地方医(旧6)志望の高2です。
数学が苦手で駿台記述偏差値52くらい、進研は自己採点ですが82点位でした。青チャは普段使っているのですが夏休みにどうにかしたいと思い基礎問を考えています。
進研で80程とれるとしたら、基礎問は必要ないですか?青チャで頑張るのもありですかね?
基礎問の薄さが魅力である程度短期間で回せそうだなと思いましたが。