166 ←ランク外に転落間近!

・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!

・女の子も大企業も年をとった「受験勉強バカ」より、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優先!
0058大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 20:58:13.23ID:z3BVFMge0
医学部がない時点で早稲田は論外だね
0059大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 06:52:54.11ID:gbibeDHD0

<大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
                           (プレジデント2013.2.18号)

大企業の社長は慶応がダントツで日本1位!

ここでも、京大はさらに凋落! 凋落大学に大企業経営は無理!、無理!



<全上場大企業>  <設立3年以内の大企業>
■01慶応大学313 ■01日本大学-64
■02早稲田大231 ■02慶応大学-54
■03東京大学201 ■03早稲田大-42
■04日本大学-96 ■04明治大学-41
■05京都大学-88 ■05外国系大-37  
■06中央大学-70 ■06中央大学-30
■07明治大学-65 ■07近畿大学-29
■08大阪大学-63 ■08東海大学-24
■09一橋大学-53 ■09青山学院-23
■10同志社大-51 ■10東京大学-21
*数値ハ人数
・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!

・女の子も大企業も年をとった宇宙人の年寄より、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優先!
0060大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 23:22:18.32ID:lWaoizMU0
2015年入試 東北大経済学部 高校別合格者数 259人/290人(判明率89.3%) 週刊朝日2015.6.5
12人 仙台第一(宮城)
11人 山形東(山形)
10人 仙台第二(宮城)
9人 安積(福島)
8人 福島・県立(福島)、高崎(群馬)
6人 仙台第三(宮城)、宇都宮(栃木)
5人 弘前(青森)、盛岡第一(岩手)、○聖ウルスラ英智(宮城)、浦和・県立(埼玉)
4人 水戸第一(茨城)、矢板東(栃木)
3人 八戸(青森)、鶴岡南(山形)、川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 花巻北,盛岡第三(岩手)、古川,宮城野,○東北学院(宮城)、大館鳳鳴,横手(秋田)、米沢興譲館(山形)、会津学鳳,磐城,○福島成蹊(福島)、 
  栃木(栃木)、前橋・県立,前橋女子(群馬)、東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)、
  高田,新潟(新潟)、金沢泉丘(石川)、○駿台甲府(山梨)、上田,松本深志(長野)、磐田南,静岡,浜松北,富士(静岡)
1人 北海道から愛媛県までの91校
0061大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 23:13:47.08ID:Kt165xxw0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0062大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:56:10.72ID:o+OMP4pz0
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0063大学への名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 02:34:14.25ID:GzCh/SwS0
>>61
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)

このクラスの博士課程か、医学部に行きたい!
0064大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 04:45:07.75ID:hDCJea530
・偏差値バカ無用!
・上場大企業の役員数からみる各大学学部の評価
大企業の役員になりやすい
大学・学部ベスト100 (プレジデント) より


なんと、慶応大が20年連続トップ!

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが!
2 東京大学・法学部 479 ←?
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←さすが!
4 慶応義塾大学・商学部 361←さすが!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←哀れ、ますます大凋落!
14 京都大学・経済学部 166 ←石頭は、ランク外に転落間近!

・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
・女の子も大企業も年をとった「受験勉強バカ」より、若くて社交性があるスマートなセンスの慶應大生を優先!
0065大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:05:16.54ID:hDCJea530
・偏差値バカ無用!

上場大企業トップの数からみる日本の大学の評価

大企業のトップは慶応が日本1位 !

最新版「一部上場大企業のトップの出身大学」 大学ランキング2014 より

1 慶応大 163人 ←さすが! なんと、20年間連続首位!

2 早大 114人 ←持ち前のガッツを企業経営に活きる!
3 東大 105人   ←コミュ困難な人達??
4 京大  43人←年々、衰退! 凋落大学の偏差値バカに大企業の社長は無理! 無理!
5 中大  37人☆ ←法学部が有名!
6 日大  30人 ←全国にいる多数のOBが強み!
7 関学大 26人☆ ←西の慶応大!
7 明大  26人 ←近年人気沸騰中!
1 一橋大 23人 ←東京商大からの伝統校!
10阪大  22人 ←近経で実力発揮!
10立教  22人
--------------------- トップ10
12青学  19人
12関大  19人
14神大  16人
14同志社 16人
16東工大 15人 ←
16法大  15人
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとった「受験勉強バカ」より、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優先!)
・偏差値無用!
0066大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 20:18:46.02ID:5wtVWc+f0
>>5
で、おまえどこだよ
0067大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 17:18:03.31ID:A20bFGIC0

(TAC日吉校のサイトより)

・なんと 19歳!、公認会計士全国最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部


★2015年度会計士試験合格者数


・今回も慶應大学がトップ! しかも、「41年間連続」日本1位!

・衰退中の京大は今回も大凋落!、なんと、とうとうランク外に転落!田舎の凋落大学の「偏差値バカ」に公認会計士合格は無理! 無理!

