X



【旧高商】和歌山大学part34【関西の千葉大】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:55:03.59ID:WEIDIq0Q0
和大て大丈夫なの?
かなりキツイよね。学力も就職力も。
近大からバカにされてるよね。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:34:44.39ID:5OKGGEH10
S
東大、京大

スーパーエリートの壁

S-
慶應、一橋、東工、早大

エリートの壁

A+
阪大、名大、東北、九大、北大、筑波、神戸大

A
広大、横国、東外、お茶女、上智、ICU

一流の壁 (役員候補の壁)

A-
千大、岡大、金大、工繊、農工、奈良女、首大、阪府、阪市、理大、同志社

都会人の壁

B+
埼大、静大、新大、熊大、信大、学芸、名工、九工、電通、横市、立教、明大、関学、津田塾

B
鹿大、群馬、山形、滋大、海洋、樽商、名市、高崎経大、京府、兵県、静県、中大、青学、学習院、立命館、東女

B-
宇都宮、茨城、三重、岐阜、徳島、愛媛、鳥取、山口、岩手、福島、大分、宮崎、富山、山梨、法政、関大、南山、西南
    
0235大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:53:08.34ID:Kk6M/knR0
S
東大、京大

スーパーエリートの壁

S-
阪大、名大、一橋、

エリートの壁

A+
東北、九大、北大、神戸大 慶應、早大

A
広大、東工、横国、筑波、東外、お茶女、上智、ICU

一流の壁 (役員候補の壁)

A-
千大、岡大、金大、工繊、農工、奈良女、首大、阪府、阪市、理大、同志社

都会人の壁

B+
埼大、静大、新大、熊大、信大、学芸、名工、九工、電通、横市、立教、明大、関学、津田塾

B
鹿大、群馬、山形、滋大、海洋、樽商、名市、高崎経大、京府、兵県、静県、中大、青学、学習院、立命館、東女

B-
宇都宮、茨城、三重、岐阜、徳島、愛媛、鳥取、山口、岩手、福島、大分、宮崎、富山、山梨、法政、関大、南山、西南
    
0236大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:02:23.37ID:h67Tq98T0
和大て滋大はもとより、京府兵県大より低レベルなのか?
産近甲龍と同等なのか?

あるビジネス誌を見てるが大学名さえも出てこない。

ネームバリュー的には産近甲龍より劣る。
0237大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:29:31.99ID:gkFL70NB0
>>236
そういう大学の比較って経済学部が対象になるでしょ。
だったら下だよ。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:55:40.03ID:FqPSLC4N0
【理工系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 ( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、私立は無印

1位:●東京大学(1,539)
2位:●京都大学(1,185)
3位:●東北大学(1,058)
4位:●大阪大学(873)
5位:●東京工業大学(659)
6位:●九州大学(637)
7位:●名古屋大学(615)
8位:●北海道大学(508)
9位:●広島大学(278)
10位:●筑波大学(271)
11位:●神戸大学(242)
12位:早稲田大学(216)
13位:●千葉大学(184)
14位:慶應義塾大学(170)
15位:東京理科大学(168)
16位:▲大阪府立大学(162)
17位:▲首都大学東京(157)
18位:●金沢大学(154)
19位:●岡山大学(148)
20位:●名古屋工業大学(144)
21位:●横浜国立大学(139)
22位:●静岡大学(137)
23位:●熊本大学(136)
24位:●東京農工大学(129)
25位:●新潟大学(125)
26位:日本大学(119)
27位:▲大阪市立大学(113)
28位:●信州大学(112)
29位:●愛媛大学(109)
30位:●埼玉大学(104)
0240大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:25:55.00ID:dsSudKre0
>>237
和大は経済学部が最難関か?
ならばそうだな。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:37:00.56ID:wkYkHkDF0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.6   17.7   8.1   8.7   4.3   77.5   2.2.    9.0   4.7   3.5   3.1

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
0243大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:55:09.70ID:6x2GK9Z90
S
東大、京大

