俺の高校の先生は旧帝の文系にストレートで入った人だから
文字通りからくり教えてくれたよ テストが簡単で満点続出すれば難しい勉強で
偏差値が40もないような奴らでも余裕で50後半くらいになるって
だって偏差値80とさぼって0点になる偏差値35が存在する奴らの割合が増えるわけだしな
ある意味トップ層が引っ張ってくれるwww
ところが現役で理Vに受かるような変態でさえ駿台河合の記述で80点も取れない
全国1位でさえ個別記述偏差値は65www もちろん彼らはセンターでは満点とかとる変態ww
結果的に文系で偏差値55を楽に引っ張ってもらってる層が理系に行っちゃうと
自動的に40くらいに圧縮される格好になる これを見て文系は理系ってマジでバカwww
クッソ頭悪いだろマジwwwwな〜んつって勘違いしてるやつが多いってわけなんだと
先生はストレートで公務員受かってたから大学院蹴ってそっちいったけど正直大学入試は利権だらけよ、
旧帝に浪人して入ってたほうがいいかもなって言ってた 理系の勉強??俺は文系なんでまったくわからんwとか
言ってたけどな