1 慶應義塾大学 123 ←サスガ!
2 早稲田大学 91 ←持ち前のガッツで試験合格!
3 中央大学 62 ←資格試験に強し!
4 明治大学 56 ←近年、人気沸騰!
5 同志社大学 33 ←関西圏の雄
6 関西大学 29
7 関西学院大学 28 ←西の慶応大!
7 神戸大学 28 ←会計学に強み発揮!
9 東京大学 23 ←コミュ難達の集まり??
10 専修大学 22

・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとった「コミュ困難な宇宙人」より、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・慶応に進学して学生時代に女の子達とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
0068大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 17:16:19.13ID:R2/abeoS0
・偏差値バカ無用!
・現役国会議員輩出数からみる日本の大学の実力

現役国会議員出身大学ランキング
 1. 東大   135 ←「宇宙人??」と呼ばれた鳩山首相はココ出身!
 2.慶應大   84 ←さすが、 近年急速に増加中! 政界でも躍進続く!
 3.早稲田大  78 ←総理・閣僚多数輩出!
 4.日本大   30
 5.中央大   29 ←法曹で実力発揮!
 6.京大    28 ←なんと、経済界でも、 国政でも、あらゆる分野で低迷! 田舎の凋落大学の「偏差値バカ」に国会議員は無理! 無理!
 7.創価大   18
 8.明治大   15
 9.上智大   14
10.法政大   10
10.青山学院大 10
12.立命館大   8
12.東北大    8
12.神戸大    8
15.専修大    7
16.学習院大   6
16.北海道大   6
16.防衛大    6 ←骨太の政治家多し!
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
0069大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 04:16:03.65ID:W70EOPio0

・偏差値無用!
LECのサイトより
★★ なんと、年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!

「数!」も「率!」も慶応大が日本1位!

平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4% ←哀れ!「数」も「率」も大低迷中! 田舎の凋落大学に司法試験合格は無理!  無理!
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
・「1浪東大より現役慶応」がトレンド!
・女の子も大企業も年とった「受検勉強バカ」りより、若くて社交性に富むスマートな慶慶應大生を優先!
0070大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:19:11.11ID:XG1FdFj40
・偏差値バカ無用!
・上場大企業の役員は今回も慶応大がダントツで1位!なんと、「21年間連続日本1位」!  おまけに 、躍進がさらに続く!
・なんと、凋落中の京大出身重役はさらに減少!

「上場大企業の役員数からみる日本の大学の実力の推移」

<役員四季報2013年版及び2017年版より>
2013年版→2017年版

慶應義塾 2155→2204 ←ダントツでトップ、近年大幅に増加中!
東大   1859→1912 ←コミュ困難大学??
早稲田  1893→1874 ←持ち前のガッツで健闘!
京大   1028→ 971 ←低迷度日本一! 田舎の凋落大学の「偏差値バカ」に重役は無理! 無理!
中央    977→ 933
明治    676→ 636
一橋    578→ 594 ←旧東京商大!
日大    662→ 589
阪大    505→ 461 ←近経に特長!
同志社   498→ 436
関西学院  411→ 393 ←西の慶応大!
神戸大   426→ 376 ←旧神戸商大!
東北大   359→ 355
九大    365→ 346
関大    371→ 335
法政    351→ 328
・慶応大に進学して、「可愛い女の子」も、「出世コース」も、手に入れて「煌びやかなバラ色の人生」を送るか、地方の凋落大に進学してそのいずれも失い、「一生独身」→「独居老人」になるか、
それを選択するのは君だ!
偏差値無用!
0071大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 18:11:55.89ID:CrWbg6No0
・偏差値バカ無用!
上場大企業の「トップの数」からみる日本の大学の実力

・大躍進中の慶応大学が今回も1位! なんと、21年間連続1位!
・衰退中の京大は、さらに低迷!
<役員四季報2017年版より>
トップの出身大学ランキング@
1位  慶應義塾  297人 ←さすが、「ダントツ」で1位!
2   東大    210 ←コミュ難の集団!
3   早稲田   191 ←ガッツで健闘!
4   京大    107 ←大凋落! 「数」も「順位」も低落!地方の凋落大学の「偏差値バカ」に社長は無理! 無理!
5   日大     85
6   明治     78
7   中央     65 ←法学部が有名!
8   阪大     62 ←近経に特長!
9   同志社    58
10  一橋     53 ←旧東京商大
11  関学     50 ←西の慶応大学
12  青山学院   43
13  東北     42
14  法政     41
15  関大     40
16  神戸大    36 ←旧神戸商大
17  立教     34
17  東海     34
2  九大     30

・ハイソなイケメンが集まる慶応大に進学して、スマートなセンスを磨き、「可愛い女の子」も、「出世コース」も、手に入れて
「煌びやかなバラ色の人生」を送るか、頑固に偏差値にしがみついて地方の凋落大に進学し、そのいずれも失い、
「一生独身」→「独居老人」になるか、
それを選択するのは君だ!
0074大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 21:13:06.88ID:g40v9DPK0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
0075大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 17:41:42.72ID:PAkuF50u0
>>72
「スマートなセンスを磨い」た「ハイソなイケメン」の基準は一般社会と慶應とで違うんだな(笑)
0076大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:54:19.79ID:qotz5Zis0
そもそも地底のバカは早慶受からねーだろ
不毛な議論やめなよ
衰退する田舎自治体や地銀で就職満足しろ
年収が地方と段違の都庁には東慶早がいってあげるから
イナカモンは民間でも使いものにならないから上京しなくていいよ
0077大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:40:57.75ID:V5isTgKw0
早慶の馬鹿が地帝に受かることの方がもっとねーよ(笑)

