X



【面白いほど】中経出版の参考書2【坂田アキラ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:48:35.53ID:05a9SxDlO
2000まん?
印税だけで優に越える数字だなw
志田と一緒にしてはいけないw
あと前スレからの傾向だが、アンチが言うことは全て嘘で予想も外れまくる。
反面、坂田派の願いは全て実現する。
意味するものは?
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:19:51.33ID:lUQ19dWX0
>>96
たしかに!
あと上の方に志田の年収の話が出てるけど、志田はこれの何倍も稼いでるよん
業界人なら常識だと思ってたけどw
>>94は何も知らないんだねw
まさか業界から追い出されて弱小ネット予備校にしか拾われなかった雑魚の作り話なのかな?w
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:28:09.65ID:05a9SxDlO
悔しいの?
一回くらい何か当ててみれば?
志田は3000まん以下
それが業界の常識
村瀬が言いふらしてるよw
残念ながら坂田は1億越え
信じたくないよね?
雑魚!
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:28:56.44ID:mVAD2XPf0
そういえば代ゼミのトップ講師は年俸2億らしいね
そこから引き抜くなんて東進はどれだけ払ってるんだろう…
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:31:32.61ID:05a9SxDlO
代ゼミを巻き込んでふかしだしたかw
0103大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:53:50.46ID:05a9SxDlO
付け加えよう
志田のベクトル本は廃版となる!
反論しみなw
お前らの予想と願いは全て裏目となるww
0104大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:23:54.76ID:2kUEMc2h0
坂田の本懐かしいw
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:42:00.76ID:NGoGUdRo0
スレの内容が年収の話に変わってきたな
そんなのお前ら(俺も含む)に関係あんの?
自分に合った方の参考書やれよ
0106大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:58:21.01ID:2kUEMc2h0
ネットの年収計算はだいたい盛り過ぎ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:09:00.24ID:av+ZfZpT0
坂田アキラの方が映像に映えるだろw
キモほくろチビは猿の出来損ないのようだw
全盛の富田が6000万なら2憶はないな
東進は薄給の河合と代ゼミくび組を集めるので精一杯w
マシな講師は学研プライムに引き抜かれる
キモほくろチビは終わりw
0108大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:26:26.06ID:N+qnG0z7O
普通に考えてみよう
KADOKAWAdwangoの方がナガセより金あるだろw
0109大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 03:02:08.73ID:1nnIukNV0
このスレ1人が荒らしてる気がする
0111大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:29:39.63ID:+LaWEHoJ0
質問なんだけど、貰い物の旧課程数3の微分積分[極限・微分編]及び微分積分[積分編]の2冊があるんだが、
新課程の数IIIの微分積分が面白いほどわかる本に買い替えた方がいいかな?出費は構わないんだが・・・
0112大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 03:30:22.48ID:3UljvxhH0
だいぶ内容増えたから買ったほうがいいよ
0113大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 03:50:42.53ID:xlGT07wB0
そうなの?かつての2分冊のを足したページ数より新課程版の方がページ数は少ないので、むしろ内容は削られたのかなと思ったんだが・・・
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 04:08:13.57ID:3UljvxhH0
加筆した代わりに巻末の問題一覧を削ったからだよ
0116大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:28:57.75ID:iCAudltX0
坂田本人いわく買わなくていいらしいよ。
授業中似たような質問に対して言ってた。
0117大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 04:48:17.97ID:WnVxRXuB0
マジっすか・・・
0118大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 03:52:53.20ID:xTw/kQ0z0
坂田先生、複素数だけでも早く出してくれー

そうじゃないと、教科書以外の味方がいなくなる!
0119大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:20:13.57ID:bIJgaUeV0
出版まだかなー
0121大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 05:52:37.25ID:81yAG05E0
坂田先生、見てたら複素数を秋までに何とか出して!
受験に間に合わなくなる!
0122大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:43:29.89ID:cY2IfNMq0
同意w
0123大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:53:33.60ID:aK2JYbct0
おや、すでに同じ質問が出てた
数学3はざっと見比べたけど旧2冊版と現1冊でそれほど変わってなくない?
積分後半に関しては全く変わってなかったし
0124大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:09:50.46ID:hmZUKat10
「それほど」の部分が問題になってると思うんだが
0125大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:28:04.36ID:Oqwbf1ig0
新作が出るらしいけどどの分野だろ??
複素数平面式と曲線か物理のハイレベル版を出して欲しいなー
0126大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:02:11.35ID:tbp/Y1QV0
>>124
たしかに表現が悪かったかもしれない
俺が目にする限りは全く変わってなかった 正確に1問1問見たわけじゃないから推測の域を出ないが
仮に加筆、入れ替えしていたとしても4問程度ではないかと思う 全部143くらいの問題の中で
0127大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:06:10.46ID:uaCQpMk40
合本して安くする目的が主なのでは?
内容が少し増え安くなるのなら申し分ないだろうね。
複素数平面の前に3冊くらい書かなければならない本があるらしいよ。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:11:55.20ID:cC4j2B1c0
>複素数平面の前に3冊くらい書かなければならない本があるらしい
その話詳しく
0129大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:18:46.43ID:+d3jRuajO
授業で何度か言ってたけど覚えてない。
図形がどうのこうの言ってたかな。
0130大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:19:08.19ID:a2uwN6aB0
先生、どう考えても代替本のない複素数からやろー
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:38:47.73ID:uNuZ4YM70
坂田ベクトル誤植あった?
あるなら教えて欲しいです
0132大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:39:45.04ID:uNuZ4YM70
↑該当ページと正答お願いします
初学者です
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:40:54.47ID:NVGye/uI0
>>133お願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況