スーパーエリートの壁

S-
慶應、一橋、東工、早大

エリートの壁

A+
阪大、名大、東北、九大、北大、筑波、神戸大

A
広大、横国、東外、お茶女、上智、ICU

一流の壁 (役員候補の壁)

A-
千大、岡大、金大、工繊、農工、電通、奈良女、首大、名市、名工、和大、阪府、阪市、理大、同志社

都会人の壁

B+
埼大、静大、新大、熊大、信大、学芸、九工、横市、立教、明大、関学、津田塾

B
鹿大、群馬、山形、滋大、海洋、樽商、高崎経大、京府、兵県、静県、中大、青学、学習院、立命館、東女

B-
宇都宮、茨城、三重、岐阜、徳島、愛媛、鳥取、山口、岩手、福島、大分、宮崎、富山、山梨、法政、関大、南山、西南
0244大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:21:28.06ID:VqffGZ+m0
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
0245大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:16:37.20ID:GW4DShZW0
>>241
私大を含めると真ん中。
摂神追桃には勝ってる。
0246大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:46:35.72ID:IHb07H9V0
2015年・2016年 早慶 高校別合格者数(週刊朝日)

   【早稲田政経】
<2015年>  @開成高校52 A聖光学院45 B桜蔭高校31 B海城高校31 D駒場東邦27 E麻布高校26 E学芸大附26 E早稲田高26 E渋谷幕張26 I女子学院24
<2016年>  @開成高校53 A日比谷高44 B渋谷幕張35 C聖光学院32 C浅野高校32 E学芸大附28 F女子学院27 G麻布高校26 G海城高校26 I駒場東邦25

   【早稲田法】
<2015年>  @開成高校30 A桜蔭高校18 A海城高校18 A日比谷高18 D駒場東邦17 D渋谷幕張17 D女子学院17 G筑波駒場16 G県立浦和16 I麻布高校15
<2016年>  @開成高校34 A豊島岡女24 B女子学院23 C渋谷幕張21 D本郷高校19 E学芸大付17 E県立浦和17 E日比谷高17 H筑波大附16 H湘南高校16 H聖光学院16

   【早稲田理工】
<2015年>  @開成高校102 A学芸大附46 B湘南高校44 C豊島岡高43 D日比谷高42 E横浜翠嵐41 Fサレジオ37 G筑波大附36 G桐朋高校36 I筑波駒場35 I県立浦和35 I国立高校35 I駒場東邦35
<2016年>  @開成高校108 A渋谷幕張60 B早稲田高59 C麻布高校58 D日比谷高55 D聖光学院55 F学芸大付54 G駒場東邦53 H浅野高校50 I海城46
0247大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:46:58.67ID:IHb07H9V0
【慶應経済】
<2015年>  @開成高校47 @聖光学院47 B麻布高校30 C浅野高校29 C市川高校29 C渋谷幕張29 F日比谷高27 G桜蔭高校26 H海城高校24 I早稲田高23
<2016年>  @開成高校39 A浅野高校36 B日比谷高29 C学芸大付26 D渋谷幕張25 D聖光学院25 F市川高校24 G麻布高校23 H桐朋高校19 I都立西高18 I本郷高校18

   【慶應法】
<2015年>  @攻玉社高12 @浅野高校12 @渋谷幕張12 C学芸大附11 C日比谷高11 C女子学院11 C本郷高校11 G筑波駒場10 G開成高校10 I洗足学園 9
<2016年>  @日比谷高19 A学芸大付16 B頌栄女子14 C豊島岡女12 D洗足学園11 D都立国立11 F麻布高校10 F海城高校10 H女子学院 9 I城北高校 8

   【慶應理工】
<2015年>  @開成高校79 A麻布高校59 B浅野高校58 C聖光学院50 D県立千葉40 E日比谷高38 E渋谷幕張38 G学芸大附35 H海城高校33 I湘南高校32
<2016年>  @開成高校85 A聖光学院54 B麻布高校51 C渋谷幕張45 C浅野高校45 E早稲田高42 F日比谷高40 G学芸大付37 H横浜翠嵐36 I駒場東邦33
0248大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:50:44.39ID:IHb07H9V0
>>235

