>>923
現役時代は本当に無勉で塾も学校も全授業寝てる状態だったのでなんとも…
今思えば鉄力の先生は面談などでこんな僕にも適切なアドバイスを言ってくださってました
実は結構浪人してるのですが、この一年だけそれなりに頑張って(それまでは1ヶ月の勉強時間1時間以下)だいぶ伸ばしました
去年は防医繋がりで受けた防大理工学部落ちました
もう自分にはここしかないと思ってたので今年勉強やってなかったらアラサーまでズルズル行ってそうですね(笑)
防ぐというのは本番で実力を出せない人のことでしょうか?
僕としては中学の時も含めて本番強かったのでどうとも言えないですね
過去問では一回も最低点届いてなかったんですがなんか合格させていただけた感じで(笑)
大学は特に第二志望に落とさずとも浪人という選択肢を選ぶことも出来るので、本番はあまり合格に固執せず受かればいいし落ちればもう一年ぐらいで焦らずに受けるのが良いのかなと思います
理科壊滅でメンタルやばかったですが、他の受験生に比べ医学部にふさわしい勉強したとは思ってないので落ちたらしょうがないといつも通りゲームして気持ちを切り替えました
今は眼科が興味がありますが、病院に重宝されやすいだろう人手不足の科もいいなと思ってます