X



大学を一流 二流 三流 に 分けてみた [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 10:34:37.17ID:tepUlx1j0
一流 東大 京大 一橋
二流 東工大 早慶 阪大
三流 地底 横国レベルの国立 march
0691大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:29:38.41ID:m2p9cUaQ0
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

○3教科入試校
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
東海大学:経済47.5 経営45.0 法律42.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0  
明星大学:経済40.0 経営37.5 教育52.5
関東学院:経済37.5 経営37.5 法律37.5
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0



●2〜1教科入試校
立正大学:経済47.5 経営45.0 法律47.5
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
国士舘大:経済45.0 経営42.5 法律42.5
拓殖大学:経済42.5 経営45.0 法律40.0
0693大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:25:00.97ID:wVO++FQq0
http://www.titech.ac.jp/news/pdf/11390_news_pic5.pdf
http://djweb.jp/president/president_104.html
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。

大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(スタンフォード大、マギル大、ミュンヘン工科大、スイス連邦工科大学、デルフト工科大、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
https://www.oit.ac.jp/japanese/international/program2016.pdf
近年では大阪工大から、難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では最も国際交流が進んでいる大学といえるだろう。
0694大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:39:52.71ID:HVFxGlop0
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2015.1.29
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p150107.pdf
01位 日大 11位 青学 21位 東大 
02位 慶大 12位 立教 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 海外 24位 東理 
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 大工 (★)
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 東農 
10位 関西 20位 甲南 30位 芝工 

東理> 大工(★)>芝工
0695大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:40:09.06ID:HVFxGlop0
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>大工>京産 ※龍谷ランク外
東理>芝工>大工(★)>都市
0696大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:40:24.90ID:HVFxGlop0
関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円 (★)
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
※産近甲龍は100位圏外

http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
0697大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:43:29.57ID:3RdYD7yt0
■■大阪工業大学の主な就職先(2016年3月卒業者)■■
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431

鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/大阪ガス/新日鐵住金/三菱電機/日本電気/京セラ/NTTドコモ/スズキ/ローム/日本電産/ヤンマー/堀場製作所/
日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか
0698大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 07:37:24.90ID:UkpuzqxP0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0699大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:10:07.62ID:xyAFsRAh0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0700大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:21:02.46ID:3RdYD7yt0
■■ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門) ■■

★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/

★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
0701大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:24:52.38ID:4e5eKXm20
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
0703大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:03:00.86ID:Zv1ZEDws0
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0704大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:27:45.84ID:S943wogH0
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

○3教科入試校
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
東海大学:経済47.5 経営45.0 法律42.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0  
明星大学:経済40.0 経営37.5 教育52.5
関東学院:経済37.5 経営37.5 法律37.5
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0



●2〜1教科入試校
立正大学:経済47.5 経営45.0 法律47.5
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
国士舘大:経済45.0 経営42.5 法律42.5
拓殖大学:経済42.5 経営45.0 法律40.0
0705大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:44:49.75ID:pY9vxAZ60
『親と子の最新大学受験情報講座(3訂版)』
「学校別問題傾向分析」対象校

【文系】http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799315941
[国公立]
東京大学、京都大学、一橋大学、東京外国語大学、国際教養大学、大阪大学、大阪市立大学、名古屋大学、神戸大学、筑波大学、お茶の水女子大学、
奈良女子大学、横浜国立大学、北海道大学、東北大学、九州大学、千葉大学、首都大学東京、広島大学、金沢大学、岡山大学、熊本大学
[私立]
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、中央大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、
津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学、学習院大学、東京理科大学、国際基督教大学、南山大学

【理系】http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799316054
[国公立]
東京大学、京都大学、東京工業大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、神戸大学、北海道大学、東北大学、九州大学、
筑波大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、千葉大学、東京農工大学、首都大学東京、電気通信大学、広島大学、金沢大学、岡山大学、熊本大学
[私立]
慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、上智大学、同志社大学
0706大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 09:17:33.43ID:9aIhDj5R0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0707大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:56:09.97ID:o7r6Mr0k0
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