受かる以前に二次試験の受験資格すらねー奴らが大半だからな
何しろ私立専願馬鹿は、文系は数学(と理科)から、理系は国語(と地歴公民)から逃亡した無能ちゃんだからな(大笑)
0078大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 08:39:11.37ID:4jbYNGxV0
そう興奮して暴れるな
0080大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 14:12:50.87ID:kz2Wgxn70
>>76
地帝と早慶の比較自体が無意味。
推薦・AO・内部進学者数からみて、地帝・中堅・上位公立の
単なる滑り止め私大(笑)
0081大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 18:01:15.89ID:RqJ6lCcT0


 「上場大企業の役員数」の推移からみる「日本の大学の実力」の推移

             <役員四季報より> (数字は役員数)
   
西暦  1961年版    2013年版     2016年版

1位   東大476   慶應義塾2155    慶應義塾2204
2位   京大100    早稲田1893      東大1912
3位  慶應義塾97     東大1859     早稲田 1874

その他の大学の推移(1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、大阪大(9位→8位)
中央大 (12位→4位)、明治大(12位→6位)  

※まとめ                        
   ・なんと、ハイソでスマートなイケメン慶応大学が急成長し、とうとう、「日本1位」!   
   ・東大は中央官庁から大企業への天下りが激減し、一気に凋落!    
   ・国立大学は総じて低迷。(残念ながら一橋大・神戸大・阪大等、偏差値バカではない大学までも低迷。)
   ・中央大や明治大・早稲田大は健闘!
・哀れ! 大凋落中の地方大学のブサメン京大はランク外に転落!そもそも凋落大学の偏差値バカに大企業の経営は無理!  無理!
0082大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 18:50:47.16ID:yYA8L4GsO
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より)  ≪文理合計≫
http://todai.kawai-juku.ac.jp
@早稲田大 4378
A慶應義塾 2858
B東京理科  811
C明治大学  741
D中央大学  315
E上智大学  264
F立教大学  112

学生定員比
早稲田>慶應>>理科>>明治>上智>>中央>>立教

東京大学受験生 2015年度入試 早慶併願先・人数 (河合塾「東大塾」より)
http://todai.kawai-juku.ac.jp

 【文科合計】
819 早稲田政経
687 早稲田法
541 慶應経済
390 慶應商
365 慶應法
312 早稲田商
247 早稲田国教
219 早稲田社学
175 早稲田文
127 慶應文

 【理科合計】
1163 早稲田理工
1062 慶應理工
0084大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 20:43:23.96ID:yNEn1eoJ0
>>81
ハイ承知致しました先輩!
私もこのミス慶應候補の方の様になりたいので、慶應を目指そうと
決意しました!

http://dita03.at.webry.info/
0085大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:16:08.22ID:IpfDBfQz0
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2014.6.29,7.6、週刊朝日2014.7.4より。東大は下のリンク先

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 158  15  29   0   4   0   0   0   0   0
筑駒 104   2   4   0   1   0   0   0   0   0
 灘  104   0   3   0   0   1   0   0   0   0
麻布  82   6  12   1   0   2   0   0   0   0
駒東  75   8   8   1   1   2   0   0   0   0
聖光  71  19  21   1   3   3   0   0   1   0
桜蔭  69  13  20   2   3   0   0   2   1   0
栄光  67   3  11   1   2   1   0   0   0   0
学芸  56  25  28   6   3   3   0   2   2   0
渋幕  48  34  46   3   9   3   2   1   1   1
ラサル. 41   7   3   1   1   0   1   0   0   0
海城  40  22  30   5   2   4   0   0   2   1
久留米 38   2   2   1   1   0   0   0   0   0
日比谷 37  23  23   7   7   5   0   1   3   2
浅野  34  38  28   4   4   3   1   1   2   1
県浦和 33  14   8   0   5   0   0   0   0   0
豊島岡 33  45  26  17  10   8   2   4   4   0
 西   31  11  18   2   2   3   0   1   0   1
東大寺 31   1   2   0   0   0   0   0   0   0
筑付  29  20  19   3   5   5   2   1   2   1
0086大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:16:28.80ID:IpfDBfQz0
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
岡崎  27   4   4   1   0   3   1   0   1   0
東海  27   5  17   0   2   1   1   1   4   0
巣鴨  26  15  18   2   8   8   1   1   3   0
早稲田 26 156  12   0   4   0   0   2   2   0
旭丘  25 非公表
国立  24  16   8   5   3   7   0   2   4   4
女子学 24  39  29   5   4   4   4   4   3   0
洛南  24   8   3   0   0   3   1   1   2   0
甲陽  24   2   1   0   0   0   0   0   0   0
岡山朝 23   9   9   1   0   1   1   0   2   0
桐朋  22  26  28   3   6   3   1   2   8   1
武蔵  22  10  14   3   4   1   0   0   3   0
横浜翠 22  33  23   2   4   7   3   2   1   0
西大和 22   3   0   0   0   0   0   0   0   0
土浦一 21   8   4   2   3   5   2   2   5   3
宇都宮 21  13   4   2   5   3   3   0   5   4
県千葉 21  21  14  10   4   7   1   4   1   0
攻玉社 21  25  33   5   9  14   0   1   4   3
大阪星 21   2   1   0   1   0   0   0   1   0
新潟  20  12   4   2   2   4   3   1   5   4
愛光  20   6   6   1   1   1   2   0   2   0