早慶上位学部合格者数上位校はそのまま東大合格者数上位校
阪大みたいな地底が早慶より上なわけがないし実際のところ阪大は
就職 出世で早慶に劣る
0249大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:28:57.57ID:Kjak/Hye0
>>245
三流私大と比べないとホルホルできないのが和大の弱みだね。

和大は摂神追桃よりは上だけど、
産近甲龍の一般入試は五分五分で、
滑り止めにならない和大生も普通にいるから、立場が辛い。
国立の強みを生かして、ダブル合格したら和大の方が競争力あるけど、
いかんせん和大生の頭脳では私立の上位半分はバカに出来ない。
0250大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:33:26.72ID:glIQThKp0
>>249
しかし、和大のレベル低下はひどい。
昔はこんな低レベルではなかったと思う。
何故、こんな惨めな状態になったか?
0251大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:31:30.67ID:bVMrKrgN0
>>250
和大だけじゃないよ。東大も同じ。
定員が増えてるのに、受験生人口はは減っている。
0252大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:30:49.35ID:ny0ngeqU0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-15年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0253大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:07:06.25ID:5qsYjtuv0
>>251
どこの大学でも言える。
和大は過去関関同立よりやや下だったレベルが今や産近甲龍を滑り止めに
出来ないレベルまで下がっている。

低レベル化が他大学より著しい。
0255大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:05:38.02ID:5qsYjtuv0
>>254
経済だけではない。
シス工も酷いレベルだ。
0256大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:23:28.33ID:XULtTpJB0
1948年、専門学校難易度(経専、高師)
偏差値61 奈良女高師
偏差値60 名古屋経専
偏差値59 山口経専、小樽経専
偏差値58 岡崎高師
偏差値57 大分経専、和歌山経専←ココ
偏差値56 東京高師、東京女高師、高松経専
偏差値55 金沢高師
偏差値54 広島高師
偏差値53 彦根経専
つまり、この時代は、今の大学に変換すると、
和歌山大>筑波大学>広島大学
になる。
0257大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:11:33.08ID:q3BXsfc60
>>256
難易度が一橋と同等だった時代もあったとか。
何を間違ったのかね?この落ちぶれようは。
御三家から近畿のお荷物へ成り下がった和歌山県和歌山市に通ずるものがある。
0258大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:48:13.93ID:wYppUfw00
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学
0259大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:26:01.19ID:JCOW/he20
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔S?〕東京大・京都大
〔S?〕一橋大・大阪大
〔S?〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A?〕神戸大・筑波大・お茶の水女子大・東京工業大・東京外国語大・ICU
〔A?〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・大阪市立大・国際教養大
〔A?〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・上智大
=======================================================
0260大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 04:13:13.14ID:tzCaQquC0
世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズは2016年11月24日
(現地時間)、2016年の世界大学就職ランキング300大学
「QS Graduate Employability Rankings 2017」を発表した。

◆QS世界300大学就職ランキング
26位  早稲田大学
29位  東京大学
48位  東京工業大学
51-60位  名古屋大学
51-60位  大阪大学
61-70位  慶應義塾大学
101-150位 一橋大学
101-150位 北海道大学
101-150位 九州大学
101-150位 筑波大学
151-200位 千葉大学
151-200位 広島大学
151-200位 金沢大学
151-200位 大阪市立大学
151-200位 立命館大学
201-300位 横浜国立大学

http://resemom.jp/article/2016/11/25/35137.html
http://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2017
0261大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:54:46.65ID:uc251Hwe0
>>253
少なくとも和歌山の県立高校では和歌山大の方が関関同立より評価が高い
桐蔭と向陽が和大合格者一位を毎年争ってるみたいだけど、教師が和大の
合格人数にはよく触れるが関関同立はスルーという感じらしい
地方の公立は国公立の合格者特に地元校の合格人数を気にして私立はスルーに
なりがちだけどね
0262大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 11:02:29.07ID:6vBeIf7/0
2017卒用 大学別の平均年収ランキング
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
9 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
16 大阪府立大学 546万円
17 中央大学 531万円
18 埼玉大学 530万円
19 筑波大学 527万円
20 明治大学 524万円
20 千葉大学 524万円
22 同志社大学 522万円
23 関西学院大学 513万円
23 大阪市立大学 513万円
25 首都大学東京 512万円
http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=2&;c1=5
0263大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:17:16.38ID:67uF1sQV0
>>261
当たり前だろ。
和大は和歌山で最難関だからな。