○3教科入試校
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
東海大学:経済47.5 経営45.0 法律42.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0  
明星大学:経済40.0 経営37.5 教育52.5
関東学院:経済37.5 経営37.5 法律37.5
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0



●2〜1教科入試校
立正大学:経済47.5 経営45.0 法律47.5
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
国士舘大:経済45.0 経営42.5 法律42.5
拓殖大学:経済42.5 経営45.0 法律40.0
0708大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:15:33.69ID:d0QyyMHg0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と指定している
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている。
旧7帝大以外では筑波大学のみで、東工大や一橋大は、筑波大学の前身である東京教育大と並列の大学だったが、
厳密にいえば旧帝大格の大学ではなくランク下の大学である。しかし、片割れである東工大や一橋大を代表して
筑波大学が旧帝大格に指定されているとの解釈も可能で、東工大は予算面では旧帝大並にある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。

旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
0709大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:16:03.48ID:d0QyyMHg0
設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0710大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:20:42.76ID:AQuQAJhH0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0711大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:50:45.21ID:KQDKr5ww0
w
0712大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:26:56.32ID:qgAZw8m00
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年) ■■
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf

(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)

(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)

■■両方参加選定されている西日本私大は大阪工大のみ■■
0714大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:24:39.92ID:o0G3cPKP0
>>25
キモ
0715大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:21:10.98ID:x5a/Crvw0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0716大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:43:36.25ID:z2097OzB0
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
0717大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:43:11.29ID:qQtWZQbx0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0718大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:38:59.93ID:iIt1Db+G0
宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
Organizing committeeとしては、東大、首都大、大阪工大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
Haruki Takegahara, Tokyo Metropolitan University
0719大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:33:42.21ID:3CKYONNH0
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
東大に勝てば決勝で東工大戦が観れたのにね・・・・
農工大と3位決定戦ってやらなかったのかな?
まあ、協賛企業がパナソニック、トヨタだからいいアピールにはなっただろうね
あと東進も。
0720大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:59:13.43ID:MmL+UVLV0
★★大阪工大は慶応大 医学部とも共同研究(2015年) ★★
http://www.karc.keio.ac.jp/center/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工業大学と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である
0721大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:37:21.42ID:ETyeXRmX0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0723大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:59:27.17ID:XBL3myLF0
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍。
0724大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:37:58.78ID:sxWH7NHO0
神奈川県での評価  千葉県での評価 これが正しい。

神奈川県での評価
横国>早慶>横市>上智>首都=広島>マーチ>明学獨協.>日東駒専>東海=神大(神奈川大学)>鶴見>神奈川工科>>関東学院=桐蔭>千葉>中央学院

千葉県での評価
千葉=早慶上智>>>首都=広島=マーチ>横国>>明学獨協>日東駒専>>東海>神大(神奈川大学)> 神奈川工科>鶴見>桐蔭>関東学院=中央学院

上京する人はこれに注意
0726大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:46:24.44ID:TUis3rSU0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0727大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:08:28.57ID:64RC8P630
慶應2教科じゃないよね。1教科、国語以上に難しい小論文がある訳で。ある意味、3教科として手古摺る。
0728大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:24:19.33ID:nrC/YeuO0
.
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 神奈川 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡

【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  

【Fグループ】
以下略
0729大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:06:07.47ID:sOY3KD6e0
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大、。
0730大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:14:44.61ID:hMGIetnA0
ふむ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:35:03.87ID:fuMnUmKbO
社会人として活躍できるかが重要だ。
0732大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:41:30.91ID:d3jCk6Vk0
おまえらは大人しくこれに従っとけよ
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

S+ 東京大学
S 京都大学

A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

F 秋田大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、帯広畜産大学、
  福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、
  豊橋技術科学大学、 会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、
  県立広島大学、福岡女子大学、 関西大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、
  國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学、
0733大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:55:45.61ID:vxMAUi7P0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0734大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:41:29.16ID:WEW88tRr0
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0735大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:25:12.46ID:SQL8rf6s0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0736大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:51:43.93ID:lDUJkdV00
.
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
東京理科 学習院 明治 中央 津田塾 青山学院 上智 立教 法政 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 神奈川 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡

【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  

【Fグループ】
以下略
0737大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:36:37.29ID:Y+N3/d2P0
広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
学生モラルが低いとブーメランのように自校の評判を下げることになる・・・
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・

★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」との
こと。
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号

★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事

★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕 
大阪府警
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事

★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
0738大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:09:21.82ID:40ew1CE10
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0739大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:35:51.06ID:3Ir4yUZW0
■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

大阪工大は名門 三工大の一校。
0740大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:36:55.15ID:CTFLyUOm0
◆東洋大学「L型大学 職業訓練・専門学校」に移行着々と◆
竹中平蔵が東洋大学に送り込まれた 竹中氏と言えば郵政民営化・派遣社員推進
経済特区推進・・所謂「既存勢力打破」で名をはせている
 先ごろ行われた大学改革に関する諮問会議で委員の富川氏が1部の大学を残し
既存大学の専門学校・職業訓練学校化に転換を打ち出した 同委員でもあり特区諮問会議メンバーの竹中氏の大学改革が注目されている
 東洋大学は長らく塩川正十郎と常務理事がタックを組み大学を私物化してきたが
先ごろ文科省のメスが入り体制の適正化が求められてよいよ竹中氏の本領発揮とお膳立てもそろった。
 同大学は不正な会計処理・大学の私物化で数百億~数千億のが費やされ キャンパスの
売却・大学院の閉鎖が相次いでいる
・L型大学とは プレジデント
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40909
・東洋大学故常務理事による1000億?に上る不正会計事件 毎日新聞
 https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c
・東洋大学私物化不正の闇の数々 敬天新聞
http://keiten.net/toyo/tabuti
・板倉キャンパス撤退問題 自治体血税投入地元が詐欺に遭ったと猛反発数百億どぶに
 http://univlog.jugem.jp/?eid=347
・週刊現代2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」 東洋大学堂々の1位
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
・東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ
 http://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
・東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収
 http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
0741大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:13:33.89ID:IIpq31Nl0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0742大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:27:00.83ID:DlECrVyl0
■女子学生比率(大学通信)■

関西学院 47.8%
同志社  39.7%
関西   39.7%
立命館  36.0%



全国的に知名度が低く不人気なので受験生が集まらず
地元の女子を推薦で大量合格させて定員充足
理系の時代に逆行して小規模な電気も電子も土木建築もない理工学部(笑)
無試験のスポーツ推薦で体育会の不祥事頻発
推薦入学率だけでなく女子学生比率も禁断の50%越え目前

関西学院終わったな。
0743大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:12:14.29ID:aePaaI+E0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0744海城OB
垢版 |
2017/08/02(水) 18:19:00.14ID:76Hx92Zk0
一流大学国立では旧帝、一橋、東工、私立では早慶、上智まで、恥ずかしくない大学では東外、横国、筑波、神戸、ICU、理科大学、それ以外は高学歴とは言えない。       
0745大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:43:47.63ID:nKE8otFC0
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。

【検証1】就職活動
http://www.rku.ac.jp/news/career/503
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】人材輩出(その1)
http://www.rku-koyu.org/greeting/andou.html
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証3】人材輩出(その2)
http://lnews.jp/2017/05/j051513.html
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証4】企業からの評価
http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。

さぁ、1−4を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
0746大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:03:55.07ID:lc0uD16A0
>>744
文系
阪大>名古屋≧神戸≧九州≧東北>北大≧筑波≒横国
理系
阪大≧名古屋≧東北>北大≒九州≒神戸≧筑波≧横国

私立文系だと難関国立の偏差値が分からないから枠で括ってしまう
0747大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 17:06:25.91ID:UFg1Tk/q0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
0748大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:46:20.46ID:Olbib7Qa0
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■

ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
0749大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 07:06:25.62ID:9h15kQOl0
■■関西私大の情報科学での実力トップは立命館大学■■

ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2017のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2017 国内予選突破大学・高専 チーム数 (□国公立大 ○高専 ■私立大)
※大学等のトップチームで見た場合のトップテン入りした大学は☆◎★で表記
☆東京大学 4 ☆新潟大学 1 □奈良先端 1
☆東京工大 3 ☆九州大学 1 □豊橋技大 1
☆京都大学 3 □静岡大学 1 ○松江高専 1
☆会津大学 2 □東北大学 1 □信州大学 1
☆大阪大学 2 □三重大学 1 □函館未来 1
☆神戸大学 2 ■立命館大 1 □横浜国立 1
■早稲田大 2 □山梨大学 1 ■慶応大学 1
□筑波大学 2 □北海道大 1 □兵庫県立 1
☆東京農工 1 □名古屋大 1 ■東京電機 1
☆名古屋工 1 □電気通信 1 □埼玉大学 1
○久留米高専 1

http://icpc.iisf.or.jp/2017-tsukuba/results/
0750大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:26:48.96ID:pFTd8ffh0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0751大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:10:14.90ID:/79WVm3u0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0752大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:41:37.75ID:8QYb07Ut0
法政>同志社



東京四大学=関関同立

同志社 57.6 (関関同立)
学習院 57.0 (東京四大学)
立命館 56.7 (関関同立)
成蹊大 55.0 (東京四大学)
関西大 54.8 (関関同立)
関学大 54.6 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
0753大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:35:34.22ID:ETdanX8r0
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
0754大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:28:25.46ID:2EkrEy570
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0756大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:02:20.93ID:/tRYc0fV0
■■大阪府×大阪工大、ロボ開発で連携 橋梁監視ドローンなど候補(2017/6/24 )■■
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18064810T20C17A6LKA000/
大阪府は大阪工大と連携し、インフラ監視や介護に使うサービスロボットの実用化に乗り出す。
老朽化した橋梁の監視に利用できるドローンのほか、電池が長持ちする高齢者向けの歩行アシストカートを候補にしている。企業に参加を呼びかけて7月中にも産学官組織を設け、
大阪発のロボット開発を目指す。
6月23日、府と大阪工大が連携協定を結んだ。府がロボット振興を目的に大学と協定を結ぶのは初めてという。

1918年 竣工の大阪市中央公会堂(中之島公会堂)実施設計を行なったのは
大阪工大 初代理事長・建築家の片岡安だから大阪府との付き合いは相当長い。
0757大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:32:34.39ID:HGIYWV5B0
首都圏理系

医学部東大東工へ行ければ一番いいが、うまく行かなかった時は
早慶理工か東京理科大へ進学し、大学院まで出れば学歴的に問題ない。

それ以外のコースを選択するのは、本人に能力が足りないか家庭事情で
進学が困難な場合だろう。
0758大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:42:40.82ID:PcN240210
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は
日本初の「ロボットサービス・ビジネススクール」を大阪工業大学内に開設し、
サービス分野のロボットビジネスを創出できる人材育成を行う「ロボットサービス
・ビジネススクール」を2017年4月28日から全国6会場(東京、名古屋、大阪、福島、
つくば、徳島)で開催します。
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100712.html
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100612.html
2017年4月に開設の大阪工大 梅田キャンパスのロボティクス&デザインセンター(RDC)
を本スクールの拠点とし、サービス分野においてロボットでイノベーションを起こすため
に必要な、テクノロジー、デザイン、ビジネス的知見を一体的に教育でき、大学、研究機関、
企業および大阪府などの地方自治体などとの連携によって迅速な開発ができる場を形成します。
ロボットによる地域活性化やドローンの開発と普及など、様々なテーマで、
「デザイン思考」、「テクノロジー」、「技術経営(MOT)」等の講義と
課題解決型学習形式のワークショップを行います。
0759大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 08:23:43.91ID:8LRrkRw/0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0760大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:10:04.04ID:laQTVfkB0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0761大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:01:18.84ID:PcN240210
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大

ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
0762大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:11:57.89ID:nSYX1woG0
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0763大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:34:45.56ID:yBL/Wvcm0
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0765大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:55:21.54ID:3/NOGuhK0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 日大┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0766大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:57:07.13ID:4kk5NqiO0
■■関西私大の情報科学での実力トップは立命館大学■■

ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2017のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2017 国内予選突破大学・高専 チーム数 (□国公立大 ○高専 ■私立大)
※大学等のトップチームで見た場合のトップテン入りした大学は☆◎★で表記
☆東京大学 4 ☆新潟大学 1 □奈良先端 1
☆東京工大 3 ☆九州大学 1 □豊橋技大 1
☆京都大学 3 □静岡大学 1 ○松江高専 1
☆会津大学 2 □東北大学 1 □信州大学 1
☆大阪大学 2 □三重大学 1 □函館未来 1
☆神戸大学 2 ■立命館大 1 □横浜国立 1
■早稲田大 2 □山梨大学 1 ■慶応大学 1
□筑波大学 2 □北海道大 1 □兵庫県立 1
☆東京農工 1 □名古屋大 1 ■東京電機 1
☆名古屋工 1 □電気通信 1 □埼玉大学 1
○久留米高専 1

http://icpc.iisf.or.jp/2017-tsukuba/results/
0768大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:46:16.04ID:3B3UrFmg0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0769大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:38:24.19ID:BqOORG4d0
▼▼▼▼▼ 2017有名77大学 人気284社就職実績 ▼▼▼▼▼
(サンデー毎日2017年8月20-27日夏季合併号。)

芝浦工大 28.2%
東京都市 17.9%
東京電機 12.2%
工学院大 12.1%
大阪工大 11.0%
千葉工大 7.5%
金沢工大 7.2%
名城大学 7.0%
愛知工大 リスト外
0770大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:18:04.49ID:cx7PbK/s0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0771大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:14:23.14ID:AL+tfU770
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0772大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:34:39.77ID:gfJnSSBT0
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0773大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:55:00.49ID:ow3kts1X0
★★先進工学部の御三家★★
これで低偏差値からもオサラバさ
低偏差値学科は廃止、改組すれば50にリセットさ
教育信念など二の次、低偏差値学科は廃止し過去を抹殺、これが偏差値向上改革さ

工学院大 先進工学部
千葉工大 先進工学部
日本工大 先進工学部
0774大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:26:57.94ID:7wFJfviL0
>>1
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html
河合塾の不自然な偏差値と違って、難関大志望向け駿台は受験生に正直です

2017年度 私立大学合格実績(駿台)
東京理大 4830名
芝浦工大 1,696名
----------------------
東京電機 542名
東京都市 498名
名城大学 476名
千葉工大 415名
大阪工大 330名
京都産業 309名
----------------------
工学院大 257名
東京工科 184名
広島工大 82名
中京大学 81名
大阪電通 77名
福岡工大 72名
大阪産業 66名
----------------------
金沢工大 59名
岡山理大 58名
愛知工大 57名
神奈工大 52名
0775大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:08:47.22ID:ptkf5fXO0
■■■■理工系法学である知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0776大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:41:10.11ID:Fk8N1bNm0
【データ編】2017年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
箱根駅伝関連大学編
9/12(火) 19:35配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00006659-bengocom-soci
弁護士ドットコムニュース編集部
パーセンテージは合格者/受験者総数 合格率

5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%)
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%)
40.上智大法科大学院(16人、11.6%)
47.駒澤大法科大学院(3人、10%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%)
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%)
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
最下位
72.東海大法科大学院(0人、0%)
72.東洋大法科大学院(0人、0%)←30人ほど受けて全滅
0777大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:20:04.26ID:wNuZe9+60
2017年度 司法試験合格率