2014年東大合格者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1156.jpg
0087大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:16:53.37ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎早稲田大(1)
470人 ○早稲田高等学院
366人 ○早稲田実業
156人 ○早稲田
48人 ○城北
45人 ○豊島岡女子学園
39人 ○女子学院、○本郷
37人 戸山
34人 ○吉祥女子、○芝
33人 ○大妻
32人 ○世田谷学園
29人 新宿
27人 ○頌栄女子学院
26人 ○共立女子、○桐朋
25人 ◇東京学芸大附、○攻玉社
24人 青山、○鴎友学園女子、○国学院久我山、○成蹊
23人 日比谷
22人 ○海城
21人 ○錦城、○高輪
20人 ◇筑波大附、○国際基督教大、○雙葉
19人 駒場、○帝京大、○東京都市大付
18人 ○白百合学園、○東京農大第一
17人 小石川中等、国分寺、○晃華学園、○実践女子学園、○品川女子学院、○富士見
16人 国立、国際、立川、三田、武蔵野北
15人 ◇お茶の水女子大附、○江戸川女子、○大妻多摩、○開成、○渋谷教育学園渋谷、○巣鴨
14人 竹早、○学習院女子、○国学院、○田園調布学園、○東洋英和女学院
13人 白鴎、○桜蔭、○成城
12人 ○暁星、○朋優学院
11人 西、富士、町田、両国、○恵泉女学園、○青稜、○東京女学館
10人 八王子東、○跡見学園、○淑徳、○順天、○武蔵
0088大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:17:17.48ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎早稲田大(2)
9人 九段中等、小山台、○穎明館、○芝浦工大、○田園調布雙葉、○桐朋女子、○日大第二
8人 大泉、○駒場東邦、○東京電機大、○三輪田学園、○山脇学園
7人 桜修館、小松川、◇東京工大附、○学習院高等科、○光塩女子学院、○拓殖大第一、○日大第三、○広尾学園、○普連土学園
6人 立川国際、南多摩、◇東京大附、○麻布、○かえつ有明、○十文字、○中央大附
5人 北園、清瀬、○女子聖学院、○東洋、○文化学園大杉並、○立教女学院
4人 小金井北、城東、墨田川、日野台、○足立学園、○桜美林、○共栄学園、○工学院大附、○駒場学園、○東京純心女子、○獨協、
  ○八王子学園、○八雲学園
3人 文京、三鷹、○青山学院高等科、○大妻中野、○京北、○佼成学園、○佼成学園女子、○香蘭女学校、○実践学園、○淑徳巣鴨、
  ○昭和女子大附、○杉並学院、○聖学院、○成立学園、○大東文化大第一、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大鶴ヶ丘、
  ○文京女子大女子、○法政大、○明治学院東村山、○明大中野、○立正大付立正、○和洋九段女子
0089大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:17:42.44ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎慶應義塾大
167人 ○慶應女子
36人 ○本郷
35人 ○芝、○頌栄女子学院、○雙葉
33人 ○攻玉社
30人 ○海城、○城北
29人 ○開成、○渋谷教育学園渋谷、○女子学院
28人 ◇東京学芸大附、○桐朋
26人 ○豊島岡女子学園
25人 ○共立女子、○白百合学園
23人 日比谷
22人 ○国学院久我山、○国際基督教大
21人 国際、○世田谷学園
20人 ○桜蔭、○東京女学館
19人 ◇筑波大附
18人 西、○学習院高等科、○巣鴨
16人 ○大妻、○高輪、○東洋英和女学院
15人 小山台、○吉祥女子、○暁星、○帝京大、○普連土学園
14人 ○成蹊、○東京都市大付、○武蔵
13人 戸山、◇お茶の水女子大附、○鴎友学園女子、○学習院女子、○光塩女子学院
12人 ○麻布、○早稲田
11人 ○穎明館、○江戸川女子、○晃華学園
10人 新宿、○錦城、○田園調布学園、○桐朋女子
9人 青山、立川、○かえつ有明、○品川女子学院、○田園調布雙葉、○広尾学園、○富士見
8人 国立、国分寺、○青山学院高等科、○駒場東邦、○聖心女子学院
7人 駒場、白鴎、両国、○跡見学園、○恵泉女学園、○青稜、○明大中野
6人 桜修館、富士、○明治学院、○山脇学園、○立教女学院
5人 小松川、○実践女子学園、○芝浦工大、○淑徳、○成城、○東京農大第一
4人 大泉、八王子東、町田、三田、◇筑波大附駒場、◇東京大附、○香蘭女学校、○国学院、○順天、○昭和女子大附、○法政大、○立教池袋
3人 九段中等、竹早、立川国際、武蔵野北、○大妻多摩、○川村、○佼成学園、○中央大附、○獨協、○宝仙学園、○八雲学園
0090大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:18:04.70ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎上智大
39人 国際