他府県にある大学の事は無関係(だからスルー)だ。
0264大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:58:28.79ID:00R2JKuT0
◇名門大学&省庁大学校◇TOP40

北大 東北 筑波 千葉 東大 東工 一橋
お茶 医歯 外大 農工 横国 名大 名工
金沢 京大 阪大 神大 奈女 岡大 広大 
九大 熊大 総研大 NAIST 
首大 横市大 大市大 大府大
早大 慶大 上智 理大 明大 同大 立大
防大 防衛医大 気大 航大
0265大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:46:18.43ID:+iDi8IwB0
>>261
和歌山県内の下層階級は、
和大より上位の大学を知らないから仕方ない。
和大は東大、早慶より上だと本気で思ってるからな。
0266大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:51:17.38ID:+iDi8IwB0
東大だけでなく京大、阪大、神大もスルーするね。
下層階級の価値観は恐ろしいわ。和大の信者かな。
0267大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:09:09.17ID:IC8np0PJ0
日経HR『価値ある大学2016年版』(2015年6月22日)・総合ランキング
1位 京都
6位 大阪
8位 神戸
15位 兵庫県立  
17位 同志社
18位 立命館
19位 大阪市立
19位 関西外国語
28位 大阪府立
30位 関西大
37位 龍谷
39位 関西学院
56位 甲南
66位 近畿
68位 京都産業
0268大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:49:04.33ID:ol9u0TwA0
県立高校の教師は低学歴のバカどもだし、
上位の大学に生徒を合格させたくない。

例えば、5人の優秀な受験生に阪大を勧めて、3人が阪大合格するより、
5人全員を和大合格する方がベンチマークがいいから評価されるし、
教師の保身もできる。阪大なんてあってはならないのだよ。和大が全てです。
和大は素晴らしい大学です。
0269大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 06:48:45.74ID:J7n2EScB0
>>268
センター6割で行ける和大だが、地元では最高学府だ。
産近甲龍レベルだか、地元では最高学府なんだ。
0273大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:25:31.37ID:nFR+J5QA0
東京大学 合格上位校 2016年
1 私立 開成高校 170人 早283 慶178 実推計230人(135%)
2 国立 筑附駒場 102人 早 58 慶 61 実推計 59人(58%)
3 私立 灘 高校  94人 早 40 慶 33 実推計 36人(38%)
4 私立 麻布高校 94人 早103 慶 70 実推計 86人(92%)
5 私立 渋谷幕張 76人 早220 慶138 実推計179人(235%)
6 私立 聖光学院 71人 早140 慶127 実推計133人(188%)
7 私立 桜蔭学園 66人 早142 慶 74 実推計108人(163%)
8 私立 栄光学園 57人 早 95 慶 77 実推計108人(150%)
9 私立 駒場東邦 57人 早133 慶 98 実推計115人(202%)
0 国立 学芸大附 57人 早177 慶148 実推計162人(285%)
京都大学 合格上位校
私立 洛南高校 69人 早21 慶15 実推計18人(26%)
府立 北野高校 61人 早19 慶13 実推計16人(28%)
市立 堀川高校 61人 早13 慶 5 実推計 9人(15%)
大阪大学 合格上位校
府立 茨木高校 66人 早16 慶 9 実推計12人(18%)
県立 奈良高校 59人 早 9 慶 5 実推計 7人(12%)
府立 北野高校 57人 早19 慶13 実推計16人(28%)
名古屋大学 合格上位校
県立 刈谷高校 106人 早39 慶 8 実推計23人(22%)
県立 一宮高校 85人 早17 慶16 実推計16人(19%)
県立 明和高校 78人 早30 慶16 実推計23人(29%)
東北大学 合格上位校
県立 仙台第二 116人 早32 慶17 実推計24人(21%)
県立 仙台第一 80人 早25 慶 9 実推計17人(21%)
県立 盛岡第一 46人 早21 慶11 実推計16人(35%)