予備試験合格者408 400 290 72.50%
京都大 222 111 50.00%
一橋大 121 60 49.59%
東京大 271 134 49.45%
慶應義塾大 317 144 45.43%
大阪大 162 66 40.74%
神戸大 142 55 38.73%
愛知大 13 4 30.77%
早稲田大 347 102 29.39%
首都大東京 115 31 26.96%
中央大 455 119 26.15%
東北大 69 18 26.09%
北海道大 118 29 24.58%
名古屋大 118 28 23.73%
鹿児島大 15 3 20.00%
熊本大 25 5 20.00%
神戸学院大 5 1 20.00%
創価大 67 13 19.40%
琉球大 31 6 19.35%
九州大 88 17 19.32%
関西学院大 98 18 18.37%
岡山大 50 9 18.00%
同志社大 112 20 17.86%
大阪市立大 76 13 17.11%
金沢大 36 6 16.67%
0778大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:20:30.63ID:wNuZe9+60
福岡大 30 5 16.67%
山梨学院大 38 6 15.79%
甲南大 39 6 15.38%
島根大 13 2 15.38%
筑波大 72 11 15.28%
横浜国立大 67 10 14.93%
獨協大 27 4 14.81%
千葉大 82 11 13.41%
神奈川大 15 2 13.33%
学習院大 85 11 12.94%
大阪学院大 16 2 12.50%
立命館大 174 21 12.07%
明治大 257 30 11.67%
上智大 138 16 11.59%
関西大 104 12 11.54%
龍谷大 44 5 11.36%
愛知学院大 18 2 11.11%
京都産業大 28 3 10.71%
西南学院大 28 3 10.71%
信州大 29 3 10.34%
駒澤大 30 3 10.00%
大宮法科大学院 31 3 9.68%
成蹊大 75 7 9.33%
明治学院大 43 4 9.30%
立教大 105 9 8.57%
0779大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:20:51.34ID:wNuZe9+60
南山大 48 4 8.33%
白鴎大 12 1 8.33%
日本大 98 8 8.16%
名城大 37 3 8.11%
久留米大 13 1 7.69%
法政大 107 8 7.48%
東北学院大 15 1 6.67%
近畿大 32 2 6.25%
静岡大 16 1 6.25%
北海学園大 33 2 6.06%
広島大 50 3 6.00%
香川大 18 1 5.56%
専修大 72 4 5.56%
桐蔭横浜大 56 3 5.36%
青山学院大 42 2 4.76%
関東学院大 23 1 4.35%
新潟大 25 1 4.00%
大東文化大 52 2 3.85%
駿河台大 29 1 3.45%
國學院大 37 1 2.70%
0780大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:32:05.48ID:/XTDj40G0
0781大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:12:08.23ID:WOr/oNyp0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0782大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:32.56ID:BFp5kgAH0
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
0783大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 09:26:53.36ID:CDEWSn/T0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0784大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:42:36.52ID:r6g3LW000
西日本一帯と北海道で昔から「広島出身者には居間を見せるな」と言われる理由

・人口あたりの女性暴行の認知件数
広島県  47都道府県中2位 

・人口あたりの殺人の認知件数
広島県  47都道府県中5位

・人口あたりの精神障害者手帳交付数
広島県  47都道府県中3位

・人口あたりの精神障害者手帳新規交付
広島県  47都道府県中4位 

強姦魔 殺人者 基地外 だらけ 
広島は他にも生活保護受給者率が高く、ヤクザ、チンピラ、平和利権団体とオカシイ人だらけ


東京山谷、大阪西成、などはおかしい人が社会から半隔離されており、一般人の方から近づかなければ特に問題はありません
ところが広島の場合は完全に社会に溶け込んでしまっているため一般人の被害者が後を絶ちません
転勤や進学で広島に来られた皆さんは充分気を付けて生活してください
お金がらみになると見境がなくなるのがオカシイ広島人の特徴です
0786大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:40:13.32ID:aEIfpBjE0
>>1
■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
★★募集人員2名なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2390/bairitsu.html
推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→見かけ一般入試難化

■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
公平な入試・大学間評価を行うため「鬼絞り」「鬼増し」は文部科学省は完全禁止すべきである

★そこまでモラル無き禁じ手ともいえる手段を使わないと4工大という看板に見合う偏差値を維持できない状況はむしろ哀れである
★ある意味、工学院は偏差値についての最終手段の奥の手まで使い切ったため、今後偏差値が低下した場合は、もはや上昇することはない
■■■工学院の実際は産業界の評価も含め、千葉工大や東京工科大レベルとみてよい■■■
0787大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:09:47.27ID:re5REuQb0
>>1