20人 ○国際基督教大
17人 ○豊島岡女子学園
13人 ○学習院高等科、○世田谷学園
12人 ○頌栄女子学院、○中央大附、○東京女学館
11人 ○成蹊
10人 ○桜美林、○国学院久我山
9人 青山、○大妻、○共立女子、○芝、○淑徳、○昭和女子大附、○聖心女子学院、○東洋英和女学院、○雙葉
8人 ○学習院女子、○吉祥女子、○実践女子学園、○白百合学園、○帝京大、○東京都市大等々力、○東京都市大付、○富士見
7人 墨田川、戸山、日比谷、○江戸川女子、○鴎友学園女子、○錦城、○啓明学園、○晃華学園、○田園調布学園、○普連土学園
6人 国分寺、◇東京学芸大附、○青山学院高等科、○穎明館 、○関東国際、○国学院、○田園調布雙葉、○東京純心女子、
  ○日大第二、○法政大、○武蔵野女子学院、○明治学院
5人 国立、新宿、◇東京大附、○海城、○光塩女子学院、○攻玉社、○女子学院、○成城、○高輪、○玉川聖学院、○桐朋女子、
  ○獨協、○和洋九段女子
4人 大泉、九段中等、小石川中等、八王子東、町田、三田、○大妻多摩、○大妻中野、○暁星、○恵泉女学園、○佼成学園女子、
  ○順天、○朋優学院、○本郷、○明星学園
3人 小金井北、駒場、小山台、豊多摩、文京、◇筑波大附、○品川女子学院、○城北、○聖学院、○星美学園、○拓殖大第一、○桐朋、
  ○日大豊山、○八王子学園、○広尾学園、○三輪田学園、○武蔵、○目黒星美学園、○目白研心、○立教女学院
※都立重点校;立川,西2人
0091大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:18:32.19ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎東京理科大
18人 ○世田谷学園
17人 ○城北
15人 ○本郷
14人 ○高輪
12人 ○国学院久我山、○芝浦工大
11人 ○共立女子
10人 両国、○錦城、○国学院 、○豊島岡女子学園
9人 新宿、○攻玉社、○富士見
8人 青山、○江戸川女子、○淑徳、○順天、○巣鴨、○成城、○東京都市大付
7人 小松川、小山台、立川、戸山、日比谷、三田、○芝、○淑徳巣鴨、○東京電機大学
6人 駒場、◇東京工業大附、○鴎友学園女子、○大妻、○かえつ有明、○吉祥女子、○実践学園、○成蹊、○帝京大、○桐朋、
  ○日大第二、○日大豊山
5人 上野、小石川中等、墨田川、◇筑波大附、○足立学園、○穎明館、○晃華学園、○佼成学園、○桜丘、○実践女子学園、
  ○白百合学園、○青稜、○東京農大第一、○広尾学園、○朋優学院、○三輪田学園
4人 北園、竹早、○郁文館、○開成、○共栄学園、○暁星、○品川女子学院、○十文字、○頌栄女子学院、○女子学院、○拓殖大第一、
  ○多摩大目黒、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大第一、○日大鶴ヶ丘、○武蔵、○明治学院東村山、○早稲田
3人 井草、国立、小金井北、国分寺、城東、神代、豊多摩、白鴎、日野台、南平、◇東京学芸大附、○桜蔭、○光塩女子学院、○聖徳学園、
  ○昭和女子大附、○東洋、○八王子学園、○普連土学園、○明治学院、○立正大付立正
※都立重点校;西,八王子東2
0092大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:18:53.07ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎明治大
301人 ○明大中野
245人 ○明大中野八王子
228人 ○明大付明治
25人 ○国学院久我山
22人 ○錦城、○国学院
20人 新宿
18人 ○江戸川女子
17人 駒場、○吉祥女子、○品川女子学院、○成城
16人 町田、○共立女子
15人 大泉、竹早
14人 城東、○攻玉社、○淑徳、○城北、○昭和女子大附
13人 八王子東、○実践女子学園、○順天、○青稜、○富士見
12人 小金井北、小松川、小山台、立川、調布北、○東京農大第一、○明治学院、○山脇学園
11人 戸山、○大妻、○田園調布学園
10人 狛江、富士、○足立学園、○鴎友学園女子、○佼成学園、○頌栄女子学院、○高輪、○東京都市大付、○日大第三、○本郷
9人 桜修館、三田、武蔵野北、○穎明館、○大妻多摩、○東京女学館、○日大第二
8人 国分寺、白鴎、南多摩、両国、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○成蹊、○世田谷学園、
  ○東京電機大、○東洋、○豊島岡女子学園、○八王子学園
7人 清瀬、国立、小平、◇東京工業大附、○跡見学園、○桜美林、○芝、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○巣鴨、
  ○日大鶴ヶ丘、○日大豊山、○立正大付立正
6人 九段中等、豊多摩、日野台、○桜丘、○東洋英和女学院、○朋優学院、○三輪田学園
5人 青山、井草、国際、墨田川、日比谷、三鷹、目黒、◇筑波大附、○香蘭女学校、○十文字、
  ○拓殖大第一、○多摩大目黒、○帝京大、○桐朋女子、○八雲学園
4人 上野、北園、昭和、神代、東大和南、文京、南平、雪谷、○海城、○京華、○佼成学園女子、○国際基督教大、○駒澤大学、