※実推計は1人2学部併願と(少なめに)仮定した場合の早慶合格実人数の推計
( )は当該旧帝合格人数に対するその割合
0274大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:50:02.89ID:Vl9BCYu30
■名門国公立総合大学TOP20■

北大 東北 筑波 千葉 東大 お茶大 
首大 横国 名大 金大 京大 阪大 
大市大 大府大 神大 奈良女 岡大 広大
九大 熊大
0275大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 03:17:39.82ID:fePqGpOx0
田舎ゴミ二流千葉大学の医学部のブサイク強姦犯罪者、無事に実名公開
吉元将也(23)
山田兼輔(22)
増田峰登(23)
藤坂悠司(30)

二流大学のため警察は容赦なく実名及び住所を公開
強制退学、家族への聴取も決定

千葉大学(二流国立大学)の隠蔽失敗
0276大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:45:36.62ID:BJ6Shzcl0
ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
0277大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 06:30:05.39ID:yOQXjlaG0
産近甲龍なんて俺の高校でセンター試験3割前後
一般入試で合格して入っている連中やTwitterでも
そんな連中多いよ。
立命や関大蹴りも割といるよ。私立は3科目だから。
産近甲龍は2科目そこそこで合格出来る。
0278大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 07:43:00.96ID:RGekxMQM0
>>277
地頭いい方かセンター試験なめてたのかな?
その連中はそこまでバカじゃないと思う。

必死に勉強してやっとセンター試験6割で、
国公立大学の出願は底辺国立がぎりぎりで、
私立は産近甲龍を受けたはいいが、
実力不足で半分は落とされる連中と比べると、
コスパいいと思うな。
0279大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 07:47:08.06ID:RGekxMQM0
>>277
和大の二次は2科目なのよ。
センター試験6割と、2科目頑張ればいい。
センター試験6割はほぼ平均的ね。
いい成績入らないし、教科書の簡単なところを理解できればいい。
全てはマスターしなくていい。