■■■■■■毎日新聞■■■■■■
2012年06月03日

http://mainichi.jp/graph/select/aumzusetsu/005.html
■■■林泰男死刑囚(53)■■■工学院大■■■を卒業後にインドなどを約3年間旅行。
帰国後に松本死刑囚の著書を読んで入信し、88年に出家した。
教団では松本死刑囚の警護に当たった。
■■■地下鉄サリン事件実行役■■■で1人だけ逃走し、96年12月、沖縄・石垣島で逮捕された。
初公判で松本死刑囚を呼び捨てにして「絶対的な存在で指示には逆らえなかった」と陳述。逃走中は一部報道で「殺人マシン」と呼ばれ、公判では「その通りのことをしてしまった
から仕方ない」と謝罪。1審判決は「師を誤るほど不幸なことはなく、被告も不幸、不運
だった」と言及した。
0790大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:37:47.88ID:Ap2DZJ3E0
原田謙次 『校歌と校風』 北光書房、昭和18年
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN10972208

今、駿河台には日本大学の工学部も出来、中央大学も引越して来たけれど、
そのかみは駿台といへばニコライと明治大学のみをすぐに思ひ浮べる程であつた。

『白雲なびく駿河台』を土地高うして白雲なびくと文字通りに取るならば、
わづかの丘なる駿台を知る者は、あまりにも誇張に過ぎたる表現と感ずるであらうけれど、
日本人に共通なる感激の思ひで多き『明治』の名を思ふ時、芙蓉の峰の聖き姿に
靉靆としてたなびく白雲が眼に浮び、その白雲につながる思ひは際限ない。

『霊峰不二に白雲なびくさまのよく見ゆる駿河台』といふ意味に取るならば、
それはまたあまりにも、プロゼイクなる解釈にして脈うつといふものを知らぬ者である。
熱血詩人児玉花外、『明治其の名』を思ひて感慨無量、睫毛に宿る真珠のレンズを
透して見たる白雲であつて、時代の暁の鐘を撞く先覚者の胸の血潮の高鳴りを
いみじくも偲び得る者ならでは解し難きところであらう。

明大には、本校の業をふむ者のほかに、他校に進んだ者の中にも受験準備の予備校として
通つた忘れがたき期間もあつて、多くの人人の思ひ出が漂つてゐるわけである。

明大は即ち駿台の覇者にして神田一帯を睥睨し、また私学一方の旗頭として全国に意気を示してゐる。

この校歌は、作者児玉花外の恐らく畢生の傑作であつて、思ふに斎戒沐浴熱涙滂沱として
綴りしもの、ともすれば知名大家が頼まるれば縁なき校歌をさへ、地図と字典の轆轤にかけて
工作するイージーゴーイングの作あるうちに、之は全く類を異にせるものなることを
明大健児は自負すべきであると思ふ。

作曲は山田耕筰氏である。
0791大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:35:50.52ID:HHOIjf4V0
【総合私大最高峰グループ】
 早稲田 慶應義塾 上智
-------------------------------------------
【関東総合私大名門グループ】
 青山学院 学習院 中央 法政 明治 立教
--------------------------------------------
【文系私大名門グループ】
 成蹊 成城 明治学院 武蔵 國學院
--------------------------------------------
【理工系私大名門グループ】
 東京理科 芝浦工業 東京都市 工学院 東京電機
--------------------------------------------
【女子私大名門グループ】
 津田塾 東京女子 日本女子

==============【名門の壁】============================

【女子私大中堅グループ】
 学習院女子 聖心女子 白百合女子 清泉女子 大妻女子
 共立女子 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 フェリス女学院
--------------------------------------------
【関東中堅私大上位グループ】
 日本 東洋 駒澤 専修 神奈川
--------------------------------------------
【関東中堅私大下位グループ】
 大東文化 亜細亜 帝京 国士舘 拓殖 立正 東海 関東学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況