  ○聖徳学園、○女子学院、○東京成徳大、○安田学園
3人 江戸川、翔陽、田園調布、豊島、西、晴海総合、◇東京学芸大附、◇東京大附、○かえつ有明、○光塩女子学院、○晃華学園、○駒場学園、
  ○城西大附城西、○昭和第一学園、○白梅学園、○成立学園、○創価、○滝野川女子学園、○中央大附、○東京、○桐朋、○獨協、
  ○広尾学園、○雙葉、○宝仙学園
0093大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:19:22.20ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎青山学院大
333人 ○青山学院高等科
17人 ○国学院
16人 国際
15人 南平、○朋優学院
14人 ○江戸川女子
12人 ○田園調布学園
11人 八王子東、○錦城、○国学院久我山、○東京女学館、○桐朋女子、○八王子学園、○明治学院
10人 狛江、竹早、町田、○桜美林、○国際基督教大、○品川女子学院、○淑徳、○頌栄女子学院、○玉川聖学院
9人 三田、○共立女子、○淑徳巣鴨
8人 駒場、神代、武蔵野北、○跡見学園、○実践女子学園
7人 小松川、新宿、戸山、日野台、富士、三鷹、南多摩、○大妻多摩、○大妻中野、○順天、○聖学院、
  ○東京農大第一、○日大第二、○日大第三、○山脇学園
6人 井草、北園、国分寺、城東、目黒、○鴎友学園女子、○大妻、○恵泉女学園、○昭和女子大附、○女子聖学院、
  ○富士見、○三輪田学園
5人 青山、上野、大泉、深川、○関東国際、○吉祥女子、○駒澤大学、○桜丘、○十文字、○白百合学園、○青稜、
  ○帝京大、○日大鶴ヶ丘、○広尾学園
4人 小金井北、昭和、墨田川、東大和、○佼成学園女子、○女子学院、○成蹊、○世田谷学園、○高輪、○多摩大目黒、
  ○東京都市大付、○東洋英和女学院、○豊島学院、○明治学院東村山、○和洋九段女子
3人 小石川中等、小平、小山台、立川国際、調布南、白鴎、○共立女子第二、○京華、○実践学園、○拓殖大第一、○田園調布雙葉、
  ○東京、○東京電機大、○東京都市大等々力、○東洋、○普連土学園、○本郷、○明大中野、○明星、○目黒星美学園
※都立重点校;立川2人、国立,西,日比谷0人
0094大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:19:48.12ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎立教大
113人 ○立教女学院
108人 ○立教池袋
81人 ○香蘭女学校
21人 ○国学院久我山
20人 ○錦城
19人 駒場
18人 三田
17人 新宿
16人 武蔵野北、○共立女子
15人 竹早、○江戸川女子
14人 小山台、○大妻、○国学院、○東京女学館、○山脇学園
13人 青山、○恵泉女学園、○富士見
12人 大泉、調布北
11人 小松川、○跡見学園、○実践女子学園、○東洋英和女学院、○普連土学園
10人 北園、城東、町田、○品川女子学院、○成蹊
9人 井草、国際、国分寺、○吉祥女子、○国際基督教大、○淑徳、○淑徳巣鴨、○青稜、
  ○拓殖大第一、○日大第二、○三輪田学園
8人 小金井北、八王子東、○桜美林、○大妻多摩、○十文字、○女子聖学院、○明治学院
7人 上野、墨田川、日野台、富士、○日大鶴ヶ丘、○本郷
6人 桜修館、立川、戸山、白鴎、文京、○大妻中野、○関東国際、○順天、○白梅学園、○田園調布雙葉、
  ○東京農大第一、○桐朋女子、○東洋、○中村、○八王子学園
5人 清瀬、小平、豊島、○かえつ有明、○頌栄女子学院、○世田谷学園、○高輪、○文京女子大女子、○和洋九段女子
4人 小石川中等、田園調布、◇東京大附、○鴎友学園女子、○晃華学園、○実践学園、○芝、○城北、○女子学院、○成城、
  ○田園調布学園、○東京都市大付、○豊島岡女子学園、○獨協、○朋優学院、○明治学院東村山、○八雲学園
3人 小平南、石神井、立川国際、晴海総合、府中、南平、両国、○足立学園、○錦城学園、○光塩女子学院、○麹町学園女子、
  ○桜丘、○白百合学園、○聖学院、○多摩大目黒、○帝京大、○東海大菅生、○東京純心女子、○東京女子学園、
  ○日大第三、○広尾学園、○富士見丘、○保善、○安田学園、○立正大付立正
※都立重点校;国立2人、西,日比谷1人
0095大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:20:12.33ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎中央大
310人 ○中央大附
308人 ○中央大杉並
142人 ○中央大
27人 ○錦城
21人 日野台
20人 南平
19人 国分寺
17人 ○国学院
16人 武蔵野北
15人 国際
14人 ○拓殖大第一
13人 八王子東、町田
12人 狛江、三田、三鷹、○国学院久我山、○淑徳
11人 ○帝京大、○日大第二、○八王子学園
10人 立川、調布北、○東京都市大付、○東京農大第一、○明治学院
9人 小金井北、小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩、○共立女子、○聖徳学園、○高輪
8人 昭和、○郁文館、○成城、○青稜、○桐朋、○富士見、○山脇学園