2科目だけ二次対策すれば和大は何とかなる。
すると産近甲龍にそこそこ落とされる。
二次で3科目あればほぼ、そのまま私立対策になるし、滑り止めにできる。
市大府大、京阪神が関関同立を卑下できるのは蹴ってるから。
0280大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:04:41.06ID:yOQXjlaG0
俺センター試験674点 立命センター利用3.5科目電気電子、数物合格 関大物理 法政電気電子 京産 合格
しているよ。一般でも立命関西学院大学合格しているよ。
0281大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:25:19.45ID:hkV3Ybad0
俺の高校私立専願でもセンター試験絶対受けないと
ダメなので、下位層の連中先輩や同期の連中の行き先やセンター試験の点数は情報が入ってくるよ。
0282大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:28:44.32ID:hkV3Ybad0
私立は複数合格出来る。
俺の高校国立重視
私立軽視。
周りは現役だと大体国立大一本。
私大はセンター利用や落ち溢れの乱れ打ちが多数派。
0284大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:43:58.52ID:yOQXjlaG0
俺富大とは違うけど、嘘じゃないのわかるだろう。
0285大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:48:01.87ID:yOQXjlaG0
おまえもアホ私立なのわかる。俺の大学わかるだろう。かなり書き込みが多いけど。
0286大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:48:57.66ID:UaRcFPri0
富山大のスレに書き込んでるの君だよね?
こいつとしか書いてないのに自分のこと言われてると気づくあたり
0287大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:50:54.35ID:yOQXjlaG0
俺も同じ大学でよくカキコしてるけど
0288大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:52:52.44ID:yOQXjlaG0
俺が代わりに。富大とは違うよ。あれ?
きずいてないん。
0291大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:56:27.90ID:yOQXjlaG0
同じ回線で何人いる。えっ富大だったらすまん。他を見てないのん
0293大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:00:35.89ID:yOQXjlaG0
情弱か同じ回線だと一緒になる。
0294大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:01:43.02ID:UaRcFPri0
yOQXjlaG0 hkV3Ybad0
で使い分けてたつもりだったんだな
こいつとだけ書けば直前のhkV3Ybad0のことと思うのが自然
でもyOQXjlaG0で答えてしまった
わかってたことだがお前は平気で嘘をつきまくる
0295大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:05:02.46ID:yOQXjlaG0
おまえこそ馬鹿
0296大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:06:00.23ID:UaRcFPri0
そもそも俺とIDがかぶっているわけではないのになんでお前の大学わかるんだ?
yOQXjlaGの書き込みでお前でないのはどれだ?
0297大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:06:18.09ID:yOQXjlaG0
おまえこそ馬鹿
2人でカキコ解らんのか?
0298大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:11:52.40ID:yOQXjlaG0
俺のどこが嘘きまくりなんだよ。
0299大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:12:40.61ID:UaRcFPri0
だからどれがお前でないか言ってみろ
あと面白いから2人いる体で掛け合いやってみ
てか別にyOQXjlaG0がIDかぶってても何の問題もないんだが
yOQXjlaG0 hkV3Ybad0で使い分けてたつもりだったんだな←これが疑義だから
いやこれすらどうでもいいけどお前がテンパって焦ってるだけで
富山のスレでも散々同じようなことしてきたんだろう
0300大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:16:13.71ID:yOQXjlaG0
使い分け?本当に弱弱だなぁ。気づいてない。
ワロタ
利用出来る
0301大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:17:09.69ID:UaRcFPri0
なにを焦ったのだろうか?
富山のスレにyOQXjlaG0なんてIDないし
てか12月に入って書き込みないし
そこでyOQXjlaG0のIDがかぶってるなら
お前の言い訳はまだ通じるんだが
疚しいことがあるから勝手に焦ってボロ出してる馬鹿だなぁ
0302大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:17:56.98ID:yOQXjlaG0
おまえの大学も解った
0303大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:19:50.69ID:UaRcFPri0
富山大スレより
過去にまったく同じことしててワラタ
いつも同じワード使ってるから検索すりゃ一発

210 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2016/11/28(月) 15:00:50.36 ID:+CdMXm7G0 [1/2]
御三家出身で一浪早慶文系の俺
富山の私立蔑視は異常。担任に鼻で笑われる。
前後期で富大希望意外といる。立命や法政は論外

211 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2016/11/28(月) 15:07:40.62 ID:+CdMXm7G0 [2/2]
立命や法政は一人で複数合格が多いから。一般入試
で複数受ければ受かる。

212 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2016/11/28(月) 18:27:43.07 ID:5ySxifaO0
御三家卒。
私立軽視はその通り。
周りは現役だと大体国立大一本。
私大はセンター利用や落ち溢れの乱れ打ちが多数派。
0304大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:21:51.47ID:yOQXjlaG0
俺はおまえ解った。
俺富大だよ。和大ではないよ。
0306大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:26:15.18ID:yOQXjlaG0
なんで和大気になるの
0307大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:27:32.54ID:yOQXjlaG0
おまえ富大だろう
0308大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:31:50.72ID:yOQXjlaG0
もしも困らないなら書けばいい。
つか生IPで困ることになるのは書き込んだ人間なんだけど?
そもそも成りすますを牽制するためだけなら「IP情報を暗号化された数4ケタ」で済んだ事。
つまりスレ立て人には「生IPであることを欲していた可能性があったのかも?」ということ。
直接関係のない悪質な利用方法はここでは書かないけどね。
ただ本名IPを探った連中には、「このスレのIP」も追加で使えば
違うアプローチで「更なる悪事も働ける」という事は忘れない方がいい。
もし気になるならyahoo知恵袋あたりも検索しておいたらいいかもね。
0309大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:34:45.65ID:yOQXjlaG0
だってさ
0310大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:37:34.56ID:yOQXjlaG0
いろいろとありがとうな
0312大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:46:08.12ID:0iBLc6RP0
田舎の底偏差値の醜い争い。
笑えるなー。
0313大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 04:07:01.45ID:3lVQGxk/0
富山大の奴の書き込みって前からあるよね。
一度、指摘されておとなしくなったけど、また復活したのね。