7人 駒場、立川国際、調布南、○穎明館、○桜美林、○共立女子第二、○十文字、○淑徳巣鴨、○多摩大目黒、
  ○日大桜丘、○日大第三、○広尾学園、○本郷、○明星、○明法
6人 井草、小平、小松川、翔陽、新宿、富士、○跡見学園、○佼成学園、○実践学園、○東亜学園、○安田学園
5人 上野、◇東京工業大附、○江戸川女子、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○田園調布学園、○東京電機大、○桐朋女子、○朋優学院
4人 青山、北園、清瀬、国立、城東、府中、目黒、両国、◇東京大附、○鴎友学園女子、○大妻多摩、○関東国際、○啓明学園、○攻玉社、
  ○成蹊、○東京純心女子、○東京成徳大、○東洋、○豊島岡女子学園、○獨協
3人 大泉、科学技術、小石川中等、小平南、石神井、墨田川、戸山、日比谷、◇お茶の水女子大附、○足立学園、○大妻、
  ○学習院高等科、○工学院大附、○佼成学園女子、○桜丘、○実践女子学園、○順天、○昭和女子大附、○昭和第一学園、○女子学院、
  ○巣鴨、○大成、○東京、○東京女学館、○日大豊山、○文京女子大女子、○保善、○武蔵、○明治学院東村山、○八雲学園
※都立重点校;西0人
0096大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:20:29.12ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎法政大
198人 ○法政大
23人 城東
19人 北園
18人 ○国学院
17人 三田、○朋優学院
15人 清瀬、白鴎
14人 ○錦城、○淑徳、○日大第三、○山脇学園
13人 上野、豊多摩、○多摩大目黒
12人 小金井北、国分寺、小松川、墨田川、南平、武蔵野北、○かえつ有明、○淑徳巣鴨、○八王子学園
11人 井草、狛江、竹早、調布北、東大和南、日野台、文京、○足立学園、○大妻、○実践女子学園、○東京電機大、○東洋
10人 小平、○国学院久我山、○桜丘、○拓殖大第一、○東京成徳大、○桐朋女子、○日大第二、○明治学院
9人 駒場、立川、○青稜、○富士見
8人 石神井、昭和、三鷹、○桜美林、○実践学園、○順天、○成城、○東京都市大付、○本郷
7人 新宿、立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、両国、○関東国際、○高輪、○東京農大第一
6人 江戸川、八王子東、深川、富士、雪谷、○江戸川女子、○京華、○国際基督教大、○品川女子学院、○十文字、○城西大附城西、
  ○東京女学館、○日大鶴ヶ丘、○明治学院東村山、○八雲学園
5人 桜修館、小石川中等、国際、翔陽、目黒、○郁文館、○共立女子第二、○香蘭女学校、○芝浦工大、○成立学園、
  ○日本放送協会学園、○文京女子大女子、○武蔵野女子学院、○和洋九段女子
4人 青山、大泉、国立、神代、田園調布、東久留米総合、保谷、◇東京大附、○跡見学園、○共立女子、○佼成学園、○佼成学園女子、
  ○駒場学園、○聖徳学園、○城北、○成蹊、○玉川聖学院、○田園調布学園、○東亜学園、○東京都市大等々力、
  ○富士見丘、○文教大付、○宝仙学園、○保善
3人 青梅総合、小平南、調布南、晴海総合、東大和、府中、○穎明館、○大妻中野、○芝、○頌栄女子学院、○杉並学院、
  ○東京、○東京純心女子、○日大桜丘、○日大豊山、○広尾学園、○普連土学園、○文化学園大杉並、○三輪田学園、
  ○明法、○安田学園、○立正大付立正、○和光
※都立重点校;日比谷2人、戸山,西1人
0097大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:20:51.19ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■国公立大学(1)
○開成     156   西     85
  国立     136 ◇東京学芸大附84
  八王子東  103   国分寺  80
○桜蔭     101   日比谷  80
○豊島岡女子101   戸山   73
◇筑波大駒場 94   新宿   72
○駒場東邦   94 ○女子学院71
○麻布      92 ○桐朋   69
○海城      90 ○鴎友学園女子68
  青山      85 ○芝     68
67人 ○城北
66人 ○早稲田
65人 ◇筑波大附
63人 立川
57人 ○本郷
56人 小山台、○攻玉社
54人 小石川中等、○武蔵
49人 ○国学院久我山
48人 両国
47人 ○渋谷教育学園渋谷、○世田谷学園
45人 ○錦城
44人 ◇東京工業大附
42人 白鴎、○吉祥女子
41人 小松川、○雙葉
40人 ○穎明館、○巣鴨、○東京農大第一
38人 ○大妻
36人 駒場
34人 町田
33人 立川国際、○帝京大
31人 ○江戸川女子、○東京都市大付
0098大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:21:14.56ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■国公立大学(2)
30人 ◇お茶の水女子大附
29人 桜修館、竹早
27人 ○頌栄女子学院
25人 ○東京成徳大、○東京電機大
24人 九段中等
23人 ○暁星、○淑徳、○青稜
22人 城東
21人 武蔵野北、○晃華学園、○東洋
20人 調布北、○田園調布学園
19人 日野台、三田、南多摩、○桜美林、○大妻多摩
18人 大泉、○光塩女子学院、○国際基督教大、○高輪、○富士見
17人 ◇東京大附、○順天
16人 ○郁文館、○共立女子、○成蹊
15人 国際、多摩科学技術、○学習院高等科、○普連土学園、○明大付明治
14人 富士、三鷹、○成城、○創価、○東洋英和女学院
13人 北園、○品川女子学院、○聖徳学園、○拓殖大第一、○八王子学園、○広尾学園
12人 豊多摩、南平、○足立学園、○白百合学園、○東京女学館
11人 小金井北、○明大中野八王子
10人 井草、文京、○跡見学園、○学習院女子、○十文字、○東京純心女子、○日大第二、○立教女学院
9人 ○佼成学園、○桜丘、○桐朋女子、○日大第三、○朋優学院
8人 清瀬、○大妻中野、○かえつ有明、○恵泉女学園、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○田園調布雙葉、○明大中野、○安田学園
7人 昭和、○中央大、○東京都市大等々力、○宝仙学園、○明治学院東村山、○山脇学園
6人 ○香蘭女学校、○東京、○日大鶴ヶ丘、○保善
5人 科学技術、○青山学院高等科、○共栄学園、○国学院、○獨協、○明法
4人 翔陽、田園調布、○女子聖学院、○聖学院、○聖心女子学院、○多摩大目黒、○中央大附、○豊島学院、○日本放送協会学園、
  ○明星学園、○立正大付立正
3人 上野、狛江、府中、○慶應女子、○実践女子学園、○文教大付、○明治学院、○目黒星美学園、○早稲田実業
0099大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:21:42.09ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 6人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■難関国立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語)
○開成     122  ○女子学院53
◇筑波大附駒場90    国立   50
○麻布      85  ○桐朋   50
○駒場東邦   83    西     49
○桜蔭      71  ◇筑波大附43
○海城      68  ○城北   43
○早稲田     58  ○武蔵   43
○豊島岡女子学園57 ○攻玉社  41
◇東京学芸大附56  ○芝     39
  日比谷     53    青山   38
37人 八王子東
35人 ○世田谷学園
33人 ○鴎友学園女子
32人 ○本郷
31人 ○渋谷教育学園渋谷
29人 立川
28人 ○巣鴨
26人 戸山
25人 小石川中等、○国学院久我山
24人 ◇お茶の水女子大附、○雙葉
21人 ○大妻、○吉祥女子
17人 ◇東京工業大附、○頌栄女子学院、○帝京大
16人 国分寺
15人 両国、○穎明館
14人 桜修館、立川国際、○東京都市大付、○東京農大第一
12人 小山台、新宿、○暁星、○国際基督教大、○白百合学園
11人 ○学習院高等科、○錦城、○晃華学園、○高輪
10人 ○共立女子
9人 白鴎、○光塩女子学院、○普連土学園
8人 九段中等、国際、○成蹊、○創価 / 6人 竹早、○江戸川女子、○田園調布学園、○明大付明治
0100大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:22:05.90ID:IpfDBfQz0
2014年【現役進学数】 東京都 10人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計)
86人 国立
66人 八王子東
64人 国分寺
60人 新宿
47人 青山、戸山
44人 小山台、○豊島岡女子学園
36人 小松川、西
35人 ○鴎友学園女子
34人 立川、○開成、○錦城
33人 駒場、白鴎、両国
32人 町田
30人 ○桜蔭
29人 小石川中等、○芝
28人 ◇東京学芸大附
27人 日比谷、◇東京工業大附
26人 ○東京農大第一
25人 ○穎明館、○江戸川女子、○本郷
24人 ○国学院久我山、○城北
23人 竹早
22人 ◇筑波大附、○海城、○淑徳、○青稜
21人 城東、○吉祥女子、○東京電機大
20人 ○東京成徳大
19人 立川国際、調布北、武蔵野北、○桐朋
18人 大泉、○女子学院、○東洋
17人 日野台、○大妻、○東京都市大付、○雙葉
16人 九段中等、三田、南多摩、○渋谷教育学園渋谷、○帝京大
15人 桜修館、○桜美林、○大妻多摩、○攻玉社
14人 多摩科学技術、三鷹、◇東京大附、○田園調布学園、○富士見
13人 北園、○順天  / 12人 南平、○郁文館、○巣鴨、○世田谷学園、○八王子学園
11人 富士、○暁星、○駒場東邦、○武蔵  / 10人 小金井北、豊多摩、文京、○晃華学園、○頌栄女子学院、○広尾学園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況