富山大って金沢大コンプがあるという点で和大と似てるのかな。
0315大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 15:55:29.80ID:Mstda5BQ0
>>308
IP抜かれたと思ってたのか
それで富山のスレにたっぷりそのIPでの書き込みがあるから
必死にそれは被っただけと墓穴掘ったわけだな
それで俺のIPも抜いてやったと脅してたわけだ
ネタかまじか知らんがお前おもろいな(関わらんとこぉ…)
0318大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:10:29.48ID:ajyY7JTb0
和歌山大学はセンターのボーダー点は低いが、工学は二次英語、経済は二次数学必須と地味に厄介だよね
二次一科目の富山やセンターすら私文型で通れる滋賀より好感が持てる
0319大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 20:21:36.32ID:RWAvJGl00
>>318
好感度高いがレベルは滋賀よりかなり低いな。
0320大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 22:17:51.03ID:T0vj12Jl0
>>318
二次で物理、化学がいらないのと、
センター試験低くてもいいのが寛容だと思う。
0321大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 20:59:36.07ID:bjkYpdym0
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
0322大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 00:05:19.97ID:XcjSo6230
旧制 関西工学専修学校/関西高等工学校-->関西高等工業学校 = 新制 大阪工業大学
旧制 大阪高等工業学校 = 旧制 大阪工業大学 = 新制 大阪大学 工学部
旧制 市立大阪工業学校 = 新制 大阪市立大学 工学部
旧制 大阪工業専門学校 = 新制 大阪府立大学 工学部
0323大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 08:30:33.90ID:UM97lstA0
センター試験前が底辺国立、
三流私立への煽りがピークになる。
0324大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 08:53:01.43ID:dpGrNc7b0
>>323
和大が産近甲龍を煽るのか?
0325大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 20:08:47.70ID:OHDyEPHP0
難関大学以外は煽られるね。センター試験前だし、調子に乗ってる。
センター試験ボロボロのやつが、
底辺国立を志願して、
底辺国立でもましだと手のひら返して、賞賛し始める。
0326大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 21:22:12.74ID:ONheSrar0
煽れば煽るほどミヂメになる。
自分を正当化したい気持ちは理解できるが、我に返った時に虚しくなるだけ。
0327大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:27:01.36ID:sHhlSB350
大企業就職実績

慶應>早稲田>>阪大>>神戸

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数

慶應義塾大学 48
早稲田大学  40
東京大学   27
一橋大学   14
京都大学   11
大阪大学    2←地底ww
神戸大学    2←駅弁ww

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.−−−−−|人|     順.−−−−−|人|   順.−−−−−|人|
位.−−大学名|数|     位.−−大学名|数|   位.−−大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大−|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大−|40|     −.横浜国立大|-2|   −.中央大−−|-1|
03.東京大−−|27|     −.大阪大−−|-2|   −.立教大−−|-1|
04.一橋大−−|14|     −.神戸大−−|-2|   −.成城大−−|-1|
05.京都大−−|11|     −.九州大−−|-2|   −.成蹊大−−|-1|
06.上智大−−|10|     −.学習院大−|-2|   −.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     −.法政大−−|-2|   −.津田塾大−|-1|   
−.青山学院大|-6|     −.同志社大−|-2|   −.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     −.立命館大−|-2|        
                   19.名古屋大−|-1|      
                   −.筑波大−−|-1|   
                   −.広島大−−|-1|
0328大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:27:52.66ID:4l1V6jiR0
 (*´Д`)ヾ<復習ぢゃw
      
【地底】:田舎臭い地方に鎮座せられますw地方旧帝御大をさす尊称であらせられる!
            具体的には以下の御大をさすw

北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学
0329大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:23:19.90ID:77t9zjWn0
>>328
コンプ乙。
それで?
0333大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 07:52:23.73ID:IUlG6+QK0
>>324
産近甲龍に落ちた和大生は私立を煽るよ。
自分を正当化したいからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況